法人番号:8130001002025
明成化学工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
明成化学工業株式会社とは
明成化学工業株式会社(メイセイカガクコウギョウ)は、法人番号:8130001002025で京都府京都市右京区西京極中沢町1番地に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は232人。登録情報として、補助金情報が1件、届出情報が2件、特許情報が30件、商標情報が4件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年09月24日です。
インボイス番号:T8130001002025については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都上労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
明成化学工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 明成化学工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | メイセイカガクコウギョウ |
法人番号 | 8130001002025 |
会社法人等番号 | 1300-01-002025 |
登記所 | 京都地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8130001002025 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒615-0815 ※地方自治体コードは 26108 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 京都府 ※京都府の法人数は 112,390件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 京都市右京区 ※京都市右京区の法人数は 7,614件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西京極中沢町1番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | キョウトフキョウトシウキョウクニシキョウゴクナカザワチョウ |
英語表記 | MEISEI CHEMICAL WORKS, LTD. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1, Nakazawacho, Nishikyogoku, Ukyoku, Kyoto |
従業員数 | 232人 |
電話番号TEL | 075-312-8101 |
FAX番号FAX | 075-314-1150 |
ホームページHP | http://www.meisei-chem.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年09月24日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 京都労働局 〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 京都上労働基準監督署 〒604-8467 京都府京都市中京区西ノ京大炊御門町19-19 |
明成化学工業株式会社の場所
明成化学工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「明成化学工業株式会社」で、「京都府京都市右京区西京極中沢町1番地」に新規登録されました。 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギヨウ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8101 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 品質・環境情報部 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギョウヒンシツカンキョウジョウホウブ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8885 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 研究開発部 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギヨウケンキユウカイハツブ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8110 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 技術開発部 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギヨウギジユツカイハツブ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8107 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 紙薬剤開発部 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギヨウカミヤクザイカイハツブ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8109 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 品質・環境情報管理部 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギヨウヒンシツカンキョウジョウホウカンリブ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8885 |
明成化学工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 明成化学工業株式会社 技術開発部 |
情報名 読み | メイセイカガクコウギヨウギジユツカイハツブ |
住所 | 京都府京都市右京区西京極中沢町1 |
電話番号 | 075-312-8108 |
明成化学工業株式会社の法人活動情報
明成化学工業株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月30日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業) - |
明成化学工業株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:明成化学工業株式会社 本社工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:明成化学工業株式会社 津工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
明成化学工業株式会社の特許情報(30件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月18日 特許庁 / 特許 | 耐油剤組成物及び耐油製品 FI分類-C08F 220/18, FI分類-D21H 21/14 Z |
2023年03月17日 特許庁 / 特許 | ゴム補強用繊維処理剤、ゴム補強用繊維処理剤キット及びゴム補強用繊維の製造方法 FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/227, FI分類-D06M 15/693 |
2021年06月03日 特許庁 / 特許 | 撥水剤組成物、キット、撥水性繊維製品及びその製造方法 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/63, FI分類-C08G 18/80, FI分類-C09K 3/18 101, FI分類-C08G 18/08 038 |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 吸水性及び撥水性を併せ持つ繊維製品 FI分類-D06M 13/144, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/273 |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 撥水剤、撥水性繊維製品及びその製造方法 FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643, FI分類-C09K 3/18 101 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 撥水剤、撥水処理された繊維基材の製造方法、撥水性繊維物品、コーティング膜付き撥水性繊維物品、及びコーティング膜付き撥水性繊維物品の製造方法 FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C09K 3/18 101, FI分類-C09K 3/18 104 |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 製紙用柔軟剤、紙、及び紙の製造方法 FI分類-D21H 17/02, FI分類-D21H 17/03, FI分類-D21H 21/24, FI分類-A47K 10/16 C, FI分類-A47K 10/16 D |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | 繊維用表面処理剤および繊維製品 FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/233, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643, FI分類-C09K 3/18 104 |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | 繊維処理組成物、繊維処理キット、繊維製品、および撥水性繊維製品の製造方法 FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/277, FI分類-C09K 3/18 101, FI分類-C09K 3/18 102, FI分類-C09K 3/18 104 |
2018年03月03日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維用分散剤組成物、炭素繊維用分散剤キット、炭素繊維分散組成物、及び炭素繊維シートの製造方法 FI分類-B01F 17/42, FI分類-D21H 13/50, FI分類-D21H 17/53, FI分類-D21H 21/06, FI分類-C08L 71/00 Y |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 分散剤が付着した熱可塑性樹脂繊維 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D21H 13/50, FI分類-D06M 15/568, FI分類-C08J 5/04 CES, FI分類-C08J 5/04 CFD, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 繊維または皮革用架橋剤、処理剤、および構造物 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/73, FI分類-C08G 18/80, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C08G 18/28 015, FI分類-C08G 18/48 054 |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 超臨界流体処理装置の洗浄剤 FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 1/722, FI分類-C07C 43/23 Z, FI分類-C07C 43/178 Z |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | ポリエステル系繊維用の難燃加工剤 FI分類-C09K 21/08, FI分類-C09K 21/12, FI分類-D06M 13/08, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 13/503 |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | ジアセテート繊維またはトリアセテート繊維の鹸化促進剤 FI分類-C07C 279/02, FI分類-D06M 13/432, FI分類-D06M 23/00 Z, FI分類-D06M 11/00 110 |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 耐油紙および耐油紙の製造方法 FI分類-D21H 19/34, FI分類-D21H 19/20 C, FI分類-D21H 21/14 Z |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 撥水処理剤及びその製造方法 FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-B05D 7/00 G, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/643, FI分類-C09K 3/18 101, FI分類-C09K 3/18 104 |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | フッ素を含まないはっ水剤及びはっ水加工方法、はっ水性繊維製品 FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/423, FI分類-D06M 15/643, FI分類-C09K 3/18 104 |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維用分散剤、炭素繊維分散組成物、および炭素繊維シートの製造方法 FI分類-C08K 7/06, FI分類-B01F 17/42, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 75/08, FI分類-D21H 13/50 |
2016年07月12日 特許庁 / 特許 | セルロース樹脂複合体 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 23/18, FI分類-C08L 23/30 |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | フッ素を含まないはっ水剤及びはっ水加工方法、はっ水性繊維製品 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 13/463, FI分類-D06M 15/423, FI分類-D06M 15/643, FI分類-C09K 3/18 104 |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | 繊維製品のはっ水処理用水系分散体及びその製造方法、はっ水加工方法及びはっ水性繊維製品 FI分類-D06M 11/79, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/277, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/576, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06M 15/657 |
2016年04月07日 特許庁 / 特許 | 繊維処理用組成物及び当該組成物で処理された繊維製品 FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 13/46, FI分類-D06M 13/47, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/463, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643, FI分類-C09K 3/18 101, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 104 G, FI分類-C09K 3/16 104 Z |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 変性セルロースナノファイバーの製造方法及び変性セルロースナノファイバーを含む高分子複合材料 FI分類-D01F 2/00 Z, FI分類-C08J 5/04 CES, FI分類-C08B 15/00 ZNM |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 湿式抄紙用分散剤、湿式抄紙用分散組成物及び繊維シート FI分類-D21H 21/06 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 分散剤、分散組成物及び繊維シート FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08G 65/04, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D21H 13/50 |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | セルロース系繊維を含む編織物の抜蝕加工のための着色防止剤、それを含む抜蝕加工剤及び抜蝕加工方法 FI分類-D06M 11/56, FI分類-D06M 23/16, FI分類-D06M 101:08, FI分類-D06M 13/165, FI分類-D06M 11/00 110, FI分類-D06M 11/00 120 |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 分散剤及び分散組成物 FI分類-B01F 17/42, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-C08G 65/04, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-C09B 67/46 B, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | ポリアルキレンオキサイド FI分類-A61K 47/34, FI分類-C08G 65/22, FI分類-C07D 209/48 CSPZ |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | フッ素を含まないはっ水剤組成物及びはっ水加工方法 FI分類-D06M 15/263, FI分類-C09K 3/18 101 |
明成化学工業株式会社の商標情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月21日 特許庁 / 商標 | メイカネート\MEIKANATE 01類 |
2023年06月09日 特許庁 / 商標 | アルコックス 01類 |
2023年06月09日 特許庁 / 商標 | パスコール\PASCOL 01類 |
2023年06月09日 特許庁 / 商標 | メイシールド\MEISHIELD 01類 |
明成化学工業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 232人 |
明成化学工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。