法人番号:8140001051822
ユニチカ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
ユニチカ株式会社とは
ユニチカ株式会社(ユニチカ)は、法人番号:8140001051822で大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役上埜修司。設立日は1889年06月19日。資本金は1億円。従業員数は2,252人。登録情報として、調達情報が179件、表彰情報が3件、届出情報が2件、特許情報が366件、商標情報が200件、意匠情報が6件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月08日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月22日です。
インボイス番号:T8140001051822については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
ユニチカ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | ユニチカ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ユニチカ |
法人番号 | 8140001051822 |
会社法人等番号 | 1400-01-051822 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8140001051822 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒541-0056 ※地方自治体コードは 27128 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,067件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市中央区 ※大阪市中央区の法人数は 54,269件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 久太郎町4丁目1番3号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシチュウオウクキュウタロウマチ4チョウメ |
英語表記 | UNITIKA LTD. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 4-1-3,kyutaro-machi, Chuo ku Osaka shi, Osaka |
代表者 | 代表取締役 上埜 修司 |
設立日 | 1889年06月19日 |
資本金 | 1億円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 2,252人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://www.unitika.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年04月22日 |
変更年月日変更日 | 2022年04月08日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪中央労働基準監督署 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10 |
ユニチカ株式会社の場所
ユニチカ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ユニチカカブシキガイシャ |
企業名 英語 | UNITIKA LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 1億円 |
業種 | 繊維製品 |
証券コード | 31030 |
ユニチカ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年04月08日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日京都府宇治市宇治戸ノ内5番地ユニチカ設備技術株式会社(2130001033216)を合併 |
2021年01月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号」に変更されました。 |
2016年04月08日 | 【吸収合併】 平成28年4月1日大阪市中央区久太郎町四丁目1番3号ユニチカリアルティ株式会社(7120001108815)を合併 平成28年4月1日大阪市中央区久太郎町四丁目1番3号ユニモア株式会社(6120001091649)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「ユニチカ株式会社」で、「兵庫県尼崎市東本町1丁目50番地」に新規登録されました。 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 人事総務部人財グループ |
情報名 読み | ユニチカジンジソウムブジンザイグループ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5624 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 人事総務部総務グループ |
情報名 読み | ユニチカジンジソウムブソウムグループ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5712 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 購買部 |
情報名 読み | ユニチカコウバイブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5601 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 樹脂事業本部 |
情報名 読み | ユニチカジュシジギョウホンブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5816 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 産業繊維事業本部 |
情報名 読み | ユニチカサンギョウセンイジギョウホンブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5181 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 IR広報グループ |
情報名 読み | ユニチカアイアールコウホウグループ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5695 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 フィルム事業本部 |
情報名 読み | ユニチカフイルムジギヨウホンブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5533 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 メディカル事業部 |
情報名 読み | ユニチカメデイカルジギヨウブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5021 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 経理部 |
情報名 読み | ユニチカケイリブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5671 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 不織布事業本部 |
情報名 読み | ユニチカフショクフジギヨウホンブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5362 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 国際事業部 |
情報名 読み | ユニチカコクサイジギヨウブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5688 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 環境事業本部 |
情報名 読み | ユニチカカンキョウジギョウホンブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5312 |
ユニチカ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ユニチカ株式会社 機能材事業部 |
情報名 読み | ユニチカキノウザイジギョウブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3 |
電話番号 | 06-6281-5255 |
ユニチカ株式会社の法人活動情報
ユニチカ株式会社の調達情報(179件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年10月19日 | 作業下衣,1号外4品目1式 3,315,312円 |
2022年09月08日 | 迷彩服4型 3,491,620円 |
2022年09月02日 | 迷彩服4型 8,555,580円 |
2022年08月30日 | 作業服2型 6,153,840円 |
2022年08月25日 | 防暑作業服改 13,421,562円 |
2022年07月28日 | 防暑服4型,迷彩 3,086,798円 |
2022年07月28日 | 防暑服,防弾チョッキ用上衣,一般用 5,629,800円 |
2022年07月08日 | 防暑帽 35,255,000円 |
2022年06月16日 | 評価支援隊用迷彩服2型,3A 371,250円 |
2022年06月07日 | 作業服改,女子,空 35,242,636円 |
2022年06月07日 | 作業服改,空 315,083,967円 |
2022年03月31日 | 作業下衣 6,042,960円 |
2022年03月31日 | 戦闘下衣2型 12,592,096円 |
2022年03月28日 | 戦闘服2型,一般用,4A 2,790,282円 |
2022年03月28日 | 戦闘服2型,一般用 596,981,528円 |
2022年03月28日 | 戦闘服,水陸一般用,5A 2,883,171円 |
2022年02月18日 | 作業服2型,7A 1,252,350円 |
2022年02月03日 | 作業下衣,1号外4品目1式 4,389,000円 |
2022年02月01日 | 防暑服,砂漠用 4,187,997円 |
2022年02月01日 | 防暑服,防弾チョッキ用上衣,一般用 6,758,928円 |
2021年12月08日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 5,811,333円 |
2021年12月08日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 12,686,993円 |
2021年11月12日 | 砂漠地域等用作業服 3,743,718円 |
2021年10月29日 | 戦闘下衣2型 3,407,635円 |
2021年09月29日 | 防暑作業服改 16,029,937円 |
2021年09月29日 | 防暑服,3型 4,073,223円 |
2021年09月28日 | 作業服2型 876,645,000円 |
2021年09月28日 | 防暑服,砂漠用 4,550,260円 |
2021年09月21日 | 空挺迷彩服4型 28,531,800円 |
2021年09月21日 | 迷彩服4型 3,238,092円 |
2021年09月21日 | 迷彩服4型 4,917,440円 |
2021年08月24日 | 防暑帽 26,708,000円 |
2021年05月28日 | 作業服改,空 188,440,505円 |
2021年05月28日 | 作業服改,女子,空 21,408,062円 |
2021年03月05日 | 防暑服,砂漠用 9,477,006円 |
2021年02月25日 | 作業服2型 4,708,137円 |
2021年02月09日 | 酷暑用作業帽,海甲,1号 ほか5件 ほか12 件 3,020,886円 |
2020年11月30日 | 防暑帽 11,985,204円 |
2020年11月10日 | 防暑服,砂漠用 5,531,064円 |
2020年10月26日 | 防暑服,3型 19,102,160円 |
2020年10月23日 | 作業下衣 11,397,672円 |
2020年10月20日 | 作業服2型 56,391,799円 |
2020年10月20日 | 作業服2型 88,783,120円 |
2020年09月09日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 20,007,586円 |
2020年09月09日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 12,721,681円 |
2020年08月27日 | 防暑作業服改 5,064,631円 |
2020年08月24日 | 生地,作業服,丙 2,557,500円 |
2020年08月04日 | 戦闘服,水陸一般用 11,286,275円 |
2020年08月04日 | 砂漠地域等用作業服 2,534,823円 |
2020年07月03日 | 酷暑用作業帽,海甲,1号 ほか5件 3,107,412円 |
2020年07月01日 | 陸上戦闘下衣,2形 8,218,584円 |
2020年05月14日 | 陸上戦闘服,2形A 208,756,691円 |
2020年05月14日 | 作業服改,女子,空 38,286,787円 |
2020年05月11日 | 作業服改,空 65,170,875円 |
2020年03月31日 | 戦闘雨具2型 14,541,235円 |
2020年03月10日 | 陸上戦闘下衣,2形,3L ほか3件 2,948,990円 |
2020年02月27日 | 防暑服,砂漠用 9,349,554円 |
2020年02月27日 | 防暑服,砂漠用 3,164,238円 |
2020年01月29日 | 戦闘服,水陸一般用 38,306,268円 |
2020年01月16日 | 戦闘服2型,空挺用 27,588,990円 |
2020年01月15日 | 作業下衣 11,652,300円 |
2019年12月04日 | 防暑帽 3,234,000円 |
2019年12月04日 | 防暑作業服改 15,323,000円 |
2019年11月22日 | 防暑服4型,迷彩 2,514,600円 |
2019年10月04日 | 防暑服,砂漠用 7,246,360円 |
2019年09月26日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 11,892,826円 |
2019年09月03日 | 迷彩服4型 3,957,382円 |
2019年09月03日 | 砂漠地域等用作業服 4,100,173円 |
2019年09月03日 | 生地,作業服,丙 5,197,500円 |
2019年08月07日 | 防暑作業服改 4,429,348円 |
2019年07月31日 | 評価支援隊用迷彩服2型 2,733,280円 |
2019年05月17日 | 作業服改,女子,空 21,197,137円 |
2019年05月17日 | 作業服改,空 253,626,043円 |
2019年03月18日 | 戦闘服2型,一般用 1,355,159,916円 |
2019年03月18日 | 戦闘下衣2型 155,422,800円 |
2019年02月28日 | コンバットシャツ(砂漠用)S 2,993,760円 |
2019年02月27日 | 防暑服,砂漠用 7,049,592円 |
2019年01月29日 | 渡り板ほか1品目 3,024,000円 |
2019年01月11日 | 作業服2型 116,169,228円 |
2018年12月19日 | 陸上戦闘下衣,2形,3L ほか3件 12,758,860円 |
2018年10月23日 | 防暑作業服改 5,935,680円 |
2018年09月05日 | 防暑服,3型 36,206,352円 |
2018年08月30日 | 防暑帽4型 4,772,908円 |
2018年07月25日 | 陸上戦闘帽,2形A 22,876,574円 |
2018年07月17日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム有機溶剤の超ろ過膜法開発による化学品製造プロセス革新 11,998,800円 |
2018年07月13日 | 防暑作業服改 3,867,798円 |
2018年06月11日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 12,185,164円 |
2018年06月11日 | 砂漠地域等用作業服 5,956,383円 |
2018年06月01日 | 連結天幕(医療システム用) 16,254,000円 |
2018年05月21日 | 作業服2型 788,449,950円 |
2018年03月30日 | 戦闘雨具2型 363,465,360円 |
2018年03月30日 | 作業服2型 70,298,323円 |
2018年03月30日 | 戦闘下衣2型 5,298,592円 |
2018年03月27日 | 連結天幕(医療システム用)の臨時整備 8,902,440円 |
2018年02月07日 | 戦闘服,水陸一般用 25,842,801円 |
2018年02月06日 | 作業服2型 70,782,768円 |
2018年02月06日 | 作業服2型 23,506,308円 |
2017年12月18日 | 防暑作業服改 61,279,200円 |
2017年12月18日 | 防暑帽 3,866,313円 |
2017年12月06日 | 防暑作業服改 4,001,286円 |
2017年11月27日 | 防暑帽4型 3,385,756円 |
2017年11月14日 | 作業服改,空 378,529,351円 |
2017年11月13日 | 作業服改,女子,空 75,864,324円 |
2017年11月10日 | 防暑服,3型 15,528,499円 |
2017年11月09日 | 防暑服,3型 24,406,509円 |
2017年11月09日 | 砂漠地域等用作業服 5,238,972円 |
2017年02月15日 | 酷暑用作業服,海甲,上衣 2号A ほか50件51 件 12,619,195円 |
2017年02月15日 | 陸上戦闘下衣,2形,3L ほか3件4 件 20,028,978円 |
2017年02月13日 | 戦闘帽,水陸一般用 6,680,016円 |
2017年01月30日 | 防暑作業服改 3,066,120円 |
2017年01月27日 | 生地,作業服2型 14,904,000円 |
2017年01月27日 | 陸上戦闘下衣,2形,3L ほか3件4 件 15,808,554円 |
2017年01月12日 | コンバットシャツ,国際活動用(改善検討器材B),LLほか 2,698,920円 |
2017年01月12日 | 戦闘服2型,一般用 630,590,400円 |
2017年01月12日 | 戦闘雨具2型 83,680,776円 |
2016年12月05日 | 交通統制用安全チョッキ(警務用),Lほか 2,624,400円 |
2016年11月28日 | 防暑服4型,迷彩 44,500,881円 |
2016年11月28日 | 防暑服4型,迷彩 22,831,308円 |
2016年11月24日 | 連結天幕(医療システム用)の臨時整備 3,672,000円 |
2016年11月08日 | 砂漠地域等用作業服 4,817,599円 |
2016年11月04日 | 空挺迷彩服4型 21,212,928円 |
2016年10月13日 | 整備服2型,1号ほか 2,720,541円 |
2016年09月30日 | 作業下衣 218,073,625円 |
2016年09月30日 | 校内服 6,191,683円 |
2016年09月29日 | 迷彩服4型 4,115,188円 |
2016年09月29日 | 校内服(ズボン・スカート) 9,583,920円 |
2016年09月29日 | 校内服(上衣) 9,582,840円 |
2016年09月08日 | 作業服2型 696,735,432円 |
2016年08月24日 | 雨衣,女子,海 29,580,552円 |
2016年08月24日 | 夏服,陸,第3種 67,133,340円 |
2016年08月24日 | 夏服,女子,陸,第3種 6,075,216円 |
2016年08月22日 | 雨衣,陸,生徒 5,230,656円 |
2016年08月18日 | 雨衣,海 177,776,888円 |
2016年07月29日 | 生地,作業服,丙 1,609,200円 |
2016年07月27日 | 生地,陸上戦闘服,2形 6,318,000円 |
2016年07月22日 | 防暑作業服改 2,589,148円 |
2016年07月21日 | 雨衣,女子,陸 10,054,260円 |
2016年07月21日 | 陸上戦闘服用雨衣,2形 52,018,200円 |
2016年07月21日 | 防暑帽 212,014円 |
2016年07月20日 | 作業服改,女子,空,ズボン 13,556,289円 |
2016年07月20日 | 防暑服,3型 62,943,069円 |
2016年07月13日 | 防暑服4型,迷彩 26,461,728円 |
2016年06月30日 | 生地,作業服2型 59,616,000円 |
2016年05月12日 | 作業服改,空 203,780,016円 |
2016年05月10日 | 冬服,陸,幹部用 134,631,720円 |
2016年03月24日 | 戦闘服2型,一般用 283,591,098円 |
2016年03月07日 | 新個人装備セット,戦闘帽,遊泳斥候用(試験用) 24,192円 |
2015年12月08日 | 防暑帽 1,593,000円 |
2015年12月08日 | 防暑作業服改 7,700,400円 |
2015年11月25日 | 砂漠地域等用作業服 2,884,993円 |
2015年11月16日 | 酷暑用作業服,海甲及び酷暑用作業服,海乙 20,415,618円 |
2015年11月10日 | 校内服 6,562,004円 |
2015年10月30日 | 防暑服4型,迷彩 10,402,560円 |
2015年10月26日 | 防暑服4型,迷彩 23,956,884円 |
2015年10月26日 | 防暑服4型,迷彩 12,573,792円 |
2015年09月14日 | 校内服(ズボン・スカート) 9,447,840円 |
2015年09月14日 | 校内服(上衣) 9,487,800円 |
2015年09月01日 | 防暑服,3型 58,297,060円 |
2015年08月27日 | 陸上戦闘帽,2形 2,929,500円 |
2015年08月27日 | 作業下衣 24,967,656円 |
2015年08月25日 | 雨衣,陸,生徒 7,628,040円 |
2015年08月24日 | 防暑作業服改 2,633,536円 |
2015年08月24日 | 防暑服,3型 8,467,200円 |
2015年08月07日 | 冬服,海乙 77,454,954円 |
2015年08月07日 | 作業服,女子,海甲,2形及び作業服,女子,海乙,2形 8,747,157円 |
2015年08月07日 | 作業帽,海A 9,423,993円 |
2015年08月06日 | 生地,作業服,丙 4,293,000円 |
2015年08月04日 | 外とう,女子,海 1,696,593円 |
2015年08月04日 | 外とう,海甲 42,450,706円 |
2015年07月30日 | 陸上戦闘服用雨衣,2形 9,295,840円 |
2015年07月30日 | 陸上戦闘服,2形 179,400,074円 |
2015年07月10日 | 雨衣,女子,陸 21,302,190円 |
2015年07月10日 | 雨衣,陸 281,082,420円 |
2015年07月07日 | 砂漠地域等用作業服 3,033,979円 |
2015年07月07日 | 作業服改,女子,空 7,176,448円 |
2015年06月29日 | 防暑服4型,迷彩 10,253,628円 |
2015年06月29日 | 生地,作業服,迷彩 26,254,800円 |
2015年05月25日 | 作業服,海甲,2形及び作業服,海乙,2形 35,163,514円 |
2015年05月18日 | 作業服改,空 108,822,495円 |
ユニチカ株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
ユニチカ株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:ユニチカ株式会社 坂越事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 上埜 修司 全省庁統一資格 / - |
ユニチカ株式会社の特許情報(366件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月31日 特許庁 / 特許 | ポリアリーレンスルフィドフィルム FI分類-B29C 55/12, FI分類-C08J 5/18 CEW, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2023年07月06日 特許庁 / 特許 | 易接着ポリアミドフィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B65D 65/40 D |
2023年06月27日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂 FI分類-C08G 63/19 |
2023年06月06日 特許庁 / 特許 | 塗料および塗装方法 FI分類-C08G 18/73, FI分類-C09D 175/02, FI分類-C08G 18/50 021 |
2023年03月25日 特許庁 / 特許 | ガスバリア性積層体及びその製造方法 FI分類-B29C 55/14, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D |
2023年03月02日 特許庁 / 特許 | ポリアミドフィルムおよびその製造方法 FI分類-C08G 69/34, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-H05K 1/03 610 N |
2023年01月11日 特許庁 / 特許 | ビスマレイミドおよびその製造方法 FI分類-C08F 22/40, FI分類-C08G 65/32, FI分類-C08G 73/12, FI分類-C07D 207/448 |
2022年10月19日 特許庁 / 特許 | アミド化合物およびそれを含む硬化性樹脂組成物 FI分類-C08G 59/44, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C07D 209/48 CSP |
2022年10月12日 特許庁 / 特許 | ポリアミドフィルム積層体 FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C08G 69/26, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H05K 1/03 670, FI分類-H05K 1/03 610 N, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2022年09月21日 特許庁 / 特許 | ガラスクロス及びガラスクロスの製造方法 FI分類-D03D 15/267, FI分類-D06M 13/513 |
2022年08月24日 特許庁 / 特許 | 軟磁性ナノワイヤーおよびそれを含む塗料ならびにそれを塗布してなる積層体 FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/054, FI分類-B22F 1/062, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 9/24 A, FI分類-B22F 9/24 C, FI分類-C22C 19/00 H, FI分類-H01F 1/00 172, FI分類-H01F 1/14 130, FI分類-H01F 1/28 ZNM, FI分類-C22C 38/00 303 S |
2022年08月24日 特許庁 / 特許 | 軟磁性ナノワイヤーおよびそれを含む塗料ならびにそれを塗布してなる積層体 FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/054, FI分類-B22F 1/062, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 9/24 A, FI分類-B22F 9/24 C, FI分類-H01F 1/00 172, FI分類-H01F 1/14 130, FI分類-H01F 1/28 ZNM, FI分類-C22C 38/00 303 S |
2022年08月24日 特許庁 / 特許 | テラヘルツ波遮蔽材料 FI分類-B22F 1/054, FI分類-H01Q 17/00, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/00 S, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-C22C 5/06 Z, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-C22C 19/03 D, FI分類-C22C 19/07 C, FI分類-C22C 38/00 303 S |
2022年04月01日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびポリアミド樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08G 69/04, FI分類-C08L 77/00 |
2022年03月25日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミドフィルムおよびそれより得られる積層体 FI分類-C08J 5/18, FI分類-B32B 15/088 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 71/00, FI分類-C08L 77/06 |
2021年12月10日 特許庁 / 特許 | シート、膜天井、光膜天井 FI分類-B32B 5/26, FI分類-E04B 9/32, FI分類-D04H 1/593, FI分類-E04B 9/22 A |
2021年12月08日 特許庁 / 特許 | 金属との接合用ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法ならびに該ポリアミド樹脂組成物を含む成形体と金属からなる異種複合成形体 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08L 1/02, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 65/02, FI分類-B29C 65/70, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 77/00 |
2021年11月16日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/14, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B29C 48/305 |
2021年10月04日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびポリアミド樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08G 69/04, FI分類-C08L 77/00 |
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | ポリアミドおよびそれからなる成形体およびフィルムならびに該ポリアミドの製造方法 FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08G 69/28, FI分類-C08G 69/34 |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂水性分散体、およびその製造方法 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C09D 123/00, FI分類-C09D 133/02, FI分類-C09D 133/06, FI分類-C08J 3/03 CES |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | 再生ポリエステル樹脂及び再生ポリエステル樹脂の製造方法 FI分類-C08G 63/78, FI分類-B09B 3/00 303 E, FI分類-C08G 63/672 ZAB, FI分類-D01F 6/62 302 A, FI分類-D01F 6/62 306 C |
2021年07月20日 特許庁 / 特許 | ニッケルナノワイヤーおよびその製造方法 FI分類-B22F 1/07, FI分類-B22F 1/054, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/0545, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-B22F 9/24 C |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド FI分類-C08L 79/08 C, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-C08G 18/32 087, FI分類-C08G 18/34 030, FI分類-C08G 18/76 085 |
2021年05月27日 特許庁 / 特許 | ガラスクロス及びガラスヤーン FI分類-D02G 3/18, FI分類-B29B 11/16, FI分類-D06M 15/11, FI分類-B29K 105:08, FI分類-C03C 25/321, FI分類-D03D 15/12 A |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 二軸延伸ポリエステル樹脂系フィルムの製造方法 FI分類-B29C 55/12, FI分類-C08G 63/00, FI分類-C08G 63/91, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2021年03月19日 特許庁 / 特許 | ポリアミド6樹脂フィルム FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/124, FI分類-H01M 50/126, FI分類-H01M 50/133, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2021年03月17日 特許庁 / 特許 | 衛生材料の表面材及びその製造方法 FI分類-D04H 5/03, FI分類-D04H 5/06, FI分類-D04H 1/498, FI分類-A61F 13/511 300 |
2021年03月08日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルムおよびその製造方法 FI分類-B29C 55/12, FI分類-B32B 15/09 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2021年02月24日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂およびその製造方法 FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 63/78, FI分類-C08G 63/87 |
2021年02月10日 特許庁 / 特許 | ベルト成形用ポリアミドイミド溶液およびポリアミドイミドベルトの製造方法 FI分類-B29C 41/04, FI分類-C08G 18/00 B, FI分類-C08G 18/34 030, FI分類-C08G 18/76 057 |
2021年01月22日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2020年12月07日 特許庁 / 特許 | 電気絶縁性エポキシ樹脂硬化物およびそれを用いた電気絶縁性材料 FI分類-C08G 59/42, FI分類-H01B 17/02, FI分類-C07D 209/48, FI分類-H01B 3/40 G, FI分類-H01B 7/02 Z |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/183, FI分類-C09D 167/00 |
2020年11月10日 特許庁 / 特許 | 柔軟性ポリアミドフィルム FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2020年10月16日 特許庁 / 特許 | 金属との接合用ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法ならびに該ポリアミド樹脂組成物を含む成形体と金属からなる異種複合成形体 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 77/00 |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形体 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/00 |
2020年10月02日 特許庁 / 特許 | フィルタモジュールケース FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B01D 63/00 500 |
2020年08月21日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物ならびにそれからなる成形体および車載カメラ用部品 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00 |
2020年07月31日 特許庁 / 特許 | めっき下地剤およびそれを用いた積層体 FI分類-B32B 15/00, FI分類-B32B 27/30, FI分類-C23C 18/20 Z, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 二軸延伸ポリアミド系樹脂フィルム FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29C 55/16, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | ベルト成形用ポリアミドイミド溶液およびポリアミドイミドベルトの製造方法 FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29C 41/36, FI分類-B29K 79:00, FI分類-B29L 23:00, FI分類-G03G 15/16, FI分類-C08G 18/34 030, FI分類-C08G 18/76 085, FI分類-G03G 15/00 552, FI分類-G03G 15/20 515 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 繊維製品の製造方法 FI分類-D02G 3/04, FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D06C 7/00 Z |
2020年06月19日 特許庁 / 特許 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法 FI分類-C03C 13/00, FI分類-C03C 3/091 |
2020年06月19日 特許庁 / 特許 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法 FI分類-C03C 13/00, FI分類-C03C 3/091, FI分類-C03C 3/093 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 摺動部材用樹脂組成物 FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 77/00, FI分類-F16C 33/20 A |
2020年06月08日 特許庁 / 特許 | ガラス長繊維用集束剤 FI分類-C03C 25/25, FI分類-D06M 15/05, FI分類-D06M 15/53, FI分類-C03C 25/002, FI分類-C03C 25/255, FI分類-C03C 25/285, FI分類-C03C 25/321, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C03C 25/1095 |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜、該中空糸膜モジュール、加湿ユニット、エアドライヤー、該中空糸膜の製膜原液及び該中空糸膜の製造方法 FI分類-F24F 6/04, FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/40, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/64 |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド溶液および多孔質ポリアミドイミドフィルムの製造方法 FI分類-C08L 79/08 C, FI分類-C08J 9/28 102, FI分類-C08J 9/28 CFG |
2020年05月20日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性樹脂組成物およびそれからなる成形体 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 101/00 |
2020年05月19日 特許庁 / 特許 | ケーキ、及びガラスヤーンパッケージ FI分類-D02G 3/18, FI分類-C03B 37/12 Z |
2020年05月14日 特許庁 / 特許 | フィルタ部材及び該フィルタ部材を含む浄水カートリッジ FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01D 39/20 C |
2020年05月13日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミドフィルムおよびその製造方法 FI分類-C08J 5/18 CFG |
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | 緑化資材 FI分類-A01G 20/20, FI分類-A01G 24/30, FI分類-A01G 24/46 |
2020年03月28日 特許庁 / 特許 | 再生ポリエステル樹脂の製造方法 FI分類-C08G 63/00, FI分類-C08J 11/24, FI分類-C08J 11/26 |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | 水処理フィルター用線材 FI分類-D01F 8/14 C, FI分類-B01D 39/00 A |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | ポット型浄水器用浄水フィルター FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 固定具の製造方法 FI分類-A61L 15/07, FI分類-A61L 15/12, FI分類-A61F 5/01 Z |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂組成物及びそれを用いた成形体 FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 69/00 |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 防つるシート FI分類-A01P 17/00, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 39/02 A |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 防草シートの敷設方法 FI分類-A01M 21/00 A, FI分類-A01G 13/00 302 Z |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそれを成形して得られる管状成形体 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08J 5/00 CFD |
2020年01月06日 特許庁 / 特許 | 水産資材用複合モノフィラメントおよびその製造方法 FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-A01K 91/00 F |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂分散体 FI分類-C08K 3/28, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 23/00 |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形体 FI分類-C08K 3/16, FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | ガラスクロス FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/333, FI分類-D03D 15/12 A |
2019年12月02日 特許庁 / 特許 | ポリアミック酸溶液およびこれを用いた積層体の製造方法 FI分類-C08G 73/10, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B05D 7/00 E, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-C08L 79/08 A, FI分類-B05D 7/24 302 X, FI分類-B05D 7/24 302 Y, FI分類-B05D 7/24 303 E |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 包装材およびそれを用いる包装体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 75/62 A |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 鉄ニッケルナノワイヤーの製造方法 FI分類-B22F 9/00 C, FI分類-B22F 9/24 C, FI分類-C22C 38/00 303 S |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | ガラスクロス FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/12 A, FI分類-C08J 5/24 CEZ, FI分類-C08J 5/24 CFC |
2019年11月05日 特許庁 / 特許 | 高周波基板用積層体 FI分類-B32B 15/088, FI分類-H05K 1/03 610 N, FI分類-H05K 1/03 630 D |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物および該樹脂組成物からなるエラストマー材料 FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/18, FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 230/08 |
2019年10月28日 特許庁 / 特許 | 浄水カートリッジ FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G |
2019年10月28日 特許庁 / 特許 | メタリック調熱可塑性樹脂ペレット FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 101/00 |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | ポリイミドフィルム FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | 柔軟性ポリアミド FI分類-C08G 69/26 |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 積層成型体の製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-B29C 51/08, FI分類-B29C 51/42, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 1/00 Z, FI分類-D01F 8/14 B |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | ポリイミドフィルム FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08G 73/10, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H05K 1/03 610 N, FI分類-H05K 1/03 630 H, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムおよびその製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-B32B 5/22, FI分類-C08J 9/04, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B05D 5/00 G, FI分類-B05D 5/00 J, FI分類-B32B 27/00 B |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 浄水カートリッジ FI分類-C02F 1/28 G |
2019年09月28日 特許庁 / 特許 | ガスバリア性積層体 FI分類-B32B 27/30 C |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗性に優れた熱成形紐及び熱成形網地の製造方法 FI分類-D02G 3/40, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D06C 7/02, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 8/14 C, FI分類-D04C 1/06 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 G |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそのフィルム FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08G 63/199, FI分類-C08G 63/672, FI分類-H04R 7/02 D |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | ポリエステル系フィルム及びその製造方法 FI分類-C08G 63/183, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 難燃性編地 FI分類-D04B 1/16, FI分類-A41D 31/08, FI分類-A41D 31/12, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-D06M 13/415, FI分類-D06M 15/277, FI分類-A41D 31/00 502 C, FI分類-A41D 31/00 503 E |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド溶液の製造方法および増粘ポリアミドイミド FI分類-C08G 73/14, FI分類-C08J 3/09 CFG |
2019年09月18日 特許庁 / 特許 | 造形物 FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314 |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | ガラスヤーンパッケージ FI分類-B65H 55/00 |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 衛生材料の表面材及びその製造方法 FI分類-A61F 13/511 300 |
2019年09月05日 特許庁 / 特許 | 二軸延伸ポリエステルフィルムおよびその製造方法 FI分類-B29C 55/14, FI分類-B32B 15/09, FI分類-B65D 25/14 A, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 耐候性熱成形体およびその製造方法 FI分類-D06C 7/00, FI分類-D01F 8/14 B |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 熱成形体およびその製造方法 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D04C 1/12, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D06C 7/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 G |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | シート及び該シートを含む膜天井 FI分類-B32B 5/22, FI分類-D06M 15/11, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/333, FI分類-D06M 15/564, FI分類-E04B 9/22 A, FI分類-D06M 17/00 H |
2019年08月27日 特許庁 / 特許 | 透明不燃性シート FI分類-B32B 5/10, FI分類-C08K 7/14, FI分類-B32B 17/04, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C08L 101/00, FI分類-E04B 1/94 F, FI分類-E04B 1/94 R, FI分類-C08J 5/24 CEY |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 透明シート FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/027, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-B32B 27/30 Z |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | シート FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-E04B 1/94 V |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | ポリアミド系積層フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129, FI分類-H01M 50/133, FI分類-H01M 50/145 |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 雲竜柄を持つブラインド生地及びその製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 7/12, FI分類-D04H 3/12, FI分類-A47H 23/10, FI分類-A47H 23/12, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-D21H 27/02 Z |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 熱溶解積層方式3次元造形用フィラメントおよびそれを造形してなる造形体 FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/118 |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | リチウム二次電池電極用塗液、リチウム二次電池用電極の製造方法およびリチウム二次電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139 |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 難燃性樹脂組成物およびその製造方法 FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/5313, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2019年07月02日 特許庁 / 特許 | 熱溶解積層方式3次元造形用樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体、造形体 FI分類-C08L 77/00, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314, FI分類-C08L 101/00 |
2019年07月01日 特許庁 / 特許 | ポリイミドフィルム FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド樹脂の製造方法 FI分類-C08G 73/14 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 有機化合物の製造方法 FI分類-C08G 18/08, FI分類-C08G 73/10, FI分類-C07C 231/02, FI分類-C07C 233/77, FI分類-C07C 233/81, FI分類-C07B 61/00 C, FI分類-C07D 207/448 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 浄水フィルター、浄水カートリッジ及びポット型浄水器 FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01D 39/14 M, FI分類-B01J 20/20 A |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 活性炭 FI分類-D01F 9/15, FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/336, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 活性炭 FI分類-D01F 9/15, FI分類-B01D 53/04, FI分類-C01B 32/336, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 活性炭 FI分類-D01F 9/15, FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/336, FI分類-C02F 1/28 F, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 活性炭 FI分類-B01D 53/02, FI分類-C01B 32/30, FI分類-C01B 32/306, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体 FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 67/04, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314 |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 日除け生地の製造方法 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/011, FI分類-D06M 15/263, FI分類-E06B 9/42 B, FI分類-E06B 9/42 C, FI分類-D06C 23/04 B |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 毛羽立ちの少ない柄付き不織布の製造方法 FI分類-D04H 1/58, FI分類-D04H 1/4391, FI分類-D06C 23/04 B |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | 建築工事用シート、土木工事用シート又は漁網の製造方法 FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D03D 15/00 C |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | ポリエステルイミド FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 73/16, FI分類-C09D 179/08 D, FI分類-C09J 179/08 Z |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | ジイミドジカルボン酸およびそれを用いたエポキシ樹脂硬化物 FI分類-C08G 59/42, FI分類-C07D 209/48 CSP |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | ポリイミドフィルム FI分類-C08G 73/10 |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | ポリイミドフィルム FI分類-C08G 73/10 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそれより得られる成形体 FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 69/00 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | マレイミドの製造方法 FI分類-H01B 3/20 C, FI分類-C07D 207/448 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | マレイミドの製造方法 FI分類-C07C 267/00, FI分類-C07D 207/452 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 耐荷重ベルト FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D03D 1/00 D, FI分類-D03D 11/00 Z, FI分類-D03D 15/00 G |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 防蟻シート FI分類-A01M 29/34, FI分類-D04H 1/541, FI分類-A01N 25/34 A |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 圧電センサを用いた繊維構造体 FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/36, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D04C 1/12, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | リュックサック FI分類-D04B 21/12, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D04B 21/14 Z, FI分類-A45F 3/04 300 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体 FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/118 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 繊維用サイズ剤組成物及び繊維材 FI分類-C03C 25/26, FI分類-D06M 15/53, FI分類-C03C 25/285, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 101:40, FI分類-D06M 15/263 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | ポリイミド前駆体溶液の製造方法 FI分類-C08G 73/10 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | ポリイミド前駆体溶液 FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08L 79/08 A, FI分類-G03G 15/00 550 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | ポリイミド前駆体溶液 FI分類-C08G 73/10 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 浄水器 FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-C02F 1/42 A |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 芯鞘型複合熱接着性繊維 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D04C 1/12, FI分類-D04B 21/12, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D04C 1/06 Z, FI分類-D03D 15/00 C |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 難燃性布帛 FI分類-D03D 15/12 Z |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | シート FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B32B 27/30 D |
2019年02月21日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムおよびその製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-C08J 5/18, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08J 7/04 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-C08J 5/04 CFG, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 透明シート FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-A62C 2/06 505 |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミドフィルム FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 77/06, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-H05K 1/03 670, FI分類-H05K 1/03 610 N |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 微粒子検出材料および該材料を使用した微粒子検出方法 FI分類-C08G 77/50, FI分類-C08G 77/54, FI分類-G01N 21/64 Z, FI分類-G01N 21/78 C |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 液徐放性積層長繊維不織布 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 5/00, FI分類-D04H 3/147, FI分類-A45D 44/22 C, FI分類-A45D 34/04 535 B |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 化粧シートの基布 FI分類-D04H 5/00, FI分類-D04H 5/03, FI分類-A45D 44/22 C |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | イミド基含有樹脂硬化剤 FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08G 63/00, FI分類-C08G 69/00, FI分類-C08K 5/3412 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08L 77/06 |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | めっき下地剤およびそれを用いた積層体 FI分類-C23C 18/34, FI分類-C23C 18/20 Z, FI分類-C23C 18/31 Z |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド溶液およびその使用 FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08G 73/10, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-C09D 179/08 B |
2019年01月11日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 77/06 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | ポリアミド系フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 77:00 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 芯鞘複合モノフィラメント FI分類-D01F 8/06, FI分類-D01F 8/12 Z |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 物理発泡成形体およびその製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/02, FI分類-C08J 9/06 CFG |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | フィルタ FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/01 K, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 空気清浄用活性炭シート FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-C01B 32/336, FI分類-C01B 32/354, FI分類-B01J 20/20 F, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物および該樹脂組成物を含む摺動部材 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/00 |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 摺動部材 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-C08J 5/16 CFG |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08K 9/00, FI分類-C08L 77/00 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 低誘電率ポリイミド FI分類-C08G 73/10, FI分類-H05K 1/03 610 N |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 離型シートおよびその製造方法 FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08K 5/353, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/32 Z |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 熱溶解積層法3Dプリンターの造形材料用樹脂組成物およびそのフィラメント状成形体 FI分類-C08L 1/02, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B29C 64/118 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | ビスマレイミド FI分類-C08F 22/40, FI分類-C08G 73/10 |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-H04R 7/04, FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H04R 7/02 B, FI分類-H04R 7/02 E |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 多孔質ポリイミドフィルムおよびその製造方法 FI分類-H04R 7/02 E, FI分類-C08J 9/28 101, FI分類-C08J 9/28 CFG |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 光沢フィルム FI分類-B32B 17/02, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 空気膜パネル FI分類-E04H 15/54, FI分類-B32B 3/26 A, FI分類-E04C 2/24 Z, FI分類-E04C 2/30 N, FI分類-E04C 2/54 A, FI分類-B32B 27/30 D |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | シート、膜天井、光膜天井 FI分類-B32B 5/26, FI分類-E04B 9/32, FI分類-B32B 17/02, FI分類-D04H 3/018, FI分類-E04H 15/54, FI分類-E04B 1/94 R, FI分類-E04B 9/00 D, FI分類-E04B 9/22 A |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | ニッケルナノワイヤーを含有するペースト FI分類-C08K 5/06, FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08K 5/092, FI分類-C08L 77/00 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 複合型モノフィラメント FI分類-A63B 51/02, FI分類-D01F 8/04 B, FI分類-D01F 8/14 B |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 金属ナノワイヤー分散液 FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/20, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-C09D 17/00, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/14 A |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 成形品及び成形品の形状変更方法 FI分類-B29C 67/00 |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08G 69/02, FI分類-B32B 15/088, FI分類-C09J 177/06 |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 繊維製品の熱成形法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D01F 8/06, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D04C 1/12, FI分類-D06C 7/00, FI分類-D06H 5/00, FI分類-D04B 21/16, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-D01F 8/14 Z, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/00 G |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 離型シート FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 5/00 A, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B05D 7/24 302 G |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | フッ素樹脂含有ガラス繊維布及び該フッ素樹脂含有ガラス繊維布を含む集塵フィルター FI分類-D06M 11/74, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/503, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/256, FI分類-B01D 39/20 B |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | インク用バインダーおよびそれを含有するインク、熱転写シート FI分類-C08G 69/26, FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B41M 5/395 300 |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | リチウム二次電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139 |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | コート液 FI分類-C08K 5/56, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C09D 123/26 |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/02, FI分類-C08L 77/06 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 蓄電素子用セパレータの製造方法 FI分類-H01G 9/02, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびフィラメント状成形体 FI分類-B33Y 70/00, FI分類-C08L 27/16, FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B29C 64/118, FI分類-C08L 101/16 |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | ビスマレイミド変性体およびその製造方法 FI分類-C07D 207/452 CSP |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | 浄水フィルター用混抄シート及び浄水フィルター FI分類-D01F 9/15, FI分類-D21H 13/50, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 F, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-B01J 20/20 F, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 膜材料及びこれを用いた膜天井 FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04B 9/22 A, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-D03D 15/12 A |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 膜材料及びこれを用いた膜天井 FI分類-C08J 5/04, FI分類-E04B 9/22 A |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 抗アレルゲン不織布の製造方法 FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/79, FI分類-D06M 13/256, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643 |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 抗アレルゲン不織布の製造方法 FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/79, FI分類-D06M 23/08, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 脱臭材及び脱臭シート FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/01 K, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/28 A |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 脱臭材及び脱臭シート FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/01 K, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-C01B 32/336, FI分類-C01B 32/354, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法 FI分類-C03B 37/01, FI分類-C03C 13/00, FI分類-C03C 3/091 |
2018年05月11日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/5313 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | ナイロン塩粉末の製造方法 FI分類-C08G 69/30 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/5313 |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | コンクリート養生シート FI分類-E04G 21/02 104 |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド組成物およびその使用 FI分類-C08L 79/08 C, FI分類-C08J 9/28 101, FI分類-C08J 9/28 CFG |
2018年04月23日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂およびポリアリレート樹脂組成物 FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08G 63/193, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-C08J 5/04 CFC, FI分類-C08J 5/04 CFD |
2018年04月13日 特許庁 / 特許 | 共重合半芳香族ポリアミドの製造方法 FI分類-C08G 69/30 |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | ニードルパンチ不織布の製造方法 FI分類-D04H 1/46, FI分類-D04H 1/435, FI分類-D04H 1/485, FI分類-D01F 8/14 B |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | ガスバリア性積層フィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-F16L 59/065 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 脱臭材、その製造方法、脱臭方法、及び脱臭シート FI分類-A61L 9/014, FI分類-B01J 20/32, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/01 K, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | ポリアミドフィルムの製造装置および製造方法 FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/88, FI分類-B29C 55/16 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド溶液および多孔質ポリアミドイミドフィルムの製造方法 FI分類-C08G 73/14, FI分類-C08J 9/28 101, FI分類-C08J 9/28 CFG |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 非架橋ポリマレイミドおよびその製造方法ならびに蓄電素子用バインダ溶液 FI分類-C08G 73/12, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | バインダ溶液および塗液 FI分類-C08G 73/10, FI分類-H01G 11/38, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 活性炭及びその製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/30, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | バインダ溶液および塗液 FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | リチウム二次電池用電極用塗液、リチウム二次電池用電極の製造方法およびリチウム二次電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年03月04日 特許庁 / 特許 | ガスバリア性積層体 FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B65D 65/40 D |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 積層長繊維不織布及びその製造方法 FI分類-B32B 5/12, FI分類-D04H 3/11, FI分類-D04H 3/018, FI分類-D04H 3/105, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-D01F 6/62 302 A |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 導電性塗料、および導電性皮膜 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/20, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 113/00, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/02 Z |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 多孔質ポリアミドイミド被膜の形成方法 FI分類-H01G 9/02, FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | スパンレース不織布の製造方法 FI分類-D04H 1/425, FI分類-D04H 1/492 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 多孔質複合体の製造方法 FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/5313 |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗性に優れるポリエステル繊維とその製造方法 FI分類-D01F 6/92 307 C, FI分類-D01F 6/92 307 G |
2018年01月16日 特許庁 / 特許 | コート液、積層体および包装材料 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08J 5/12, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 145/00, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/32 101, FI分類-C08J 7/04 CESE |
2018年01月11日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/60, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08J 7/04 E, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 167/03, FI分類-C09J 7/02 Z |
2018年01月05日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる発泡成形体 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08J 9/04 CES, FI分類-C08J 9/04 CFD |
2018年01月04日 特許庁 / 特許 | プラスチック様網地の製造方法 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D01F 8/14 Z, FI分類-D04C 1/06 A, FI分類-D06C 7/00 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 水系コート剤 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 123/26, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 133/04, FI分類-B32B 15/085 Z, FI分類-B32B 27/32 101 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | フレキシブルポリイミド基板の製造方法 FI分類-C08G 73/10, FI分類-G02F 1/1333 500 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | フレキシブルポリイミド基板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/12, FI分類-B29C 41/46, FI分類-B29C 41/52, FI分類-B29K 79:00, FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | 積層不織布 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 1/485, FI分類-D04H 1/498, FI分類-D04H 1/4374, FI分類-A47L 13/16 A, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 E |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | 積層ボトル及び積層ボトルの製造方法 FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/22, FI分類-C08G 63/183, FI分類-B65D 1/02 110 |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂および塗料用樹脂組成物 FI分類-C08G 63/16, FI分類-C09D 161/06, FI分類-C09D 167/02 |
2017年12月08日 特許庁 / 特許 | バインダ溶液および塗液ならびに蓄電素子電極の製造方法 FI分類-H01G 11/38, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | ポリアミド FI分類-C08G 69/26 |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | 不燃性シート、該不燃性シートを含む防煙垂壁 FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/263, FI分類-E04B 1/94 F, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-A62C 2/06 505, FI分類-E04B 2/74 551 Z |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | 透明シートの製造方法及び透明シート FI分類-B32B 37/02, FI分類-B32B 5/28 Z |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/06, FI分類-C08K 5/5313 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 2,5-ビス(アミノメチル)フラン二ハロゲン化水素塩及びその製造方法並びに2,5-ビス(アミノメチル)フランの製造方法 FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07D 307/52 CSP |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | 複合部材 FI分類-B29C 45/14, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 75/04, FI分類-H01R 43/24, FI分類-C09K 3/10 D, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-F16J 15/10 X |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | ギフトラップ用不織布 FI分類-D04H 1/435, FI分類-D04H 1/4391, FI分類-B65D 65/40 D |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | プラスチック様網地及びその製造方法 FI分類-D04C 1/02, FI分類-D06C 7/02, FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-D04C 1/06 A |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 空気中及び水中で透明性を有する飲料抽出フィルター。 FI分類-A47J 31/08, FI分類-A47J 31/06 101, FI分類-A47J 31/06 103 |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | セルロース系消臭不織布の製造方法 FI分類-D04H 1/425, FI分類-D04H 1/492, FI分類-D06M 15/03, FI分類-D06M 101:06 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂及びブロー成形品 FI分類-C08G 63/199 |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 結束具 FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/36, FI分類-B65D 63/10 N |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 水性分散体 FI分類-C08L 23/30 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 水性分散体およびその製造方法 FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C08J 3/05 CES |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂及び成形品 FI分類-C08G 63/199 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 粘着層積層ポリエステルフィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 金属ナノワイヤー FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B22F 9/24 Z, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 H, FI分類-H01B 13/00 501 Z |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 蓄電素子セパレータ用積層体および蓄電素子用セパレータの製造方法 FI分類-B32B 5/32, FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 27/08, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-H01G 9/02 301 |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 離型フィルムおよびその製造方法 FI分類-B05D 5/08 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B32B 27/32 101, FI分類-C08J 7/04 CFDZ, FI分類-B05D 7/24 302 G, FI分類-B05D 7/24 302 M |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 27/34, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 177/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | 連続繊維不織布およびその製造方法 FI分類-D04H 3/147, FI分類-D01F 8/14 B |
2017年09月08日 特許庁 / 特許 | 蓄電素子電極用積層体および蓄電素子用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/16 P |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 樹脂付着ガラス繊維織物、該樹脂付着ガラス繊維織物にグラビア印刷が施された印刷物、及び該印刷物を含む建築内装材 FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41M 3/06 A, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/333, FI分類-E04B 1/94 R, FI分類-D03D 15/12 A, FI分類-E04F 13/07 C |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂水性分散体、塗膜および離型シート FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08K 5/353, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/32 101 |
2017年08月29日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂めっき成形体 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B32B 15/088, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-C23C 18/16 A, FI分類-C08J 5/00 CES, FI分類-C08J 5/00 CFG |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | ミシン目入り積層フィルム、積層ラミネートフィルムそれを用いた包装材料および製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/32 101, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 302 G |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 包装材料用接着剤、包装材料及び包装材料の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29K 23:00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/32 101 |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | ブロー成形品の製造方法 FI分類-C08K 5/13, FI分類-B29C 49/04, FI分類-C08L 67/02 |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 扁平な繊維構造体およびその製造方法 FI分類-D02G 3/40 |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | 蓄電素子電極用ポリアミドイミド溶液、蓄電素子電極の製造方法および蓄電素子電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/22, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 A |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | 積層体およびその使用 FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H01M 2/02 K |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | グラファイト付着ガラス繊維ファブリック、及びこれを利用した集塵フィルター FI分類-D02G 3/04, FI分類-B01D 39/08, FI分類-D06M 11/74, FI分類-D06M 15/09, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/256, FI分類-D06M 15/643, FI分類-B01D 39/20 B, FI分類-B01D 46/02 Z |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 半導体パッケージの製造工程用離型フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-H01L 21/56 T |
2017年07月13日 特許庁 / 特許 | 末端マレイミド化オリゴイミドの製造方法 FI分類-C08G 73/12, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08J 3/00 CFG |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 三次元造型法及びそれに用いる造型材料 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/106 |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維織物用緯糸およびこの緯糸を用いた炭素繊維織物 FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/44, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-D03D 15/12 Z |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 板状成形体およびその製造方法 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/40, FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08J 5/04 CFD |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維織物用緯糸およびこの緯糸を用いた炭素繊維織物 FI分類-D02G 3/04, FI分類-D03D 15/37, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/275, FI分類-D03D 15/292, FI分類-D03D 15/587 |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | 多孔質ポリイミドフィルム形成用ポリイミド溶液、多孔質ポリイミドフィルムの製造方法および多孔質ポリイミドフィルム FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08J 9/28 101 |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | 多孔質ポリイミドフィルム形成用ポリイミド溶液、多孔質ポリイミドフィルムの製造方法および多孔質ポリイミドフィルム FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08J 9/28 101, FI分類-C08J 9/28 CFG |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | オリゴアミノマレイミド FI分類-C07D 207/452 CSP |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | オリゴアミノマレイミド FI分類-C08G 73/10, FI分類-C07D 207/452 |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 防蟻用メッシュシート FI分類-E04B 1/72, FI分類-A01M 29/34, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 G |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗性に優れるポリアミド繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/90 311 C |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 熱成型不織布の製造方法 FI分類-D04H 1/541, FI分類-D04H 1/593, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D04H 1/4391 |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08K 5/544, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 77/06 |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂およびそれからなるフィルム、積層体 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/19 |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂、それからなるフィルムおよび積層体 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/672 |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 77/02 |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | イソマレイミドの製造方法 FI分類-C07D 307/66, FI分類-C07B 61/00 300 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物および成形品 FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/134, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 69/00 |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | 可溶性ポリイミド溶液の製造方法 FI分類-C08G 73/10 |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 複合型モノフィラメント糸の製造方法 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-D02J 1/22 J, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 G |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 透気防水シートの製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 3/14, FI分類-E02B 3/12, FI分類-D04H 1/593, FI分類-D04H 3/016 |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 延伸マルチフィラメント糸の製造方法 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D02G 3/04, FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 C |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | 繊維ボードの製造方法 FI分類-D04H 1/541 |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 接着剤組成物 FI分類-C09J 7/30, FI分類-H01B 7/08, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 167/02, FI分類-C09J 175/06, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる発泡成形体 FI分類-C08J 9/12, FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 63/00 A |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる成形体 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08G 63/183 |
2017年04月04日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド前駆体溶液 FI分類-C08G 73/14 |
2017年04月04日 特許庁 / 特許 | 成型用メッシュ織物の製造方法 FI分類-D03D 9/00, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 102 Z |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂およびその樹脂組成物 FI分類-B32B 27/38, FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08G 63/60, FI分類-C08J 3/11 CFD, FI分類-B32B 27/36 103 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルム、積層体およびポリエステルフィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-C08J 5/18, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B32B 15/09 Z |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 積層体およびその製造方法 FI分類-B32B 15/09, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B32B 15/088, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルム、積層体およびポリエステルフィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-C08J 5/18, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 67:00, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/09 A |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 水性接着剤 FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/32 Z |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 造形材料 FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314, FI分類-D01F 6/62 305 Z |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 電柱の架線部近傍に適用するための防つるシート FI分類-H02G 7/00, FI分類-A01M 29/30, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/18 Z |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 産業資材用繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 8/12 Z |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | メッシュシート製品の製造方法 FI分類-D03D 9/00, FI分類-D04B 1/12, FI分類-D04B 21/12, FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06C 7/00 A, FI分類-D03D 15/00 G |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 高比重繊維からなるマルチフィラメント糸 FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-A01K 75/00 C, FI分類-A01K 75/00 G |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 透明シート、該透明シートを含む防煙垂壁、及び透明シートの製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-E04B 1/94 F, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-D03D 15/12 A, FI分類-E04B 2/74 551 Z, FI分類-E04B 2/74 561 B |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 高比重繊維からなるマルチフィラメント糸の製造方法 FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-A01K 75/00 C, FI分類-A01K 75/00 G |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 Z |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 多孔質ポリアミドイミド被膜形成用ポリアミドイミド塗液 FI分類-C09D 7/12, FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-C09D 179/08 B |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミドシートおよびその製造方法 FI分類-C08L 77/06, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | 耐熱性繊維布帛及び該布帛を備えるバグフィルター FI分類-C03C 13/00, FI分類-D06M 11/74, FI分類-D06M 15/09, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/643, FI分類-B01D 39/20 B, FI分類-B01D 39/20 C, FI分類-D03D 15/12 A |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | 集塵フィルター用ガラス繊維布帛及び該布帛を備えるバグフィルター FI分類-C03C 13/00, FI分類-B01D 39/20 B, FI分類-D03D 15/12 A |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 保護層付ポリアミドフィルム、その製造方法、およびそれを含有する積層体 FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B32B 27/32 101, FI分類-C08J 7/04 CFGZ |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 塗液、積層体およびその使用 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01G 9/02 301 |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | 半導体パッケージの製造方法および半導体パッケージの製造工程用離型フィルム FI分類-B29C 33/68, FI分類-B29C 45/02, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-H01L 21/56 T |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 剛性に優れた無結節網の製造方法 FI分類-D02G 3/36, FI分類-A01K 75/00 A |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | オリゴイミド組成物 FI分類-C08G 73/12 |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | オリゴイミド組成物 FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08L 79/08 Z |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 接着剤およびそれを用いてなる積層体 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 65/40, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 123/20, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 15/085 Z |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 膜材料及びこれを用いた膜天井 FI分類-B32B 17/02, FI分類-B32B 17/10, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D06M 15/263, FI分類-E04B 9/22 A |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 膜材料及びこれを用いた膜天井 FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/248, FI分類-E04B 9/22 A, FI分類-B32B 17/04 Z |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | フラン誘導体の製造方法 FI分類-C07D 307/36, FI分類-C07D 307/42, FI分類-C07D 307/46, FI分類-C07D 307/56, FI分類-C07B 61/00 300 |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/5317 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 農業用ハウスのカーテン用不織布 FI分類-D04H 3/12, FI分類-D04H 3/14, FI分類-D04H 3/011, FI分類-A01G 9/24 H, FI分類-A01G 13/02 B |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロスおよびガラス繊維の製造方法 FI分類-C03C 13/00, FI分類-C03C 3/091, FI分類-C03C 3/093, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-H01B 3/08 A, FI分類-H01B 3/08 B, FI分類-D03D 15/12 A |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | マット調バリアポリアミドフィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 E, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 106, FI分類-C08J 7/04 CFGP |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池外装材 FI分類-B32B 15/088, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | ポリアミド系コートフィルム、積層体及びポリアミド系コートフィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/14, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/32 D, FI分類-B65D 65/40 D |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂 FI分類-C08G 63/19 |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | ポリアリレート樹脂 FI分類-C08G 63/193 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | 多孔質複合フィルムおよび多孔質複合フィルムの製造方法 FI分類-C08J 9/42 CEW, FI分類-C08J 9/42 CFG |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | 多孔質ポリイミドフィルム形成用ポリイミド溶液、多孔質ポリイミドフィルムの製造方法および多孔質ポリイミドフィルム FI分類-C08J 9/28, FI分類-C08G 73/10 |
2016年10月12日 特許庁 / 特許 | 多孔質積層フィルムおよび多孔質積層フィルムの製造方法 FI分類-B32B 5/32, FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-B32B 27/30 D |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミド、ポリアミドイミド原料塩およびそれらの製造方法並びにポリアミドイミド樹脂組成物 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08G 73/14, FI分類-C08L 79/08 C |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルムおよびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 67:00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルム FI分類-C08K 7/16, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/90, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 離型フィルム FI分類-C08J 5/18 CFD |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性ポリエステルフィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-C09K 3/16 110, FI分類-C08J 7/04 CFDD, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 104 A, FI分類-C09K 3/16 104 D |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 細胞培養用中空糸膜及び細胞培養方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12N 11/08 E |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、それを用いた塗膜および積層体 FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 167/03, FI分類-C09D 167/04 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | マレイミドの製造方法 FI分類-C07D 207/448, FI分類-C07D 207/452 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 蓄電素子セパレータ用ポリアミドイミド溶液および蓄電素子セパレータ FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08G 73/14, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-B32B 27/32 D, FI分類-H01G 9/02 301 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 延伸ポリアミドフィルム FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08G 69/26 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 末端変性されたオリゴイミドおよびその製造方法 FI分類-C08G 73/12, FI分類-C09J 179/08 Z |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | オリゴイミドの製造方法 FI分類-C08G 73/12 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | オリゴイミドの製造方法 FI分類-C08G 73/12 |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物、その製造方法およびそれからなる成形体 FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29B 7/88, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/14, FI分類-B29C 45/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08J 3/20 CFGB |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 布帛製補強材の製造方法 FI分類-D01F 8/10 B, FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/00 G |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の壁の補強方法 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 G |
2016年08月18日 特許庁 / 特許 | 土木工事用袋体を用いた袋型根固め材の施行方法 FI分類-B65D 30/06, FI分類-D06M 15/564, FI分類-B65D 33/14 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-E02B 3/04 301 |
2016年08月16日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂組成物、その製造方法及びそれからなる成形体 FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08G 63/183, FI分類-C08J 3/20 CFDZ |
2016年08月08日 特許庁 / 特許 | ポリアミドフィルムおよびこれを用いた積層体、包装材 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B32B 15/088, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | ガット用ストリング FI分類-A63B 51/02, FI分類-A63B 102:02 |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂を用いた着色成形体およびその製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B23K 26/00 B |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 高空隙積層ボードの製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 3/05, FI分類-D04H 3/14, FI分類-B32B 37/12, FI分類-D04H 3/011, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-G10K 11/16 A, FI分類-G10K 11/16 D |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | 凹凸柄模様を有する積層不織布 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 1/425, FI分類-D04H 1/498, FI分類-D04H 1/4374, FI分類-D06C 23/04 B |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | ポリアミド系フィルム及びその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29C 55/14, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B32B 15/088 |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | 清拭シート FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 1/425, FI分類-A47K 7/00 C, FI分類-D04H 1/4374 |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 浄油器フィルター FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | 吸収性物品の表面シートの製造方法 FI分類-A61F 13/511 100, FI分類-A61F 13/511 300, FI分類-A61F 13/511 400, FI分類-A61F 13/512 210 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 機能性ポリエステル長繊維不織布の製造方法 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/011, FI分類-D06M 11/28, FI分類-D06M 11/49, FI分類-D06M 23/08, FI分類-D06M 101:32 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 清拭布 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 1/43, FI分類-B32B 23/02, FI分類-B32B 23/08, FI分類-B32B 23/10, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/36, FI分類-D04H 1/425, FI分類-D04H 3/011, FI分類-D04H 1/4374, FI分類-A47L 13/16 A, FI分類-A47L 13/16 C, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-D06M 17/00 M |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | 遮水シートの欠陥の検知方法および検知装置 FI分類-E02B 7/02 A, FI分類-B09B 1/00 ZABF |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | ポリアミドイミドおよびポリアミドイミド原料塩の製造方法 FI分類-C08G 73/14 |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | 末端マレイミド化オリゴイミドの製造方法 FI分類-C08G 73/10, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07D 519/00 311 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 積層体およびその製造方法および使用方法ならびにガラス基板積層用ポリイミド前駆体溶液 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 27/34, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-H05B 33/14 A |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 金属蒸着層保護コート剤 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 15/09, FI分類-B05D 7/14 Z, FI分類-C09D 167/02, FI分類-B05D 7/24 302 V |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミドフィルム FI分類-C08J 5/18 CFG |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 曲げ剛性および吸音性に優れた積層成型体 FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B32B 27/04 Z |
2015年11月09日 特許庁 / 特許 | 兵士用偽装シート FI分類-F41H 3/02 |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 積層体およびフレキシブルデバイスの製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 27/34 |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | ポリイミド固相重合用粉体 FI分類-C08G 73/10 |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | ポリイミド粉体の製造方法 FI分類-C08G 73/10 |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂水性分散体 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 11/10, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 210/06, FI分類-C08F 210/08, FI分類-C08F 220/04, FI分類-C08F 222/02, FI分類-C08F 222/06, FI分類-C09D 123/14, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 175/04 |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 蓄電素子 FI分類-H01G 11/50, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/44 A |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 水性分散体 FI分類-C08K 5/29, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C08K 5/353, FI分類-C08L 23/14, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/32 Z |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 積層体及びその製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 15/085 A |
2014年01月07日 特許庁 / 特許 | イミド系高分子溶液 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-C08L 79/08 Z |
ユニチカ株式会社の商標情報(200件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月16日 特許庁 / 商標 | ユニレート 01類, 17類 |
2023年07月07日 特許庁 / 商標 | §moriBiTo 22類, 23類, 24類, 25類 |
2023年07月07日 特許庁 / 商標 | §m∞w 22類, 23類, 24類, 25類, 35類 |
2023年07月07日 特許庁 / 商標 | §m∞w∞moriBiTo 22類, 23類, 24類, 25類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | Z‐10 ECO+ 24類, 25類 |
2023年05月22日 特許庁 / 商標 | 明日の地球生活のために。 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2023年04月03日 特許庁 / 商標 | くぅぽの 21類 |
2023年03月16日 特許庁 / 商標 | MACLOWLY ECO+ 24類, 25類 |
2023年03月16日 特許庁 / 商標 | §SULUCKY\サラッキー 24類, 25類 |
2023年03月07日 特許庁 / 商標 | §CoARL\コアール 24類 |
2023年03月07日 特許庁 / 商標 | §METAC\メタック 24類 |
2023年02月15日 特許庁 / 商標 | Z‐10 NR ECO+ 24類, 25類 |
2023年02月15日 特許庁 / 商標 | TASTY ECO+ 24類, 25類 |
2023年02月13日 特許庁 / 商標 | U‐TEC\SHIN‐SAYA 28類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | Chemical\Recycling\EMBLEM CE 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | Chemical\Recycling\EMBLET CE 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2022年11月22日 特許庁 / 商標 | U‐TEC SHIN‐SAYA 28類 |
2022年11月22日 特許庁 / 商標 | ユーテック シンサヤ 28類 |
2022年10月06日 特許庁 / 商標 | ALUMILON 24類 |
2022年10月06日 特許庁 / 商標 | アルミロン 24類 |
2022年07月28日 特許庁 / 商標 | ゼコレート 17類 |
2022年07月25日 特許庁 / 商標 | URULIST 23類, 24類, 25類 |
2022年07月25日 特許庁 / 商標 | ウルリスト 23類, 24類, 25類 |
2022年07月25日 特許庁 / 商標 | ACTIVENT 05類, 25類, 28類 |
2022年07月25日 特許庁 / 商標 | アクティベント 05類, 25類, 28類 |
2022年07月14日 特許庁 / 商標 | XecoLATE 17類 |
2022年06月20日 特許庁 / 商標 | 涼サラ 24類 |
2022年06月06日 特許庁 / 商標 | §吸放湿繊維∞HYGRA‐WARM\ハイグラ・ウォーム 24類, 25類 |
2022年06月06日 特許庁 / 商標 | §HYGRA‐WARM 24類, 25類 |
2022年05月13日 特許庁 / 商標 | 技術匠社 07類, 11類, 12類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類 |
2022年05月13日 特許庁 / 商標 | §技術\匠社∞商 07類, 11類, 12類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類 |
2022年04月28日 特許庁 / 商標 | §NCE 17類, 22類, 23類 |
2022年04月28日 特許庁 / 商標 | SOFBUL\GREEN 24類, 25類 |
2022年03月23日 特許庁 / 商標 | §kupono\くぅぽの 21類 |
2022年03月08日 特許庁 / 商標 | §Z‐10∞ゼットテン 24類, 25類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | エピクロスメガ 24類, 25類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | EPICROS MEGA 24類, 25類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | ユニビーズ 19類, 21類 |
2022年03月02日 特許庁 / 商標 | UNIBEADS 19類, 21類 |
2022年02月22日 特許庁 / 商標 | §uniBEADS 19類, 21類 |
2022年02月22日 特許庁 / 商標 | §uniFLASH 19類, 21類 |
2022年02月22日 特許庁 / 商標 | §UNI∞BEADS 19類, 21類 |
2022年02月22日 特許庁 / 商標 | §U∞NIBEADS\ユニビーズ 19類, 21類 |
2022年01月05日 特許庁 / 商標 | リシェ 23類 |
2022年01月05日 特許庁 / 商標 | RE CHE 23類 |
2021年12月22日 特許庁 / 商標 | サラットクール 24類, 25類 |
2021年12月22日 特許庁 / 商標 | SARATTCOOL 24類, 25類 |
2021年12月07日 特許庁 / 商標 | Uniecolobio 23類, 24類, 25類 |
2021年12月07日 特許庁 / 商標 | ユニエコロバイオ 23類, 24類, 25類 |
2021年12月07日 特許庁 / 商標 | §EXCELCUBE\エクセルキューブ 24類, 25類 |
2021年11月26日 特許庁 / 商標 | megulugem 24類, 25類 |
2021年11月26日 特許庁 / 商標 | メグルジェム 24類, 25類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | §吸放湿繊維∞HYGRA‐COOL\ハイグラ・クール 24類, 25類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | §HYGRA‐COOL 24類, 25類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | §SORIE\ソリエ 40類 |
2021年11月17日 特許庁 / 商標 | ZEROg\EXCELLENT\GEAR 24類, 25類 |
2021年09月21日 特許庁 / 商標 | §BEAMEXECO+ 23類, 24類, 25類 |
2021年09月21日 特許庁 / 商標 | ビーメックス エコ+ 23類, 24類, 25類 |
2021年09月07日 特許庁 / 商標 | TSURUSHIKA 23類 |
2021年09月07日 特許庁 / 商標 | 鶴鹿 23類 |
2021年09月07日 特許庁 / 商標 | TSURUSHIKA 23類 |
2021年09月01日 特許庁 / 商標 | §P∞PALPA\パルパー 24類, 25類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | CASTLON 18類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | アレイ 24類, 25類, 27類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | ALLEY 24類, 25類, 27類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | イオシート 19類, 24類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | EOSITO 19類, 24類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | §コットエース 16類, 21類, 24類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | COTTOACE 16類, 21類, 24類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | §マリックス 24類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | §MARIX 24類 |
2021年08月04日 特許庁 / 商標 | §JJ ジェジェ 24類, 25類 |
2021年07月06日 特許庁 / 商標 | BioNYLON\バイオナイロン 23類, 24類, 25類 |
2021年07月06日 特許庁 / 商標 | §TaFFna 25類 |
2021年07月06日 特許庁 / 商標 | CORNETTA\コルネッタ 24類, 25類 |
2021年06月24日 特許庁 / 商標 | キュービックアイ 11類, 12類, 21類, 24類, 25類, 27類 |
2021年03月23日 特許庁 / 商標 | TRF + H 17類 |
2021年03月10日 特許庁 / 商標 | CASTLON∞キャストロン 01類, 16類, 17類 |
2021年02月25日 特許庁 / 商標 | ユニバリアー 22類, 37類, 42類 |
2021年02月25日 特許庁 / 商標 | UNIBARRIER 22類, 37類, 42類 |
2021年02月10日 特許庁 / 商標 | SOFBUL\GREEN 23類 |
2021年01月20日 特許庁 / 商標 | ESWOOL 24類, 25類 |
2021年01月20日 特許庁 / 商標 | §SORIE\ソリエ 24類 |
2021年01月20日 特許庁 / 商標 | ハイスカッシュ 24類, 25類 |
2021年01月20日 特許庁 / 商標 | エスウール 24類, 25類 |
2020年11月25日 特許庁 / 商標 | アクアパック 19類, 22類 |
2020年11月25日 特許庁 / 商標 | AQUAPACK 19類, 22類 |
2020年11月25日 特許庁 / 商標 | エルベス 24類 |
2020年11月25日 特許庁 / 商標 | ELEVES 19類, 24類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | UNISOFIA 10類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | ユニソフィア 10類 |
2020年11月06日 特許庁 / 商標 | SUSTAINABLE∞ECO\FRIENDLY 23類, 24類, 25類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | HONOGUARD 05類, 09類, 10類, 20類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | ホノガード 05類, 09類, 10類, 20類 |
2020年09月11日 特許庁 / 商標 | ユニソフィア 17類 |
2020年09月11日 特許庁 / 商標 | UNISOFIA 17類 |
2020年08月26日 特許庁 / 商標 | Veldam\ヴェルダム 23類 |
2020年08月26日 特許庁 / 商標 | U‐CLEARSHEET 17類, 19類, 20類 |
2020年08月26日 特許庁 / 商標 | ユークリアーシート 17類, 19類, 20類 |
2020年08月19日 特許庁 / 商標 | Veldam\ヴェルダム 24類 |
2020年07月17日 特許庁 / 商標 | DRIMY 05類 |
2020年07月13日 特許庁 / 商標 | §TETRA FLEX\テトラ フレックス 24類, 25類 |
2020年06月30日 特許庁 / 商標 | §MATLESTA\マトレスタ 23類 |
2020年06月30日 特許庁 / 商標 | §FANATONE\ファナトーン 23類 |
2020年06月30日 特許庁 / 商標 | byestin 24類, 25類 |
2020年06月30日 特許庁 / 商標 | バイスティン 24類, 25類 |
2020年06月02日 特許庁 / 商標 | §VegTone\ベグトーン 24類, 25類, 40類 |
2020年05月29日 特許庁 / 商標 | §DRImY 24類, 25類 |
2020年05月29日 特許庁 / 商標 | S/R Block\エスアールブロック 18類, 24類 |
2020年05月25日 特許庁 / 商標 | §BIOREPEL∞バイオリペル 24類, 25類, 40類 |
2020年05月15日 特許庁 / 商標 | NCE 28類 |
2020年04月13日 特許庁 / 商標 | §for the\EARTH 21類 |
2020年04月13日 特許庁 / 商標 | UNITIKA for the EARTH 21類 |
2020年04月13日 特許庁 / 商標 | Chemical\Recycling\UNITIKA 21類 |
2020年04月13日 特許庁 / 商標 | Chemical\Recycling 21類 |
2020年04月03日 特許庁 / 商標 | ウィンセップ 07類, 09類, 10類, 11類, 17類 |
2020年04月03日 特許庁 / 商標 | WINSEP 07類, 09類, 10類, 11類, 17類 |
2020年04月03日 特許庁 / 商標 | Chemical\Recycling\UNITIKA 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2020年04月03日 特許庁 / 商標 | Chemical\Recycling 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2020年03月10日 特許庁 / 商標 | §for the\EARTH 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2020年03月10日 特許庁 / 商標 | UNITIKA for the EARTH 01類, 02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 42類 |
2020年02月13日 特許庁 / 商標 | COTTOACE 16類, 21類, 24類 |
2020年02月13日 特許庁 / 商標 | §CORPORAS 24類, 25類 |
2020年02月13日 特許庁 / 商標 | §SKyUP 24類, 25類 |
2020年02月13日 特許庁 / 商標 | §splash air 24類, 25類 |
2020年02月07日 特許庁 / 商標 | エピクロス 40類 |
2020年02月07日 特許庁 / 商標 | EPICROS 40類 |
2019年12月06日 特許庁 / 商標 | ヒートパフォーマ 24類, 25類 |
2019年10月03日 特許庁 / 商標 | §BEAMEX\ビーメックス 23類 |
2019年10月03日 特許庁 / 商標 | §BIOMECA∞バイオメカ 40類 |
2019年08月14日 特許庁 / 商標 | §HYGRA 23類, 24類, 25類 |
2019年08月14日 特許庁 / 商標 | §SULUCKY eco\サラッキーエコ 24類, 25類 |
2019年08月14日 特許庁 / 商標 | CooLcatch\クールキャッチ 24類, 25類 |
2019年08月02日 特許庁 / 商標 | アクアパック 19類, 22類 |
2019年05月23日 特許庁 / 商標 | TACTYWARm\RadiPoka\タクティウォーム ラジポカ 23類, 24類 |
2019年04月10日 特許庁 / 商標 | NOIE ENVI\ノイエ エンヴィ 24類, 25類 |
2019年03月07日 特許庁 / 商標 | §REDUCE,REUSE,RECYCLE∞ECO\FRIENDLY 23類, 24類, 25類 |
2019年01月18日 特許庁 / 商標 | TRF 17類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | §吸放湿繊維\HYGRA∞ハイグラ 24類, 25類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | EMBLET 17類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | エンブレット 17類 |
2018年11月22日 特許庁 / 商標 | サラクール\SARACOOL 25類 |
2018年11月12日 特許庁 / 商標 | ¢Secher\セシェ 24類, 25類 |
2018年09月13日 特許庁 / 商標 | §NANOAQUA\ナノアクア 40類 |
2018年09月12日 特許庁 / 商標 | §NANOAQUA\ナノアクア 24類 |
2018年06月14日 特許庁 / 商標 | サンフローラ 22類 |
2018年06月14日 特許庁 / 商標 | NOIE 〜 Noir\ノイエ・ノワール 24類, 25類 |
2018年06月14日 特許庁 / 商標 | NOIE Trante\ノイエ・トラント 24類, 25類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | ミキシィ\MIXY 25類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | メタック\METAC 24類, 25類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | コアール\COARL 24類, 25類 |
2018年03月12日 特許庁 / 商標 | エリーテル 01類 |
2018年03月12日 特許庁 / 商標 | §elitel 01類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ラブシート 光 17類, 24類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ラブシート シャイン 17類, 24類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ラブシート 羽衣 17類, 24類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ラブシート サン 17類, 24類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ラブシート クリアー 17類, 24類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ラブシート 彩光 17類, 24類 |
2017年11月14日 特許庁 / 商標 | パスライト 羽衣 24類 |
2017年11月14日 特許庁 / 商標 | パスライト エアスルー 24類 |
2017年11月14日 特許庁 / 商標 | パスライト エース 24類 |
2017年11月14日 特許庁 / 商標 | パスライト A 24類 |
2017年11月14日 特許庁 / 商標 | パスライト AT 24類 |
2017年09月14日 特許庁 / 商標 | §MiCRO DEAR\ミクロディア 21類 |
2017年03月23日 特許庁 / 商標 | TERRAMAC STUDIO 35類 |
2016年11月28日 特許庁 / 商標 | 光栓\KOHSEN 23類, 24類, 25類 |
2016年11月07日 特許庁 / 商標 | サラッキー 24類, 27類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | XecoT 25類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | グリーンアイ 25類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | §アピール 19類, 24類, 25類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | APPEAL 19類, 24類, 25類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | エルベス 19類, 25類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | ELEVES 19類, 25類 |
2016年09月08日 特許庁 / 商標 | 光栓 22類, 23類, 24類, 25類 |
2016年08月12日 特許庁 / 商標 | §Every∞SARACOOL\サラクール・エブリー 24類, 25類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | Light\Thermotron\サーモトロン・ライト 24類, 25類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | Thermotron\RadiPoka 24類, 25類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | テイスティ\TASTY 24類, 25類 |
2015年01月19日 特許庁 / 商標 | §部屋干し\P PALPA\CLEAN 24類, 25類 |
2014年12月09日 特許庁 / 商標 | §P∞PALPA\Premium パルパー・プレミアム 24類, 25類 |
2014年09月30日 特許庁 / 商標 | エスピュアー\ESPURE 23類, 24類, 25類 |
2014年09月12日 特許庁 / 商標 | ナノアクア\NANOAQUA 24類, 25類 |
2014年06月12日 特許庁 / 商標 | AIRHOLD\エアーホールド 24類, 25類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | WPO 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | WTD 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | BKD 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | FXZ 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | FXT 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | WGE 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | BKG 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | BVG 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | GRO 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | FLD 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | FLV 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | コットエースプラス 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | ラブシート 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | パスライト 24類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | cubic‐body 18類, 22類, 24類, 25類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | キュービック・ボディー 18類, 22類, 24類, 25類 |
ユニチカ株式会社の意匠情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月12日 特許庁 / 意匠 | 防護ネット地 意匠新分類-M150 |
2023年04月12日 特許庁 / 意匠 | 防護ネット地 意匠新分類-M150 |
2023年01月12日 特許庁 / 意匠 | ブラインド地 意匠新分類-M11000 |
2023年01月12日 特許庁 / 意匠 | ブラインド地 意匠新分類-M11000 |
2022年06月30日 特許庁 / 意匠 | 農業用ハウスの内張りカーテン地 意匠新分類-M130 |
2022年01月11日 特許庁 / 意匠 | ブラインド地 意匠新分類-M100 |
ユニチカ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 高分子、機能資材、繊維、その他 |
企業規模 | 2,252人 男性 1,801人 / 女性 573人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 19.8年 / 女性 22.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 26.3% |
ユニチカ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。