築野食品工業株式会社とは

築野食品工業株式会社(ツノショクヒンコウギョウ)は、法人番号:8170001011014で和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94番地に所在する法人として和歌山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役築野富美。設立日は1949年01月26日。従業員数は333人。登録情報として、調達情報が8件補助金情報が1件表彰情報が1件届出情報が7件特許情報が18件商標情報が12件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年12月03日です。
インボイス番号:T8170001011014については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は和歌山労働局。橋本労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

築野食品工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 築野食品工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ツノショクヒンコウギョウ
法人番号 8170001011014
会社法人等番号 1700-01-011014
登記所 和歌山地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8170001011014
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒649-7122
※地方自治体コードは 30341
国内所在地(都道府県)都道府県 和歌山県
※和歌山県の法人数は 30,927件
国内所在地(市区町村)市区町村 伊都郡かつらぎ町
※伊都郡かつらぎ町の法人数は 460件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字新田94番地
国内所在地(1行表示)1行表示 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ワカヤマケンイトグンカツラギチョウシンデン(オオアザ)
代表者 代表取締役 築野 富美
設立日 1949年01月26日
従業員数 333人
更新年月日更新日 2018年12月03日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 和歌山労働局
〒640-8581 和歌山県和歌山市黒田二丁目3番3号和歌山労働総合庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 橋本労働基準監督署
〒648-0072 和歌山県橋本市東家6-9-2

築野食品工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

築野食品工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「築野食品工業株式会社」で、「和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94番地」に新規登録されました。

築野食品工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名築野食品工業株式会社
情報名 読みツノショクヒンコウギョウ
住所和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2283
電話番号0120-818094

築野食品工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名築野食品工業株式会社
情報名 読みツノショクヒンコウギョウ
住所和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2283
電話番号0736-22-0061

築野食品工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名築野食品工業株式会社 精麦部
情報名 読みツノシヨクヒンコウギヨウセイバクブ
住所和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2283
電話番号0736-22-0021

築野食品工業株式会社の法人活動情報

築野食品工業株式会社の調達情報(8件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
精麦購入
3,079,296円
2022年04月01日
精麦購入
3,032,640円
2021年04月01日
精麦購入
3,032,640円
2020年04月01日
精麦購入(17,700キログラム)
3,727,620円
2018年04月02日
被収容者用食料品(食材)供給契約
3,771,360円
2017年04月03日
被収容者用食料品供給契約
4,168,800円
2016年04月01日
被収容者用食料品供給契約
4,168,800円
2015年04月01日
被収容者用精麦供給契約
4,127,112円

築野食品工業株式会社の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2017年11月30日
受動喫煙防止対策助成金
653,000円

築野食品工業株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業

築野食品工業株式会社の届出情報(7件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:築野食品工業株式会社 大阪工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:築野食品工業株式会社 築野食品工業株式会社
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:築野食品工業株式会社 ヤシロ工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:築野食品工業株式会社 宝塚工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:築野食品工業株式会社 関東工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2010年08月17日
アルコール事業 - 許可使用者
-
代表者:代表取締役 築野 富美
全省庁統一資格 / -

築野食品工業株式会社の特許情報(18件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月21日
特許庁 / 特許
イノシトール脂肪酸エステル
FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10M 105/38, FI分類-C10N 30:00 C, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07C 69/33 CSP
2022年03月16日
特許庁 / 特許
脂肪酸エステル混合物
FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:22, FI分類-C10N 40:24, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10N 40:20 Z
2022年02月10日
特許庁 / 特許
食用油脂の常温以下での保存安定性向上剤
FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/007
2021年07月14日
特許庁 / 特許
食用油脂の常温以下での保存安定性向上剤
FI分類-A23D 9/00
2021年04月09日
特許庁 / 特許
潤滑油基油及び潤滑油用組成物
FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:22, FI分類-C10N 40:24, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 105/50
2021年04月09日
特許庁 / 特許
脂肪酸エステルの流動点を降下させる方法
FI分類-C11C 3/00, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:22, FI分類-C10N 40:24, FI分類-C10M 105/32
2021年01月13日
特許庁 / 特許
粉末製造における歩留向上又は粉末使用における微粉末の発生、飛散若しくは固化抑制剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/575
2020年11月13日
特許庁 / 特許
アスファルト混合物
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 95/00
2020年05月01日
特許庁 / 特許
エステル油の引火点を上昇させる方法
FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23D 9/013, FI分類-C09K 15/06, FI分類-C09K 15/08, FI分類-C09K 15/10, FI分類-C09K 15/16, FI分類-C09K 15/18, FI分類-C09K 15/32 C
2019年09月13日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:20, FI分類-C10M 105/34, FI分類-C10N 20:00 A, FI分類-C07C 69/533 CSP
2019年09月13日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:20, FI分類-C10M 105/34, FI分類-C10N 20:00 A
2019年04月25日
特許庁 / 特許
潤滑油用エステル基油
FI分類-C07C 69/58, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:20, FI分類-C10M 105/34, FI分類-C10N 20:00 A
2018年12月14日
特許庁 / 特許
潤滑油及びその製造方法
FI分類-C07C 67/08, FI分類-C07C 67/54, FI分類-C07C 69/58, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:20, FI分類-C10M 105/34, FI分類-C10N 20:00 A, FI分類-C10N 20:00 Z
2018年07月13日
特許庁 / 特許
食品用乳化用組成物
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23D 7/00, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23L 29/10, FI分類-A23D 7/00 506
2016年05月20日
特許庁 / 特許
ポリウレタン樹脂組成物
FI分類-C08G 63/12, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08G 18/42 030, FI分類-C08G 18/79 020
2015年11月13日
特許庁 / 特許
油脂組成物
FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23D 9/00 506
2015年03月05日
特許庁 / 特許
米糖化物並びに米油及び/又はイノシトールを含有する食品
FI分類-A23C 11/10, FI分類-A23L 1/10 Z, FI分類-A23L 1/30 B
2014年07月15日
特許庁 / 特許
高流動ポリアミド樹脂
FI分類-C08G 69/26

築野食品工業株式会社の商標情報(12件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月27日
特許庁 / 商標
築野食品工業株式会社
29類, 30類, 31類
2022年05月27日
特許庁 / 商標
つの食品
29類, 30類
2022年05月27日
特許庁 / 商標
つの食品
29類, 30類
2022年03月14日
特許庁 / 商標
RICELN\ライセルン
03類, 05類, 29類, 30類, 32類
2021年11月15日
特許庁 / 商標
RB seven days\RB 7 days
32類
2021年11月15日
特許庁 / 商標
§RB\7days
32類
2021年02月18日
特許庁 / 商標
§come\×\come
30類
2019年06月12日
特許庁 / 商標
inaho
03類
2019年06月10日
特許庁 / 商標
come×come
30類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
¢Patisserie & Boulangerie\Oil
29類
2017年09月11日
特許庁 / 商標
Riceo
29類, 30類, 32類
2017年05月18日
特許庁 / 商標
P & B\ピー アンド ビー
29類

築野食品工業株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
333人
女性労働者の割合
範囲 正社員
28.3%
管理職全体人数
56人
男性 49人 / 女性 7人

築野食品工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

築野食品工業株式会社の近くの法人

前の法人:大和染工株式会社 次の法人:寺本パイル織物株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP