ブラザー工業株式会社とは

ブラザー工業株式会社(ブラザーコウギョウ)は、法人番号:8180001010997で愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長池田和史。資本金は192億900万円。従業員数は3,890人。登録情報として、補助金情報が1件表彰情報が9件届出情報が2件特許情報が5,711件商標情報が79件意匠情報が19件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年04月03日です。
インボイス番号:T8180001010997については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。名古屋東労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ブラザー工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ブラザー工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ブラザーコウギョウ
法人番号 8180001010997
会社法人等番号 1800-01-010997
登記所 名古屋法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8180001010997
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒467-0841
※地方自治体コードは 23108
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,378件
国内所在地(市区町村)市区町村 名古屋市瑞穂区
※名古屋市瑞穂区の法人数は 4,823件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 苗代町15番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンナゴヤシミズホクナエシロチョウ
英語表記 BROTHER INDUSTRIES, LTD.
国内所在地(英語表示)英語表示 15-1 Naeshiro-cho, Mizuho-ku, Nagoya, Aichi
代表者 代表取締役社長 池 田 和 史
資本金 192億900万円 (2024年06月27日現在)
従業員数 3,890人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP https://www.brother.co.jp/
更新年月日更新日 2020年04月03日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 名古屋東労働基準監督署
〒468-8551 愛知県名古屋市天白区中平5-2101

ブラザー工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

ブラザー工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ブラザーコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 BROTHER INDUSTRIES LTD.
上場・非上場 上場
資本金 192億900万円
業種 電気機器
証券コード 64480

ブラザー工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ブラザー工業株式会社」で、「愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号」に新規登録されました。

ブラザー工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ブラザー工業株式会社
情報名 読みブラザーコウギョウカブシキガイシャ
住所愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
電話番号052-824-2700

ブラザー工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ブラザー工業株式会社 警備室本社
情報名 読みブラザーコウギヨウケイビシツホンシヤ
住所愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
電話番号052-824-2951

ブラザー工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ブラザー工業株式会社 警備室瑞穂工場
情報名 読みブラザーコウギヨウケイビシツミズホコウジヨウ
住所愛知県名古屋市瑞穂区河岸1丁目1-1
電話番号052-824-2954

ブラザー工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ブラザー工業株式会社 本社
情報名 読みブラザーコウギョウホンシャ
住所愛知県名古屋市瑞穂区河岸1丁目1-1
電話番号052-824-2511

ブラザー工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ブラザー工業株式会社 警備室開発センター
情報名 読みブラザーコウギョウケイビシツカイハツセンター
住所愛知県名古屋市瑞穂区桃園町3-8
電話番号052-824-2991

ブラザー工業株式会社の法人活動情報

ブラザー工業株式会社の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年08月24日
文化施設の活動継続・発展等支援事業
100,000円

ブラザー工業株式会社の表彰情報(9件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2014
2024年09月16日
健康経営銘柄-認定 2019
2024年09月16日
健康経営銘柄-認定 2017
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
2016年03月16日
新・ダイバーシティ経営企業100選
多様な人材を活用し経営上の成果を上げている企業

ブラザー工業株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2010年09月14日
広域的処理認定 - 複写機、プリンター及び通信機器
2017年11月29日
支店:ブラザー工業株式会社 刈谷工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)

ブラザー工業株式会社の特許情報(5711件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年02月02日
特許庁 / 特許
印刷装置、データ送信方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 209
2023年01月10日
特許庁 / 特許
印刷装置、異常処理方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2022年11月09日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2022年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/015 101
2022年06月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611
2022年06月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/015 101
2022年04月01日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/015 101
2022年03月29日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、及びカラオケプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2022年03月28日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、及び、カラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2022年01月14日
特許庁 / 特許
カラオケ用プログラム、及び、カラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年11月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、データ送信方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 13/38 330 Z
2021年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/015 101
2021年09月03日
特許庁 / 特許
ヘッド及び印刷装置
FI分類-B41J 2/015 101
2021年07月27日
特許庁 / 特許
インクリボン支持用カセット、印刷装置、及び取外方法
FI分類-B41J 17/32 A
2021年07月12日
特許庁 / 特許
ヘッドモジュール、ヘッドシステム、液体吐出装置、遅延時間決定方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2021年07月12日
特許庁 / 特許
ヘッドシステム、液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2021年07月12日
特許庁 / 特許
ヘッドシステム、液体吐出装置及び遅延時間演算方法
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2021年07月12日
特許庁 / 特許
ヘッドシステム、液体吐出装置及び液体吐出方法
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2021年07月09日
特許庁 / 特許
フィルタユニット
FI分類-F24F 13/28, FI分類-B01D 46/52 A, FI分類-F24F 8/80 212, FI分類-F24F 8/80 214, FI分類-F24F 8/80 218, FI分類-F24F 8/80 236, FI分類-F24F 8/108 110, FI分類-F24F 8/108 320
2021年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-G06F 9/445, FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
再生位置指示装置及び再生位置指示プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
映像出力装置
FI分類-H04N 21/431, FI分類-G09G 5/00 520 V, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 555 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ仲介システム、仲介サーバ、再生端末及び再生端末用プログラム
FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ仲介システム及び仲介サーバ
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-F24F 11/56, FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
空気調整装置用コントローラ、カラオケ装置、空気調整装置及び空気調整装置用コントロールプログラム
FI分類-F24F 11/50, FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、及び、カラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ管理システム及びカラオケ管理方法
FI分類-H04Q 9/00 301 E, FI分類-G10K 15/04 302 D
2021年03月31日
特許庁 / 特許
色設定プログラム、色設定方法、および色設定装置
FI分類-H04N 1/40, FI分類-B41J 2/525, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 020, FI分類-H04N 1/60 160
2021年03月31日
特許庁 / 特許
色チャート作成プログラム、色チャート作成方法、および色チャート作成装置
FI分類-B41J 2/525, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 160, FI分類-H04N 1/60 300
2021年03月30日
特許庁 / 特許
液適吐出装置及びヘッドの制御方法
FI分類-B41J 2/015 101
2021年03月30日
特許庁 / 特許
電力供給システム及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/00 A, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/04955
2021年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70
2021年03月05日
特許庁 / 特許
印刷装置、及び、洗浄アッセンブリ
FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 401
2021年03月05日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷プログラム、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 401
2021年02月26日
特許庁 / 特許
印刷用液体容器
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2021年02月26日
特許庁 / 特許
印刷用液体容器
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2021年02月16日
特許庁 / 特許
インクタンク及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 201
2021年02月16日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 301
2021年01月28日
特許庁 / 特許
プリンタ、制御方法、および制御プログラム
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 25/308 K
2021年01月27日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 G, FI分類-B23Q 1/72 B
2020年12月25日
特許庁 / 特許
工作装置、制動試験方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/18 W
2020年12月07日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0007 331, FI分類-F24F 7/08 101 B
2020年12月07日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-B60H 1/32 621 Z, FI分類-F24F 1/0007 331
2020年10月30日
特許庁 / 特許
糸調子装置、及び縫製装置
FI分類-D05B 47/02 A
2020年10月27日
特許庁 / 特許
インク注入筒、インクタンク、それらを搭載したインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151
2020年10月02日
特許庁 / 特許
空気清浄機
FI分類-F24F 13/14, FI分類-F24F 13/28, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-F24F 13/20 205
2020年10月02日
特許庁 / 特許
空気清浄機
FI分類-F24F 8/80 212, FI分類-F24F 8/80 214, FI分類-F24F 8/80 218, FI分類-F24F 8/80 236, FI分類-F24F 8/80 310, FI分類-F24F 8/108 110
2020年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2020年09月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置、制御方法、及び記憶媒体
FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/00 B, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 T, FI分類-G05B 19/18 X
2020年09月30日
特許庁 / 特許
装置
FI分類-B26D 1/18, FI分類-B26D 7/26, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 1/24 J
2020年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B65H 3/44 310
2020年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システムおよび印刷装置の制御方法
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/34 200, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 301, FI分類-G03G 21/00 390
2020年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システムおよび印刷装置の制御方法
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04N 1/34 200, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-G03G 21/00 390
2020年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷処理プログラム
FI分類-G03G 21/02, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 386, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成処理プログラム、及び表示処理プログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-B41J 29/38 204
2020年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及びフィルタ
FI分類-B41J 2/17 103
2020年09月30日
特許庁 / 特許
電圧表示制御装置及び工作機械
FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-G01R 19/10 A, FI分類-G01R 19/165 Q
2020年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2020年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2020年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/175 171
2020年09月24日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 503
2020年09月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05K 7/20 J, FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-B41J 29/377 103, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2020年09月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2020年09月15日
特許庁 / 特許
機械学習モデル、生成装置、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/00 700, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 350 C
2020年09月03日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年08月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2020年08月28日
特許庁 / 特許
スイッチング回路及び工作機械
FI分類-H02J 1/00 308 P, FI分類-H02J 1/00 309 D, FI分類-H02J 1/00 309 R
2020年08月26日
特許庁 / 特許
モータ制御装置、及びモータ制御方法
FI分類-H02P 6/16, FI分類-G01D 5/244 B, FI分類-G01D 5/244 Z
2020年08月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204
2020年07月31日
特許庁 / 特許
ベルトユニット及び画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 180
2020年07月31日
特許庁 / 特許
状態判定システム、及び工作機械
FI分類-G05B 9/02 Z, FI分類-H01H 9/54 C
2020年07月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/325 A
2020年07月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 25/304 F, FI分類-B41J 25/304 L, FI分類-B41J 25/304 U
2020年07月30日
特許庁 / 特許
印刷制御プログラム及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 378
2020年07月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510
2020年07月20日
特許庁 / 特許
印刷装置、コンピュータプログラム、制御方法
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2020年07月16日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 29/38 202
2020年07月15日
特許庁 / 特許
画像記録装置、画像記録システム、画像記録方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2020年07月15日
特許庁 / 特許
画像記録装置およびデータ処理装置
FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 302
2020年07月15日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B65H 3/44 H, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/13 103, FI分類-B41J 29/38 301, FI分類-B65H 3/44 340 Z
2020年07月15日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B65H 3/44 H, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/38 201
2020年07月15日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B65H 3/44 H, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/00 D
2020年07月10日
特許庁 / 特許
画像処理装置、プログラム、およびシステム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04N 1/00 Z, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年07月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 15/08 348 B
2020年07月08日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体吐出システム、パターン記録方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 203
2020年06月30日
特許庁 / 特許
移設検知システムと制御方法
FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-G05B 19/18 X
2020年06月30日
特許庁 / 特許
縫製データ作成装置、縫製データ作成装置の制御方法、及び記憶媒体
FI分類-D05B 19/02
2020年06月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/015 101
2020年06月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 605
2020年06月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 201, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175
2020年06月25日
特許庁 / 特許
プリンタ及び通信システム
FI分類-H04N 1/00 Z, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G06Q 10/00 300
2020年06月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年06月23日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年06月12日
特許庁 / 特許
工作機械、及び圧抜き方法
FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/10 D
2020年06月05日
特許庁 / 特許
縫製システム
FI分類-D05B 19/12, FI分類-D05B 39/00
2020年06月05日
特許庁 / 特許
通信システム、第1のサーバ、第2のサーバ、第1のサーバのためのコンピュータプログラム、及び、第2のサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-B41J 29/38 301, FI分類-H04N 1/00 127 Z, FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-G06F 13/00 520 R
2020年06月04日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 5/06 J
2020年05月29日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 170, FI分類-G06T 11/60 100 A
2020年05月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/38 104
2020年05月29日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと通信装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2020年05月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 503
2020年05月29日
特許庁 / 特許
数値制御装置及び工作機械
FI分類-G05B 11/32 F, FI分類-G05B 11/36 D, FI分類-G05B 19/404 J
2020年05月28日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、及び、方法
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2020年05月25日
特許庁 / 特許
サーバ、プリンタ、サーバのためのコンピュータプログラム、及び、プリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年05月22日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと通信装置とサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04L 9/00 601 B, FI分類-H04L 9/00 601 F
2020年05月18日
特許庁 / 特許
クリーニング液、クリーニング方法、及び記録装置。
FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 401
2020年05月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16H 1/08, FI分類-F16D 27/112 G, FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 15/00 657, FI分類-G03G 21/16 147
2020年05月13日
特許庁 / 特許
インストールプログラム、情報処理装置、およびパッケージプログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325
2020年05月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/18 121
2020年05月07日
特許庁 / 特許
編集プログラム
FI分類-G06T 11/60 100 B
2020年05月07日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303
2020年05月01日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、及び、その製造方法
FI分類-H02N 2/04, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305
2020年04月30日
特許庁 / 特許
プログラム、プログラムセット、および情報処理装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年04月30日
特許庁 / 特許
切断装置及びプリンタ
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B26D 1/30 501 B, FI分類-B26D 1/30 501 E, FI分類-B26D 1/30 501 L
2020年04月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 1/26, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 104
2020年04月28日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336
2020年04月28日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-B41J 29/38 401
2020年04月24日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 501
2020年04月22日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/175 501
2020年04月22日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611
2020年04月20日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2020年04月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 161
2020年04月07日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 325
2020年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 503
2020年04月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/01 113, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147
2020年04月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/16 119, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142
2020年04月01日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B41F 16/00 A, FI分類-B41F 16/00 J
2020年04月01日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B65H 20/02, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-B41F 16/00 A, FI分類-B41F 16/00 C, FI分類-B41F 16/00 J
2020年04月01日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B41F 16/00 A, FI分類-B41F 16/00 C, FI分類-B41F 16/00 J
2020年04月01日
特許庁 / 特許
箔転写用フィルムカートリッジおよび箔転写装置
FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41J 17/32 A
2020年04月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 185, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2020年04月01日
特許庁 / 特許
プリンタ、サーバ、プリンタのためのコンピュータプログラム、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G03G 21/02, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年04月01日
特許庁 / 特許
通信システム、端末装置、プリンタ、端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、プリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/44, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 201
2020年04月01日
特許庁 / 特許
電源システム、画像形成装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 X, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 398
2020年03月31日
特許庁 / 特許
媒体ユニット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/02, FI分類-B65H 19/12 B
2020年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 501
2020年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 501
2020年03月31日
特許庁 / 特許
コンテンツ再生システム及びコンテンツ再生指示プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2020年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及び歌唱評価用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2020年03月31日
特許庁 / 特許
ヘッドモジュール、及びそれを備えた印刷装置
FI分類-B41J 2/01 301
2020年03月31日
特許庁 / 特許
ヘッドモジュール、及びそれを備えた印刷装置
FI分類-B41J 2/01 301
2020年03月31日
特許庁 / 特許
管理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 385
2020年03月31日
特許庁 / 特許
管理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385
2020年03月31日
特許庁 / 特許
管理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385
2020年03月31日
特許庁 / 特許
管理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-G06F 13/00 357 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
切断装置、及び印刷装置
FI分類-B26D 1/08, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 5/14 Z, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B26D 7/08 D
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
FI分類-G06F 21/84, FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0488 160, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 D, FI分類-G09G 5/00 555 D, FI分類-H04N 1/00 002 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年03月31日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理端末
FI分類-H04W 60/04, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 84/10 110
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置及び画像処理システム
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-G06F 13/00 510 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
ワークフロー生成プログラム、情報処理装置およびワークフロー生成方法
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画面作成プログラム、情報処理装置および画面作成方法
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 650
2020年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G10L 15/10 200 W
2020年03月31日
特許庁 / 特許
編集装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 700
2020年03月31日
特許庁 / 特許
編集装置、印刷システム、及び編集方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2020年03月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置及び数値制御方法
FI分類-G05B 19/416 W
2020年03月31日
特許庁 / 特許
ワークフロー生成プログラム、情報処理装置およびワークフロー生成方法
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G03G 21/00 386
2020年03月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/409 C
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2020年03月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2020年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H05K 5/03 D, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 21/16 133
2020年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 23/192
2020年03月31日
特許庁 / 特許
機能実行装置、及び、機能実行装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置と通信装置
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 353 V, FI分類-G06F 13/00 510 C
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/015 101
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-G03G 21/00 390
2020年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 40/186, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 630, FI分類-G06F 3/16 640, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G06F 3/16 680
2020年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 630, FI分類-G06F 3/16 640, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G06F 3/16 660
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システム、印刷処理プログラム、及び印刷処理方法
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/34 200, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-G06F 13/00 625, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法及びプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344
2020年03月31日
特許庁 / 特許
編集装置、印刷システム、及び編集方法
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 110
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 31/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305
2020年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及び工作機械
FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-B25J 17/02 G
2020年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 13/00, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 43/02
2020年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 3/54, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 29/38 301, FI分類-G03G 21/16 104
2020年03月31日
特許庁 / 特許
編集装置、画像形成方法、編集プログラム、および印刷システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 29/38 202
2020年03月31日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-G03G 15/04, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 567 K
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/393 105
2020年03月31日
特許庁 / 特許
印刷システム、印刷装置、及び印刷処理プログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/4063 L
2020年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ及び循環プログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/175 153
2020年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ及び循環プログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/175 153
2020年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/06 350 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2020年03月30日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2020年03月30日
特許庁 / 特許
搬送制御システム、搬送制御プログラム、搬送制御装置、及び搬送制御方法
FI分類-B65H 5/04, FI分類-D06P 7/00, FI分類-B65G 43/08 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、および画像形成プログラム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-H04N 1/00 567 H, FI分類-H04N 1/00 567 M
2020年03月30日
特許庁 / 特許
学習済みの機械学習モデル、および、画像生成装置、機械学習モデルのトレーニング方法
FI分類-G06T 1/00 500 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 1/26 303, FI分類-G06F 1/26 306, FI分類-H02J 9/06 110, FI分類-B41J 29/38 104
2020年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165
2020年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、梱包システム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2020年03月30日
特許庁 / 特許
中継サーバ、及び、中継サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 19/78 Z, FI分類-B41J 19/96 A, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2020年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法
FI分類-B65H 7/06, FI分類-G03G 15/23, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-G03G 21/00 376
2020年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 1/24 J, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B65H 31/00 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
通信システム、プリンタ、通信システムによって実行される方法、及び、プリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 301, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年03月30日
特許庁 / 特許
サーバ、サーバのためのコンピュータプログラム、及び、方法
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G06Q 30/06 300
2020年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 5/08 D, FI分類-B26D 7/22 A, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 K
2020年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械及び判定方法
FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G08B 13/00 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
補正係数の導出方法及び工作機械
FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K
2020年03月27日
特許庁 / 特許
液体補給システム
FI分類-B41J 2/175 131
2020年03月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 451
2020年03月27日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置及びシステム
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 29/38 350
2020年03月27日
特許庁 / 特許
記録システム
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 361, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 29/38 301
2020年03月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401
2020年03月27日
特許庁 / 特許
媒体カセット及び記録装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 16/08
2020年03月27日
特許庁 / 特許
保持装置及び工作機械
FI分類-B23B 23/00 A, FI分類-B23Q 11/08 B
2020年03月27日
特許庁 / 特許
工作機械及び工作機械の位置調整方法
FI分類-B23Q 1/00 S
2020年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2020年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 15/08 390 A
2020年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 303
2020年03月26日
特許庁 / 特許
通信システム、電子デバイス、およびプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06
2020年03月26日
特許庁 / 特許
プログラムおよび電子デバイス
FI分類-H04W 4/80, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2020年03月26日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 503
2020年03月26日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 503
2020年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 201
2020年03月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B65H 3/44 K
2020年03月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 3/06 A, FI分類-B65H 3/44 K, FI分類-B65H 5/06 F
2020年03月25日
特許庁 / 特許
プリンタ及びプリンタが実装するプログラム
FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510
2020年03月25日
特許庁 / 特許
工作機械と工作機械の制御方法
FI分類-G05B 19/42 D, FI分類-G05B 19/409 C
2020年03月25日
特許庁 / 特許
編集装置、編集システム、および編集プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/60 970
2020年03月25日
特許庁 / 特許
編集装置、印刷システム、および編集プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 378
2020年03月24日
特許庁 / 特許
キャップ装置、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 501
2020年03月24日
特許庁 / 特許
印刷用液体容器
FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141
2020年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 300
2020年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 300
2020年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/37, FI分類-B41J 29/38 104
2020年03月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104
2020年03月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B65H 16/06 B, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 119
2020年03月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 119
2020年03月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 103
2020年03月23日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置及び情報処理システム
FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年03月23日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置及び情報処理システム
FI分類-G06Q 10/06 324, FI分類-H04N 1/00 127 Z, FI分類-G06F 13/00 510 C
2020年03月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B65H 29/60 B
2020年03月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/00 388
2020年03月19日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/17 103
2020年03月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよび画像形成システム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年03月19日
特許庁 / 特許
ヒータアセンブリ、ヘッドモジュール、及びそれらを備えた印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 503
2020年03月19日
特許庁 / 特許
液体吐出装置およびそれを備える画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303
2020年03月19日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2020年03月19日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 Z, FI分類-B23Q 1/72 B, FI分類-B23Q 11/00 A
2020年03月18日
特許庁 / 特許
画像記録装置、システムおよびプログラム
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2020年03月10日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2020年03月10日
特許庁 / 特許
プログラムセット、読取結果の取得方法および情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年03月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G02B 26/12, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-B41J 2/47 101 Z, FI分類-G03G 15/01 112 A
2020年03月09日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-H04N 1/00 002 A
2020年03月06日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、及びインクジェットプリンタにおけるインク供給方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2020年03月06日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/00 C
2020年03月06日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成システム
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 43/00, FI分類-B65H 23/192
2020年03月06日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成システム
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 23/192
2020年03月05日
特許庁 / 特許
検査装置及び印刷装置
FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-G01N 21/89 T, FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-B41J 29/393 105
2020年03月05日
特許庁 / 特許
レーザ加工システム、制御装置、及び制御プログラム
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 N
2020年03月04日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353
2020年03月03日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、画像処理装置、および、画像を表示するための表示方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0483, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/387 200, FI分類-G06F 3/0484 150
2020年03月03日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2020年03月03日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2020年03月02日
特許庁 / 特許
プログラム、インストーラ、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-B41J 29/38 202
2020年02月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置及び情報処理システム
FI分類-G06F 16/335, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 13/00 530 A
2020年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 40/186, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/22 453
2020年02月28日
特許庁 / 特許
接続補助プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/04, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04W 88/02 110
2020年02月28日
特許庁 / 特許
多針ミシン
FI分類-D05B 53/00, FI分類-D05C 11/00
2020年02月27日
特許庁 / 特許
搬送装置と搬送装置の制御方法
FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B25J 5/02 B, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-G05B 19/4155 T
2020年02月27日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65H 23/26, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2020年02月27日
特許庁 / 特許
印刷材の種類を特定する方法、機械学習モデルをトレーニングする方法、および、学習済みモデル
FI分類-B41J 2/01, FI分類-G06N 3/08, FI分類-G06N 20/00 130
2020年02月27日
特許庁 / 特許
画像生成方法、システム、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 3/00 740, FI分類-G06T 1/00 340 A, FI分類-G06T 7/00 350 C
2020年02月26日
特許庁 / 特許
プリンタ、制御方法、および制御プログラム
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2020年02月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 29/377 101
2020年02月21日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置の制御方法
FI分類-B23B 19/02 D, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-B23Q 5/04 530 K
2020年02月20日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 119
2020年02月19日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 29/13, FI分類-G03G 21/16 133
2020年02月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 8/00, FI分類-B44C 1/17 A, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 133
2020年02月18日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の制御方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2020年02月18日
特許庁 / 特許
システム、プログラム、および情報処理装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 307, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-H04N 1/00 002 C, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年02月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 505
2020年02月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び制御プログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101
2020年02月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/015 101
2020年02月17日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 607
2020年02月14日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年02月14日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年02月14日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像形成装置
FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 195
2020年02月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147
2020年02月13日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-G06K 1/12 A, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451
2020年02月13日
特許庁 / 特許
プログラムおよびデバイス
FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年02月13日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 451
2020年02月12日
特許庁 / 特許
プログラムおよびスキャンシステム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 170
2020年02月12日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2020年02月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/015 101
2020年02月07日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/16 104
2020年02月07日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 530
2020年02月07日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 160
2020年02月07日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/015 101
2020年02月07日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置
FI分類-G06F 16/58, FI分類-G06F 16/532, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2020年02月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/16 104
2020年02月06日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153
2020年02月06日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 11/00 B
2020年02月05日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B41J 29/48 A, FI分類-B41J 29/48 C, FI分類-B41J 29/48 D, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 15/00 401, FI分類-G03G 15/00 411
2020年02月05日
特許庁 / 特許
プリンタ及びプリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-B41J 29/38 203
2020年02月04日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152
2020年02月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 342, FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 114
2020年01月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工方法
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/00 M
2020年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びシステム
FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/165 ZIT
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ラベル巻付装置
FI分類-B65C 3/02
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ラベル巻付装置
FI分類-B65C 3/02
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ラベル巻付装置
FI分類-B65C 3/02
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ラベル巻付装置
FI分類-B65C 3/02
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ラベル巻付装置
FI分類-B65C 3/02
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ラベル巻付装置
FI分類-B65C 3/02
2020年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 207
2020年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2020年01月31日
特許庁 / 特許
システム、プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2020年01月31日
特許庁 / 特許
サーバとそのためのコンピュータプログラムとプリンタ
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年01月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 520 D
2020年01月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H05K 5/03 A
2020年01月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-B41J 29/00 B
2020年01月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 15/01 113 A, FI分類-G03G 15/08 390 C
2020年01月30日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/01 213
2020年01月30日
特許庁 / 特許
切断装置およびプリンタ
FI分類-B41J 11/70
2020年01月30日
特許庁 / 特許
切断装置およびプリンタ
FI分類-B26D 11/00, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 1/30 501 B, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 L
2020年01月30日
特許庁 / 特許
治具
FI分類-B31D 1/02 A
2020年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-G03G 21/18 178
2020年01月29日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-G03G 15/24, FI分類-B44C 1/17 B, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-B41F 16/00 J, FI分類-B65H 20/00 Z, FI分類-B65H 41/00 A, FI分類-G03G 9/08 391
2020年01月29日
特許庁 / 特許
印刷システム、制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-H04N 1/00 127 A
2020年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 512
2020年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成システム
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510
2020年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法及びプログラム
FI分類-G03G 21/02, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 512
2020年01月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2020年01月28日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年01月28日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2020年01月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 312
2020年01月27日
特許庁 / 特許
編集装置及び編集方法
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 110
2020年01月22日
特許庁 / 特許
画像処理システムおよびデバイス利用プログラムのインストーラ
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2020年01月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2020年01月20日
特許庁 / 特許
給水体、熱交換器ユニット及び空調機
FI分類-F24F 13/30, FI分類-F24F 1/0007 331
2020年01月20日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0007 331
2020年01月20日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0007 331
2020年01月20日
特許庁 / 特許
給水体、熱交換器ユニット及び空調機
FI分類-F28C 1/00, FI分類-F28F 25/04, FI分類-F24F 1/0007 331
2020年01月17日
特許庁 / 特許
印刷データ作成プログラム、端末装置、及び印刷システム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2020年01月17日
特許庁 / 特許
シート給送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 A, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 3/52 310 B
2020年01月16日
特許庁 / 特許
ドロワ
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142
2020年01月15日
特許庁 / 特許
サーバ、機能実行装置、サーバのためのコンピュータプログラム、及び、機能実行装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 13/00 357 A
2020年01月14日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2020年01月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147
2020年01月08日
特許庁 / 特許
端末管理処理プログラム、端末管理装置及び端末管理システム
FI分類-G06F 13/00 351 A
2020年01月08日
特許庁 / 特許
仲介プログラム、管理プログラム及びデバイス管理システム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 13/00 357 A
2020年01月06日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年12月27日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B65C 9/42, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/06, FI分類-G03G 21/00, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-B65H 23/182
2019年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C
2019年12月27日
特許庁 / 特許
ファクシミリ送信システムおよびファクシミリ装置
FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年12月27日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 170
2019年12月27日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B65C 9/00, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-B65H 5/06 B, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-G03G 15/22 101
2019年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16H 1/08, FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16D 41/08 A, FI分類-F16D 41/12 B, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176
2019年12月27日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置の制御方法
FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/4063 L
2019年12月27日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510
2019年12月27日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、および通信システム
FI分類-B41J 29/38, FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 343
2019年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 119, FI分類-G03G 21/16 185
2019年12月27日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像形成装置
FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/60 C
2019年12月27日
特許庁 / 特許
基板ホルダ及び画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 1/18 U, FI分類-H05K 7/08 B, FI分類-H05K 7/14 C, FI分類-H05K 7/14 N, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-F16B 21/07 Z, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 133
2019年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置、制御方法、及び制御プログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 912
2019年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置、制御方法、及び制御プログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 912
2019年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 555
2019年12月27日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 147
2019年12月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2019年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 25/20, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 206
2019年12月27日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41F 16/00 Z, FI分類-B65H 1/00 501 B
2019年12月26日
特許庁 / 特許
通信システム、プログラム、およびプリンタ
FI分類-B41J 21/00 A, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 385
2019年12月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-H01S 3/02, FI分類-B23K 26/70, FI分類-H01S 3/00 B
2019年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 601, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/015 101
2019年12月26日
特許庁 / 特許
プログラム、プログラム群、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 13/38 320 Z
2019年12月26日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510
2019年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 153
2019年12月26日
特許庁 / 特許
トレイ揺動機構
FI分類-B65H 1/14 310 B
2019年12月25日
特許庁 / 特許
数値制御装置、制御方法、及び記憶媒体
FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 17/00 B, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/18 X
2019年12月25日
特許庁 / 特許
搬送制御装置、搬送制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 11/06, FI分類-B65G 47/49, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年12月25日
特許庁 / 特許
搬送制御装置、搬送制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 3/42, FI分類-B41J 11/06, FI分類-B65G 47/49, FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年12月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/01 113 Z, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年12月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 147
2019年12月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 43/02, FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 11/00 J, FI分類-B65H 1/18 310, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-B65H 1/14 322 A, FI分類-H04N 1/00 567 M
2019年12月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 153
2019年12月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 346, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年12月24日
特許庁 / 特許
印刷情報処理システム、印刷情報処理方法、及びサーバ
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 540 A
2019年12月24日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H05K 5/03 D, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-G03G 21/16 133
2019年12月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-B41J 29/38 203
2019年12月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/00 370
2019年12月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 15/20 535
2019年12月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 104
2019年12月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70
2019年12月20日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム、情報処理装置、端末装置、及び無線システム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 88/02 110
2019年12月18日
特許庁 / 特許
制御プログラム、制御システム、情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 40/58, FI分類-G06F 40/166, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 323, FI分類-G06F 3/12 356
2019年12月17日
特許庁 / 特許
ドライバプログラムおよび登録プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 373
2019年12月17日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-G06F 13/00 601 A
2019年12月16日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、生成装置
FI分類-B41J 2/52, FI分類-B41J 3/01, FI分類-G06T 5/30, FI分類-G06K 1/12 H, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344
2019年12月16日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 305
2019年12月16日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 23/02, FI分類-B41J 2/01 305
2019年12月16日
特許庁 / 特許
プログラム、プログラム群、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 309, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 13/42 310, FI分類-G06F 13/38 320 Z, FI分類-G06F 13/38 340 E
2019年12月16日
特許庁 / 特許
プログラム、プログラム群、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 309, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 13/42 310, FI分類-G06F 13/38 320 Z, FI分類-G06F 13/38 340 E
2019年12月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2019年12月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年12月16日
特許庁 / 特許
ヘッドクリーニング装置及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2019年12月16日
特許庁 / 特許
ファン付きのヒートシンクを有するヘッドモジュール
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/175 121
2019年12月16日
特許庁 / 特許
ヘッドユニット
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年12月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 303
2019年12月16日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年12月16日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 503
2019年12月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 301
2019年12月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 301
2019年12月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 503, FI分類-B41J 2/175 501
2019年12月16日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B41J 2/01 305
2019年12月16日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/06
2019年12月13日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置
FI分類-H04N 1/393, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 40/103, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2019年12月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 501
2019年12月12日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G03G 21/00 384
2019年12月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/18 182
2019年12月09日
特許庁 / 特許
プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 11/60 100 A
2019年12月09日
特許庁 / 特許
数値制御装置、数値制御方法、及び記憶媒体
FI分類-B23Q 15/08, FI分類-G05B 19/416 E, FI分類-G05B 19/416 W
2019年12月05日
特許庁 / 特許
原稿搬送装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 11/00 H, FI分類-B65H 1/14 322 B, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-H04N 1/00 567 M
2019年12月04日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-F16D 1/10, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/16 176
2019年12月04日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年12月04日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20
2019年12月04日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20
2019年12月04日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110
2019年12月04日
特許庁 / 特許
画像処理装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110
2019年11月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年11月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/44, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/32 358, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年11月29日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷システム
FI分類-G06F 8/65, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-B41J 29/38 501
2019年11月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 8/65, FI分類-B41J 29/38, FI分類-H04N 1/00 C
2019年11月29日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 76/15, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04W 64/00 171, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 88/02 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年11月29日
特許庁 / 特許
編集装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 110
2019年11月29日
特許庁 / 特許
通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 13/00 353 C
2019年11月29日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 213
2019年11月28日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年11月28日
特許庁 / 特許
図表作成プログラム、および図表作成機能を有する情報処理装置
FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484 150
2019年11月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 31/00 Z, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 21/16 147
2019年11月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/04, FI分類-G03G 21/16 104
2019年11月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年11月26日
特許庁 / 特許
液体噴射ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年11月26日
特許庁 / 特許
液体噴射ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年11月25日
特許庁 / 特許
動力伝達装置および画像形成装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16D 41/08 A, FI分類-F16D 41/12 B, FI分類-G03G 21/16 147
2019年11月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年11月21日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 342, FI分類-G03G 15/08 364, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-G03G 21/18 178
2019年11月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 178
2019年11月19日
特許庁 / 特許
プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-H04N 1/387 101, FI分類-H04N 1/387 110
2019年11月18日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-B41J 29/38 202
2019年11月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年11月15日
特許庁 / 特許
データ生成装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 5/30 Z
2019年11月14日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年11月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年11月13日
特許庁 / 特許
カートリッジ及びカートリッジ用チップ
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175
2019年11月13日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 48/16, FI分類-H04W 76/10, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2019年11月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 346, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 348 B, FI分類-G03G 15/08 390 B
2019年11月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年11月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 613
2019年11月11日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 605
2019年11月08日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置の制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2019年11月08日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置の制御方法
FI分類-G05B 19/4103 A
2019年11月08日
特許庁 / 特許
サーバ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G06Q 30/06 300
2019年11月08日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2019年11月08日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 29/00 H
2019年11月08日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 37/04 D, FI分類-B41J 29/13 103, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 206, FI分類-B41J 29/38 701, FI分類-G03G 21/00 388
2019年11月07日
特許庁 / 特許
複合機、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年11月06日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503
2019年11月04日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置およびプリンタ
FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/393 101, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-H04N 1/00 567 H
2019年10月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 1/28, FI分類-G06F 1/30, FI分類-G06F 1/26 306, FI分類-H02J 1/00 304 E, FI分類-H02J 1/00 309 A, FI分類-H02J 13/00 301 A
2019年10月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 1/28, FI分類-H02H 3/08 D, FI分類-H02H 3/20 D, FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-G06F 1/26 306, FI分類-H02J 1/00 304 A, FI分類-H02J 1/00 304 H, FI分類-H02J 1/00 306 D, FI分類-H02J 1/00 309 H, FI分類-H02J 1/00 309 Q
2019年10月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 1/28, FI分類-G06F 1/26 306, FI分類-H02J 1/00 304 E, FI分類-H02J 1/00 306 G, FI分類-H02J 13/00 301 A
2019年10月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 302
2019年10月31日
特許庁 / 特許
液体補給装置
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 169
2019年10月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 21/16 104
2019年10月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 21/16 104
2019年10月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 138
2019年10月30日
特許庁 / 特許
振動抑制方法及び振動抑制装置
FI分類-H02P 23/12, FI分類-G05D 3/12 S, FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/416 W, FI分類-G05D 3/12 306 R
2019年10月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年10月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-G03G 21/00 390, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年10月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年10月28日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-G03B 27/62, FI分類-B65H 1/14 322 B, FI分類-H04N 1/00 567 C
2019年10月28日
特許庁 / 特許
複合機
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 21/16 128
2019年10月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 567 Q
2019年10月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 11/14
2019年10月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 3/36 T
2019年10月18日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/70
2019年10月18日
特許庁 / 特許
インストールプログラム、情報処理装置、および通信システム
FI分類-G06F 8/65, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 325
2019年10月18日
特許庁 / 特許
センサの固定構造、および、画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/16 147
2019年10月18日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/10 Z
2019年10月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y
2019年10月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 147
2019年10月15日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 13/00 550 A
2019年10月09日
特許庁 / 特許
走査光学装置
FI分類-G02B 26/10 B, FI分類-G03G 15/04 111, FI分類-B41J 2/47 101 D
2019年10月03日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/08 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷用カセット
FI分類-B41J 15/02, FI分類-B41J 17/32 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセットの組及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B, FI分類-B65H 75/38 X
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 17/02, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 17/02, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 11/00 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 11/00 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット
FI分類-B41J 17/02, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 16/06 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷用カセット
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 21/18 192
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-G03G 21/18 178
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/18 150, FI分類-G03G 21/18 178
2019年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月30日
特許庁 / 特許
層転写装置および層転写用フィルムカートリッジ
FI分類-B41F 16/00 A, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 185
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/08, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/02 102
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 23/02 B, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷用カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷用カセット
FI分類-B41J 17/02, FI分類-B41J 17/32 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ドライバインストールプログラム、主仲介プログラム、副仲介プログラムおよび管理支援システム
FI分類-G06F 21/50, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年09月30日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G06F 3/12 367
2019年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 331
2019年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及び記録方法
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 29/38 301
2019年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと通信装置
FI分類-H04W 12/02, FI分類-H04W 76/14, FI分類-H04W 76/19, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 48/16 131, FI分類-H04W 88/02 110, FI分類-H04W 92/08 110
2019年09月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-G05B 19/4093 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2019年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 386, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-G06F 13/00 510 C
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/04 106 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
給紙ユニット
FI分類-B65H 16/08, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
端末管理システム
FI分類-H04W 24/00, FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-H04L 12/70 100 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
インストールパッケージ生成プログラム及びインストーラ
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 13/00 520 C, FI分類-G06F 13/00 530 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/16 185
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 350, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 002 C, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 88/02 110
2019年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04W 84/10 110
2019年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 701, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
層転写装置および層転写用フィルムカートリッジ
FI分類-B41F 16/00 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
監視装置及び画像記録監視方法
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 388
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置、及びグループ化方法
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 362, FI分類-G06F 3/12 363
2019年09月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置、及び数値制御装置の制御方法
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/416 W, FI分類-G05B 19/4103 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65C 9/46, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-H04N 1/00 567 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-H04W 76/10
2019年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置と端末装置によって実行される方法
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/02 110
2019年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/175 101
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びその製造方法
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B65H 1/28 320 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 29/38 202
2019年09月30日
特許庁 / 特許
制御装置と制御方法と制御プログラム
FI分類-B23Q 3/155 F
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び画像形成方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-D06P 5/30, FI分類-D06P 7/00, FI分類-D06C 23/00, FI分類-D06P 5/12 Z, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2019年09月30日
特許庁 / 特許
シート給送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 G, FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/52 330 Z, FI分類-B65H 3/56 310 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械及び判定方法
FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G08B 13/00 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械、フィードバック制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 11/36 F, FI分類-G05B 19/416 F
2019年09月30日
特許庁 / 特許
学習画像データの生成方法、予測モデル
FI分類-G06T 1/40, FI分類-H04N 1/62, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06N 20/00 130
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理フィルタの生成方法、および、画像処理方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-G06T 5/20, FI分類-H04N 1/409, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06T 5/00 705
2019年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月30日
特許庁 / 特許
給紙ユニット
FI分類-B65H 16/08, FI分類-B65H 19/12 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
複合機
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 43/00, FI分類-B65H 5/06 J
2019年09月30日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176
2019年09月30日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 178
2019年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械、計測方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/401, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/4065
2019年09月27日
特許庁 / 特許
テープカセット及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-G06F 21/62, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04L 9/00 673 Z
2019年09月27日
特許庁 / 特許
レーザ加工システム及び制御プログラム
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2019年09月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213
2019年09月27日
特許庁 / 特許
搬送装置と工作機械
FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B25J 15/00 C
2019年09月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置および消耗品カートリッジ
FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 301, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 178
2019年09月27日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
通信システム、端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び現像剤の消費量算出方法
FI分類-B41J 2/52, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 S
2019年09月27日
特許庁 / 特許
テープカセット及びラベルの作成方法
FI分類-B65C 9/46, FI分類-B65C 11/02, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09F 3/00 E, FI分類-G09F 3/02 C, FI分類-B41J 17/32 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-G06F 13/12 340 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置、消耗材の消費量を算出する方法、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 388
2019年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、ソフトウェアのインストール方法、及びプログラム
FI分類-G06F 8/61, FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 21/64, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 350
2019年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、ソフトウェアのインストール方法、及びプログラム
FI分類-G06F 8/61, FI分類-B41J 29/38, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 21/57 320, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
クリーニングユニット
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/00 310
2019年09月27日
特許庁 / 特許
制御プログラム、制御方法、及び制御システム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 309, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-H04N 1/387 700
2019年09月27日
特許庁 / 特許
通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2019年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385
2019年09月27日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 675 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04L 9/00 601 C
2019年09月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 501
2019年09月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成制御プログラム、及び情報処理プログラム
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/70
2019年09月26日
特許庁 / 特許
ヒータアセンブリ、ヘッドモジュール、及びそれらを備えた印刷装置
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年09月26日
特許庁 / 特許
層転写用フィルムカートリッジ
FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41F 16/00 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
層転写用フィルムカートリッジ
FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41F 16/00 Z, FI分類-B65H 27/00 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
層転写用フィルムカートリッジ
FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41F 16/00 Z, FI分類-B65H 27/00 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-B41J 32/00 A
2019年09月26日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65H 20/00 Z, FI分類-G03G 15/01 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/18, FI分類-B65H 20/00 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
通信システム、第1のサーバ、第2のサーバ、第1のサーバのためのコンピュータプログラム、及び、第2のサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-G06F 13/00 357 A
2019年09月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びシステム
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 29/38 301
2019年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 19/18 L, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2019年09月25日
特許庁 / 特許
情報処理装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/387, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396
2019年09月25日
特許庁 / 特許
シート給送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 330 G, FI分類-B65H 3/06 340 D
2019年09月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 3/36 Z
2019年09月20日
特許庁 / 特許
制御装置、工作装置、制御方法、搬送制御プログラム
FI分類-G05B 19/18 Y
2019年09月20日
特許庁 / 特許
印刷装置及び通信処理システム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 336
2019年09月20日
特許庁 / 特許
表示処理プログラム及び通信処理システム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 373
2019年09月18日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 386
2019年09月18日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386
2019年09月18日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2019年09月18日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386
2019年09月17日
特許庁 / 特許
プログラム、プログラム群、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月17日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月13日
特許庁 / 特許
駆動システム
FI分類-H02P 29/028, FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2019年09月11日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 178
2019年09月11日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年09月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 002 Z
2019年09月11日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びパワーメータ
FI分類-B23K 26/70, FI分類-G01J 1/02 K, FI分類-G01J 1/42 D, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-B23K 26/064 Z
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像処理装置、プログラム、画像処理方法
FI分類-G11B 23/40 B, FI分類-G11B 33/10 A, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/387 200
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B65H 1/26 314 Z
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/06, FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月10日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/08, FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 305
2019年09月09日
特許庁 / 特許
制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 13/02 A
2019年09月06日
特許庁 / 特許
情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び情報表示装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年09月05日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 325
2019年09月05日
特許庁 / 特許
画像処理装置、方法、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-G06T 7/60 200 G, FI分類-H04N 1/04 106 A
2019年09月04日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 611
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/16 190, FI分類-G03G 21/18 142
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 142
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 15/08 348 B
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 153
2019年09月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 153
2019年08月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置及び制御方法
FI分類-B23B 31/26, FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 17/00 B, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/4062
2019年08月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置及び制御方法
FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 X
2019年08月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年08月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 356
2019年08月30日
特許庁 / 特許
通信システムと端末のための接続アプリケーションと通信装置
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 76/10 130
2019年08月30日
特許庁 / 特許
端末装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 76/18, FI分類-H04W 76/20, FI分類-H04W 84/12
2019年08月30日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年08月30日
特許庁 / 特許
補助トレイ、シート供給装置及び印刷装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 20/00 Z, FI分類-B65H 1/04 310 A
2019年08月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 11/00 C, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B65H 1/04 320
2019年08月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170
2019年08月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2019年08月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年08月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
FI分類-H04N 1/00 350
2019年08月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2019年08月30日
特許庁 / 特許
給紙装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/14
2019年08月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 31/30, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-G03G 21/16 104
2019年08月30日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2019年08月30日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ及び画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 178
2019年08月30日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 178
2019年08月29日
特許庁 / 特許
縫製装置
FI分類-D05B 39/00
2019年08月29日
特許庁 / 特許
第1の通信装置と第1の通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2019年08月26日
特許庁 / 特許
アタッチメント及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/06 B, FI分類-B65H 19/12 B
2019年08月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 512
2019年08月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 115
2019年08月21日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年08月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 115
2019年08月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 611
2019年08月19日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 357
2019年08月19日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G09G 5/26, FI分類-G09G 5/32, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G09G 5/32 630, FI分類-G06F 17/21 610, FI分類-G06F 17/24 610, FI分類-G09G 5/00 510 P
2019年08月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/18 167
2019年08月09日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G09G 5/14 A, FI分類-G09G 5/34 A, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/36 520 L, FI分類-G09G 5/36 520 P
2019年08月08日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、学習済みの機械学習モデル
FI分類-G06K 9/66, FI分類-G09B 7/02, FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-G06N 20/00 160, FI分類-G06Q 50/20 300, FI分類-G06T 7/00 350 C
2019年08月07日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378
2019年08月05日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392
2019年08月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-G03G 15/00 447, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 195
2019年08月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2019年08月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年08月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体吐出方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/165 207
2019年07月31日
特許庁 / 特許
調整装置、調整方法、および、プログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2019年07月31日
特許庁 / 特許
端末装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2019年07月31日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年07月31日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 501
2019年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 313
2019年07月31日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 510 A, FI分類-G09G 5/36 530 Y
2019年07月31日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 510 A, FI分類-G09G 5/36 530 Y
2019年07月31日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年07月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置及び制御方法
FI分類-G05B 11/36 F, FI分類-G05B 19/416 F
2019年07月30日
特許庁 / 特許
制御装置、コンピュータプログラム、および、印刷装置を制御する方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2019年07月30日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-B41J 29/38 204
2019年07月30日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2019年07月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/04 D, FI分類-G03B 27/54 A
2019年07月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体吐出方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/165 503, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年07月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2019年07月26日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603
2019年07月26日
特許庁 / 特許
複合機、その制御方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2019年07月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 501
2019年07月26日
特許庁 / 特許
モニタリングシステム、ミシン、及びモニタリング方法
FI分類-D05C 5/06, FI分類-D05B 19/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2019年07月26日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B65H 35/08, FI分類-B26D 5/00 F
2019年07月25日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 356
2019年07月24日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2019年07月24日
特許庁 / 特許
画像形成システム、及び、画像形成システムの制御方法
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 11/00 B, FI分類-B65H 15/00 E, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2019年07月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、ノズル検査方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2019年07月19日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年07月19日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年07月18日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0007 331
2019年07月18日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 11/89, FI分類-F24F 1/0007 331
2019年07月18日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0033, FI分類-F24F 1/0007 331
2019年07月18日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0022, FI分類-F24F 1/0033, FI分類-F24F 1/0007 331
2019年07月18日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0007 331
2019年07月17日
特許庁 / 特許
定着液
FI分類-G03G 11/00, FI分類-G03G 15/20
2019年07月16日
特許庁 / 特許
切断装置及び印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 7/22 A, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 J
2019年07月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/00 318
2019年07月12日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクセット
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09B 48/00 Z, FI分類-C09B 67/20 H, FI分類-C09B 67/20 K, FI分類-C09B 67/22 A, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月12日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月12日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月12日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクセット
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09B 48/00 Z, FI分類-C09B 67/20 H, FI分類-C09B 67/22 F, FI分類-C09B 67/22 Z, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月12日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月10日
特許庁 / 特許
インク吐出装置、インク乾燥方法、及び記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月10日
特許庁 / 特許
インク吐出装置、インク乾燥方法、及び記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2019年07月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133
2019年07月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年07月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 R, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 15/01 113 Z, FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 C
2019年07月09日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/175 501
2019年07月09日
特許庁 / 特許
カートリッジ、サーマルプリンタ、媒体、および貼り合わせ媒体作成方法
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 J, FI分類-G09F 3/02 F, FI分類-B41M 5/40 212, FI分類-B41M 5/40 213, FI分類-B41M 5/42 210, FI分類-B41M 5/42 220
2019年07月05日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2019年07月05日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510
2019年07月05日
特許庁 / 特許
ヒータ
FI分類-H05B 3/10 C, FI分類-H05B 3/12 A, FI分類-G03G 15/20 510
2019年07月05日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 21/16 152
2019年07月04日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 72/04 132
2019年07月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年07月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 153
2019年07月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体吐出方法及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451
2019年06月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及びデータ処理システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年06月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及び通信処理システム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2019年06月28日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167
2019年06月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 002 C, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/165 505
2019年06月28日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年06月28日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2019年06月28日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B65H 23/035, FI分類-B41J 17/32 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B65H 35/07 P
2019年06月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 603
2019年06月28日
特許庁 / 特許
画像形成システム、及び、画像形成システムの制御方法
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 401
2019年06月28日
特許庁 / 特許
印刷制御装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385
2019年06月28日
特許庁 / 特許
編集装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2019年06月28日
特許庁 / 特許
切断装置、及び印刷装置
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 1/06 Z
2019年06月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年06月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年06月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年06月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 25/20, FI分類-B41J 3/36 T
2019年06月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/20, FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/16 180, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 Z, FI分類-G06F 12/02 510 A
2019年06月26日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2019年06月26日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム、印刷装置、及び、印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 378
2019年06月24日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392
2019年06月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06K 7/10 244
2019年06月24日
特許庁 / 特許
サーバ、サーバのためのコンピュータプログラム、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 351 M
2019年06月21日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 21/16 147
2019年06月21日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2019年06月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/165 505
2019年06月20日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/16 176
2019年06月19日
特許庁 / 特許
画像形成方法および画像形成装置
FI分類-G03G 11/00, FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 9/087 331
2019年06月14日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 392
2019年06月14日
特許庁 / 特許
プログラム群
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 378
2019年06月12日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611
2019年06月12日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 3/36 T
2019年06月12日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年06月12日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年06月11日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2019年06月10日
特許庁 / 特許
液体噴射ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503
2019年06月10日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503
2019年06月07日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年06月07日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 370
2019年06月06日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 605
2019年06月06日
特許庁 / 特許
転写ベルトユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/16 101, FI分類-G03G 21/16 180
2019年06月06日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 21/18 114
2019年06月06日
特許庁 / 特許
ドロワ
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2019年06月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 21/00 370
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 201, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 517
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 613
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年06月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 201, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 517
2019年06月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/01 111 Z
2019年06月04日
特許庁 / 特許
プログラム、通信システム、及び通信方法
FI分類-G06F 1/26 306
2019年06月04日
特許庁 / 特許
プログラム、通信システム、及び通信方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 351 N
2019年06月03日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッドおよびそれを備える液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2019年06月03日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年06月03日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/16 503
2019年06月03日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及び通信システム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G06F 13/00 357 A
2019年06月03日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、通信システム、及び通知情報の出力方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-H04N 1/00 002 C, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年06月03日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッドおよびそれを備える液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603
2019年05月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 503
2019年05月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクジェット記録方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2019年05月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年05月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 110, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120
2019年05月31日
特許庁 / 特許
洗浄液
FI分類-C11D 1/66, FI分類-C11D 3/43, FI分類-C11D 17/08, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 401
2019年05月31日
特許庁 / 特許
洗浄液
FI分類-C11D 1/66, FI分類-C11D 3/43, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C11D 17/08, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 401
2019年05月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成データの記憶方法、及びプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年05月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成データの記憶方法、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G03G 21/00 502
2019年05月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年05月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年05月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2019年05月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-H05B 3/00 310 D
2019年05月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/175 501
2019年05月24日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2019年05月24日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年05月24日
特許庁 / 特許
フィルムカートリッジ、フィルムユニットおよび層転写装置
FI分類-B65C 9/30, FI分類-G03G 21/16 104
2019年05月23日
特許庁 / 特許
印刷用液体容器、システム、及びキャップ
FI分類-B65D 47/06, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2019年05月23日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 169
2019年05月23日
特許庁 / 特許
印刷用液体容器
FI分類-B65D 47/40, FI分類-B41J 2/175 133
2019年05月23日
特許庁 / 特許
キャップ及び液体容器
FI分類-B65D 47/40, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B65D 47/12 300
2019年05月23日
特許庁 / 特許
印刷用液体容器
FI分類-B41J 2/175 133
2019年05月22日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B65H 1/26 C, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-B65H 1/04 310 Z, FI分類-B65H 3/52 310 G
2019年05月16日
特許庁 / 特許
画像記録装置、通信システム、及びプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 317
2019年05月16日
特許庁 / 特許
プログラム及び、端末装置
FI分類-H04N 1/21, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06Q 10/06 324
2019年05月16日
特許庁 / 特許
プログラム及び、端末装置
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G06Q 10/10 310, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年05月15日
特許庁 / 特許
機械学習モデルのトレーニング方法、データ生成装置、および、学習済みの機械学習モデル
FI分類-G06N 3/04, FI分類-G06N 3/08, FI分類-G06N 20/00 130
2019年05月10日
特許庁 / 特許
縫製システム
FI分類-D05B 19/02, FI分類-D05B 33/02
2019年05月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 403, FI分類-G03G 15/00 446, FI分類-G03G 21/16 147
2019年05月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16D 41/12 C, FI分類-G03G 15/01 R, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/01 113 Z, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-H02P 4/00, FI分類-H02P 23/12, FI分類-G05B 19/19 K, FI分類-G05B 19/19 P, FI分類-G05D 3/12 305 V
2019年04月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 305
2019年04月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 301
2019年04月26日
特許庁 / 特許
印刷装置、システム、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2019年04月26日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年04月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305
2019年04月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 15/01 112 A, FI分類-G03G 15/01 114 B
2019年04月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2019年04月23日
特許庁 / 特許
入出力基板及び工作機械
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-H03K 17/00 B, FI分類-H03K 17/60 A
2019年04月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年04月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 15/01 114 Z
2019年04月15日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年04月10日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2019年04月10日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2019年04月10日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2019年04月04日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611
2019年04月04日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 609
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及びそれを備えた液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 601, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及びそれを備えた液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 601, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2019年04月01日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 517
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出システム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及びこれを備える画像記録装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 501
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及びこれを備える画像記録装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/175 501
2019年04月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05K 5/02 N, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/00 680
2019年04月01日
特許庁 / 特許
表示装置及び画像形成装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 436
2019年04月01日
特許庁 / 特許
デバイス制御プログラムおよび携帯端末装置
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 8/65, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 13/00 530 B
2019年04月01日
特許庁 / 特許
位置情報提供プログラム、携帯端末装置および位置情報提供方法
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 323, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年04月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 171
2019年04月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 15/01 114 Z
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451
2019年04月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2019年04月01日
特許庁 / 特許
シート排出装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 31/26
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 15/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年03月31日
特許庁 / 特許
カセット
FI分類-B41J 17/32 A
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年03月29日
特許庁 / 特許
プログラムの組み合わせおよびプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像処理システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 388
2019年03月29日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 510 A, FI分類-G09G 5/36 530 Y
2019年03月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 1/3237, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 1/26 303, FI分類-G06F 1/26 306
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 385
2019年03月29日
特許庁 / 特許
シート給送装置
FI分類-B65H 3/68, FI分類-B65H 1/28 320 A, FI分類-B65H 3/06 340 E
2019年03月29日
特許庁 / 特許
シート給送装置
FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 C
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 315
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 315
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315
2019年03月29日
特許庁 / 特許
プリントサーバプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 386
2019年03月29日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷処理プログラム、及び、印刷処理方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 2/175 317, FI分類-G03G 21/00 388
2019年03月29日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/04 106 Z
2019年03月29日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 25/20, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/48 C, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 29/393 107
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 169
2019年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 161
2019年03月29日
特許庁 / 特許
補給型液体貯留タンク、画像形成装置
FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2019年03月29日
特許庁 / 特許
補給型液体貯留タンク、画像形成装置
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2019年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 161
2019年03月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2019年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ユニット
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 503
2019年03月29日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-B41J 29/377 103
2019年03月29日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105
2019年03月29日
特許庁 / 特許
印刷画像システム、印刷画像制御装置、プログラム、非一時的なコンピュータ可読媒体、及び印刷画像制御装置の制御方法
FI分類-B41J 3/407, FI分類-H04N 7/18 S, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月29日
特許庁 / 特許
印刷画像システム、印刷画像制御装置、プログラム、非一時的なコンピュータ可読媒体、及び印刷画像制御装置の制御方法
FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-H04N 7/18 S, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 110
2019年03月29日
特許庁 / 特許
印刷画像システム、印刷画像制御装置、プログラム、非一時的なコンピュータ可読媒体、及び印刷画像制御装置の制御方法
FI分類-H04N 7/18 S, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月29日
特許庁 / 特許
印刷画像システム、印刷画像制御装置、プログラム、非一時的なコンピュータ可読媒体、及び印刷画像制御装置の制御方法
FI分類-H04N 7/18 S, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月29日
特許庁 / 特許
印刷画像システム、プログラム、非一時的なコンピュータ可読媒体、及び印刷画像システムの制御方法
FI分類-H04N 1/10, FI分類-B41J 3/407, FI分類-H04N 7/18 S, FI分類-B41J 29/42 B, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06T 1/00 280, FI分類-H04N 1/60 160, FI分類-H04N 1/387 800
2019年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356
2019年03月28日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/00 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 519
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03G 15/04 114, FI分類-G03G 21/16 119
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年03月28日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 203
2019年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 207
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2019年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及び消耗品管理システム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2019年03月28日
特許庁 / 特許
包装装置及びその内側箱体
FI分類-B65D 81/05, FI分類-B65D 5/02 K, FI分類-B65D 5/50 101 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置及び画像処理プログラム
FI分類-G03G 15/36, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 567 M
2019年03月28日
特許庁 / 特許
液体容器及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 169
2019年03月28日
特許庁 / 特許
タンクユニット及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 169
2019年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-H04N 1/00 567 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 15/20 535
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/16 147
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 147
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147
2019年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 388
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 138
2019年03月28日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-G05B 19/4063 L
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 182
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/18 178
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ、ドラムカートリッジ、ベルトユニットおよび画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/18 135, FI分類-G03G 21/18 178
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 121
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 121
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 5/06 J
2019年03月28日
特許庁 / 特許
学習データの生成方法、トレーニング方法、予測モデル、コンピュータプログラム
FI分類-G06N 20/00
2019年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 370
2019年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307
2019年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
FI分類-B41J 2/21, FI分類-D06C 23/00, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401
2019年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307
2019年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 378, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 567 M
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 317, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 512
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、トレイ設定方法およびトレイ設定プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-H04N 1/00 567 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-H04N 1/00 002 Z, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-G03G 21/00 388
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置、及びバックアップ方法
FI分類-G06F 8/60, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 2/175 175
2019年03月28日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 19/02, FI分類-D05B 51/00, FI分類-D05C 13/02
2019年03月28日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G06F 3/12 360
2019年03月28日
特許庁 / 特許
サーバ及びサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 512
2019年03月28日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 344
2019年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 301
2019年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置のためのコンピュータプログラム、情報処理装置、及び、情報処理装置によって実行される方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 301
2019年03月28日
特許庁 / 特許
工作機械、情報処理方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/404 K, FI分類-G05B 19/4063 L
2019年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/18 121
2019年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷システム
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
装置
FI分類-H02M 3/28 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像形成装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-B41J 29/02, FI分類-G03B 27/62, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G03G 21/16 104
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、プログラム、画像形成装置、および制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 15/01 S, FI分類-G03G 21/00 370
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 380
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成プログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置、画像形成装置、および定着装置の制御方法
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/20 555
2019年03月28日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
電子機器、電力分配方法、電力分配プログラムおよび電力分配システム
FI分類-H02J 7/00 H, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 303 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、情報処理装置、時刻適用方法、時刻適用プログラム、情報処理方法、情報処理プログラムおよび画像処理システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 356
2019年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2019年03月27日
特許庁 / 特許
印刷装置及び画像編集プログラム
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 11/60 100 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/35 G
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 213
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 15/08 360, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 322 C, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
現像器
FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
現像器
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 15/08 360, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
現像方法および画像形成装置
FI分類-G03G 15/02, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 220, FI分類-G03G 21/18 114
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 153
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 153
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムカートリッジ
FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 15/08 220, FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/16 190, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 117
2019年03月27日
特許庁 / 特許
数値制御装置、工作機械、制御プログラム、及び記憶媒体
FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/18 W
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-B65H 1/04 320 A, FI分類-B65H 1/14 322 B
2019年03月27日
特許庁 / 特許
プリントサーバプログラムおよび印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65C 9/46, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 342
2019年03月27日
特許庁 / 特許
サーバ及びサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 373
2019年03月27日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501
2019年03月27日
特許庁 / 特許
サーバ及びサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 387
2019年03月27日
特許庁 / 特許
通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-B65H 1/14 310 Z, FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 Z, FI分類-H04N 1/00 567 Q
2019年03月27日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 373
2019年03月27日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像読取装置、画像処理装置の制御方法および画像処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-G06T 1/00 450 B, FI分類-H04N 1/00 567 R, FI分類-H04N 1/04 106 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
プリントサーバプログラムおよび印刷システム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 202
2019年03月27日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-B41J 29/38 201
2019年03月26日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 17/20 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 305
2019年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/165 ZIT
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ラベル及びラベルの印刷取付方法
FI分類-G09F 3/06, FI分類-H02G 1/06, FI分類-B31D 1/02 A, FI分類-G09F 3/02 M
2019年03月26日
特許庁 / 特許
媒体
FI分類-G09F 3/06, FI分類-G09F 3/02 C, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び、情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/40 062, FI分類-H04N 1/387 110
2019年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 002 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121
2019年03月26日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 125, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年03月26日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 5/06 P
2019年03月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 203
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ディザマトリクスを生成する方法、および、ディザマトリクスの生成装置
FI分類-B41J 2/525, FI分類-G03G 15/01 S, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-H04N 1/405 510 A
2019年03月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置および画像記録装置の故障予測システム
FI分類-B65H 7/06, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/393 101, FI分類-H04N 1/00 002 A, FI分類-H04N 1/00 002 B
2019年03月25日
特許庁 / 特許
作成プログラム、及び、送信プログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/14 310 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月25日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y
2019年03月25日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 21/55 340
2019年03月25日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G03G 21/00 386
2019年03月25日
特許庁 / 特許
工作機械及び判定方法
FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 W
2019年03月25日
特許庁 / 特許
液体収容装置及び画像形成装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 503
2019年03月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 501
2019年03月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331
2019年03月22日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23G 1/16 C, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-B23Q 17/09 H, FI分類-G05B 19/18 W
2019年03月22日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 373
2019年03月22日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2019年03月22日
特許庁 / 特許
プログラムセット、プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 21/18 171
2019年03月22日
特許庁 / 特許
工作機械、決定方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G09G 5/10 Z, FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 555 D
2019年03月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
トレイ装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 1/26 312 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
プログラムセット、プログラム、および情報処理装置
FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-B41J 29/38 202
2019年03月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 970
2019年03月20日
特許庁 / 特許
通信デバイス
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 309, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 213
2019年03月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月20日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-B23Q 17/00 G, FI分類-G05B 19/409 C
2019年03月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 376
2019年03月19日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及びこれを備えた画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 5/06 P
2019年03月19日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2019年03月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 C
2019年03月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2019年03月18日
特許庁 / 特許
前処理剤、前処理剤付与装置及び画像形成方法
FI分類-D06P 5/30, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 104
2019年03月18日
特許庁 / 特許
数値制御装置、数値制御プログラム、及び、数値制御プログラムを記憶した記憶装置
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23Q 3/157 A, FI分類-G05B 19/18 T, FI分類-G05B 19/4061 Z
2019年03月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-H04N 1/00 002 A
2019年03月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2019年03月18日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム及び端末装置
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月15日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 43/00, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年03月15日
特許庁 / 特許
印刷装置及びテープ
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06K 7/10 280
2019年03月15日
特許庁 / 特許
管理装置、負荷軽減システム、管理装置の制御方法、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 520 F
2019年03月14日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/70
2019年03月14日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/70
2019年03月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム及び情報処理方法
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170
2019年03月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム及び情報処理方法
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年03月14日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 386
2019年03月14日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
FI分類-G06F 21/62, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04L 9/00 673 A
2019年03月13日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2019年03月13日
特許庁 / 特許
切断装置及び印刷装置
FI分類-B26D 7/24, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/06, FI分類-B26D 5/08 B, FI分類-B26D 7/22 A, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 J
2019年03月13日
特許庁 / 特許
プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月13日
特許庁 / 特許
プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月13日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月12日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月12日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2019年03月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176
2019年03月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16H 1/46, FI分類-F16D 41/12 C, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/18 157
2019年03月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/00 512
2019年03月11日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 505
2019年03月09日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 209
2019年03月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年03月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年03月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 164
2019年03月07日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/165 207
2019年03月07日
特許庁 / 特許
原稿読取装置及び画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 157
2019年03月06日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 226
2019年03月06日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 227
2019年03月06日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 226
2019年03月05日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/393, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 110
2019年03月05日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年03月05日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年03月05日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-H04N 1/00 567 Q
2019年03月04日
特許庁 / 特許
画像データ処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 378
2019年03月04日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2019年03月04日
特許庁 / 特許
制御装置、印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2019年03月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B65H 31/10, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G03G 15/00 440, FI分類-G03G 21/16 157
2019年03月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 104
2019年03月04日
特許庁 / 特許
駆動装置および画像形成装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 3/06 350 C
2019年03月01日
特許庁 / 特許
押え装置
FI分類-D05B 35/06
2019年03月01日
特許庁 / 特許
プログラム、端末装置、及び制御装置
FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 11/60 100 A
2019年03月01日
特許庁 / 特許
画像記録装置及びプリンタドライバ
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/00, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 5/06 K, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
FI分類-G03G 15/23, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H04N 1/00 567 K
2019年02月28日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/165 203
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 301
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月28日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 37/04 D, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 341, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 364
2019年02月28日
特許庁 / 特許
プリンタ及びコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 354
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/04 106 A
2019年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及びプログラム
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-H04N 1/00 567 M
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 303
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 3/60, FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/16 104
2019年02月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、アクセス許否設定方法およびプログラム
FI分類-G06F 21/30, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838
2019年02月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、システム、情報処理方法およびプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 380
2019年02月28日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、方法
FI分類-H04N 1/60, FI分類-B41J 2/525
2019年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 21/18 150
2019年02月27日
特許庁 / 特許
モジュール及びプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年02月27日
特許庁 / 特許
プログラム、アプリケーション、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 351
2019年02月27日
特許庁 / 特許
プログラム、アプリケーション、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2019年02月27日
特許庁 / 特許
プログラムセット、システム、特定のプリンタを制御する方法、コンピュータプログラム、および、端末装置
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/16 620, FI分類-G06F 3/16 650
2019年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-H01L 31/12 E
2019年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置とミシン
FI分類-D05C 9/06, FI分類-D05B 19/04, FI分類-D05C 11/08, FI分類-D05C 13/02, FI分類-D05B 47/04 B
2019年02月26日
特許庁 / 特許
処理装置
FI分類-H02M 3/00 B, FI分類-H02M 3/00 H
2019年02月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年02月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B65H 19/12 B
2019年02月25日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353
2019年02月25日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法および機能実行プログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月25日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及びセットアップ方法
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 13/10 320 A
2019年02月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月25日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月23日
特許庁 / 特許
端末装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月22日
特許庁 / 特許
印刷管理システム及び印刷管理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 378
2019年02月22日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2019年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム及び情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-H04N 1/00 002 C
2019年02月22日
特許庁 / 特許
情報表示プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-H04N 1/00 350
2019年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2019年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2019年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2019年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月22日
特許庁 / 特許
プリンタ及びモジュール
FI分類-G06T 3/40, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/387 110
2019年02月22日
特許庁 / 特許
プリンタ及びモジュール
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 341, FI分類-G06F 3/12 380, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月22日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06T 1/20 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 341, FI分類-G06F 3/12 353
2019年02月22日
特許庁 / 特許
プリンタ及びモジュール
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 315, FI分類-G06F 3/12 341, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月22日
特許庁 / 特許
端末装置、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/18 178
2019年02月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 182
2019年02月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 175, FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2019年02月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 Z
2019年02月21日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611
2019年02月21日
特許庁 / 特許
箔転写方法、箔、箔転写装置および画像形成装置
FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 7/00 101
2019年02月20日
特許庁 / 特許
印刷管理システム、管理端末、印刷管理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378
2019年02月20日
特許庁 / 特許
プリンタ、及び、プリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838
2019年02月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年02月19日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び、情報処理装置
FI分類-G06F 3/0482
2019年02月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/16 101, FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 386
2019年02月15日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 T
2019年02月14日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 353 V
2019年02月14日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/60, FI分類-G06T 1/00 510
2019年02月13日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月13日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年02月07日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 340
2019年02月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2019年02月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 9/16, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 463
2019年02月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-G03G 15/23, FI分類-B65H 9/00 A, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 138, FI分類-G03G 21/16 195
2019年02月04日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 9/16, FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 15/00 463
2019年02月04日
特許庁 / 特許
ギア機構および画像形成装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 1/20, FI分類-G03G 21/16 147
2019年02月01日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356
2019年02月01日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329
2019年02月01日
特許庁 / 特許
画像処理装置、機械学習モデルをトレーニングする方法、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06N 3/04, FI分類-H04N 1/405, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06N 99/00 150, FI分類-G06T 1/00 310 Z
2019年02月01日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 384
2019年02月01日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 348
2019年02月01日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356
2019年02月01日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 345, FI分類-G06F 3/12 356
2019年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/10, FI分類-B65H 18/06, FI分類-B65H 16/06 B
2019年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-G03G 21/00, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H05B 3/00 310 C
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 502
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/24, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-G03G 15/22 101 Z, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/00, FI分類-B44C 1/17 A
2019年01月31日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 355
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/24, FI分類-B44C 1/17 A, FI分類-G03G 15/22 101 Z, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2019年01月31日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/24, FI分類-B44C 1/17 A, FI分類-G03G 15/22 101 Z, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2019年01月31日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/191, FI分類-H04N 1/401, FI分類-G06T 1/00 460 D
2019年01月31日
特許庁 / 特許
電圧異常検知装置及び駆動装置
FI分類-H02H 3/20 A, FI分類-H02H 3/24 A, FI分類-H02H 7/09 H
2019年01月31日
特許庁 / 特許
時刻調整装置、印刷装置、時刻調整方法、及び時刻調整プログラム
FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 331
2019年01月31日
特許庁 / 特許
ICチップホルダ
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-G06K 7/00 056, FI分類-G06K 19/00 050
2019年01月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 1/04 324, FI分類-B65H 1/14 310 C
2019年01月30日
特許庁 / 特許
画像処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年01月30日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-H01S 3/04, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/00 B
2019年01月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-G06F 1/26 334 B, FI分類-H02J 1/00 306 K
2019年01月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 1/28 Z, FI分類-G06F 1/30 Z, FI分類-G06F 3/00 Q, FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 1/26 334 Z
2019年01月30日
特許庁 / 特許
読取システム及び読取方法
FI分類-H04N 1/387 110
2019年01月30日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/00, FI分類-H01F 7/04 A, FI分類-B41F 16/00 Z, FI分類-H01F 7/122 C, FI分類-G03G 21/16 185
2019年01月30日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/00 370
2019年01月30日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65H 26/08, FI分類-B44C 1/17 A, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 15/01 J
2019年01月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 213
2019年01月30日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-H01S 3/02, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/00 B
2019年01月30日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 11/89, FI分類-F24F 1/00 331, FI分類-F24F 1/00 391 A
2019年01月30日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/00, FI分類-B44C 1/17 B
2019年01月30日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 1/0059, FI分類-F24F 1/0007 331
2019年01月29日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 147
2019年01月29日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/10, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2019年01月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 1/26 306
2019年01月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 1/32 B, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-G06F 1/26 331 E, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2019年01月29日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 47/06, FI分類-D05B 47/04 B
2019年01月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 603
2019年01月29日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム、およびプリンタ
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 5/222 300, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年01月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607
2019年01月28日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B41J 15/06, FI分類-B65H 18/06, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B65H 16/06 B
2019年01月28日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2019年01月28日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 401
2019年01月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及びそれを備えた液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年01月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及びそれを備えた液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2019年01月28日
特許庁 / 特許
排紙装置および画像形成装置
FI分類-B65H 31/12, FI分類-B65H 31/36, FI分類-G03G 21/16 195
2019年01月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303
2019年01月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2019年01月28日
特許庁 / 特許
プリンタ及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 354
2019年01月28日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 367
2019年01月25日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-H04N 1/00 127 A
2019年01月25日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2019年01月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2019年01月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/06
2019年01月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2019年01月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2019年01月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 303
2019年01月24日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401
2019年01月23日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65C 9/24, FI分類-B65H 18/04, FI分類-B32B 37/14 Z, FI分類-B41F 16/00 B, FI分類-B65H 16/06 B
2019年01月23日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/16 503
2019年01月23日
特許庁 / 特許
層転写システムおよび層転写装置
FI分類-B65C 9/00, FI分類-G03G 21/00
2019年01月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置、学習済みモデル、コンピュータプログラム、および、属性情報の出力方法
FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/00 610 B, FI分類-G06T 7/60 200 C
2019年01月21日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 355
2019年01月21日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2019年01月18日
特許庁 / 特許
生成装置、表示装置、生成方法、及び生成プログラム
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2019年01月18日
特許庁 / 特許
制御基板
FI分類-G06F 3/00 A, FI分類-G06F 9/4401, FI分類-G06F 13/10 320 A, FI分類-G06F 13/14 310 F, FI分類-G06F 13/14 330 D
2019年01月17日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151
2019年01月17日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153
2019年01月17日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153
2019年01月17日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161
2019年01月17日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171
2019年01月16日
特許庁 / 特許
加工装置及び保持部材
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B26D 7/26, FI分類-B26F 1/24, FI分類-B26D 5/00 F, FI分類-B26D 5/34 A, FI分類-B26D 7/02 D
2019年01月16日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 76/10 130
2019年01月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成プログラム、および画像形成方法
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/18 178
2019年01月11日
特許庁 / 特許
テンプレート作成プログラム及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-H04N 1/387 110
2019年01月11日
特許庁 / 特許
プログラム、インストーラセット、情報処理装置、及び印刷データ出力方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 384
2019年01月11日
特許庁 / 特許
携帯型印刷装置
FI分類-B41J 3/28, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2019年01月10日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/318, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611
2019年01月09日
特許庁 / 特許
端末装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/02, FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 15/00 446, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171
2018年12月28日
特許庁 / 特許
プリンタ及び印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 358, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像読取システム、画像読取方法、及びコンピュータプログラム。
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 567 H, FI分類-H04N 1/00 567 M, FI分類-H04N 1/04 106 A
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-B41J 29/38 D
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-B41J 29/38 D
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-H02J 7/34 A, FI分類-H02J 1/00 304 E
2018年12月28日
特許庁 / 特許
通信装置、通信装置のためのコンピュータプログラム、及び、第1の外部装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、検査方法、及び検査プログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G06F 11/07 163, FI分類-G06F 21/56 350, FI分類-B41J 29/393 101, FI分類-H04N 1/00 002 A, FI分類-G06F 11/07 140 P
2018年12月28日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置および液滴吐出装置の制御方法
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 403
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像形成方法および画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年12月28日
特許庁 / 特許
三次元印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 307
2018年12月28日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 401
2018年12月28日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置および液滴吐出装置の制御方法
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/175 175
2018年12月28日
特許庁 / 特許
制御装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119
2018年12月28日
特許庁 / 特許
制御装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年12月28日
特許庁 / 特許
制御装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/16 104
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/191, FI分類-H04N 1/401
2018年12月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 21/16
2018年12月28日
特許庁 / 特許
通信装置、通信装置のためのコンピュータプログラム、及び、第1の外部装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2018年12月27日
特許庁 / 特許
編集装置と印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/355 D, FI分類-B41J 21/00 Z
2018年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301
2018年12月27日
特許庁 / 特許
処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 ZJRZ
2018年12月27日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、およびスキャンシステム
FI分類-H04N 1/00 L
2018年12月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクジェット記録方法
FI分類-C09D 11/326, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 110, FI分類-B41M 5/00 120
2018年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、読取装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387 800, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-G06T 7/60 300 A
2018年12月27日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び機能実行装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年12月27日
特許庁 / 特許
シート給送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/04 320
2018年12月27日
特許庁 / 特許
印刷システム及びプリンタ
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 384
2018年12月27日
特許庁 / 特許
サーバ装置、システム、および、学習済モデル
FI分類-B41J 2/525, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/393 105, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年12月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2018年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2018年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65H 29/60 D, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 195
2018年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/60 D, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 21/16 138
2018年12月25日
特許庁 / 特許
切断装置及び印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 7/22 A, FI分類-B26D 1/30 501 F
2018年12月25日
特許庁 / 特許
液体供給システム
FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 171
2018年12月25日
特許庁 / 特許
液体供給システム
FI分類-B65D 25/48 Z, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141
2018年12月24日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及び通信システム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 396
2018年12月24日
特許庁 / 特許
プログラム、端末装置、及び通信システム
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年12月21日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、及びスキャンシステム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/387 200, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年12月21日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-G03G 15/00 455, FI分類-G03G 15/20 510
2018年12月21日
特許庁 / 特許
画像処理装置、モード移行方法およびプログラム
FI分類-G06F 1/32 B, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年12月21日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年12月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H05K 5/02 T, FI分類-B41J 29/00 A
2018年12月20日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-G01B 11/26 Z
2018年12月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置、及び、情報処理装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 15/00 430, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 195
2018年12月18日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611
2018年12月18日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2018年12月14日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像記録装置
FI分類-B65H 7/06, FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/06 350 A
2018年12月13日
特許庁 / 特許
光走査装置
FI分類-H04N 1/113, FI分類-G02B 26/10 Z, FI分類-B41J 2/47 101 Z
2018年12月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 15/20 555
2018年12月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555
2018年12月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 15/20 555
2018年12月12日
特許庁 / 特許
制御端末、及び制御プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2018年12月07日
特許庁 / 特許
縫製システム
FI分類-D05B 33/00
2018年12月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 7/41, FI分類-H04N 1/40 062
2018年11月30日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-B41J 3/00, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B41J 2/47 101 P
2018年11月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H05K 5/03 A
2018年11月30日
特許庁 / 特許
保持台
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 29/06
2018年11月30日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、及びスキャンシステム
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-H04N 1/387 200, FI分類-H04N 1/00 567 H
2018年11月30日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326
2018年11月30日
特許庁 / 特許
印刷システム、プリンタ、およびサポートプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325
2018年11月30日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/318, FI分類-H01L 41/332, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2018年11月30日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-H01L 41/08, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/318, FI分類-H01L 41/332, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2018年11月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G06F 21/56 350, FI分類-G06F 21/57 350
2018年11月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/26 310 H, FI分類-B65H 3/00 310 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/26 310 H, FI分類-B65H 3/00 310 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/60, FI分類-G03G 15/23, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-H04N 1/00 567 K
2018年11月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/26 310 H, FI分類-B65H 3/00 310 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 11/00 Z
2018年11月30日
特許庁 / 特許
プリンタ及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 380
2018年11月30日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 340 A
2018年11月30日
特許庁 / 特許
更新方法、コンピュータプログラム、及び制御システム
FI分類-G05B 13/02 C
2018年11月30日
特許庁 / 特許
制御システム、更新方法、推定方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 13/02 C
2018年11月30日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 G
2018年11月30日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年11月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-B65H 1/26 312 A
2018年11月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G03G 15/00 401, FI分類-B65H 1/00 501 A
2018年11月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2018年11月27日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム及び端末装置
FI分類-G06F 13/00 357 A
2018年11月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 403
2018年11月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 501
2018年11月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213
2018年11月19日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 11/30 165, FI分類-G06F 11/34 176, FI分類-G06F 11/30 140 D
2018年11月13日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2018年11月09日
特許庁 / 特許
歯車伝達装置及び画像形成装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 1/20, FI分類-F16H 37/06 F, FI分類-G03G 21/16 147
2018年11月07日
特許庁 / 特許
編集装置、編集プログラム、及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 323, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 378
2018年11月02日
特許庁 / 特許
制御装置、印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2018年10月31日
特許庁 / 特許
可動装置
FI分類-B25J 13/02, FI分類-G05B 19/409 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
搬送装置と工作機械
FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B25J 13/08 Z
2018年10月31日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 351 N
2018年10月31日
特許庁 / 特許
扉開閉装置と工作機械
FI分類-B25J 19/06, FI分類-B23Q 7/04 A, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年10月31日
特許庁 / 特許
扉開閉装置と工作機械
FI分類-B25J 19/06, FI分類-B23Q 7/04 A, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 33/56, FI分類-B41J 35/14, FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 33/56, FI分類-B41J 35/14, FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 33/56, FI分類-B41J 35/14, FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/46 Z
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 Z
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 33/16, FI分類-B41J 33/32, FI分類-B41J 33/36, FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/304 U
2018年10月31日
特許庁 / 特許
搬送機構
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/16, FI分類-B65H 23/188
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 33/56, FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 33/54, FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 2/325 A
2018年10月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B23Q 7/10, FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年10月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B23Q 7/10, FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年10月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B23Q 7/10, FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年10月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-G05B 19/416 W
2018年10月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2018年10月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-G03G 15/00 420, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 138
2018年10月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G03G 21/00 386
2018年10月24日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-H04W 48/16 130
2018年10月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、制御方法、プログラムおよび画像処理システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年10月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、制御方法、プログラムおよび画像処理システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 384, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年10月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画面表示方法およびプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2018年10月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 376
2018年10月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 386
2018年10月18日
特許庁 / 特許
スキャナ及びスキャナのためのコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2018年10月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 31/36
2018年10月09日
特許庁 / 特許
シート排出装置及び画像処理装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-G03G 15/00 461, FI分類-G03G 21/16 104
2018年10月09日
特許庁 / 特許
プリンタ及びプリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年10月03日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 21/08, FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 171
2018年10月03日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-H04N 1/00 519
2018年10月03日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 21/16 157
2018年10月02日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 315
2018年10月02日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2018年09月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/18 103
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141
2018年09月28日
特許庁 / 特許
歯車伝達装置及び画像形成装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-G03G 15/01 R, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/01 113 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び液体吐出装置のメンテナンス方法
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2018年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/06
2018年09月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/18 157
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 609
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/409, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06T 5/00 710
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/409, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06T 5/00 710
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/409, FI分類-G06T 5/00 735
2018年09月28日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、制御装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 340, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 356
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 455, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 180, FI分類-G03G 21/16 185, FI分類-G03G 21/16 195
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 138, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-G03G 21/18 121
2018年09月28日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 5/06 L, FI分類-B41J 11/00 A
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ヒータ制御装置、及び画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-H05B 3/00 370, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H05B 3/00 310 B
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/18 142
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 150
2018年09月28日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-B41J 19/18 K, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 19/18 L, FI分類-B41J 29/46 G, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ヒータ制御装置、及び画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-H05B 3/00 370, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H05B 3/00 310 D
2018年09月28日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/14, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04M 11/00 302
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/18 167
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338
2018年09月28日
特許庁 / 特許
定着装置および搬送装置
FI分類-G03G 15/20 510
2018年09月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 150
2018年09月28日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2018年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置およびプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06T 3/60 710, FI分類-H04N 1/387 700
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ヒータ制御装置、及び画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-H05B 3/00 370, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H05B 3/00 310 D
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ヒータ制御装置、及び画像形成装置
FI分類-G05D 23/00 D, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-H05B 3/00 310 D
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年09月28日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 170
2018年09月28日
特許庁 / 特許
媒体
FI分類-G09F 3/06, FI分類-H02G 1/06, FI分類-B41J 11/42, FI分類-G09F 3/02 A, FI分類-G09F 3/02 M
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、並びに、画像形成装置における消耗品の発注方法及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510
2018年09月28日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 1/26 312 Q
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置及び給送装置
FI分類-B65H 3/46 E, FI分類-B65H 3/52 310 G
2018年09月28日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 T, FI分類-B23Q 5/04 530 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 3/44 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 567 M
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 29/20, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ドロワ
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176
2018年09月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 150, FI分類-G03G 21/18 164
2018年09月28日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-B05C 5/04, FI分類-C09J 5/06, FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10
2018年09月28日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム及び携帯端末
FI分類-H04W 76/18, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2018年09月28日
特許庁 / 特許
制御装置、工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23Q 3/157 A, FI分類-G05B 19/18 C, FI分類-G05B 19/18 T
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置及び画像形成方法
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 611
2018年09月28日
特許庁 / 特許
工具寿命管理装置、工作機械、表示処理方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 17/09 B
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 611
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2018年09月28日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/387 700
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-G06F 3/00 R, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-G06F 1/26 334 A
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 153
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 125, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 161
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 161
2018年09月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 21/16 176
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-B41J 29/42 F
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 135, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 150
2018年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 146
2018年09月28日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-H04M 1/72, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/77, FI分類-H04W 76/14, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04W 12/069, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 76/10 130
2018年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/175 503
2018年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 503
2018年09月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 101
2018年09月27日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2018年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501
2018年09月27日
特許庁 / 特許
光走査装置
FI分類-G02B 26/12, FI分類-H04N 1/113, FI分類-G02B 26/10 B, FI分類-G02B 26/10 F, FI分類-B41J 2/47 101 D
2018年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 501
2018年09月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2018年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2018年09月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305
2018年09月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 T, FI分類-G05B 19/18 X
2018年09月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 T, FI分類-G05B 19/18 X
2018年09月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06K 7/14 013, FI分類-G06K 19/06 028
2018年09月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 43/00, FI分類-B65H 43/08, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2018年09月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 1/26 Z, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/02 B, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H02J 7/00 301 C, FI分類-H02J 7/00 302 B
2018年09月25日
特許庁 / 特許
プログラム、および通信システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年09月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び配線部材
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 611
2018年09月25日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 13/00 510 A, FI分類-H04L 13/00 305 C
2018年09月21日
特許庁 / 特許
カセット及びカセット体
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65D 85/575 A, FI分類-B65D 85/575 Z
2018年09月21日
特許庁 / 特許
プログラム、及び端末装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 396
2018年09月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G10L 15/00 200 B, FI分類-G10L 15/22 200 H
2018年09月20日
特許庁 / 特許
走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 45/73
2018年09月20日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/08 B, FI分類-B23Q 3/157 A, FI分類-B23Q 3/157 C
2018年09月19日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 503, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501
2018年09月19日
特許庁 / 特許
フィルム転写装置
FI分類-B41J 23/08, FI分類-B41J 23/12, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-B41J 25/304 L
2018年09月15日
特許庁 / 特許
制御装置、印刷装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 305
2018年09月15日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401
2018年09月15日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2018年09月14日
特許庁 / 特許
プリンタ、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336
2018年09月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 15/08 347, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133
2018年09月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 503
2018年09月12日
特許庁 / 特許
ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2018年09月12日
特許庁 / 特許
ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2018年09月11日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 603
2018年09月11日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605
2018年09月07日
特許庁 / 特許
プログラム、および通信端末
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 76/19, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110
2018年09月07日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-H04M 1/73, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年09月03日
特許庁 / 特許
通信システム、登録仲介サーバのためのコンピュータプログラム、及び、サービス提供サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年08月31日
特許庁 / 特許
扉開閉装置と工作機械
FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年08月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169
2018年08月31日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2018年08月31日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169
2018年08月31日
特許庁 / 特許
システム及び液体ボトル
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2018年08月31日
特許庁 / 特許
タンク及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 153
2018年08月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 171
2018年08月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2018年08月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/06 F
2018年08月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169
2018年08月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2018年08月31日
特許庁 / 特許
外乱オブザーバ、制御装置、工作機械及び外乱推定方法
FI分類-G05B 13/02 C, FI分類-G05B 19/19 K
2018年08月31日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501
2018年08月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2018年08月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 P
2018年08月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2018年08月31日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169
2018年08月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/175 133
2018年08月31日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501
2018年08月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2018年08月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年08月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年08月30日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよびデータ転送システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 13/00 530 A
2018年08月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2018年08月30日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年08月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16H 53/02, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 147
2018年08月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 341, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 348 B
2018年08月28日
特許庁 / 特許
処理装置、画像データ出力方法およびプログラム
FI分類-H04N 1/00 C
2018年08月24日
特許庁 / 特許
画像処理装置、エラー通知の送信方法、及びプログラム
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 002 B
2018年08月24日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2018年08月23日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 119
2018年08月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 347, FI分類-G03G 21/16 109
2018年08月22日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 16/16, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 72/04 132
2018年08月22日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 76/25, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 72/04 132
2018年08月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 160
2018年08月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 1/60 160
2018年08月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年08月10日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 48/10, FI分類-H04W 48/16 110
2018年08月10日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B26D 7/28, FI分類-B26D 5/00 F, FI分類-B26D 5/08 D, FI分類-B26D 7/22 A
2018年08月09日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 517
2018年08月09日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよびセットアップシステム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年08月07日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-B41J 29/393 105
2018年08月07日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 29/393 105
2018年08月07日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 29/393 105
2018年08月07日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 29/393 103
2018年08月06日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2018年08月06日
特許庁 / 特許
吐出プレート及びヘッド
FI分類-B41J 2/14 501
2018年08月06日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2018年08月06日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2018年08月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 401
2018年08月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-H04N 1/50, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 401
2018年08月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2018年08月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451
2018年08月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555
2018年07月31日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344
2018年07月31日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344
2018年07月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/04, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2018年07月31日
特許庁 / 特許
差動信号伝送回路
FI分類-H04L 25/02 F, FI分類-H04L 25/02 V
2018年07月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/08 235
2018年07月30日
特許庁 / 特許
ワークフロー共有システム、アプリケーションプログラム、サーバおよびワークフローの共有方法
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年07月30日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体供給装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2018年07月30日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2018年07月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 348 B, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2018年07月30日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-G01F 23/00 A, FI分類-G01F 23/292 A, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 315
2018年07月30日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体供給装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153
2018年07月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年07月26日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503
2018年07月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/18 189
2018年07月20日
特許庁 / 特許
数値制御装置、数値制御方法、及び数値制御プログラム
FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 X
2018年07月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 307
2018年07月19日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 A, FI分類-B23K 26/00 M
2018年07月19日
特許庁 / 特許
リチウム硫黄電池、及びリチウム硫黄電池の製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 4/74 A, FI分類-H01M 4/74 C, FI分類-H01M 10/0585
2018年07月18日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0481 170
2018年07月18日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年07月16日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06T 11/60 100 A
2018年07月13日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/175 115
2018年07月12日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 303
2018年07月11日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、制御プログラム
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 401
2018年07月11日
特許庁 / 特許
画像処理装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年07月11日
特許庁 / 特許
「端末装置のためのコンピュータプログラム」
FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年07月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 190, FI分類-G03G 21/18 153
2018年07月05日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、及び、通信装置
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 92/08 110
2018年07月03日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05C 5/02, FI分類-D05C 9/00, FI分類-D05B 19/02, FI分類-D05B 35/00 Z
2018年07月03日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388
2018年07月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16D 11/00 A, FI分類-F16H 25/12 D, FI分類-G03G 15/01 113, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176
2018年07月02日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 35/12
2018年07月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147
2018年07月02日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05C 5/02, FI分類-D05B 35/12
2018年06月29日
特許庁 / 特許
携帯端末のためのアプリケーションプログラムと携帯端末
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年06月29日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ、及び情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 335
2018年06月29日
特許庁 / 特許
テンプレート処理プログラム及び印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 17/24 680
2018年06月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 3/60, FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 29/46 F, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年06月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 2/01 303
2018年06月29日
特許庁 / 特許
工具交換装置のグリップアームと工作機械
FI分類-B23Q 3/157 A, FI分類-B23Q 3/157 E
2018年06月29日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 53/00, FI分類-D05B 47/04 B
2018年06月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303
2018年06月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303
2018年06月27日
特許庁 / 特許
算出方法、情報処理装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 13/02 A
2018年06月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、プログラム、及び画像形成システム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年06月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び画像形成システム
FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-B41J 29/38 801, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年06月22日
特許庁 / 特許
サーバとサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 13/00 520 A
2018年06月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142
2018年06月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 117
2018年06月14日
特許庁 / 特許
端末装置、システム、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 540 P
2018年06月10日
特許庁 / 特許
処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 11/07 169, FI分類-G06F 11/07 181, FI分類-G06Q 30/02 470
2018年06月08日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 305
2018年06月08日
特許庁 / 特許
印刷物作成プログラム及び印刷物作成装置
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2018年06月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 15/01 A, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2018年06月04日
特許庁 / 特許
処理装置及びプラテン
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/06, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年06月01日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G01G 23/42 B, FI分類-G01G 19/414 H, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378
2018年06月01日
特許庁 / 特許
印刷装置及び処理プログラム
FI分類-B65C 9/46, FI分類-G01G 23/42 D
2018年06月01日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷処理プログラム
FI分類-B65C 9/46, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2018年06月01日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65C 9/46, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G01G 23/42 A
2018年05月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2018年05月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/02
2018年05月28日
特許庁 / 特許
プログラム、および通信端末
FI分類-G06F 13/00 510 A
2018年05月28日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-G03G 21/00 388
2018年05月28日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置とサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/44, FI分類-G03G 21/00 386
2018年05月28日
特許庁 / 特許
サーバのためのコンピュータプログラムとサーバ
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2018年05月25日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム及びコンピュータ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 384, FI分類-G06F 3/12 385
2018年05月25日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム及びプリンタ制御モジュール
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 200
2018年05月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびトナーカートリッジ
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/08 342, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 348 B, FI分類-G03G 15/08 390 B
2018年05月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 117
2018年05月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、及び、画像処理装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/62, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G06F 21/12 310, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年05月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、及び、画像処理装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/62, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年05月22日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 84/12, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-H04L 9/00 675 B
2018年05月22日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04L 9/14, FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/77, FI分類-H04L 9/32 200 B, FI分類-H04L 9/32 200 F
2018年05月18日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/36 Z
2018年05月18日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷プログラム
FI分類-B41J 2/32, FI分類-B41J 2/37, FI分類-B41J 2/35 Z
2018年05月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年05月16日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 13/00 530 A
2018年05月16日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/326, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2018年05月11日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 9/16, FI分類-G03G 21/16 104
2018年05月10日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、およびシステム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年05月10日
特許庁 / 特許
通信装置、出力方法、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301
2018年05月10日
特許庁 / 特許
情報処理装置、コンピュータプログラム、および、発注方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-H04N 1/00 002 B, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年05月10日
特許庁 / 特許
サーバとサーバシステムとサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 387
2018年05月01日
特許庁 / 特許
縫合装置
FI分類-A61B 17/04
2018年04月27日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ、プリンタ、およびシステム
FI分類-B41J 25/20, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 378
2018年04月27日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年04月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 3/01, FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 5/30 Z
2018年04月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-H04N 1/387 200, FI分類-G06T 1/00 310 Z
2018年04月27日
特許庁 / 特許
押え装置
FI分類-D05B 29/06, FI分類-D05B 3/06 A
2018年04月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2018年04月27日
特許庁 / 特許
媒体搬送装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 9/14, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B65H 3/52 320 B
2018年04月26日
特許庁 / 特許
記録装置及び配線部材
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 301
2018年04月26日
特許庁 / 特許
記録装置、配線部材及び配線部材の製造方法
FI分類-B41J 2/16, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2018年04月26日
特許庁 / 特許
充電器
FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 7/00 301 B
2018年04月26日
特許庁 / 特許
充電器
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H02J 7/00 301 B
2018年04月26日
特許庁 / 特許
記録装置及び導通判断方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 611
2018年04月26日
特許庁 / 特許
制御装置と、制御装置を備えるサーバと、制御装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 373
2018年04月25日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 8/65, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 002 C
2018年04月24日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 13/00 353 B
2018年04月23日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-G05B 19/414 N
2018年04月20日
特許庁 / 特許
空調機
FI分類-F24F 6/12, FI分類-F24F 11/65, FI分類-F24F 7/08 101 A
2018年04月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 403
2018年04月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び通信システム
FI分類-G06F 8/61, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-G06F 13/00 520 C, FI分類-G06F 13/00 530 B
2018年04月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び通信システム
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 21/44, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-G06F 13/00 510 G, FI分類-G06F 13/00 520 C
2018年04月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び通信システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-G06F 13/00 520 C
2018年04月10日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/20 515
2018年04月06日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/06, FI分類-B65H 19/10 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B26D 5/16, FI分類-B26D 7/26, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 5/08 D, FI分類-B26D 1/30 501 D, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 L
2018年03月30日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B26D 5/16, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 5/08 D, FI分類-B26D 1/30 501 C, FI分類-B26D 1/30 501 D, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 K
2018年03月30日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B26D 5/16, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 5/08 D, FI分類-B26D 1/30 501 C, FI分類-B26D 1/30 501 D, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 K
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 5/06 D
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 5/06 D
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 20/36, FI分類-B65H 20/02 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/16
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ラベル媒体及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/04 Z, FI分類-G09F 3/14 E
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体消費システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/00 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月30日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 387
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置、カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 317
2018年03月30日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2018年03月30日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 25/34, FI分類-B41J 2/32 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置
FI分類-H04N 1/333, FI分類-H04N 1/00 J
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ファクシミリシステム及びファクシミリ装置。
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 J, FI分類-H04N 1/32 037
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 83/00, FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-H04N 1/00 567 M, FI分類-H04N 1/00 567 Q
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101
2018年03月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置のためのプログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画面作成プログラム、情報処理装置及び画面作成方法
FI分類-G06F 8/34, FI分類-G06F 8/38, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画面作成プログラム、情報処理装置および画面作成方法
FI分類-G06F 8/38, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0486, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170
2018年03月30日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-H04W 76/30, FI分類-G06F 3/00 X, FI分類-G06F 13/38 350, FI分類-G06F 13/36 520 C, FI分類-G06F 13/38 320 A, FI分類-G06F 13/38 340 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2018年03月30日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置及びプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 503
2018年03月30日
特許庁 / 特許
テープ、テープロール、テープカセット、及び複数の媒体を貼り合わせる方法
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09F 3/00 N, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-B41J 21/00 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/01 113 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/16 147
2018年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ドロワ
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2018年03月30日
特許庁 / 特許
プリンタ及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 380, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-H05B 3/00 310 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、管理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 334
2018年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム、および、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 185, FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 509
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555
2018年03月30日
特許庁 / 特許
定着器および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 21/16 142
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出システム
FI分類-B41J 2/14 601, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507
2018年03月30日
特許庁 / 特許
インストーラ
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/015 101
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 398
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 398
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 315
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 510
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04L 9/00 675 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 675 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 9/00 675 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
プリンタとプリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 4/00 111
2018年03月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H04L 9/00 675 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 76/30, FI分類-H04W 84/12
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 317
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理プログラム
FI分類-B41J 3/01, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理プログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 378
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/21, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G03G 21/00 388
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H04N 1/00 567 M
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2018年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び通信システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 386, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 13/00 357 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G06F 3/0484 170
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396
2018年03月30日
特許庁 / 特許
電子機器及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 390
2018年03月30日
特許庁 / 特許
推定システム、及び推定方法
FI分類-A61B 5/16 400, FI分類-G06T 7/00 130, FI分類-A61B 5/055 390
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、ノズル状態確認方法、及び確認媒体
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械及び平滑化方法
FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/416 W
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械システム及び搬送装置
FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/08 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
制御システム、制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/409 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/04, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 611
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 209
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 603
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/18 W
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 3/157 A, FI分類-B23B 31/117 601 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置、工作機械、表示方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/406 S, FI分類-G05B 19/409 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/18 X
2018年03月30日
特許庁 / 特許
電源基板及び印刷装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/14, FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-B23Q 11/12 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械、コンピュータプログラム及び制御方法
FI分類-G05B 19/416, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23Q 3/157 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ヘッド、印刷装置及びヘッドの組み立て方法
FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/16 301, FI分類-B41J 2/16 401
2018年03月30日
特許庁 / 特許
抜染装置及び抜染方法
FI分類-D06P 7/00, FI分類-D06P 5/13 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
抜染装置及び抜染方法
FI分類-D06P 7/00, FI分類-D06P 5/13 Z, FI分類-D06B 11/00 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-B65H 37/02
2018年03月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/324, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年03月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像記録用処理剤、インクと画像記録用処理剤のセット及び記録方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 104
2018年03月30日
特許庁 / 特許
画像記録用処理剤、インクと画像記録用処理剤のセット及び記録方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 104
2018年03月30日
特許庁 / 特許
インクと処理剤のセット及び記録方法
FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 104
2018年03月30日
特許庁 / 特許
インクと処理剤のセット、処理剤及び記録方法
FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/324, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 104
2018年03月30日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-D06H 5/00, FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 13/02, FI分類-A41H 43/04 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
布接着装置と布接着装置の布搬送機構
FI分類-D06H 5/00, FI分類-A41H 43/04 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-A41H 43/04 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-A41H 43/04 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
前処理制御装置、前処理制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置
FI分類-B65H 5/18, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 305
2018年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 29/38 204
2018年03月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2018年03月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 12/041, FI分類-H04W 12/069, FI分類-H04L 9/32 200 B, FI分類-H04L 9/32 200 F
2018年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 13/08, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 21/18 178
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 12/63, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04L 9/08 C, FI分類-H04L 9/08 F, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04W 12/0431, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置及びプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 12/069, FI分類-H04W 12/0471, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 9/32 200 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04L 9/08 C, FI分類-H04L 9/08 F, FI分類-H04W 12/069, FI分類-H04W 12/0431, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 72/04 132, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/50, FI分類-H04W 12/77, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 12/069, FI分類-H04W 12/0431
2018年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 12/069, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04W 12/0431, FI分類-B41J 29/38 401
2018年03月30日
特許庁 / 特許
プリンタとプリンタのためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/77, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2018年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 J, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 21/16 176
2018年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 390, FI分類-G03G 21/00 500
2018年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2018年03月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/18 178
2018年03月29日
特許庁 / 特許
印刷装置、およびシステム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 313, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H02P 29/024, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105
2018年03月29日
特許庁 / 特許
通信装置、通信装置のためのプログラム、およびサーバ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65G 61/00 510, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
クリーニングユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/12
2018年03月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム及びプログラム群
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 355
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2018年03月29日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/08, FI分類-B65H 39/14, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/175 501
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 505, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体消費装置及び管理システム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 503
2018年03月29日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、通信装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 396
2018年03月29日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 347
2018年03月29日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置のためのアプリケーションプログラム
FI分類-H04W 48/06, FI分類-H04W 48/16, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 88/10
2018年03月29日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-H04W 76/14, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 384, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
予測方法、予測装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 13/02 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
工作機械及び位置決定方法
FI分類-G05B 19/402, FI分類-B23Q 17/22 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-H04N 1/00 127
2018年03月29日
特許庁 / 特許
通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/55, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2018年03月29日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-B41J 29/38 202
2018年03月29日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336
2018年03月28日
特許庁 / 特許
電圧検出装置
FI分類-H02P 25/16, FI分類-H02P 27/04
2018年03月28日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-G05B 19/416 F
2018年03月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 29/34, FI分類-B65H 1/14 322 A
2018年03月28日
特許庁 / 特許
プログラム、およびシステム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 384, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2018年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 305
2018年03月28日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムのセットアップ方法およびダウンロードサーバ
FI分類-G06F 8/61, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年03月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年03月28日
特許庁 / 特許
媒体、ロール媒体及び媒体カートリッジ
FI分類-G09F 3/06, FI分類-H02G 1/06, FI分類-G09F 3/02 M
2018年03月28日
特許庁 / 特許
媒体
FI分類-G09F 3/06, FI分類-H02G 1/06, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 A
2018年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 503
2018年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 503
2018年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/015 101
2018年03月28日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 317, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 360
2018年03月27日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、管理装置
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 379
2018年03月27日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2018年03月27日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 357
2018年03月27日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357
2018年03月27日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 361, FI分類-G06F 3/12 378
2018年03月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 567 Q
2018年03月27日
特許庁 / 特許
プリンタサーバおよびプリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336
2018年03月27日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム及び通信装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月27日
特許庁 / 特許
媒体搬送装置
FI分類-B65H 9/06, FI分類-B65H 3/06 B
2018年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/08 220, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 15/01 113 Z, FI分類-G03G 15/01 114 A
2018年03月27日
特許庁 / 特許
層転写装置
FI分類-B65H 26/06, FI分類-G03G 21/00, FI分類-B44C 1/17 H
2018年03月27日
特許庁 / 特許
電子部品実装装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 119
2018年03月27日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム及び通信装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月27日
特許庁 / 特許
電子部品実装装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-H02M 3/00 A, FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 147
2018年03月26日
特許庁 / 特許
編集方法、編集プログラム及び編集装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2018年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2018年03月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置および表示方法
FI分類-B23K 26/00 B
2018年03月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2018年03月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213
2018年03月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置、及びデータ制御方法
FI分類-G05B 19/414 P, FI分類-G06F 12/06 522 D
2018年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2018年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びヘッドユニット
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501
2018年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、システム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/00 390, FI分類-G03G 21/00 396
2018年03月23日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 355
2018年03月23日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503
2018年03月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/407, FI分類-G06T 5/00 740
2018年03月22日
特許庁 / 特許
ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 603
2018年03月22日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 517
2018年03月22日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/52 330 H
2018年03月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 25/308 Z
2018年03月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 5/06 M
2018年03月20日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月20日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G06T 1/00 430 A, FI分類-H04N 1/04 106 Z
2018年03月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 301
2018年03月16日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-G05B 19/4063 L
2018年03月16日
特許庁 / 特許
洗浄機構及び洗浄方法
FI分類-B23Q 11/00 N, FI分類-B23Q 11/00 U, FI分類-B23Q 11/10 E
2018年03月16日
特許庁 / 特許
液体排出装置及びシステム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303
2018年03月16日
特許庁 / 特許
液体排出装置及びシステム
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 317
2018年03月16日
特許庁 / 特許
ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2018年03月16日
特許庁 / 特許
原稿読取装置および複合機
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 519, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 161
2018年03月16日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 062
2018年03月14日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 19/18 K, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年03月14日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2018年03月13日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 7/44, FI分類-H04N 1/40 062
2018年03月13日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 376, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月12日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 R
2018年03月12日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2018年03月12日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/18 175
2018年03月12日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置及びこれを備える画像形成装置
FI分類-B65H 3/66, FI分類-B65H 5/38
2018年03月12日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2018年03月09日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 146
2018年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2018年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 166
2018年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 153
2018年03月06日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396
2018年03月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年03月05日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507
2018年03月02日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 13/00 530 A
2018年03月02日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、データ送信方法および端末装置
FI分類-G06F 13/00 530 A
2018年03月02日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月02日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年03月02日
特許庁 / 特許
振動抑制装置と振動抑制方法
FI分類-G05B 19/19 P, FI分類-G05D 3/12 305 Z
2018年03月01日
特許庁 / 特許
液体貯留装置
FI分類-B23Q 11/10 E
2018年02月28日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/308 P
2018年02月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2018年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/304 U
2018年02月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-B65H 1/14 310 B, FI分類-G06T 1/00 420 J
2018年02月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
ヘッド及びその製造方法
FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507
2018年02月28日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 13/00 510 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 13/00 510 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-H04N 1/00 567 M
2018年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-H04N 1/00 567 M
2018年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 15/20 555
2018年02月28日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2018年02月28日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501
2018年02月28日
特許庁 / 特許
スイッチング電源
FI分類-H02M 3/28 C
2018年02月27日
特許庁 / 特許
制御装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 353
2018年02月27日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-H04N 1/387 110
2018年02月27日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/08 A
2018年02月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-G06F 3/00 A, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-G06F 13/38 350
2018年02月23日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 185
2018年02月23日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷制御方法
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G03G 21/00 390
2018年02月23日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 132
2018年02月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-G03G 21/00 390
2018年02月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 391, FI分類-H04N 1/00 912
2018年02月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G03G 21/00 388
2018年02月23日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 A
2018年02月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2018年02月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-G03G 21/00 386
2018年02月22日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-F16H 13/04 C, FI分類-F16H 27/04 Z, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176
2018年02月19日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/33, FI分類-H04L 9/00 673 A
2018年02月16日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよびシステム
FI分類-G06F 9/06 620 A
2018年02月14日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2018年02月14日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び画像処理装置
FI分類-G06K 9/32, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/40 F, FI分類-G06K 9/20 320 J
2018年02月13日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C
2018年02月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 147
2018年02月13日
特許庁 / 特許
通信機器及び通信機器のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2018年02月13日
特許庁 / 特許
制御装置及びプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 317, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/00 512, FI分類-G06Q 10/00 300
2018年02月09日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/00 G, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B23K 26/00 Q
2018年02月09日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 Q
2018年02月09日
特許庁 / 特許
通信システム、通信装置、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2018年02月08日
特許庁 / 特許
走査露光装置、走査露光装置の製造方法および走査露光装置の制御方法
FI分類-G02B 26/12, FI分類-G03G 15/04, FI分類-H04N 1/113, FI分類-G02B 26/10 A, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-B41J 2/47 101 M
2018年02月07日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 H, FI分類-G03G 15/00 407, FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 E
2018年02月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 195
2018年02月05日
特許庁 / 特許
表示装置、表示プログラム、及び記憶媒体
FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2018年02月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年02月05日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2018年02月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555
2018年02月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555
2018年02月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 15/20 555
2018年02月02日
特許庁 / 特許
サーバとサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 13/00 630 G
2018年02月01日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び、情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 356
2018年02月01日
特許庁 / 特許
消耗品管理プログラム、管理サーバ、及びラベル作成システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 83/00, FI分類-G03B 27/62, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 15/00 E, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-B65H 1/18 310, FI分類-H04N 1/00 108 C
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 83/00, FI分類-B65H 1/14 322 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 1/14 310 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 83/00, FI分類-B65H 1/14 322 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 43/08, FI分類-B65H 83/00, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-B65H 1/18 310, FI分類-G03G 15/00 107
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 29/50, FI分類-B65H 1/14 310 B
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2018年01月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2018年01月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、およびプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06F 9/06 630 B, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 530 B
2018年01月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/20
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 29/50, FI分類-B65H 1/14 310 Z
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 29/22, FI分類-B65H 83/00, FI分類-B65H 1/18 310, FI分類-G03G 21/16 147
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 359
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-H05B 3/00 370, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-H05B 3/00 310 D
2018年01月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年01月31日
特許庁 / 特許
サーバシステム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 13/00 625, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2018年01月31日
特許庁 / 特許
サーバシステム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2018年01月31日
特許庁 / 特許
工作機械、冷却液制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 11/10 E, FI分類-B23Q 17/00 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
シート給送装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-B65H 3/06 A, FI分類-B65H 1/26 312 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像作成プログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392
2018年01月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/10 320 A
2018年01月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/013, FI分類-G05B 19/416 L
2018年01月30日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 15/08 364
2018年01月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 391, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2018年01月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置および筐体
FI分類-H01S 3/02, FI分類-B23K 26/70, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/064 K, FI分類-B23K 26/064 Z
2018年01月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105
2018年01月30日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 350 A
2018年01月30日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 350 C
2018年01月29日
特許庁 / 特許
コード生成プログラムおよびファイル移行方法
FI分類-G06K 1/12 A, FI分類-G06F 12/00 545 M, FI分類-G06F 12/00 546 B, FI分類-G06F 13/00 540 F
2018年01月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G03G 15/04 114, FI分類-G03G 21/16 161
2018年01月29日
特許庁 / 特許
コード生成プログラムおよびコード生成システム
FI分類-G06K 1/12 H, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 378
2018年01月26日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/52 330 D, FI分類-B65H 3/52 330 H, FI分類-B65H 3/52 330 J
2018年01月25日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 D, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03B 27/54 A, FI分類-H04N 1/028 C, FI分類-H04N 1/04 102, FI分類-G06T 1/00 430 G
2018年01月23日
特許庁 / 特許
制御プログラム及びプログラム群
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 378
2018年01月23日
特許庁 / 特許
コンテンツ処理プログラム及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-H02J 7/00 N, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 J
2018年01月23日
特許庁 / 特許
収納体管理プログラム及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/48 A, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 378
2018年01月22日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 330
2018年01月22日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 334
2018年01月19日
特許庁 / 特許
プログラム、及び処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06K 7/14 013, FI分類-G06K 19/06 028
2018年01月19日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/20, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 201
2018年01月18日
特許庁 / 特許
液体消費装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2018年01月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105
2018年01月18日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2018年01月18日
特許庁 / 特許
液体消費装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2018年01月16日
特許庁 / 特許
編集装置、編集プログラム、及び記憶媒体
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/0486, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2018年01月16日
特許庁 / 特許
プログラム及び通信モジュール
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2018年01月16日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/00 107 A
2018年01月16日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03G 15/04 114, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H04N 1/04 106 A
2018年01月16日
特許庁 / 特許
制御プログラム、制御方法、および情報処理装置
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2018年01月15日
特許庁 / 特許
画像読取装置および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C
2018年01月15日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/36 530 Y
2018年01月15日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2018年01月12日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷処理プログラム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 3/36 Z
2018年01月12日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04W 74/06, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2018年01月11日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置およびレーザ加工方法
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 N
2018年01月11日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び、情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 378
2018年01月11日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置および画像形成装置
FI分類-B65H 3/66, FI分類-G03G 15/00 401, FI分類-B65H 1/26 314 D
2018年01月09日
特許庁 / 特許
ラベル作成装置の通信処理プログラム及びラベル作成装置
FI分類-B65C 11/02, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-G06F 13/00 357 A
2018年01月06日
特許庁 / 特許
積層体、積層体の製造方法及び情報表示体の製造方法
FI分類-B41M 5/26, FI分類-B23K 26/57, FI分類-B23K 26/382, FI分類-B23K 26/00 A, FI分類-B32B 27/00 G, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B42D 15/10 230, FI分類-B42D 15/10 435
2017年12月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153
2017年12月27日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/20, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 315
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 1/26 Z, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G06F 1/26 334 A, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 305
2017年12月27日
特許庁 / 特許
通信システム、端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置
FI分類-G06F 13/00 353 B
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 510
2017年12月27日
特許庁 / 特許
給送装置
FI分類-B65H 3/68, FI分類-B65H 3/06 C, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B65H 3/52 310 G
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体収容装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体収容装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 301
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体収容装置
FI分類-B41J 2/175 141
2017年12月27日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2017年12月27日
特許庁 / 特許
工作装置
FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B23Q 11/00 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理システムおよび画像データ出力処理方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、サーバおよび画像処理システム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 390, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 9/06 610 J, FI分類-G06F 9/06 640 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像データ処理方法およびプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G03G 15/00 446, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-G03G 21/16 104
2017年12月27日
特許庁 / 特許
前処理装置、及び前処理情報設定方法
FI分類-D06P 7/00, FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-D06P 5/00 101
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 303
2017年12月27日
特許庁 / 特許
制御装置及びプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体消費装置及び液体消費システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 512
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体消費システム及び配送システム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-G03G 21/00 388
2017年12月27日
特許庁 / 特許
制御装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204
2017年12月27日
特許庁 / 特許
液体消費システム及び配送システム
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 307
2017年12月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 178
2017年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 29/38 204
2017年12月27日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 8/61
2017年12月27日
特許庁 / 特許
前処理情報作成プログラム、及び前処理情報作成方法
FI分類-D06P 5/30, FI分類-D06P 5/00 Z, FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 378
2017年12月27日
特許庁 / 特許
システムおよび画像処理装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 501, FI分類-H04N 1/00 127 A
2017年12月26日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 305
2017年12月26日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び、情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および端末装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C
2017年12月26日
特許庁 / 特許
管理装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 11/30 151, FI分類-G06F 11/30 155, FI分類-G06F 9/06 610 Q, FI分類-G06F 11/30 140 D
2017年12月26日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2017年12月25日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 11/00 A
2017年12月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置、コンピュータプログラム、および、画像処理方法
FI分類-H04N 1/40 F
2017年12月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置、コンピュータプログラム、および、画像処理方法
FI分類-H04N 1/40 F
2017年12月21日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 117
2017年12月21日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2017年12月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 390, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月20日
特許庁 / 特許
画像形成方法および画像形成装置
FI分類-G03G 11/00, FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 9/08 331
2017年12月20日
特許庁 / 特許
画像形成方法および画像形成装置
FI分類-G03G 11/00, FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 9/08 331
2017年12月20日
特許庁 / 特許
画像形成方法および画像形成装置
FI分類-G03G 11/00, FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 9/08 331
2017年12月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 530
2017年12月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 370
2017年12月15日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 309
2017年12月14日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-H04N 1/04 103 C, FI分類-H04N 1/40 101 A
2017年12月11日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-B41J 29/393 107
2017年12月08日
特許庁 / 特許
クレードル制御プログラム及びクレードル装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 384
2017年12月08日
特許庁 / 特許
印刷装置及び接続処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 384
2017年12月08日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2017年12月08日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 392
2017年12月08日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2017年12月08日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 392
2017年12月07日
特許庁 / 特許
廃トナー収容器および画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 190
2017年12月07日
特許庁 / 特許
廃トナー収容器および画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 190
2017年12月07日
特許庁 / 特許
プログラム、および情報処理端末。
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年12月07日
特許庁 / 特許
スキャン装置を制御するためのコンピュータプログラム及び制御装置
FI分類-H04N 1/00 C
2017年12月07日
特許庁 / 特許
廃トナー収容器および画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/16 190
2017年12月06日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 A
2017年12月06日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 1/59, FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 13/00 510 A
2017年12月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603
2017年11月30日
特許庁 / 特許
印刷物作成プログラム及び印刷物作成装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 378
2017年11月30日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06K 7/10 192, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 13/00 307 A
2017年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法ならびにプログラム
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/16 103
2017年11月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/064 K
2017年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2017年11月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605
2017年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-B41J 2/447 101 A
2017年11月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 3/46 E, FI分類-B65H 1/04 324, FI分類-G03G 15/00 401, FI分類-B65H 1/26 312 Z, FI分類-B65H 3/52 310 A
2017年11月30日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年11月29日
特許庁 / 特許
定着装置、及び、画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/16 104
2017年11月29日
特許庁 / 特許
複合機および画像データ処理システム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年11月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 108 M
2017年11月28日
特許庁 / 特許
サーバ及びサーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G06Q 10/00 300
2017年11月27日
特許庁 / 特許
ヘッドマウントディスプレイ及びアタッチメント
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年11月24日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385
2017年11月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 221, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 15/08 321 C
2017年11月20日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/00 108 J
2017年11月16日
特許庁 / 特許
装置の状態表示装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 E
2017年11月16日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年11月15日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 373
2017年11月15日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 373
2017年11月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H01R 12/75, FI分類-H05K 7/00 G, FI分類-H05K 9/00 T, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 S, FI分類-H01R 13/6582, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 133
2017年11月13日
特許庁 / 特許
編集装置、編集方法、及び編集プログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 17/21 640, FI分類-B41J 2/505 101 L
2017年11月13日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-G06F 9/06 650 B, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年11月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/16 120
2017年11月10日
特許庁 / 特許
印刷装置、収納体管理システム、印刷処理プログラム、及び、収納体管理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 378
2017年11月10日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0484 120
2017年11月10日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0484 170
2017年11月09日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年11月08日
特許庁 / 特許
印刷装置、及びプログラム
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 364, FI分類-G06F 3/12 382
2017年11月07日
特許庁 / 特許
テープカセットおよびテープカセットユニット
FI分類-B41J 17/32 A
2017年11月07日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 31/26
2017年11月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H05B 3/00 310 E
2017年11月02日
特許庁 / 特許
二次元コード生成プログラム
FI分類-G06K 1/12, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06K 19/06 037, FI分類-G06K 19/06 075
2017年11月02日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 9/06 610 Q, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-G06F 9/06 640 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 530 B
2017年11月02日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451
2017年11月02日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-G09G 5/26 G, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/22 630 G, FI分類-G09G 5/22 680 L, FI分類-G09G 5/36 520 E, FI分類-G09G 5/36 520 L, FI分類-G09G 5/36 520 P, FI分類-G06T 11/60 100 A
2017年11月02日
特許庁 / 特許
二次元コード生成プログラムおよび二次元コード印刷システム
FI分類-G06K 1/12 A, FI分類-G06K 7/14 017, FI分類-G06K 19/06 037
2017年11月02日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年11月02日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年11月01日
特許庁 / 特許
画像読取装置、画像データ送信方法およびプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年11月01日
特許庁 / 特許
パラメータ更新方法、パラメータ更新システム、及びプログラム
FI分類-H02P 29/00, FI分類-G05B 11/36 U, FI分類-G05B 13/02 B
2017年10月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/387
2017年10月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 315
2017年10月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 21/00, FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/387 700
2017年10月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/013, FI分類-G05B 19/416 K
2017年10月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と速度制御方法
FI分類-G05B 19/416 Z
2017年10月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、及び、印刷システムの制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 358, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年10月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、及び、印刷システムの制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年10月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理システム、使用制限方法およびプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年10月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年10月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 17/24, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/377 103
2017年10月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年10月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年10月20日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03B 27/50 A
2017年10月20日
特許庁 / 特許
熱転写プリンタ
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2017年10月20日
特許庁 / 特許
熱転写プリンタ
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/304 H
2017年10月20日
特許庁 / 特許
熱転写プリンタ
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/304 H
2017年10月16日
特許庁 / 特許
インクセット、画像形成方法及びインクジェット記録装置
FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/54, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年10月16日
特許庁 / 特許
画像形成方法及びインクセット
FI分類-D06P 1/06, FI分類-D06P 1/13, FI分類-D06P 3/60, FI分類-D06P 5/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/328, FI分類-C09B 67/20 K, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年10月13日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/175 503
2017年10月13日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-G03G 21/16 119
2017年10月11日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-G06F 9/06 630 J, FI分類-G06F 9/06 640 H, FI分類-G06F 13/00 530 B
2017年10月10日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 501
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 503
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 501
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 305
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 305
2017年10月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 301
2017年10月10日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 301
2017年10月06日
特許庁 / 特許
テープロール、テープカートリッジ、及びテープロールの製造方法
FI分類-B65H 75/10, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 1/00 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B32B 7/02 101
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G05F 1/44 Z, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-H05B 3/00 310 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
監視装置
FI分類-H01F 7/18 K
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2017年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/0484 170, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/64, FI分類-G09C 1/00 640 D, FI分類-H04L 9/00 675 B
2017年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 353 B, FI分類-H04L 12/28 200 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、粘度推定方法、及び、記憶媒体
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 307
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 203
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/175 115
2017年09月29日
特許庁 / 特許
プリンタと通信システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ミシンとミシンの制御方法
FI分類-D05B 19/16, FI分類-D05B 69/00 A, FI分類-D05B 29/02 101
2017年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385
2017年09月29日
特許庁 / 特許
プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
レーザ加工ヘッド
FI分類-B23K 26/066, FI分類-B23K 26/082, FI分類-G02B 26/10 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
給紙装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 3/06 350 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2017年09月29日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 500 D
2017年09月29日
特許庁 / 特許
プログラムおよび印刷システム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385
2017年09月29日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ
FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 346, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 353
2017年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/06, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 88/10, FI分類-H04M 1/00 R
2017年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置と端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画面作成プログラム、情報処理装置及び画面作成方法
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 9/06 620 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H05B 3/00 310 D
2017年09月29日
特許庁 / 特許
搬送システム及び画像形成システム
FI分類-B41J 19/18 L, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年09月29日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-G09G 5/38, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09G 5/14 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 550 B
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ヘッドマウントディスプレイ
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/175 101
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2017年09月29日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 D, FI分類-G09G 5/36 520 B, FI分類-G09G 5/36 530 Y
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2017年09月29日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム及びワークフロー生成装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06F 3/12 376, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
複合機、複合機システム及び複合機システムにおける拡張機能追加方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 390
2017年09月29日
特許庁 / 特許
交流電圧検出装置、画像形成装置および産業機械
FI分類-G01R 19/165 S, FI分類-G03G 21/00 398
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 5/06 F
2017年09月29日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 N, FI分類-B23Q 3/155 G
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ヘッドユニット及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 503
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ヘッドユニット及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 305
2017年09月29日
特許庁 / 特許
工作機械、ブレーキ故障判断方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/18 X
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出システム
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 305
2017年09月29日
特許庁 / 特許
演算装置、工作システム、演算方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/18 X
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 401
2017年09月29日
特許庁 / 特許
前処理装置
FI分類-B05C 9/14, FI分類-D06B 23/00, FI分類-D06B 11/00 A, FI分類-D06B 23/04 105
2017年09月29日
特許庁 / 特許
前処理装置
FI分類-B05B 12/02, FI分類-D06B 23/00, FI分類-D06B 11/00 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成方法及びインクジェット記録装置
FI分類-D06P 5/30, FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年09月29日
特許庁 / 特許
処理剤及びインクセット
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C09B 67/20 H, FI分類-C09B 67/20 K, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年09月29日
特許庁 / 特許
複合基板
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-H01L 23/12 501 B
2017年09月29日
特許庁 / 特許
複合基板
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/08 H, FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-H01L 21/92 602 R
2017年09月29日
特許庁 / 特許
複合基板
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
電子デバイス
FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 D, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/36 520 L
2017年09月29日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 3/0481 170
2017年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 4/80, FI分類-H04W 76/30, FI分類-H04W 84/12
2017年09月29日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/18 121
2017年09月29日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/18 121
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成方法及びインクジェット記録装置
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年09月29日
特許庁 / 特許
電子デバイス
FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 3/04817, FI分類-H04N 1/00 350
2017年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/165 303
2017年09月28日
特許庁 / 特許
キー入力装置
FI分類-G06F 3/02 400
2017年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2017年09月28日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04L 12/70 B
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プログラムおよび印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 353
2017年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2017年09月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年09月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年09月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プリンタドライバおよび、情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 355
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プリンタドライバおよび、情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 355
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プリンタドライバおよび、情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 350
2017年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷プログラム
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 39/16, FI分類-B41J 3/36 T
2017年09月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 11/00 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 J
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プログラム、携帯端末、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 350
2017年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年09月27日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよびシステム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 386, FI分類-G06F 9/06 610 B
2017年09月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 502
2017年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/14 305
2017年09月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月27日
特許庁 / 特許
基板用エンクロージャー
FI分類-H05K 5/04, FI分類-H05K 5/02 L
2017年09月27日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 17/00 A
2017年09月27日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 2/355 Z
2017年09月27日
特許庁 / 特許
プログラムおよび印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 9/06 610 L
2017年09月27日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出ヘッド、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 517
2017年09月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 15/20 510
2017年09月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年09月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2017年09月27日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 2/36 F, FI分類-B41J 3/36 T
2017年09月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611
2017年09月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 503
2017年09月26日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクジェット記録方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41M 5/00 120
2017年09月25日
特許庁 / 特許
生成装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2017年09月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 Z, FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-G03G 15/00 455, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-B65H 3/52 310 Z
2017年09月23日
特許庁 / 特許
携帯型画像表示装置及び画像表示制御方法
FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-G09G 5/10 D, FI分類-H04N 5/225 450, FI分類-H04N 5/232 030, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 5/232 939, FI分類-G09G 5/00 510 G, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 F, FI分類-G09G 5/36 520 G, FI分類-G09G 5/36 520 M, FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年09月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 195
2017年09月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/14
2017年09月22日
特許庁 / 特許
印刷装置及び機能実行装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396
2017年09月22日
特許庁 / 特許
検出装置及び工作機械
FI分類-H01H 9/54 D, FI分類-H01H 33/59 H
2017年09月21日
特許庁 / 特許
テープ及びテープカセット
FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-G09F 3/00 N, FI分類-G09F 3/00 P, FI分類-B42D 15/04 C
2017年09月21日
特許庁 / 特許
テープカセット及びテープロール
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2017年09月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2017年09月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2017年09月20日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G06F 9/06 610 K
2017年09月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 F
2017年09月19日
特許庁 / 特許
ブラシレスモータ装置およびブラシレスモータ装置の制御方法
FI分類-H02P 6/182
2017年09月15日
特許庁 / 特許
印刷データ編集装置及び印刷データ編集プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2017年09月15日
特許庁 / 特許
印刷データ編集装置および印刷データ編集プログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0486
2017年09月15日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2017年09月15日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 378
2017年09月15日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 A
2017年09月15日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び画像データ作成モジュール
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 17/21 610, FI分類-G06T 11/60 100 A
2017年09月15日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 323, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/14 310 B
2017年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム及び編集画面制御モジュール
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月15日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-B41J 3/36, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2017年09月15日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2017年09月15日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/387 110
2017年09月15日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 5/34, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-H04N 1/00 127 B
2017年09月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398
2017年09月14日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 2/01 305
2017年09月13日
特許庁 / 特許
プログラムおよび印刷システム
FI分類-B41J 29/52, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/02 Z, FI分類-B41J 29/50 A, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月13日
特許庁 / 特許
制御システム、副制御装置及び制御方法
FI分類-G05B 19/414 Q
2017年09月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 125, FI分類-G03G 21/18 153
2017年09月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142
2017年09月11日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 503
2017年09月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G09C 1/00 640 D, FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 601 F, FI分類-H04L 9/00 675 B
2017年09月08日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2017年09月08日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501
2017年09月07日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラムと端末装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月07日
特許庁 / 特許
画像処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年09月07日
特許庁 / 特許
プログラム、および情報処理端末。
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356
2017年09月06日
特許庁 / 特許
クラッチ装置および画像形成装置
FI分類-F16H 29/00, FI分類-F16H 25/06 Z, FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-B65H 3/06 350 C
2017年09月06日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06T 11/60 100 A
2017年09月06日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G11B 23/40 B, FI分類-G06T 11/60 100 A
2017年09月06日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-G11B 23/40 B, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 150
2017年09月06日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G11B 23/40 B, FI分類-G06T 1/00 510
2017年09月05日
特許庁 / 特許
データ処理プログラムおよびデータ処理装置
FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-G06T 11/60 100 A
2017年09月04日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 H, FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 Z, FI分類-B65H 3/52 330 Z
2017年09月04日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/18 103, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 125, FI分類-G03G 15/08 348 B
2017年09月01日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム及び印刷処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
印刷データ生成プログラムおよび印刷データ生成装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06T 1/00 310 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
制御プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 108 H, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年08月31日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、及びスキャンシステム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06K 7/10 372, FI分類-G06K 7/10 456, FI分類-G06K 7/14 052
2017年08月31日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-H02J 7/02 A, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H02J 1/00 306 G, FI分類-H02J 1/00 307 F
2017年08月31日
特許庁 / 特許
スキャンシステム、情報処理装置、及び、スキャナドライバ
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
スキャナドライバ、情報処理装置、及び、スキャンシステム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Z, FI分類-H04N 1/04 106 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
プログラムおよび印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置と装着判定基準設定方法
FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-B23B 31/117 601 A
2017年08月31日
特許庁 / 特許
プログラムおよび印刷システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
ワーク検出装置、ワーク検出方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G01B 5/00 A, FI分類-B23Q 17/22 A
2017年08月31日
特許庁 / 特許
工作機械、制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/18 X
2017年08月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 120
2017年08月31日
特許庁 / 特許
縫製装置
FI分類-D05B 69/00 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
縫製装置
FI分類-D05B 73/02
2017年08月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65H 31/30, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2017年08月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z
2017年08月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119
2017年08月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/165 207
2017年08月29日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2017年08月25日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 Z
2017年08月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 180, FI分類-G03G 21/16 195
2017年08月17日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/02 A, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 147
2017年08月17日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-F16C 13/00 C, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 15/20 530
2017年08月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/16 103
2017年08月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555
2017年08月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-G03G 21/16 104
2017年08月10日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置および検出方法
FI分類-H01S 3/042, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/0941, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2017年08月10日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04N 1/00 C
2017年08月10日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04N 1/00 C
2017年08月10日
特許庁 / 特許
複合機
FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2017年08月04日
特許庁 / 特許
電圧異常検出装置
FI分類-H02H 3/253, FI分類-H02H 7/09 H, FI分類-H02H 3/353 D, FI分類-G01R 19/165 Q
2017年08月04日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 7/60 200 K, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年08月04日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 7/90 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2017年08月01日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年08月01日
特許庁 / 特許
ドラムユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 175
2017年08月01日
特許庁 / 特許
ドラムユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 178
2017年07月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、制御プログラム、及び制御方法
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-G03G 21/00 384
2017年07月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169
2017年07月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/00, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 15/00 657, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年07月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 146
2017年07月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 307
2017年07月31日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 19/12 B
2017年07月31日
特許庁 / 特許
ユニット装着構造および印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 Z
2017年07月31日
特許庁 / 特許
接着装置及び上搬送ユニット
FI分類-C09J 5/00, FI分類-B65H 37/04 A
2017年07月31日
特許庁 / 特許
工具保持アーム及び工作機械
FI分類-B23Q 3/157 E
2017年07月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2017年07月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307
2017年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 21/00 370
2017年07月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2017年07月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 305
2017年07月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171
2017年07月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141
2017年07月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 141
2017年07月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2017年07月28日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315
2017年07月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/06 B
2017年07月28日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/60, FI分類-B65H 3/56 330 S
2017年07月28日
特許庁 / 特許
印字処理プログラム及び印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 2/355 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 2/505 101 B
2017年07月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-B65H 5/06 C, FI分類-G03G 15/00 463
2017年07月27日
特許庁 / 特許
プログラム、および情報処理装置。
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/0484 170, FI分類-H04N 1/00 107 A
2017年07月27日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/40 Z
2017年07月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 133
2017年07月26日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷プログラム、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/365, FI分類-B41J 29/387, FI分類-B41J 2/355 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/377 103
2017年07月26日
特許庁 / 特許
開閉検出装置及び工作機械
FI分類-H01H 9/54 B, FI分類-H01H 9/54 D, FI分類-B23Q 17/00 A
2017年07月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 147
2017年07月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年07月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176
2017年07月20日
特許庁 / 特許
切断機構及び印刷装置
FI分類-B26D 1/09, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 7/18 E, FI分類-B41J 3/36 T
2017年07月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H05K 5/02 J, FI分類-H05K 5/03 A
2017年07月20日
特許庁 / 特許
切断機構及び印刷装置
FI分類-B26D 1/09, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/04, FI分類-B26D 7/18 C, FI分類-B26D 7/18 E
2017年07月14日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/44, FI分類-H05B 3/02 A, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510
2017年07月14日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z
2017年07月14日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0484 150
2017年07月13日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/06 340 Z
2017年07月12日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置、印刷物作成プログラム、及び印刷処理プログラム
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 3/36 Z
2017年07月11日
特許庁 / 特許
画像読取装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 13/00 601 A
2017年07月10日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年07月10日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、制御データ生成装置、およびレーザ加工装置の制御方法
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2017年07月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/00 384
2017年07月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年07月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 142
2017年07月05日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2017年07月05日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2017年07月05日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-H04N 1/40 F
2017年07月05日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/393, FI分類-G06T 1/00 310 Z, FI分類-G06T 1/00 450 B, FI分類-G06T 7/60 300 A, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年07月05日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2017年07月05日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 4/80, FI分類-H04W 48/02, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04M 1/00 Q
2017年07月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-H04N 1/036 A, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 B
2017年07月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/16 166
2017年07月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142
2017年06月30日
特許庁 / 特許
液体収容ユニット
FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 163
2017年06月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0481 170
2017年06月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0481 170
2017年06月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170
2017年06月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、プログラム、及びシステム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 313, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/02 103
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G03G 21/00 312
2017年06月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-B41J 11/00 A
2017年06月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 29/20, FI分類-F16C 13/02, FI分類-B41J 2/01 305
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び制御方法
FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 370
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び制御方法
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-G03G 21/00 538
2017年06月30日
特許庁 / 特許
タンク及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169
2017年06月30日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151
2017年06月30日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 305
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0481 170
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 203, FI分類-G03G 21/00 386
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/04817
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/04817, FI分類-H04N 1/00 350
2017年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/04817, FI分類-H04N 1/00 350
2017年06月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成装置の制御方法
FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/00 370
2017年06月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置、画像読取システム、及び画像読取プログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年06月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびシート搬送方法
FI分類-G03G 21/00 370
2017年06月29日
特許庁 / 特許
ヒンジ装置および画像形成装置
FI分類-F16C 11/12, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-F16C 11/04 F, FI分類-G03G 21/16 147
2017年06月28日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/035, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 Q
2017年06月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B26D 1/08, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/06
2017年06月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/365
2017年06月26日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 505
2017年06月23日
特許庁 / 特許
製造または再生方法
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/16 176
2017年06月23日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176
2017年06月22日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 13/00 640, FI分類-G06F 13/00 610 S
2017年06月22日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 125, FI分類-G03G 21/18 132
2017年06月21日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-G06F 3/0488 130
2017年06月15日
特許庁 / 特許
サーバ
FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年06月15日
特許庁 / 特許
サーバ
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2017年06月14日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年06月08日
特許庁 / 特許
駆動装置および画像形成装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-F16H 57/021, FI分類-G03G 21/16 147
2017年06月07日
特許庁 / 特許
制御プログラム、情報処理装置、印刷装置、および通信システム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年06月02日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷装置本体
FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2017年05月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 23/18
2017年05月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 23/192
2017年05月31日
特許庁 / 特許
ブラケット
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04
2017年05月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 25/308, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/304 U, FI分類-B41J 25/304 W
2017年05月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 25/312, FI分類-B41J 25/316, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 25/304 H
2017年05月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141
2017年05月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 305
2017年05月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 305
2017年05月29日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-A41H 43/04 B, FI分類-B65H 37/04 A
2017年05月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-B65H 1/14 310 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2017年05月26日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性無彩色インク及びインクジェット記録装置
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C07D 249/18, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年05月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年05月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/165 207
2017年05月26日
特許庁 / 特許
管理サーバ
FI分類-G06F 21/31
2017年05月23日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年05月22日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年05月18日
特許庁 / 特許
画像読取装置、およびプログラム。
FI分類-H04N 1/00 107 A, FI分類-G06F 13/00 357 A
2017年05月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 104
2017年05月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/18 103
2017年05月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 341, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年05月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 104
2017年05月12日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年05月10日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-B41M 5/00 134
2017年04月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年04月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 167
2017年04月28日
特許庁 / 特許
インクセット、記録方法及び記録媒体
FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 111 A
2017年04月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2017年04月28日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-B65H 37/04 A
2017年04月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 84/14, FI分類-H04W 88/06, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 A
2017年04月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 72/04 132
2017年04月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 G
2017年04月26日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及びシステム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06K 9/20 340 C, FI分類-G06K 9/20 340 K, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年04月26日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及びシステム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 B
2017年04月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04M 1/72, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04L 67/141, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 127 B
2017年04月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 1/04 310 A, FI分類-B65H 1/04 326 A, FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 G
2017年04月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 501
2017年04月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G06T 1/00 400 C, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年04月13日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 16/06 B
2017年04月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176
2017年04月05日
特許庁 / 特許
洗浄装置及び洗浄方法
FI分類-B01D 21/26, FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 21/30 E, FI分類-B23Q 11/00 U
2017年04月05日
特許庁 / 特許
汚液受取装置及び汚液受取方法
FI分類-B01D 36/00, FI分類-B04C 5/185, FI分類-B23Q 11/00 U, FI分類-B01D 29/10 510 B, FI分類-B01D 29/10 530 A, FI分類-B01D 29/42 501 C
2017年04月03日
特許庁 / 特許
ラベル作成装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/06, FI分類-B26D 5/22 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 H
2017年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 29/22, FI分類-B65H 5/06 P
2017年03月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/416 K
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 322 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
通信システム、コンピュータプログラム及び端末装置
FI分類-G06F 21/45, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 21/60 320
2017年03月31日
特許庁 / 特許
ブラシレスモータ装置,画像形成装置,およびブラシレスモータの制御方法
FI分類-H02P 6/20, FI分類-G02B 26/12, FI分類-G03G 15/04, FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H04N 1/04 104 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
ブラシレスモータ装置,画像形成装置,およびブラシレスモータの制御方法
FI分類-H02P 6/15, FI分類-H02P 6/16, FI分類-G02B 26/12, FI分類-B41J 2/47 101 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
効果付与装置及び効果付与プログラム
FI分類-H04R 3/02, FI分類-G10H 1/00 C, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-H03H 17/00 601 L, FI分類-H03H 17/00 621 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
楽曲配信システム、楽曲再生装置、及び、楽曲配信方法
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2017年03月31日
特許庁 / 特許
楽曲選曲装置、カラオケシステム、及び、楽曲選曲用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2017年03月31日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-G06T 5/50, FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343
2017年03月31日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 372, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
緩衝部材、カバー装置、工作機械
FI分類-B23Q 11/08 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 31/26
2017年03月31日
特許庁 / 特許
電子機器、プログラム、及びシート搬送装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及びそれを備える液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2017年03月31日
特許庁 / 特許
キー入力装置
FI分類-G06F 3/02 310 F
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-B65H 1/26 310 H, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 15/08 322 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 342, FI分類-G03G 15/08 349, FI分類-G03G 15/08 322 Z, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/08 343
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/08 349, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 15/08 322 Z, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 178
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 657, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 178
2017年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2017年03月31日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置
FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/16 600, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/00 200 F
2017年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 390 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 F, FI分類-H04N 1/40 101 D
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 F, FI分類-H04N 1/40 101 D
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 84/10 110
2017年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 12/02, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 84/10 110
2017年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/33
2017年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスユニット
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 15/08 348 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法および機能実行プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/0481 170
2017年03月31日
特許庁 / 特許
表示制御装置、画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09G 5/14 A, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 M, FI分類-G09G 5/36 520 P, FI分類-G09G 5/36 530 Y
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 384
2017年03月31日
特許庁 / 特許
インクセット及び記録方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09C 1/48, FI分類-C09C 1/56, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/324
2017年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41M 5/00 120
2017年03月31日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-G03G 15/01 J, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 391, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
箔転写装置
FI分類-G03G 15/20, FI分類-B44C 1/17 H, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 351, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 391, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06
2017年03月31日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年03月31日
特許庁 / 特許
ウェブサーバ
FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/015, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 451
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 29/393 101
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体排出装置及びカートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 305
2017年03月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理端末、及び印刷システム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378
2017年03月31日
特許庁 / 特許
印刷システム、情報処理端末、及びプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378
2017年03月31日
特許庁 / 特許
マスタ画像生成システム及び縫製システム
FI分類-D05B 35/00
2017年03月31日
特許庁 / 特許
印刷制御プログラム、印刷制御装置および印刷制御方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-G06F 3/12 392
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 301
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 133
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 301
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 315
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2017年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 401
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 29/46 F, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 613
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月31日
特許庁 / 特許
工作機械、工作機械の制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/4155 X
2017年03月31日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-A41H 43/04 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-A41H 43/04 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置及びカートリッジ
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/01 211, FI分類-B41J 2/01 301
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/01 209
2017年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 1/30 501 G, FI分類-B26D 1/30 501 L
2017年03月31日
特許庁 / 特許
媒体及びテープカートリッジ
FI分類-G09F 3/06, FI分類-H02G 1/06, FI分類-G09F 3/02 C, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 B, FI分類-H01B 7/36 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
媒体及びテープカートリッジ
FI分類-H02G 1/06, FI分類-G09F 3/00 E, FI分類-G09F 3/00 P, FI分類-G09F 3/02 C, FI分類-G09F 3/02 F, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-H01B 7/36 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
長尺媒体及びテープカートリッジ
FI分類-H02G 1/06, FI分類-B41J 11/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G09F 3/02 C, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 9/16, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 P, FI分類-G03G 21/16 138, FI分類-G03G 21/16 195
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 9/16, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 9/00 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 398
2017年03月31日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置
FI分類-H04W 4/80, FI分類-H04W 76/14, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2017年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 370
2017年03月30日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 362
2017年03月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月30日
特許庁 / 特許
液滴吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 501
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 401
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/335, FI分類-B41J 2/365, FI分類-B41J 2/32 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/365, FI分類-B41J 2/325 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/335, FI分類-B41J 2/365, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C
2017年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2017年03月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 9/06 610 Q, FI分類-G06F 13/00 530 B
2017年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 610 M, FI分類-G06F 9/06 610 Q, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 530 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
定着システムおよび定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 185
2017年03月30日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/02 A, FI分類-H05B 3/06 A, FI分類-G03G 15/20 505
2017年03月30日
特許庁 / 特許
シート給送装置
FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 330 M
2017年03月30日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/31
2017年03月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置の製造方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年03月30日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 5/24, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 F
2017年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H04N 1/00 106 C
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B26D 1/30 501 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/10
2017年03月30日
特許庁 / 特許
サーバ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 13/00 353 B, FI分類-H04L 12/28 200 A, FI分類-H04L 12/28 200 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 1/14 310 B
2017年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2017年03月30日
特許庁 / 特許
把持アーム及び工作機械
FI分類-B23Q 3/157 A, FI分類-B23Q 3/157 D
2017年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/20, FI分類-G06T 7/12, FI分類-G06T 7/90 A, FI分類-H04N 1/40 101 D
2017年03月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 203
2017年03月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/015, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 207
2017年03月29日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-G05B 19/416 K
2017年03月29日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-G05B 19/416 K
2017年03月29日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 A
2017年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/165 207
2017年03月29日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2017年03月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2017年03月29日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年03月29日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム及び画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 5/00 720
2017年03月29日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム及び画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 5/00 720
2017年03月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置、画像読取システム及び画像読取方法
FI分類-H04N 1/00 C
2017年03月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-C09B 29/30, FI分類-C09B 43/16, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C07C 279/14, FI分類-C09B 29/036, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年03月29日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月29日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月29日
特許庁 / 特許
液体噴射ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 613
2017年03月29日
特許庁 / 特許
液体噴射ヘッド
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 307
2017年03月29日
特許庁 / 特許
ヘッドマウントディスプレイ
FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A
2017年03月28日
特許庁 / 特許
移設検知システム
FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G05B 19/418 Z
2017年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 503
2017年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 F
2017年03月28日
特許庁 / 特許
シート供給装置および画像形成装置
FI分類-B65H 3/68, FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/52 310 E
2017年03月28日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/02 A, FI分類-G02B 26/10 C, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2017年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-G06F 1/26 Z, FI分類-G06F 1/28 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2017年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/32 B, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2017年03月28日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2017年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/20 530
2017年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 170
2017年03月28日
特許庁 / 特許
工作機械及び制御方法
FI分類-B23Q 15/00 J, FI分類-G05B 19/4155 M
2017年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/38 Z
2017年03月28日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 1/26 310 F, FI分類-B65H 3/06 340 E
2017年03月27日
特許庁 / 特許
充電器及び充電制御方法
FI分類-H02J 7/02 F, FI分類-H02J 7/04 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 303 C
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 29/13 103
2017年03月27日
特許庁 / 特許
プログラム、メインプログラムおよびサブプログラム、ならびに情報処理端末
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月27日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 9/06 610 L, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 211
2017年03月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2017年03月27日
特許庁 / 特許
端末装置及び通信システム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/45
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 305
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151
2017年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 503
2017年03月24日
特許庁 / 特許
テープカセット及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 29/42 F
2017年03月24日
特許庁 / 特許
情報処理端末によって実行されるプログラム及び情報処理システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 9/06 620 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
燃料電池
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-F17C 11/00 C
2017年03月23日
特許庁 / 特許
電子機器、及びプログラム
FI分類-G03G 21/20, FI分類-H02P 29/62, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H02H 7/085 E, FI分類-H02H 5/04 120, FI分類-G03G 21/00 398
2017年03月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2017年03月23日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-G06F 17/24 680
2017年03月22日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 503
2017年03月22日
特許庁 / 特許
燃料電池及び温度調整方法
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 J
2017年03月22日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-G03G 15/00 448, FI分類-B65H 1/04 326 A
2017年03月22日
特許庁 / 特許
液体排出装置
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2017年03月22日
特許庁 / 特許
給紙装置及び画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-B65H 1/14 310 C
2017年03月17日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z
2017年03月17日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 106 Z, FI分類-H04N 1/40 101 A
2017年03月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 F
2017年03月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/413 D
2017年03月17日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、及び液体吐出装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2017年03月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/16 507
2017年03月17日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/08 341, FI分類-G03G 21/18 103, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 15/08 348 B
2017年03月17日
特許庁 / 特許
インクセット、記録方法及び定着剤
FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年03月17日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよびその製造方法
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 157, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年03月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133
2017年03月16日
特許庁 / 特許
サーバ、制御プログラム、およびデバイス
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-H04N 1/00 106 C
2017年03月15日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2017年03月15日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド及びその製造方法
FI分類-B41J 2/125, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 613
2017年03月15日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年03月15日
特許庁 / 特許
切断装置、及び印刷装置
FI分類-B26D 5/16, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/08 Z
2017年03月14日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、加工データ生成装置
FI分類-B23K 26/00 M
2017年03月14日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/12 380, FI分類-G06F 13/00 530 A
2017年03月14日
特許庁 / 特許
燃料電池、異常判断方法及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z
2017年03月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 510
2017年03月10日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 344
2017年03月10日
特許庁 / 特許
端末装置とそのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 13/00 358 G
2017年03月09日
特許庁 / 特許
サーバのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147
2017年03月07日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 185, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年03月07日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 139, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年03月07日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2017年03月07日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 185
2017年03月03日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/26 F, FI分類-G06F 1/28 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 1/26 331 E, FI分類-G06F 1/26 334 G
2017年03月03日
特許庁 / 特許
通信システム、端末装置のためのコンピュータプログラム、および、機能実行装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年03月02日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2017年03月02日
特許庁 / 特許
印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置
FI分類-B41J 2/52, FI分類-H04N 1/40 B
2017年03月02日
特許庁 / 特許
燃料電池システム、及び燃料電池
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 P
2017年03月01日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 305
2017年03月01日
特許庁 / 特許
電力供給システム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H02J 3/38 170
2017年02月28日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/20, FI分類-B65H 1/04 326 A, FI分類-B65H 3/56 330 S
2017年02月28日
特許庁 / 特許
移設検知装置、移設検知システム及び移設検知方法
FI分類-B23Q 17/12, FI分類-G01H 1/00 E, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G05B 19/418 Z
2017年02月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 346, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 367
2017年02月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 315
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 315
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像処理システムおよびファクシミリ装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04M 11/00 302
2017年02月28日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12
2017年02月28日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153
2017年02月28日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153
2017年02月28日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501
2017年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2017年02月28日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171
2017年02月27日
特許庁 / 特許
画像複写装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/12 Z
2017年02月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 104
2017年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2017年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 303
2017年02月27日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-G03G 15/00 107
2017年02月27日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、プログラム、およびデータ記憶方法
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2017年02月27日
特許庁 / 特許
サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385
2017年02月24日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2017年02月24日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2017年02月24日
特許庁 / 特許
非常駐プログラム、常駐プログラム、及び情報処理装置
FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G09G 5/34 C, FI分類-G09G 5/34 Z, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 X, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 520 L
2017年02月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法ならびにプログラム
FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 21/08, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/16 103
2017年02月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法ならびにプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/02 102
2017年02月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2017年02月23日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-G03G 15/00 401, FI分類-B65H 1/14 310 B
2017年02月21日
特許庁 / 特許
シートトレイおよび画像形成装置
FI分類-B65H 31/20, FI分類-B65H 1/26 Z, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/04 310 C
2017年02月21日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2017年02月21日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2017年02月17日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 71/04
2017年02月17日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02
2017年02月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/00 705, FI分類-H04N 1/40 101 D
2017年02月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置および情報通知方法
FI分類-G06Q 50/24, FI分類-H04N 1/32 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 C, FI分類-G06F 13/00 630 A
2017年02月14日
特許庁 / 特許
通信システム、印刷仲介サーバ、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 361, FI分類-G06F 3/12 369, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 392
2017年02月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年02月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 A
2017年02月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 9/445, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2017年02月10日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2017年02月10日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム及び画像処理装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344
2017年02月10日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御装置の制御方法、および表示制御装置の制御プログラム
FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386
2017年02月10日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法および機能実行プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386
2017年02月10日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/0481 170
2017年02月10日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/12 393
2017年02月10日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 J, FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2017年02月10日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム及び画像処理装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344
2017年02月10日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/04817, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2017年02月08日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B65H 16/06 B
2017年02月07日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2017年02月07日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/165
2017年02月07日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 84/10 110
2017年02月03日
特許庁 / 特許
シートトレイおよび画像形成装置
FI分類-B65H 1/26 Z, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/04 310 C
2017年02月03日
特許庁 / 特許
シートトレイおよび画像形成装置
FI分類-B65H 3/44 F, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/04 310 C
2017年02月02日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 84/12
2017年01月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 226
2017年01月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06Q 50/32, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 392
2017年01月31日
特許庁 / 特許
刺繍枠
FI分類-D05C 1/02, FI分類-D05B 39/00
2017年01月31日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-G06T 1/00 430 J
2017年01月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2017年01月31日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B25J 13/06, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/414 N
2017年01月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/175 115
2017年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2017年01月31日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 169
2017年01月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 315
2017年01月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 315
2017年01月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2017年01月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 503
2017年01月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 227, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年01月30日
特許庁 / 特許
定着装置およびその製造方法
FI分類-H05B 3/06 A, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510
2017年01月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理装置のプログラムおよび画像処理システム
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年01月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/12 Z
2017年01月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-G09G 5/10 D, FI分類-G06F 3/14 310 C, FI分類-G06F 9/06 640 Z, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 D, FI分類-G09G 5/36 520 M, FI分類-G09G 5/36 520 P
2017年01月27日
特許庁 / 特許
表示装置と工作機械
FI分類-F16B 5/02 E, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 495
2017年01月27日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、画像処理装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/12, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2017年01月26日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 30/06 312, FI分類-G06F 3/14 340 C
2017年01月26日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 372, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2017年01月26日
特許庁 / 特許
カバー開閉ストッパおよび画像形成装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 133
2017年01月24日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 9/46 457
2017年01月23日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 650 A
2017年01月23日
特許庁 / 特許
通信方法及び通信プログラム
FI分類-H04M 3/56 A, FI分類-H04N 7/15 150, FI分類-G06F 13/00 650 A
2017年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 133
2017年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2017年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 315
2017年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 315
2017年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 301
2017年01月20日
特許庁 / 特許
通信システム及び登録サーバ
FI分類-G06F 21/31
2017年01月20日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 303
2017年01月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z
2017年01月20日
特許庁 / 特許
電子機器、プログラム、及び、テストパターンの解析方法
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 29/393 101
2017年01月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 9/00 B, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2017年01月17日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 1/14 322 B, FI分類-B65H 3/06 340 F, FI分類-B65H 3/52 310 G
2017年01月16日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 88/06
2017年01月16日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390
2017年01月16日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年01月16日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 135, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2017年01月16日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 128, FI分類-G03G 21/18 185
2017年01月13日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/40 E
2017年01月13日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/165 303
2017年01月13日
特許庁 / 特許
保護液及び液体吐出記録装置
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/165 401
2016年12月28日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 35/00 B, FI分類-B41M 5/44 320, FI分類-B41M 5/50 320, FI分類-B41M 5/52 300, FI分類-B41M 5/382 310
2016年12月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41J 2/355 Z, FI分類-H04N 1/00 108 M
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 178
2016年12月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 19/20 C, FI分類-B41J 23/02 A, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2016年12月28日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161
2016年12月28日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ヘッドモジュール及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 303
2016年12月28日
特許庁 / 特許
端末装置
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G01C 21/26 B, FI分類-G09B 29/00 F
2016年12月28日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/00 S, FI分類-H04W 84/10 110
2016年12月28日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 92/18
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 301
2016年12月28日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ、印刷流体カートリッジセット、及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2016年12月28日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 307
2016年12月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2016年12月28日
特許庁 / 特許
管理サーバ、および画像処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2016年12月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 21/16 142, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ワーク交換装置、ワーク交換方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 7/04 C, FI分類-B25J 13/00 Z
2016年12月28日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 501
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2016年12月28日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2016年12月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/17 207
2016年12月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 501
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 301
2016年12月28日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 503
2016年12月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 305
2016年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-B41J 5/30 Z
2016年12月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/50, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G03G 15/01 S
2016年12月27日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535
2016年12月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/17 203
2016年12月27日
特許庁 / 特許
リモコン装置、カラオケシステム及びリモコン用プログラム
FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-H04L 12/28 200 A
2016年12月27日
特許庁 / 特許
カラオケ用リモコン装置
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04Q 9/00 301 E, FI分類-H04Q 9/00 331 A, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年12月27日
特許庁 / 特許
印刷データ処理システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年12月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 503
2016年12月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176
2016年12月27日
特許庁 / 特許
管理サーバ、管理サーバ及び端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 30/06 330, FI分類-G06Q 30/06 340
2016年12月27日
特許庁 / 特許
通信システム及び端末装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2016年12月27日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-G05B 19/4155 M
2016年12月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/02 A
2016年12月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2016年12月26日
特許庁 / 特許
プリントサーバ
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 388
2016年12月26日
特許庁 / 特許
プリントサーバ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 388
2016年12月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像送信方法
FI分類-H04N 1/44, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像送信方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 12/00 520 G, FI分類-G06F 13/00 520 R
2016年12月26日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-G06F 21/62 309
2016年12月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像送信方法
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年12月22日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジおよび現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 221, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 185
2016年12月21日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年12月21日
特許庁 / 特許
サーバ、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2016年12月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/01 301
2016年12月16日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/44, FI分類-H05B 3/02 A, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 505
2016年12月16日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-G03G 21/18 142
2016年12月16日
特許庁 / 特許
サーバ、システム、および、プリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年12月15日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 373
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 166
2016年12月15日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-B41J 2/45, FI分類-H04N 1/036 A, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその製造方法
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/16 119
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月15日
特許庁 / 特許
サーバ
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 10/08 330
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/04 111, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-B41J 2/45, FI分類-H04N 1/036, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-B41J 2/447 101 A, FI分類-B41J 2/447 101 P
2016年12月14日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 119
2016年12月14日
特許庁 / 特許
電子機器、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C
2016年12月14日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像形成装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 9/16, FI分類-G03G 15/00 450
2016年12月14日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 119, FI分類-G03G 21/16 185
2016年12月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 9/06 640 B, FI分類-G06F 9/06 640 C, FI分類-G06F 9/06 650 A
2016年12月13日
特許庁 / 特許
サーバ、および、プログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年12月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 15/08 322 Z
2016年12月13日
特許庁 / 特許
プログラム及び端末装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/445 130, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年12月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置の装置本体
FI分類-G03G 21/16 161, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/18 142
2016年12月09日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z
2016年12月07日
特許庁 / 特許
プログラム及びシステム
FI分類-G06T 3/00 770, FI分類-G06T 3/40 725, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/60 150 B
2016年12月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-G06F 9/06 640 A
2016年11月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置及びプログラム
FI分類-G06T 1/00 460 L, FI分類-H04N 1/40 101 B, FI分類-H04N 1/40 103 A
2016年11月30日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 390 B
2016年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびシート搬送装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-B65H 3/06 350 C
2016年11月30日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510
2016年11月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 540 A
2016年11月30日
特許庁 / 特許
放熱装置および画像形成装置
FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H05K 9/00 U, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/40 E, FI分類-B41J 29/377 103
2016年11月30日
特許庁 / 特許
接着装置と搬送制御ユニット
FI分類-A41H 43/04 B
2016年11月30日
特許庁 / 特許
接着装置、及び接着装置の制御方法
FI分類-B65H 37/04 A
2016年11月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G04F 10/00 Z, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 510
2016年11月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/38 Z
2016年11月29日
特許庁 / 特許
プログラム及び画像形成装置
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488 130
2016年11月29日
特許庁 / 特許
プログラム及び画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G06F 3/0488 130
2016年11月29日
特許庁 / 特許
通信装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 A
2016年11月29日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 3/157 A
2016年11月29日
特許庁 / 特許
通信装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04L 12/66 B, FI分類-H04L 12/70 A, FI分類-G06F 13/00 353 C
2016年11月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 29/12, FI分類-B41J 29/13 101
2016年11月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 530
2016年11月28日
特許庁 / 特許
端末装置
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年11月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 15/00, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/325 A
2016年11月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/20 555
2016年11月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-G06T 1/00 410, FI分類-H04N 1/04 101
2016年11月24日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置及び画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/06 340 F, FI分類-B65H 3/52 330 F
2016年11月24日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 340 F, FI分類-B65H 3/52 310 Z
2016年11月24日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 340 F
2016年11月21日
特許庁 / 特許
水素貯蔵ユニット、及び燃料電池
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-F17C 11/00 C
2016年11月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年11月14日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04L 13/00 T, FI分類-H04L 13/00 307 A
2016年11月14日
特許庁 / 特許
画像読取装置及び決定方法
FI分類-H04N 1/028 A, FI分類-G06T 1/00 430 D, FI分類-H04N 1/04 103 E
2016年11月11日
特許庁 / 特許
端末装置及び外部装置
FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-G06F 21/62 309, FI分類-G09C 1/00 660 D, FI分類-H04L 9/00 673 A
2016年11月11日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年11月10日
特許庁 / 特許
情報処理端末によって実行されるプログラム及び情報処理システム
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-G06F 9/06 620 C
2016年11月10日
特許庁 / 特許
情報処理端末によって実行されるプログラム及び情報処理システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170
2016年11月10日
特許庁 / 特許
情報処理端末によって実行されるプログラム及び情報処理システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0481 170
2016年11月10日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、プログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 213
2016年11月10日
特許庁 / 特許
電子機器、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388
2016年11月07日
特許庁 / 特許
印刷装置、及び印刷装置の制御プログラム
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 2/325 A
2016年11月03日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成装置の制御方法
FI分類-G02B 26/12, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H04N 1/04 104 A
2016年10月31日
特許庁 / 特許
フィルタユニット、液体吐出モジュール、及び、液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/175 201
2016年10月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-G09G 5/34 A, FI分類-G06F 3/14 310 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 555 D, FI分類-G09G 5/36 520 P
2016年10月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 201
2016年10月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及びカートリッジ
FI分類-B41J 2/175 305
2016年10月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z
2016年10月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 203
2016年10月27日
特許庁 / 特許
加工経路演算装置、加工経路演算方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 15/00 B, FI分類-G05B 19/4069
2016年10月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09G 5/14 A, FI分類-G06F 3/0481 120, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 520 D, FI分類-G09G 5/36 520 M, FI分類-G09G 5/36 520 P, FI分類-G09G 5/36 530 A
2016年10月27日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/06 340 G, FI分類-B65H 3/52 310 G, FI分類-B65H 3/52 330 E, FI分類-B65H 3/52 330 H, FI分類-B65H 3/54 310 Z, FI分類-B65H 3/56 330 S
2016年10月27日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/06 B, FI分類-B65H 1/04 326 A, FI分類-B65H 3/52 330 H
2016年10月26日
特許庁 / 特許
スキャナ
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年10月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 21/31, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年10月21日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169
2016年10月21日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2016年10月21日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169
2016年10月21日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 151
2016年10月21日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 305
2016年10月20日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-H04N 9/04 B, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 392
2016年10月19日
特許庁 / 特許
管理システム
FI分類-G06Q 50/10
2016年10月19日
特許庁 / 特許
管理システム
FI分類-G06Q 50/10
2016年10月18日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507
2016年10月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104
2016年10月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 342, FI分類-G03G 15/08 364, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 125, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 348 B, FI分類-G03G 15/08 390 B
2016年10月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置、処理方法およびプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年10月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 370
2016年10月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成方法
FI分類-G03G 15/00 303
2016年10月11日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 301
2016年10月07日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 7/06, FI分類-B65H 3/06 Z, FI分類-B65H 3/44 Z
2016年10月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2016年10月04日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 233
2016年10月04日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 21/00, FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 233, FI分類-G03G 21/16 104
2016年10月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-H04N 1/036 A, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-B41J 2/447 101 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
パネル装置及び画像記録装置
FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-H05K 5/03 D, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 2/01 301
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 307
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷流体収容装置、印刷流体供給装置、及びアダプタ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 315
2016年09月30日
特許庁 / 特許
カートリッジ収容装置及びシステム
FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷流体収容装置、印刷流体供給装置、及びアダプタ
FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 503
2016年09月30日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2016年09月30日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2016年09月30日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 B, FI分類-B41J 2/505 101 G
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/205, FI分類-H04N 1/40 B, FI分類-B41J 2/01 401
2016年09月30日
特許庁 / 特許
搬送システム、シート処理システム、及び制御デバイス
FI分類-B65H 26/04, FI分類-B65H 43/00, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G05D 3/12 304
2016年09月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 29/377 103
2016年09月30日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム
FI分類-G06F 12/00 511 C, FI分類-G06F 12/00 545 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像表示装置のプログラム、画像表示装置、画像表示装置の制御方法
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/0488 160
2016年09月30日
特許庁 / 特許
リモコン装置、カラオケシステム及びリモコン用プログラム
FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年09月30日
特許庁 / 特許
ハウリング抑制装置及びカラオケ装置
FI分類-H04R 3/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像編集プログラム及び画像編集装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/80 A, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392
2016年09月30日
特許庁 / 特許
排出装置
FI分類-B41J 11/44, FI分類-B65H 31/26
2016年09月30日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/205, FI分類-H04N 1/40 B, FI分類-B41J 2/01 401
2016年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151
2016年09月30日
特許庁 / 特許
装置間での情報のコピー方法および処理装置
FI分類-G06F 21/35, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 21/62 318, FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 673 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
定着装置およびその製造方法
FI分類-G03G 15/20 535
2016年09月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 195
2016年09月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 31/22, FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-G03G 21/16 109
2016年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 307
2016年09月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 7/06, FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-B65H 3/52 310 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 390 B
2016年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 323, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 386, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 353 V, FI分類-G06F 13/00 530 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 13/10 320 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 512
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
電源システムおよび画像形成装置
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 3/28 W, FI分類-H02M 3/28 X, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/46 G, FI分類-G03G 15/00 680
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 21/16 138
2016年09月30日
特許庁 / 特許
表示入力装置及び記憶媒体
FI分類-G06F 3/0488 160, FI分類-G06F 3/023 310 L
2016年09月30日
特許庁 / 特許
移設検知システムと制御方法
FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G08B 21/00 C
2016年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06K 7/10 216, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置及び端末装置
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2016年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 13/00 353 C, FI分類-G06F 13/00 354 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04L 9/00 673 E
2016年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 201
2016年09月30日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 342
2016年09月30日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 153
2016年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/58, FI分類-B23Q 1/70, FI分類-B23Q 1/01 H, FI分類-B23Q 1/01 W, FI分類-B23Q 5/42 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
オーバーコート剤及び画像形成方法
FI分類-D06P 5/06, FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 179/00, FI分類-D06P 5/08 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
オーバーコート剤及び画像形成方法
FI分類-C09D 11/10, FI分類-D06P 5/08 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-B23Q 15/00 C, FI分類-G05B 19/416 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ及び粘着テープロール並びに粘着テープロールの製造方法
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ及び粘着テープロールの製造方法
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B41J 17/32 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ及び粘着テープロール並びに粘着テープロールの製造方法
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ及び粘着テープロール並びに粘着テープロールの製造方法
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ及び粘着テープロール並びに粘着テープロールの製造方法
FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープロールの製造方法及び粘着テープカートリッジの製造方法
FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ
FI分類-C09J 11/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B41J 17/32 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ及び粘着テープロール並びに粘着テープロールの製造方法
FI分類-C09J 7/02
2016年09月30日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ
FI分類-C09J 11/00, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B41J 17/32 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
画像表示プログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 11/60 100 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 346, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2016年09月29日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/00 A, FI分類-G05B 19/19 X, FI分類-G05B 19/416 K
2016年09月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/365, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/36 E
2016年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体供給ユニット
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501
2016年09月29日
特許庁 / 特許
レーザーマーカー装置
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/02 A, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2016年09月29日
特許庁 / 特許
情報処理端末で実行されるプログラム及び情報処理システム
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 9/06 650 A
2016年09月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 D
2016年09月29日
特許庁 / 特許
プリンタ、および、プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 106 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年09月29日
特許庁 / 特許
情報処理端末で実行されるプログラム及び情報処理システム
FI分類-G06F 3/0486, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成装置の制御方法,およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 312
2016年09月29日
特許庁 / 特許
携帯型印刷装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 3/36 ZITZ
2016年09月29日
特許庁 / 特許
モータ駆動装置、コンピュータプログラム及びモータ駆動装置の動作方法
FI分類-H02P 31/00, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-G01R 31/34 B
2016年09月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像形成装置
FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 420, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-B65H 1/26 310 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 C, FI分類-B41J 21/00 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
中継サーバ及びシステム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 C
2016年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
レーザーマーカー装置
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2016年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/20, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 147
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、液体吐出装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、配線部材の接続構造、液体吐出装置、及び、アクチュエータ装置の製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01R 12/62, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 511
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、液体吐出装置、及び、配線部材の接続構造
FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 503
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2016年09月28日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169
2016年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/13 101
2016年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/13 101
2016年09月28日
特許庁 / 特許
仮想ラベル表示処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06T 19/00 600
2016年09月28日
特許庁 / 特許
仮想ラベル表示処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06T 19/00 600
2016年09月28日
特許庁 / 特許
仮想ラベル表示処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06T 19/00 600
2016年09月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法
FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-H04N 1/00 002 C
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 611
2016年09月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2016年09月27日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G06F 9/06 630 B, FI分類-G06F 9/06 640 Z
2016年09月27日
特許庁 / 特許
感熱式印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-H02M 3/00 K, FI分類-H02M 3/00 U
2016年09月27日
特許庁 / 特許
燃料電池システム、燃料電池システムの制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J
2016年09月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/326, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年09月27日
特許庁 / 特許
燃料電池システム、燃料電池システムの制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J
2016年09月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/32, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年09月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 142
2016年09月27日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年09月26日
特許庁 / 特許
印刷処理プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 378
2016年09月26日
特許庁 / 特許
開閉装置、画像形成装置及び複合機
FI分類-B41J 29/13, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 21/16 128
2016年09月26日
特許庁 / 特許
管理プログラム、及び会議管理方法
FI分類-G06Q 10/00, FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-H04N 7/15 150, FI分類-G06F 13/00 650 A
2016年09月23日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年09月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 Z
2016年09月23日
特許庁 / 特許
印刷データ作成プログラム、印刷データ作成装置、印刷装置、印刷データ作成方法
FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2016年09月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 17/10, FI分類-B41J 2/325 A
2016年09月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 101
2016年09月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 B
2016年09月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 B
2016年09月21日
特許庁 / 特許
電源選択回路、回路、ヘッドモジュール、及び印刷装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/015 101
2016年09月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 3/52 Z, FI分類-B65H 3/06 340 F
2016年09月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び増設給紙トレイ
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 5/06 L, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-F16D 27/105 Z, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 3/00 310 C
2016年09月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成装置の制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2016年09月16日
特許庁 / 特許
制御基板、印刷装置及びヘッドモジュール
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 401
2016年09月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成装置の制御方法
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2016年09月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 912, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 206, FI分類-G03G 21/00 502
2016年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 9/06 650 A
2016年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/247, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/247, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年09月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32, FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 29/13
2016年09月09日
特許庁 / 特許
液体回収装置、及びこれを備えた液体消費装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/17 203
2016年09月09日
特許庁 / 特許
端末装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 386, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G06F 13/38 340 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 211, FI分類-B41J 2/01 213
2016年09月09日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175
2016年09月09日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 303
2016年09月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年09月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/00 520, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 147
2016年09月09日
特許庁 / 特許
テストパターンの印刷方法、及び、印刷装置
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2016年09月09日
特許庁 / 特許
シリアル型記録装置
FI分類-B65H 7/06, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B65H 3/06 350 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/14 305
2016年09月09日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 207
2016年09月09日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/04, FI分類-B41J 2/01 401
2016年09月09日
特許庁 / 特許
吐出タイミングの決定方法、及び、テストパターンの印刷方法
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2016年09月08日
特許庁 / 特許
画像解析装置
FI分類-G06T 5/00 705, FI分類-H04N 1/40 101 C
2016年09月08日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 19/18 L, FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 501
2016年09月08日
特許庁 / 特許
画像解析装置
FI分類-G06T 5/00 705, FI分類-G06T 1/00 310 Z, FI分類-H04N 1/40 101 C
2016年09月05日
特許庁 / 特許
ファックス装置および複合機
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/32 E
2016年09月02日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305
2016年09月01日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-B65H 3/52 310 Z
2016年08月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 380, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0481 170
2016年08月31日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 358, FI分類-G03G 15/00 303
2016年08月31日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-G03G 21/00 370
2016年08月31日
特許庁 / 特許
画像解析装置
FI分類-H04N 1/40 101 G
2016年08月31日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357
2016年08月31日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年08月31日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06K 19/06 037, FI分類-G06K 19/06 112
2016年08月31日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/04 104 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2016年08月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 386
2016年08月30日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 610 Q, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 530 B
2016年08月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13
2016年08月30日
特許庁 / 特許
工具保持装置及び工具交換ロボット
FI分類-B23Q 3/157 B, FI分類-B25J 15/08 A
2016年08月26日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 15/08 348 B, FI分類-G03G 15/08 390 B
2016年08月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御プログラム
FI分類-G03G 15/00 303
2016年08月24日
特許庁 / 特許
制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年08月22日
特許庁 / 特許
コンテンツ処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年08月22日
特許庁 / 特許
縫合装置
FI分類-A61B 17/062
2016年08月22日
特許庁 / 特許
縫合装置
FI分類-A61B 17/062
2016年08月22日
特許庁 / 特許
縫合装置
FI分類-A61B 17/062
2016年08月22日
特許庁 / 特許
コンテンツ処理装置、システム、およびプログラム
FI分類-H04N 1/00 Z, FI分類-H04N 1/00 127 A
2016年08月19日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/44, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年08月19日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 388
2016年08月19日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理端末
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年08月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年08月12日
特許庁 / 特許
電子機器の外装構造体
FI分類-H05K 5/02 P, FI分類-G03G 21/16 119
2016年08月10日
特許庁 / 特許
定着装置、画像形成装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510
2016年08月10日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2016年08月10日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年08月10日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176
2016年08月10日
特許庁 / 特許
サーバ装置
FI分類-H04L 9/00 643
2016年08月10日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 176
2016年08月09日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-H01S 3/02, FI分類-B23K 26/70, FI分類-H01S 3/042, FI分類-H01S 3/00 B
2016年08月08日
特許庁 / 特許
通信システム及び端末装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 13/00 520 C, FI分類-G06F 13/00 630 A
2016年08月04日
特許庁 / 特許
機能実行装置および記憶媒体
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 9/06 650 A
2016年08月02日
特許庁 / 特許
ファックス装置および複合機
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 E
2016年08月01日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 387
2016年07月29日
特許庁 / 特許
データ処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/413 D, FI分類-G06K 9/20 360 C
2016年07月29日
特許庁 / 特許
システム及び画像記録装置
FI分類-H04N 5/76 E, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/91 Z, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年07月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/165 207
2016年07月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 3/06 350 A
2016年07月29日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23Q 15/00 D, FI分類-G05B 19/4067
2016年07月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2016年07月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 307
2016年07月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 503
2016年07月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 611
2016年07月27日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/175 113
2016年07月26日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/14 320 A, FI分類-H04N 1/00 106 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年07月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 ZITZ
2016年07月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 392
2016年07月22日
特許庁 / 特許
ヘッドモジュール、液体吐出装置、及び、ケース
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/175 201
2016年07月22日
特許庁 / 特許
ヘッドモジュール及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 611
2016年07月21日
特許庁 / 特許
制御装置のためのコンピュータプログラム、及び、制御装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510
2016年07月20日
特許庁 / 特許
消費材カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2016年07月20日
特許庁 / 特許
消費材カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 173
2016年07月20日
特許庁 / 特許
消費材カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2016年07月15日
特許庁 / 特許
文字処理装置
FI分類-G06F 17/21 640, FI分類-G09G 5/22 670 P, FI分類-G09G 5/24 630 B, FI分類-G09G 5/24 630 Z
2016年07月15日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年07月15日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年07月15日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121
2016年07月14日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 348 Z
2016年07月08日
特許庁 / 特許
カートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G03G 21/16 176
2016年07月08日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 348 A, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年07月08日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 175
2016年07月01日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/165 207
2016年06月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-B23Q 15/00 C, FI分類-G05B 19/19 X
2016年06月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2016年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-G03G 15/00 303
2016年06月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 609
2016年06月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 307
2016年06月30日
特許庁 / 特許
読取制御プログラム、情報処理装置および画像読取システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2016年06月30日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B65D 83/00 G, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2016年06月30日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 169
2016年06月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/70
2016年06月30日
特許庁 / 特許
縫製装置
FI分類-D05B 57/10, FI分類-D05B 69/16, FI分類-D05B 23/00 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2016年06月30日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B65D 83/00 G, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2016年06月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/175 161
2016年06月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/175 121
2016年06月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-G03G 21/16 104
2016年06月28日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年06月28日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 9/445 130, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年06月27日
特許庁 / 特許
テープ印字装置及びトークデータ処理プログラム
FI分類-G06F 17/24, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0485, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 17/21 620
2016年06月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 103, FI分類-B41J 2/17 207
2016年06月27日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 9/06 640 B, FI分類-G06F 9/06 640 C, FI分類-G06F 9/06 650 A
2016年06月27日
特許庁 / 特許
着用ループ部材、及び、印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-F16B 2/10 E, FI分類-H04M 1/11 Z
2016年06月27日
特許庁 / 特許
着用クリップ、及び、印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-F16B 2/22 B, FI分類-B41J 29/13 101
2016年06月27日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G06F 9/445 120, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年06月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年06月24日
特許庁 / 特許
制御装置のためのコンピュータプログラム、及び、制御装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 512
2016年06月23日
特許庁 / 特許
シート搬送装置およびこれを備える画像形成装置
FI分類-B65H 9/16, FI分類-B65H 5/06 B, FI分類-G03G 15/00 447
2016年06月23日
特許庁 / 特許
駆動伝達装置および画像形成装置
FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-F16D 27/118, FI分類-F16D 41/12 C, FI分類-F16H 25/16 A, FI分類-F16H 27/04 Z, FI分類-G03G 21/16 147
2016年06月23日
特許庁 / 特許
充電器
FI分類-H02J 7/00 301 B
2016年06月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置及びシステム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年06月20日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G03G 15/36, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 376
2016年06月17日
特許庁 / 特許
異常検出装置、モータ制御装置及び異常検出方法、
FI分類-H02P 27/08
2016年06月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535
2016年06月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成装置の制御方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/00 370
2016年06月15日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/32 B, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370
2016年06月13日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401
2016年06月13日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷方法
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 313, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 391
2016年06月13日
特許庁 / 特許
シート支持装置、画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 D, FI分類-B65H 1/04 324
2016年06月10日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/70
2016年06月10日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 101
2016年06月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/13, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H01M 2/10 H, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-H05K 5/03 D
2016年06月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 9/00 J, FI分類-G03G 21/16 104
2016年06月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 M, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 463
2016年06月07日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/14, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B65H 1/04 324, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 503
2016年06月06日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年06月03日
特許庁 / 特許
システム、画像形成装置、及びサーバ
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年06月03日
特許庁 / 特許
仲介サーバ
FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 C, FI分類-G06F 13/00 520 C
2016年05月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G03G 21/00 376
2016年05月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/00 510
2016年05月31日
特許庁 / 特許
プログラム及びシステム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-G06F 9/06 620 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年05月31日
特許庁 / 特許
プログラム及びシステム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-G06F 9/06 620 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年05月31日
特許庁 / 特許
定着装置の製造方法および定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2016年05月31日
特許庁 / 特許
仲介サーバ
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 C
2016年05月31日
特許庁 / 特許
プログラム及びシステム
FI分類-G06F 8/38, FI分類-G06F 3/0484
2016年05月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/06 A
2016年05月30日
特許庁 / 特許
インクセット及び記録方法
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/40, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/037, FI分類-B41J 2/01 501
2016年05月30日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理端末、及び消耗品発注方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 30/06 310, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年05月30日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理端末、及び通信方法
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 30/06 310, FI分類-H04N 1/00 127 A
2016年05月27日
特許庁 / 特許
制御装置、コンピュータプログラム、および、印刷データの出力方法
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 360
2016年05月26日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 7/02
2016年05月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 19/18 L, FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/165 501
2016年05月25日
特許庁 / 特許
機能実行プログラム及び情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-H04N 1/00 106 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年05月20日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年05月20日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 21/18 164, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年05月16日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 233
2016年05月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-G03B 27/54 A, FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2016年04月28日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
布支持台
FI分類-D06C 7/02, FI分類-D06B 15/00, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125
2016年04月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置用充填液、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の保存方法
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/17 101
2016年04月27日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム及び情報処理端末
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357
2016年04月27日
特許庁 / 特許
印刷プログラム及び情報処理端末
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357
2016年04月18日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 501
2016年04月18日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2016年04月18日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/17 207
2016年04月18日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2016年04月14日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 345, FI分類-G03G 15/08 362
2016年04月08日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/00 A, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-G05B 19/18 T
2016年04月01日
特許庁 / 特許
楽曲選曲装置、カラオケシステム及び楽曲選曲用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年04月01日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年04月01日
特許庁 / 特許
楽曲選曲システム、楽曲選曲方法及びサーバー装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置、及び、トレイユニット
FI分類-B65G 57/11, FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 39/11 J, FI分類-B41J 2/01 305
2016年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/60 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置、及び、トレイユニット
FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 39/11 J
2016年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置、及び、受容トレイ
FI分類-B65H 31/24
2016年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置、及び、受容トレイ
FI分類-B65H 31/30, FI分類-B65H 31/36
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷システム、ドライバプログラム、及びプリンタ
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷システム、ドライバプログラム、及びプリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 313, FI分類-G06F 3/12 327, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 337
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷システム、ドライバプログラム、及びプリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 313, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305
2016年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 348 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 341, FI分類-G03G 15/08 348 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/04, FI分類-B23K 26/00 M
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トレイ、及びトレイを備えた搬送装置
FI分類-B65H 31/20
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、及び通信装置
FI分類-G06F 21/55, FI分類-H04W 76/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/015 101
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 345
2016年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2016年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H04N 5/66 Z, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 307
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 209
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ヘッドユニット、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及びその制御方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 209
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 345, FI分類-G03G 15/08 348 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 301
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジおよび現像剤収容ユニット
FI分類-G03G 15/08 345
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503
2016年03月31日
特許庁 / 特許
仲介サーバ
FI分類-G06F 21/33, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
処理実行装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
入力装置、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/02 320
2016年03月31日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-A41H 27/00, FI分類-B65H 37/04 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
制御システム及び画像形成システム
FI分類-H02P 3/06 C, FI分類-H02P 7/06 A, FI分類-B41J 19/18 F, FI分類-B41J 19/18 L, FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-G05D 3/12 305 G
2016年03月31日
特許庁 / 特許
シートトレイ
FI分類-B65H 1/28 310
2016年03月31日
特許庁 / 特許
シートトレイ
FI分類-B65H 1/04 310 C
2016年03月31日
特許庁 / 特許
用紙搬送装置
FI分類-B65H 3/68
2016年03月31日
特許庁 / 特許
パラメータ更新方法、パラメータ更新装置、及びプログラム
FI分類-G05B 13/02 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/35, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 530 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04W 84/10 110
2016年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/35, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B65H 26/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/36 Z, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/42 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 17/36 B, FI分類-B41J 2/325 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
表示制御装置及び表示制御方法
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ファクシミリシステム、プログラム、情報処理装置及びファクシミリ装置
FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 A, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 391, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム及び情報処理装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06T 11/80 E, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/328, FI分類-B41J 2/01 501
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 364, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 135, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 157
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
電気的装置及び推定装置
FI分類-B41J 19/18 P
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性白色顔料インク
FI分類-C09D 11/322
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 313, FI分類-B41J 2/175 315
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 315
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 315
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 315
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及びシステム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 313, FI分類-B41J 2/175 315
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 501
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/04 103 E
2016年03月31日
特許庁 / 特許
制御回路、インクジェットヘッドシステム及び制御方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットヘッド駆動回路
FI分類-B41J 2/01 301
2016年03月31日
特許庁 / 特許
制御回路、印刷装置及び制御方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/175, FI分類-B41J 2/01 401
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ヘッド、プリンタ及びヘッドユニットの選択方法
FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ヘッド、プリンタ及びヘッドユニットの選択方法
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/17 207
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B65H 9/14, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 5/06 K, FI分類-B65H 5/06 M, FI分類-B41J 19/96 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B65H 3/06 350 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
サーバ装置、情報処理方法およびプログラム
FI分類-H04N 21/258, FI分類-H04N 21/8549, FI分類-G06F 17/30 170 D, FI分類-G06F 17/30 220 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 301, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/165 505
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/16 147
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/165 505
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 505
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2016年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 167
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/18 117
2016年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 117
2016年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 143
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンクセット及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 169
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/00, FI分類-B41J 19/20 N, FI分類-B41J 23/02 A, FI分類-B41J 23/02 B, FI分類-F16H 37/12 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷装置の境界部設定方法、及びヘッドユニット
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 209
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155
2016年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよびトナーカートリッジ
FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/08 340, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/16 190, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、及び通信装置
FI分類-G06F 21/55 320, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 611
2016年03月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 307
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2016年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 301
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 348 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 301
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 315
2016年03月31日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2016年03月30日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-A41H 43/04 B
2016年03月30日
特許庁 / 特許
印刷物作成処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121
2016年03月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 13/00 550 A
2016年03月30日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報表示装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0484 120
2016年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置,その制御方法,およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/47 101 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
画像解析装置
FI分類-G06K 7/14 013, FI分類-G06K 7/14 043, FI分類-G06K 7/14 052, FI分類-G06K 19/06 018
2016年03月30日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
仲介サーバ
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-H04N 1/00 107 A, FI分類-G06F 13/00 510 A
2016年03月30日
特許庁 / 特許
表示装置、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G06F 3/0488
2016年03月30日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および端末装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
投影制御装置、プログラム、及び投影システム
FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-H04N 5/74 D, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 550 C
2016年03月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、管理サーバ、及びカラオケ装置
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月30日
特許庁 / 特許
イベント管理サーバ、及びカラオケシステム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月30日
特許庁 / 特許
イベント管理サーバ、及びプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/14 611
2016年03月30日
特許庁 / 特許
ワーク交換装置、ワーク交換方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B25J 19/06, FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23Q 11/00 D
2016年03月30日
特許庁 / 特許
加工経路演算装置、加工経路演算方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 15/00 B, FI分類-G05B 19/4069
2016年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
インクタンク用キャップ、インクタンク及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 163, FI分類-B41J 2/175 169
2016年03月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 381
2016年03月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-G06K 9/38 C, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 103 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年03月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 2/325 C, FI分類-B41J 21/00 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
印字テープ及び印字カセット
FI分類-C09J 11/06, FI分類-B41M 5/18 B, FI分類-B41M 5/18 E, FI分類-B41M 5/18 F, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B41J 32/00 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2016年03月29日
特許庁 / 特許
評価システム、及びプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
FI分類-H04N 21/2343, FI分類-H04N 21/2668, FI分類-H04N 21/6587, FI分類-G06F 13/00 540 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
投影制御装置、プログラム、及び投影システム
FI分類-G09G 5/00 X, FI分類-H04N 5/74 D, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 550 C
2016年03月29日
特許庁 / 特許
端末装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 D, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 520 B, FI分類-G09G 5/36 520 K, FI分類-G09G 5/36 520 M
2016年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 23/035
2016年03月28日
特許庁 / 特許
サーバプログラム、画像生成装置及び画像データ生成方法
FI分類-H04N 1/393, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06T 3/00 750
2016年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置、画像形成装置
FI分類-H05B 3/02 B, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 185
2016年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-H05B 3/02 B, FI分類-H05B 3/10 A, FI分類-G03G 15/20 510
2016年03月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/00 108 M, FI分類-H04N 1/04 106 A
2016年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置、及びコンピュータプログラム。
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 374, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月28日
特許庁 / 特許
印刷システム、印刷装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 361, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 211
2016年03月28日
特許庁 / 特許
チューブポンプ及びそれを備える印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-F04C 5/00 341 G
2016年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、動力伝達装置及び記録装置
FI分類-B41J 19/92, FI分類-B41J 23/02 A, FI分類-F16H 13/04 B, FI分類-F16H 37/12 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B65H 3/06 350 C
2016年03月28日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 29/22 B, FI分類-G03G 15/00 430
2016年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及び操作端末
FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2016年03月28日
特許庁 / 特許
用紙供給装置
FI分類-B65H 3/00 310 Q, FI分類-B65H 3/06 350 C
2016年03月28日
特許庁 / 特許
燃料電池、推定方法及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z
2016年03月28日
特許庁 / 特許
プログラム及び端末装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392
2016年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置,画像処理方法,およびプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T
2016年03月25日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-H04R 3/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月25日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
プログラム及び端末装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06T 11/80 A, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年03月25日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、及びプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/12 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
テープカートリッジ
FI分類-B41J 15/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
印刷制御プログラムおよび印刷制御装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378
2016年03月25日
特許庁 / 特許
近接通信装置のプログラム、携帯装置のプログラム、及びこれらの装置を備えるシステム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04M 1/00 V, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-G06F 13/00 353 C, FI分類-H04L 13/00 301 Z
2016年03月25日
特許庁 / 特許
燃料電池、燃料電池の制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/06 W
2016年03月25日
特許庁 / 特許
燃料電池、燃料電池の制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 W
2016年03月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/18, FI分類-B65H 5/00 D, FI分類-B65H 1/14 322 B
2016年03月25日
特許庁 / 特許
マスキングテープカートリッジ、印字マスキングテープロール、及び、印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-C09D 11/10, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41M 5/26 B, FI分類-B41M 5/26 H, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
印刷制御プログラムおよび印刷制御装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 567 K
2016年03月25日
特許庁 / 特許
近接通信装置のプログラム、携帯装置のプログラム、及びこれらの装置を備えるシステム
FI分類-H04W 4/80, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 V, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-G06F 13/00 353 C, FI分類-H04L 13/00 301 Z
2016年03月23日
特許庁 / 特許
布把持装置
FI分類-D05B 33/00
2016年03月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B65H 39/11 P, FI分類-G03G 15/00 430, FI分類-G03G 15/00 480, FI分類-G03G 21/00 500
2016年03月23日
特許庁 / 特許
インクジェットヘッド
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611
2016年03月22日
特許庁 / 特許
画像形成システム,画像形成装置,および管理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510
2016年03月22日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、および、音量調整プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月18日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷プログラム
FI分類-H04N 1/44, FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/04 560
2016年03月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年03月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 119, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年03月18日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インクセット
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/324, FI分類-B41J 2/01 501
2016年03月18日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/12 A
2016年03月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-G06K 9/38 C, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 5/00 735, FI分類-G06K 9/20 360 C, FI分類-H04N 1/40 103 A
2016年03月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-F16H 27/08, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-F16D 41/12 B, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 195
2016年03月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/06, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 21/16 147
2016年03月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 119, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
撹拌システム、チップ、及び、撹拌方法
FI分類-G01N 1/28 Y, FI分類-G01N 35/00 D, FI分類-G01N 37/00 101, FI分類-G01N 1/00 101 H
2016年03月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-H04N 1/40 101 C
2016年03月16日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04W 88/06, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 C
2016年03月16日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 C
2016年03月16日
特許庁 / 特許
駆動機構及び画像形成装置
FI分類-F16H 3/54, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 480
2016年03月15日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 125
2016年03月15日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 21/00 398
2016年03月15日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 21/00 398
2016年03月15日
特許庁 / 特許
速度監視装置と速度監視方法
FI分類-G05B 9/02 B, FI分類-G05B 19/18 X
2016年03月15日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/66, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 340, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 381
2016年03月15日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20
2016年03月15日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20
2016年03月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2016年03月15日
特許庁 / 特許
刺繍枠移送装置
FI分類-D05C 9/04, FI分類-D05B 39/00
2016年03月14日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 103, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2016年03月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 9/00 A, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-H04N 1/00 108 M
2016年03月14日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、管理サーバ、及びカラオケ装置
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月11日
特許庁 / 特許
画像編集プログラム及び画像編集装置
FI分類-G06F 17/24, FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 17/21 610, FI分類-G06T 11/60 100 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
通信機器と、通信機器のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 92/18
2016年03月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよび画像形成装置
FI分類-F16D 3/04 A, FI分類-F16D 3/04 F, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/46 H
2016年03月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 1/04 326 A, FI分類-B65H 1/26 310 J, FI分類-H04N 1/00 108 C
2016年03月09日
特許庁 / 特許
燃料電池
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z
2016年03月04日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2016年03月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 J, FI分類-G03G 15/01 K, FI分類-G03G 15/01 R, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 15/01 113 Z
2016年03月04日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/00 H, FI分類-G03G 15/00 440, FI分類-G03G 21/16 104
2016年03月03日
特許庁 / 特許
音読練習装置、表示制御方法、及びプログラム
FI分類-G09B 17/02, FI分類-G10L 19/00 312 F
2016年03月03日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503
2016年03月03日
特許庁 / 特許
電子機器および画像形成装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-G03G 21/20, FI分類-H02M 7/04 B, FI分類-H02M 7/04 D, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 P, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 119
2016年03月03日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 19/18 A, FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年03月03日
特許庁 / 特許
サーバのためのコンピュータプログラム、及び、サーバ
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 510 A, FI分類-H04L 12/70 100 A
2016年03月02日
特許庁 / 特許
情報入力装置
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 570
2016年03月02日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、および、カラオケ制御プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年03月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 1/18 Z
2016年03月01日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/01, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378
2016年03月01日
特許庁 / 特許
画像処理装置および制御方法
FI分類-H04W 24/06, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 385
2016年03月01日
特許庁 / 特許
工作機械、工作機械のノズル制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 11/10 A, FI分類-G05B 19/18 T
2016年02月29日
特許庁 / 特許
印刷システム、ドライバプログラム、及びプリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 313, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 367
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年02月29日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06T 11/60 100 B
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 13/38 350, FI分類-G06F 13/14 330 B
2016年02月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/12 A
2016年02月29日
特許庁 / 特許
ガイド部材の製造方法、端部ガイド部材の製造方法および定着装置
FI分類-B29C 45/27, FI分類-G03G 15/20 510
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/00 C
2016年02月29日
特許庁 / 特許
表示装置、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G06F 3/0488
2016年02月29日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/04 106 A, FI分類-H04N 1/04 107 B
2016年02月29日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、及び、端末装置
FI分類-H04W 76/02
2016年02月29日
特許庁 / 特許
サーバ装置、通信システムおよびプログラム
FI分類-G06Q 30/06 310, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年02月29日
特許庁 / 特許
サーバ装置、通信システムおよびプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06Q 30/06 310, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年02月29日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2016年02月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2016年02月29日
特許庁 / 特許
サーバのためのコンピュータプログラム、及び、サーバ
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387
2016年02月29日
特許庁 / 特許
出力装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387 101
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06K 9/03 J, FI分類-G06K 9/20 340 K, FI分類-G06K 9/20 360 C
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 176
2016年02月29日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 150, FI分類-G03G 21/18 164
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398
2016年02月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及び方法
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2016年02月29日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタシステム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-B41J 2/165 101
2016年02月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 138
2016年02月29日
特許庁 / 特許
楽曲選曲装置、カラオケシステム及び楽曲選曲用プログラム
FI分類-G10L 25/51, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年02月29日
特許庁 / 特許
楽曲演奏装置及び楽曲演奏用プログラム
FI分類-G10H 1/00 Z, FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年02月29日
特許庁 / 特許
投稿楽曲選曲システム、投稿楽曲選曲プログラム、投稿楽曲選曲方法及び楽曲投稿サーバー装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年02月29日
特許庁 / 特許
投稿楽曲選曲システム、投稿楽曲選曲プログラム、投稿楽曲選曲方法及び楽曲投稿サーバー装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G06F 13/00 540 R, FI分類-G06F 13/00 560 A, FI分類-G06F 17/30 220 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年02月29日
特許庁 / 特許
端部ガイド部材の製造方法および定着装置
FI分類-B29C 45/27
2016年02月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 2/355 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
刺繍枠
FI分類-D05B 39/00
2016年02月26日
特許庁 / 特許
刺繍枠、刺繍枠ユニット及びミシン
FI分類-D05C 9/04, FI分類-D05B 39/00
2016年02月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/16 103
2016年02月26日
特許庁 / 特許
テレスコピックカバー及び工作機械
FI分類-B23Q 11/08 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び端末装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0354 450, FI分類-G06F 3/0484 120
2016年02月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び端末装置
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392
2016年02月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 29/22 Z
2016年02月25日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年02月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置、コンピュータプログラム、および、システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06K 9/00 S, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/413 D, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年02月25日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334
2016年02月25日
特許庁 / 特許
通信システム、動画サーバ装置、端末装置、通信方法及びプログラム
FI分類-H04N 21/24, FI分類-G09F 19/00 Z, FI分類-H04N 21/4728, FI分類-G06F 13/00 540 P, FI分類-G06F 13/00 550 P
2016年02月25日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/04 102
2016年02月25日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 380, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年02月25日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-H04Q 9/00 301 Z
2016年02月25日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 1/72412, FI分類-H04M 1/72415, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04Q 9/00 351, FI分類-H04Q 9/00 361, FI分類-H04Q 9/00 301 Z
2016年02月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105
2016年02月23日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06T 5/00 725
2016年02月23日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 17/21 620, FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-G06F 13/00 520 A
2016年02月23日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケ装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年02月23日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06T 5/00 725, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 930, FI分類-H04N 5/232 933, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年02月22日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392
2016年02月22日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2016年02月19日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、配線部材
FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2016年02月19日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、配線部材
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/16, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2016年02月18日
特許庁 / 特許
判定システム及び印刷流体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2016年02月17日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A, FI分類-H04N 1/40 101 Z
2016年02月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、誤差算出方法、及びプログラム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/46 C, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2016年02月12日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/38 Z
2016年02月09日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および携帯端末
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年02月05日
特許庁 / 特許
楽曲演奏装置、楽曲演奏用プログラム及び楽曲演奏方法
FI分類-G10H 1/00 C, FI分類-H04S 5/02 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年02月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 15/23, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 119, FI分類-G03G 21/16 147
2016年02月05日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101
2016年02月05日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2016年02月05日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101
2016年02月04日
特許庁 / 特許
振動抑制装置と振動抑制方法
FI分類-G05B 19/19 P, FI分類-G05D 19/02 D, FI分類-G05D 3/12 305 Z
2016年02月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385
2016年02月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 335
2016年02月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 29/38 204
2016年02月02日
特許庁 / 特許
情報入力システム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 3/0354 445
2016年02月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 146, FI分類-G03G 21/18 153
2016年02月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 347, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121
2016年02月02日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B65H 11/00 G
2016年02月02日
特許庁 / 特許
クリーニングローラ
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 21/00 310
2016年02月02日
特許庁 / 特許
クリニングローラおよびユニット
FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 21/00 310
2016年02月01日
特許庁 / 特許
カラオケ装置,及びプログラム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y
2016年01月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置およびコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 108 J
2016年01月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム、及びドライバプログラムとプリンタとのセット
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 323, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 367
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム、及びドライバプログラムとプリンタとのセット
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 319, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム、及びドライバプログラムとプリンタとのセット
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 329
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ドライバプログラム及びプリンタ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 353
2016年01月29日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04M 1/73, FI分類-H04M 1/738, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 303
2016年01月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B65H 3/06 350 A
2016年01月29日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10H 1/00 B, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年01月29日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 P, FI分類-B41J 11/00 C, FI分類-B65H 1/26 314 D
2016年01月29日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B41J 11/00 C, FI分類-B65H 1/04 320 A, FI分類-B65H 1/26 312 Q, FI分類-B65H 1/26 314 D, FI分類-B65H 3/06 340 E
2016年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 119
2016年01月29日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケ装置、及びプログラム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年01月29日
特許庁 / 特許
印刷装置及び制御プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2016年01月29日
特許庁 / 特許
原稿読取装置及び制御ユニット
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 P
2016年01月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用インクセット
FI分類-C09D 11/40, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2016年01月29日
特許庁 / 特許
算出装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G03G 15/01 S, FI分類-G06T 1/00 510
2016年01月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 25/34, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 203
2016年01月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 740, FI分類-G06T 1/00 450 B, FI分類-H04N 1/04 106 A
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シートトレイ及びシート搬送装置
FI分類-B65H 11/00 A
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シートトレイ及び画像記録装置
FI分類-B65H 31/20, FI分類-B65H 1/04 310 C
2016年01月29日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 31/00 Z, FI分類-B65H 1/26 312 E
2016年01月29日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 3/68, FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 3/52 310 G
2016年01月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 11/06, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/52
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シートトレイ及びシート搬送装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B65H 1/26 310 N
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 29/12 A
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/38
2016年01月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 3/06 340 D, FI分類-B65H 3/06 350 C
2016年01月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2016年01月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/02, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B65H 3/06 340 D
2016年01月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/28 320 A, FI分類-B65H 3/52 310 G
2016年01月29日
特許庁 / 特許
プログラム、及びプリンタセット
FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年01月29日
特許庁 / 特許
プログラム、及びプリンタセット
FI分類-B41J 29/00 G, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-H04N 1/00 127 B
2016年01月28日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよび携帯端末装置
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 540 P
2016年01月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 21/00 370
2016年01月28日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 17/21 620, FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-G06F 13/00 605 E
2016年01月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 T
2016年01月26日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、および、カラオケ装置の音量制御方法
FI分類-G10K 15/04 302 D
2016年01月26日
特許庁 / 特許
シートトレイ及び画像形成装置
FI分類-B65H 1/04 320 A
2016年01月26日
特許庁 / 特許
印刷装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 501
2016年01月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C
2016年01月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2016年01月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2016年01月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 611
2016年01月25日
特許庁 / 特許
通信方法、通信システム、及び、通信プログラム
FI分類-H04M 3/56 B, FI分類-H04M 3/56 C, FI分類-H04L 12/70 F, FI分類-H04N 7/15 610
2016年01月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 128, FI分類-G03G 21/16 147
2016年01月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 128, FI分類-G03G 21/16 147
2016年01月22日
特許庁 / 特許
プログラム、携帯端末、及びシステム
FI分類-G06F 3/01, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年01月22日
特許庁 / 特許
プログラム、携帯端末、及びシステム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年01月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2016年01月21日
特許庁 / 特許
燃料電池、燃料電池の制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/06 W
2016年01月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 133
2016年01月20日
特許庁 / 特許
水素ボンベユニット
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-F17C 13/08 301 A
2016年01月19日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2016年01月19日
特許庁 / 特許
画像記録装置、サーバ装置、および通信システム
FI分類-G03G 21/02, FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 388
2016年01月19日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 373, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年01月18日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/66, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 11/00 N, FI分類-B65H 31/00 B, FI分類-B65H 1/04 320 B, FI分類-B65H 1/26 310 H
2016年01月15日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03B 27/54 A, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
制御サーバ
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2016年01月15日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2016年01月15日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/193, FI分類-G06T 1/00 460 D
2016年01月14日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 19/02, FI分類-F16D 65/28, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-F16D 121:20, FI分類-F16D 129:08, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-F16D 59/00 Z, FI分類-F16D 66/00 A
2016年01月12日
特許庁 / 特許
シート供給装置、表示制御方法及びプログラム
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 1/00 501 Z
2016年01月08日
特許庁 / 特許
音読評価装置、表示制御方法、及びプログラム
FI分類-G09B 5/02, FI分類-G09B 19/04, FI分類-G10L 21/06, FI分類-G10L 25/60, FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-G10L 15/00 200 E, FI分類-G10L 15/10 400 R
2016年01月08日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 213
2016年01月07日
特許庁 / 特許
遠隔会議方法及びプログラム
FI分類-H04L 12/885, FI分類-H04M 3/56 A, FI分類-H04N 7/15 630 Z
2015年12月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2015年12月25日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年12月25日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20
2015年12月25日
特許庁 / 特許
定着装置および静電噴霧装置
FI分類-G03G 15/20
2015年12月25日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0485 150
2015年12月25日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/14 310 A, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年12月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年12月25日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 346, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
弦楽器演奏評価装置、楽曲演奏装置及び弦楽器演奏評価プログラム
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年12月25日
特許庁 / 特許
楽曲選曲装置、カラオケシステム及び楽曲選曲用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年12月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 31/00 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録装置
FI分類-C09D 11/40, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/165 203
2015年12月25日
特許庁 / 特許
インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-C09D 11/40, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 107
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 176
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 157
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176
2015年12月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/12 A
2015年12月25日
特許庁 / 特許
縫製データ生成プログラム及び縫製データ生成装置
FI分類-D05C 5/06, FI分類-D05B 19/08
2015年12月25日
特許庁 / 特許
主軸装置及び工作機械
FI分類-B23B 31/117 601 F
2015年12月25日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2015年12月25日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-H04N 1/04 107 B
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 171, FI分類-G03G 21/18 185, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 178, FI分類-G03G 15/08 390 A
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 178
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 167, FI分類-G03G 21/18 178
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330, FI分類-G03G 15/08 390, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/18 185
2015年12月24日
特許庁 / 特許
給送装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 1/26 H
2015年12月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年12月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 23/18, FI分類-B65H 35/04
2015年12月24日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2015年12月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/40 Z, FI分類-H04N 1/04 106 Z
2015年12月24日
特許庁 / 特許
シンボル入力装置及びシステム
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/0488 160, FI分類-G06F 3/023 310 L
2015年12月24日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 376
2015年12月24日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/0481 170
2015年12月24日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び機能実行システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年12月24日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/02 A, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2015年12月24日
特許庁 / 特許
移設制限装置、工作機械、移設制限方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G08B 15/00, FI分類-B23Q 15/00 G, FI分類-G05B 19/18 X
2015年12月24日
特許庁 / 特許
画像処理装置および情報処理装置のプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 317, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年12月24日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 912
2015年12月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 17/07, FI分類-B41J 19/84, FI分類-B41J 19/78 B, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 2/355 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G05B 19/404 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
プログラム、FAX装置、及び携帯端末
FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年12月22日
特許庁 / 特許
プロセスユニットおよびドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/18 121
2015年12月22日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
プログラム及び遠隔会議方法
FI分類-H04M 3/56 C, FI分類-H04N 7/15 630 Z
2015年12月21日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/40 B, FI分類-G06T 5/00 735, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 386
2015年12月21日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法及び記憶媒体
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/0481 170
2015年12月21日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 1/00 340 A
2015年12月18日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2015年12月17日
特許庁 / 特許
印刷装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年12月16日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年12月16日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年12月15日
特許庁 / 特許
インタフェース回路
FI分類-G06F 3/00 A, FI分類-H03K 19/08 A, FI分類-H03K 19/00 101 K
2015年12月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 9/00 A, FI分類-G03G 15/00 450, FI分類-G03G 15/00 463
2015年12月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-G03G 15/00 460, FI分類-G03G 15/20 510
2015年12月10日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 460
2015年12月08日
特許庁 / 特許
印刷装置,サーバ,および印刷システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 373
2015年12月08日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21
2015年12月08日
特許庁 / 特許
修正装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年12月08日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年12月07日
特許庁 / 特許
分析装置、及び、分析方法
FI分類-G01N 35/00 A
2015年12月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 153
2015年12月07日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 153
2015年12月04日
特許庁 / 特許
定着装置、定着装置の製造方法
FI分類-G03G 15/20 510
2015年12月04日
特許庁 / 特許
ループ片縫製システム
FI分類-D05B 35/06
2015年12月03日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 363, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 388
2015年12月02日
特許庁 / 特許
メンテナンス部材
FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 305
2015年12月01日
特許庁 / 特許
音響効果付与装置及び音響効果付与プログラム
FI分類-G10L 21/013, FI分類-G10L 21/0332, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年11月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工装置の制御方法
FI分類-B23K 26/042, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 M
2015年11月30日
特許庁 / 特許
成膜方法、成膜装置及び成膜プログラム
FI分類-C23C 16/52, FI分類-C23C 16/511, FI分類-C23C 16/515, FI分類-C23C 16/517, FI分類-H05H 1/46 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 3/60, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年11月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置の制御方法
FI分類-B23Q 15/00 B, FI分類-G05B 19/19 P, FI分類-G05B 19/4093 E
2015年11月30日
特許庁 / 特許
楽曲演奏装置及び楽曲演奏用プログラム
FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10H 7/00 511 N, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年11月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 340 E
2015年11月30日
特許庁 / 特許
画像解析装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06K 7/10 432
2015年11月30日
特許庁 / 特許
通信システム、サーバ装置、クライアント装置、及びプログラム
FI分類-G06F 13/00 550 P, FI分類-G06F 15/00 410 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
制御装置、工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/4093 H, FI分類-G05B 19/4103 D, FI分類-B23Q 15/00 301 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
制御装置、工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/4093 H, FI分類-G05B 19/4103 D, FI分類-B23Q 15/00 301 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
中継装置、および制御プログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06Q 30/06 140 G
2015年11月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/055, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/015 101
2015年11月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、映像効果付与装置及び映像効果付与プログラム
FI分類-G06T 7/60 150 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年11月27日
特許庁 / 特許
処理装置、処理方法、プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G03G 21/00 396
2015年11月27日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年11月27日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 630 B, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年11月27日
特許庁 / 特許
刺繍模様編集プログラム及び刺繍模様編集装置
FI分類-D05B 19/08
2015年11月27日
特許庁 / 特許
プログラム及び端末装置
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年11月27日
特許庁 / 特許
プログラムおよび端末装置
FI分類-G06F 8/65, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年11月27日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2015年11月27日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 1/72415, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2015年11月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G06T 1/00 460 A, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 Z
2015年11月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理装置の制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 339
2015年11月26日
特許庁 / 特許
画像読取システム
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A, FI分類-H04N 1/40 101 E
2015年11月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2015年11月19日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 1/04 310 A
2015年11月16日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年11月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2015年11月12日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケ装置、プログラム
FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 340 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年11月10日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01N 35/00 D, FI分類-G01N 35/08 A, FI分類-G01N 37/00 101
2015年11月09日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年11月09日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2015年11月09日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 211, FI分類-B41J 2/01 213
2015年11月06日
特許庁 / 特許
画像出力装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年11月04日
特許庁 / 特許
熱転写インクリボン、リボンカートリッジ、及び印刷装置
FI分類-B41J 17/34, FI分類-B41M 5/26 C, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2015年10月30日
特許庁 / 特許
管理システム、画像処理装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 369, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年10月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 3/56 330 S
2015年10月30日
特許庁 / 特許
複合機
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147
2015年10月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 211
2015年10月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 211
2015年10月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/28 320 A, FI分類-B65H 3/06 340 D
2015年10月30日
特許庁 / 特許
ミシンとミシンの制御方法
FI分類-D05B 27/24 101
2015年10月30日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 48/16, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 84/10 110
2015年10月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録ヘッドおよびそれを備えたインクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年10月30日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/18, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年10月29日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 387
2015年10月29日
特許庁 / 特許
制御装置、工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/4103 D, FI分類-B23Q 15/00 301 B
2015年10月29日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 387
2015年10月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 15/23, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 463, FI分類-G03G 21/00 370
2015年10月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置システム
FI分類-B41J 29/06, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 147
2015年10月23日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2015年10月23日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 31/00 B
2015年10月23日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 P
2015年10月23日
特許庁 / 特許
搬送装置及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 D
2015年10月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/043, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-B41J 2/47 101 M
2015年10月19日
特許庁 / 特許
動画処理システム、動画処理プログラム、及び、携帯端末
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年10月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置、発注管理装置、信号出力方法及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 510
2015年10月16日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2015年10月15日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G06F 1/26 334 A
2015年10月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システムにおける気液分離器
FI分類-H01M 8/04 N
2015年10月08日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、選曲装置及び選曲用プログラム
FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年10月06日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2015年10月06日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04M 1/00 J, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z
2015年10月06日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、選曲装置及び選曲用プログラム
FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 320 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年10月05日
特許庁 / 特許
ポリゴンミラー、画像形成装置およびポリゴンミラーの製造方法
FI分類-B29C 45/27, FI分類-G02B 26/12, FI分類-G02B 5/08 B, FI分類-B41J 2/47 101 D
2015年10月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2015年10月02日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/16 176
2015年10月02日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 343, FI分類-G03G 21/16 142, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 175
2015年10月02日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 A, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年10月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2015年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷装置制御プログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷装置制御プログラム
FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置の制御方法
FI分類-G05B 19/18 T, FI分類-G05B 19/18 X
2015年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び遠隔会議システム
FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-H04N 7/15 630 Z, FI分類-G06F 13/00 650 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/04, FI分類-B23K 26/035, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
テンプレート処理プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 656 C
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体噴射ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2015年09月30日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/14 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
プリンタ、及び、プリンタの製造方法
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 401
2015年09月30日
特許庁 / 特許
読取装置およびプログラム
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G06T 1/00 450 B, FI分類-H04N 1/00 108 H, FI分類-H04N 1/04 106 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/015 101
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 611
2015年09月30日
特許庁 / 特許
通信プログラム、及び、通信システム
FI分類-H04M 3/56 C, FI分類-H04N 21/442, FI分類-H04N 7/15 630 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 517
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、およびカラオケシステムの制御方法
FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 540 R, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、およびカラオケシステムの制御方法
FI分類-G06Q 50/10 160, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、およびカラオケシステムの制御方法
FI分類-G09F 19/00 Z, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、およびカラオケシステムの制御方法
FI分類-G09F 19/00 Z, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
レーザ光出射装置
FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-B23K 26/064 Z, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
歌唱評価システム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、モニタプログラム、画像形成システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、中継装置
FI分類-G06F 21/44, FI分類-H04L 9/00 643, FI分類-G06F 21/60 360
2015年09月30日
特許庁 / 特許
通信システム、通信装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-G06F 21/60 360, FI分類-H04L 9/00 601 C
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/50, FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 780, FI分類-H04N 1/40 101 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
速度検出装置、及び、液体吐出装置
FI分類-G01D 5/36 W, FI分類-G01P 3/50 Z, FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 19/18 E, FI分類-B41J 19/18 Z, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置のプログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 341, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-G06F 3/12 392
2015年09月30日
特許庁 / 特許
サーバ装置、サーバ装置のプログラム、及び、サーバ装置を含む通信システム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/46, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338
2015年09月30日
特許庁 / 特許
サーバ装置、及び、サーバ装置を備える通信システム
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/45, FI分類-H04L 9/00 675 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月30日
特許庁 / 特許
ドラムユニット及び画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 157
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及び複合投稿情報作成方法
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04N 21/431, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及び複合投稿情報作成方法
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-H05B 3/00 310 K
2015年09月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成システム
FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-H02P 6/02 371 P
2015年09月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/12 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
タンク及び液体注入容器のシステム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171
2015年09月30日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 169
2015年09月30日
特許庁 / 特許
モニタプログラム、情報処理端末、モニタシステム
FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 350
2015年09月30日
特許庁 / 特許
三次元形状測定装置
FI分類-G01B 11/24 K
2015年09月30日
特許庁 / 特許
歌唱基準データ修正装置、カラオケシステム、プログラム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、サーバ、カラオケ装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよびその調整方法
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/015 101
2015年09月30日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 15/20 535
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、及び、画像形成プログラム
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213
2015年09月30日
特許庁 / 特許
熱定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置のためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
通信システム、端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 76/02 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年09月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよびドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 153, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 21/18 164, FI分類-G03G 15/08 390 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
排出装置、及び、着脱式トレイ
FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 31/34, FI分類-G03G 15/00 530
2015年09月30日
特許庁 / 特許
静電容量式タッチデバイス
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/044 B, FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 530
2015年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367
2015年09月30日
特許庁 / 特許
管理システム、通信システム、及びコンピュータプログラム
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 C, FI分類-G06F 13/00 520 C
2015年09月30日
特許庁 / 特許
ヘッド駆動IC及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
FI分類-B41J 3/54, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 29/58 B
2015年09月30日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 29/58 B
2015年09月30日
特許庁 / 特許
パラメータ更新方法、パラメータ更新装置、及びプログラム
FI分類-G05B 13/02 B
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 19/20 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2015年09月30日
特許庁 / 特許
モニタプログラム、通信プログラム、情報処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 13/38 320 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
編集装置、印刷装置、及び制御プログラム
FI分類-G06F 17/24, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09G 5/08 J, FI分類-G09G 5/34 A, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/0481 120, FI分類-G09G 5/32 640 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20, FI分類-G03G 21/14
2015年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G09G 5/34 A, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0488 130, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 520 T
2015年09月30日
特許庁 / 特許
複写機、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-H04N 1/00 108 M
2015年09月30日
特許庁 / 特許
複写機、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C
2015年09月30日
特許庁 / 特許
編集装置、及び、印刷装置
FI分類-G06F 17/24, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 378
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カートリッジケース
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 171
2015年09月30日
特許庁 / 特許
カートリッジケース
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 171
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510
2015年09月30日
特許庁 / 特許
印刷システム及びコンピュータプログラム
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 108 H
2015年09月30日
特許庁 / 特許
接続方法、通信システム、端末装置及び端末装置用プログラム
FI分類-G06F 13/00 500 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
投影制御装置、及びプログラム
FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-H04N 9/31 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101
2015年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成システム、画像形成装置、通信方法及びプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370
2015年09月30日
特許庁 / 特許
ビットレート決定装置、サーバ装置、ビットレート決定方法、及びプログラム
FI分類-H04N 19/14, FI分類-H04N 19/115, FI分類-H04N 19/146, FI分類-H04N 19/162, FI分類-H04N 19/167, FI分類-H04N 19/179, FI分類-H04N 21/226, FI分類-H04N 21/2662, FI分類-G06F 13/00 540 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
投影制御装置、及びプログラム
FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 E, FI分類-G09G 5/36 520 L, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503
2015年09月30日
特許庁 / 特許
ヘッド及びプリンタ
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月30日
特許庁 / 特許
給紙装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 29/58 B
2015年09月30日
特許庁 / 特許
筆記データ処理プログラム、筆記データ処理装置、及び筆記データ処理システム
FI分類-G06K 9/62 G, FI分類-G06F 3/0488 130
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 101
2015年09月30日
特許庁 / 特許
中継装置及び通信システム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
サーバ及び通信システム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 330
2015年09月30日
特許庁 / 特許
サーバ
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 368
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 11/00 C
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 119
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2015年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305
2015年09月30日
特許庁 / 特許
モニタプログラム、情報処理端末、モニタシステム
FI分類-G06F 3/12 307, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 201
2015年09月29日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置のロストモーション補償方法
FI分類-G05D 3/12 S, FI分類-B23Q 15/12 Z, FI分類-G05B 19/404 G
2015年09月29日
特許庁 / 特許
データ作成装置、及び、データ作成プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B
2015年09月29日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システムおよびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 500 A
2015年09月29日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 3/60, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月29日
特許庁 / 特許
露光装置およびその制御方法ならびに露光装置における制御装置に適用されるコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/45, FI分類-B41J 2/52, FI分類-G03G 15/043, FI分類-H04N 1/036 A, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-B41J 2/447 101 P, FI分類-B41J 2/447 101 Q
2015年09月29日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2015年09月29日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-H04R 3/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
加工データ作成装置と、その制御プログラム及び加工データの作成方法
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2015年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 555
2015年09月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/40 101 C
2015年09月29日
特許庁 / 特許
筆記処理プログラム及び電子筆記装置
FI分類-G06K 9/62 G
2015年09月29日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年09月29日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
カラオケ投稿システム、カラオケ装置及び複合映像作成方法
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04N 21/431, FI分類-H04N 21/854, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/91 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/20 505
2015年09月29日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12
2015年09月29日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04M 11/00 302
2015年09月29日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 92/18
2015年09月29日
特許庁 / 特許
情報識別プログラム、情報識別方法、及び画像読取装置
FI分類-G06K 9/20 340 C
2015年09月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z
2015年09月29日
特許庁 / 特許
検査方法及び検査システム
FI分類-G01N 35/00 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月29日
特許庁 / 特許
情報識別プログラム、情報識別方法、及び画像読取装置
FI分類-G06K 9/20 320 J, FI分類-G06K 9/20 340 J
2015年09月29日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 330
2015年09月29日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年09月29日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年09月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 307
2015年09月28日
特許庁 / 特許
読取装置およびプログラム
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/04 105
2015年09月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年09月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-G09F 3/00 S
2015年09月28日
特許庁 / 特許
リボンカセット
FI分類-B41J 17/24, FI分類-B41J 17/32 A
2015年09月28日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、プログラム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月28日
特許庁 / 特許
携帯端末、プログラムおよび通信システム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/16 401, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 511
2015年09月25日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年09月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 378
2015年09月25日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月25日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 392
2015年09月25日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年09月24日
特許庁 / 特許
レーザ加工データ作成装置とその制御プログラム及びレーザ加工データの作成方法
FI分類-B23K 26/00 M
2015年09月24日
特許庁 / 特許
カラオケ装置,カラオケシステム,及びプログラム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 17/00 200 C
2015年09月24日
特許庁 / 特許
サーバ装置、サーバプログラム、端末プログラム、動画送信方法、動画表示方法、通信システム
FI分類-H04N 21/238, FI分類-H04N 21/266, FI分類-H04N 21/4728, FI分類-G06F 13/00 540 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-A41H 43/04 B
2015年09月18日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 2/355 D, FI分類-B41J 2/355 Z
2015年09月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 339
2015年09月18日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305
2015年09月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 370
2015年09月18日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20
2015年09月18日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年09月18日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年09月18日
特許庁 / 特許
可搬型プリンタ及び取付アダプタ
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-B41J 29/00 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
携帯型プリンタ
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/12 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/12 A
2015年09月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置、定着器、および、定着器の端部昇温抑制方法
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 530
2015年09月17日
特許庁 / 特許
燃料電池、制御方法及びプログラム
FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 X
2015年09月17日
特許庁 / 特許
燃料電池、制御方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 T
2015年09月17日
特許庁 / 特許
燃料電池、作動方法及びプログラム
FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 T
2015年09月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 1/14 310 B, FI分類-B65H 1/26 314 A
2015年09月14日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J
2015年09月11日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175
2015年09月11日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175
2015年09月11日
特許庁 / 特許
画像処理装置および端末装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 9/06 610 Q, FI分類-H04N 1/00 106 C
2015年09月10日
特許庁 / 特許
コンテンツ指定プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 610 L, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月10日
特許庁 / 特許
出力プログラム及び携帯端末
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月10日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 640 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月10日
特許庁 / 特許
印刷仲介サーバ及びプリンタシステム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 388
2015年09月10日
特許庁 / 特許
出力プログラム及び携帯端末
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年09月10日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 380, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年09月10日
特許庁 / 特許
コンテンツ指定プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392
2015年09月10日
特許庁 / 特許
出力プログラム及び携帯端末
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年09月10日
特許庁 / 特許
出力プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392
2015年09月09日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2015年09月09日
特許庁 / 特許
開閉装置、画像形成装置及び複合機
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 128
2015年09月08日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2015年09月08日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2015年09月07日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 315
2015年09月07日
特許庁 / 特許
投影制御装置、プログラム、及び投影システム
FI分類-H04N 5/74 D, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 A, FI分類-G09G 5/36 520 P
2015年09月07日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169
2015年09月07日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体カートリッジの製造方法
FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 173, FI分類-B41J 2/175 175
2015年09月07日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び一組の液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2015年09月04日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 29/02 101
2015年09月04日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年09月04日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、及びカラオケシステム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月04日
特許庁 / 特許
データ生成装置、カラオケシステム、及びプログラム
FI分類-G10L 25/90, FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y
2015年09月04日
特許庁 / 特許
動作評価装置、及びプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年09月04日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 Z
2015年09月03日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 48/14, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 48/16 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年09月02日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、アドレスリースサーバ
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-H04L 12/28 200 A
2015年09月01日
特許庁 / 特許
管理サーバ、および通信システム
FI分類-G03G 21/02, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510
2015年09月01日
特許庁 / 特許
画像記録装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175
2015年08月31日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および制御装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 512
2015年08月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 23/00, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/4062
2015年08月31日
特許庁 / 特許
通信機器及び親局機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 88/02 110, FI分類-H04W 92/08 110
2015年08月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B42D 1/00 A, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 353
2015年08月31日
特許庁 / 特許
印刷装置及びテープ
FI分類-B41J 11/66, FI分類-B41J 11/68, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 25/20, FI分類-B65H 35/07, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09F 3/00 E, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/02 P, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-G09F 3/14 E
2015年08月31日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 328, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 380, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケ装置、動画表示方法、及び、動画表示制御プログラム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年08月28日
特許庁 / 特許
スキャナ、スキャナの制御プログラム、および通信システム
FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年08月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理装置の制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 363
2015年08月28日
特許庁 / 特許
歌唱動画作成装置及び歌唱動画作成システム
FI分類-G07F 17/28, FI分類-G10K 15/02, FI分類-G11B 27/022, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/91 N, FI分類-G11B 20/10 F, FI分類-G11B 20/10 G, FI分類-H04N 5/225 F, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G11B 20/10 301 Z
2015年08月28日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年08月27日
特許庁 / 特許
中継装置及び通信システム
FI分類-G06F 21/35, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 21/33 350, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 C
2015年08月27日
特許庁 / 特許
中継装置及び通信システム
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-H04L 9/00 675 A, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年08月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置、及び画像記録システム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 371, FI分類-G06F 3/12 391, FI分類-G06F 3/12 392
2015年08月27日
特許庁 / 特許
テープ
FI分類-G09F 3/02 M
2015年08月27日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 365, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-B42D 15/02 501 A
2015年08月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04M 1/00 J, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 303
2015年08月25日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/04 103 E
2015年08月23日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケシステム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年08月21日
特許庁 / 特許
データ処理システム及び圧縮デバイス
FI分類-H03M 7/40, FI分類-H04N 1/41 Z
2015年08月20日
特許庁 / 特許
画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及び画像読取プログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/12 A, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-H04N 1/00 108 M
2015年08月20日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、およびカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年08月20日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2015年08月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置および画像形成装置の制御方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386
2015年08月20日
特許庁 / 特許
工作機械、工作機械の主軸の位置補正方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 7/00 E, FI分類-B23Q 7/00 J, FI分類-B23Q 17/22 A, FI分類-G05B 19/404 H, FI分類-B23Q 15/00 309 A
2015年08月19日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/04 106 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 15/08 362
2015年08月18日
特許庁 / 特許
立体物読取システム
FI分類-G01B 11/24 A
2015年08月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107
2015年08月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年08月17日
特許庁 / 特許
画像読取装置、画像読取プログラム、及び画像読取装置の制御方法
FI分類-H04N 1/12 A, FI分類-H04N 1/00 108 M
2015年08月17日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/06 M, FI分類-H04N 1/12 A, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-H04N 1/00 108 M
2015年08月12日
特許庁 / 特許
カラオケ投稿システム、カラオケ装置及び複合映像作成方法
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04N 21/266, FI分類-H04N 21/437, FI分類-H04N 21/441, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年08月11日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 43/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年08月07日
特許庁 / 特許
中継装置、画像処理装置および通信システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年08月07日
特許庁 / 特許
サーバ、中継装置および通信システム
FI分類-H04N 1/393, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年08月06日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 303
2015年08月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 384
2015年08月05日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びトレイカバー
FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 133
2015年08月05日
特許庁 / 特許
通信機器、及び、通信機器のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年08月05日
特許庁 / 特許
通信機器、及び、通信機器のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年08月05日
特許庁 / 特許
通信機器、及び、通信機器のためのコンピュータプログラム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年08月04日
特許庁 / 特許
入力装置,入力装置の制御方法,およびプログラム
FI分類-H01H 13/70, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/041 620, FI分類-G06F 3/0488 130
2015年08月04日
特許庁 / 特許
処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 13/36 520 Z
2015年08月04日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 92/18, FI分類-G06F 3/12 302, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年07月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工装置の制御プログラム
FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成装置の制御方法,およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 L, FI分類-G03G 21/00 370
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/06 101
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置および制御方法
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/00 657, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 235
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 43/06, FI分類-G03G 15/00 530
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 15/20 555
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/20 555
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、プログラムおよび画像形成装置の制御方法
FI分類-G03G 15/20 555
2015年07月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2015年07月31日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷システム
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年07月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 501
2015年07月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 503
2015年07月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 201, FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 401
2015年07月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/175 119
2015年07月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2015年07月30日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H05K 7/00 F, FI分類-G03G 21/16 152
2015年07月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年07月29日
特許庁 / 特許
シート供給装置
FI分類-B65H 3/00 310 N
2015年07月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2015年07月29日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 13/02
2015年07月29日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H05B 3/00 310 D
2015年07月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、定着部の制御方法、および、コンピュータプログラム
FI分類-G05D 23/00 D, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 370
2015年07月29日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M
2015年07月28日
特許庁 / 特許
電子筆記処理プログラム及び電子筆記装置
FI分類-G06F 3/041 595
2015年07月28日
特許庁 / 特許
三次元形状測定装置
FI分類-G01B 11/24 K
2015年07月27日
特許庁 / 特許
カムフォロワ及び伝動機構
FI分類-F16H 53/06
2015年07月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/16 104
2015年07月24日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 505
2015年07月24日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年07月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 25/304 U
2015年07月24日
特許庁 / 特許
切断装置、及び印刷装置
FI分類-B65H 35/04, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 3/16 G
2015年07月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 29/12 A
2015年07月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/12 A
2015年07月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 2/325 Z, FI分類-B26D 3/00 601 D
2015年07月24日
特許庁 / 特許
シート供給装置及び画像形成システム
FI分類-B65H 3/44 340 Z
2015年07月24日
特許庁 / 特許
印刷装置、テープカートリッジ、カートリッジつき印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2015年07月24日
特許庁 / 特許
テープ及びテープカートリッジ
FI分類-B32B 3/10, FI分類-G09F 3/16, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 B, FI分類-G09F 3/10 J
2015年07月24日
特許庁 / 特許
テープカートリッジ及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T
2015年07月24日
特許庁 / 特許
テープ及びテープカートリッジ
FI分類-G09F 3/06, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-G09F 3/00 N, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-B41J 17/32 A
2015年07月22日
特許庁 / 特許
テキスト対応付け編集装置、テキスト対応付け編集方法、及びプログラム
FI分類-G09B 19/04, FI分類-G10L 21/12, FI分類-G10L 25/21, FI分類-G10L 25/90, FI分類-G10L 13/00 100 S, FI分類-G10L 15/00 200 E, FI分類-G10L 15/04 300 A
2015年07月22日
特許庁 / 特許
テキスト対応付け装置、テキスト対応付け方法、及びプログラム
FI分類-G09B 19/04, FI分類-G10L 15/04 200, FI分類-G10L 15/00 200 B
2015年07月21日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ、液体吐出装置、及び液体カートリッジの製造方法
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 173, FI分類-B41J 2/175 501
2015年07月21日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2015年07月21日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171
2015年07月16日
特許庁 / 特許
通信システム、中継装置および通信方法
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-G06F 3/12 392
2015年07月14日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 E
2015年07月14日
特許庁 / 特許
画像読取システム
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年07月13日
特許庁 / 特許
リボンカセット
FI分類-B41J 17/32 A
2015年07月13日
特許庁 / 特許
リボンカセット
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/30 Z, FI分類-B41J 17/32 A
2015年07月13日
特許庁 / 特許
リボンカセット
FI分類-B41J 17/24, FI分類-B41J 17/32 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年07月10日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/048 654 Z
2015年07月09日
特許庁 / 特許
印刷システム及び印刷装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165
2015年07月03日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/18
2015年07月03日
特許庁 / 特許
印刷流体カートリッジ、及び印刷システム
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 173
2015年07月03日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/18
2015年06月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2015年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/60 100 B
2015年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、その制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G02B 26/12, FI分類-H02K 29/10, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H02P 6/02 371 S
2015年06月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び記憶媒体
FI分類-G06F 3/048 652 A, FI分類-G06F 3/048 657 A
2015年06月30日
特許庁 / 特許
携帯端末及びプログラム
FI分類-G06F 17/24, FI分類-G06F 17/21 610, FI分類-G06F 3/048 651 B
2015年06月30日
特許庁 / 特許
通信システム、画像形成装置、サーバ、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 369, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理方法及び動画データ送信システム
FI分類-G09G 5/12, FI分類-H04N 21/44, FI分類-H04N 21/436, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/93 A, FI分類-G09G 5/00 510 M, FI分類-G09G 5/00 510 Q, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 555 D, FI分類-G09G 5/36 510 M
2015年06月30日
特許庁 / 特許
通信システム、画像形成装置、サーバ、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-H04N 1/00 127 A
2015年06月26日
特許庁 / 特許
現像剤収容ユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 318
2015年06月26日
特許庁 / 特許
現像剤収容ユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/08 364
2015年06月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 101 D
2015年06月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置および廃現像剤収容器
FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 21/16 123, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 190
2015年06月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65C 11/02, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-B65H 41/00 C
2015年06月24日
特許庁 / 特許
露光装置、画像形成装置、制御方法、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 21/14, FI分類-H03K 5/156 A, FI分類-B41J 2/447 101 B, FI分類-B41J 2/447 101 P
2015年06月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 312
2015年06月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置,回収方法,およびプログラム
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 510
2015年06月23日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 755
2015年06月18日
特許庁 / 特許
搬送装置及びインクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年06月18日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307
2015年06月18日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307
2015年06月18日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/00 D, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-B41J 2/505 101 P
2015年06月18日
特許庁 / 特許
印字装置及び印字処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z
2015年06月12日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年06月12日
特許庁 / 特許
シート排出装置
FI分類-B65H 31/02, FI分類-G03G 15/00 530
2015年06月10日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 401
2015年06月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/08 235
2015年06月08日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成システム
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 3/06 350 A
2015年06月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 339
2015年06月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 365
2015年06月05日
特許庁 / 特許
携帯端末及び出力プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 355, FI分類-G06F 3/12 392
2015年06月05日
特許庁 / 特許
携帯端末及びFAXプログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 F, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年06月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年06月05日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 9/46 462 A
2015年06月04日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 505
2015年06月03日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/08 226, FI分類-G03G 15/08 235
2015年06月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/12, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 1/26 312 A
2015年05月29日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/14, FI分類-B23Q 1/00 G, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 G
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末及び出力プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末及び出力プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末、コンテンツ指定プログラム、及び出力プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年05月29日
特許庁 / 特許
楽曲演奏装置及び楽曲演奏用プログラム
FI分類-G10H 1/04, FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10H 7/00 521 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年05月29日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 3/66, FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 1/02 Z
2015年05月29日
特許庁 / 特許
シートトレイ、搬送装置、及び画像記録装置
FI分類-B65H 31/20
2015年05月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 152
2015年05月29日
特許庁 / 特許
複写装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06T 3/60 710
2015年05月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/015 101
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末及び出力プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末及び出力プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末、コンテンツ指定プログラム、及び出力プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
起動元プログラム、及び端末装置
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
携帯端末及び出力プログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
起動元プログラム、及び端末装置
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月28日
特許庁 / 特許
ミシンとミシンの制御方法
FI分類-D05B 27/02
2015年05月28日
特許庁 / 特許
端末装置及び機能実行装置
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-H04Q 9/00 311 A
2015年05月28日
特許庁 / 特許
立体物着色装置
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 307
2015年05月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年05月27日
特許庁 / 特許
工作機械、演算方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K
2015年05月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年05月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年05月22日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/355 D
2015年05月19日
特許庁 / 特許
ミシン管理システム
FI分類-D05B 19/12
2015年05月15日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年05月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 838, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年05月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-H04N 1/00 107 A
2015年05月13日
特許庁 / 特許
シート供給装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 3/06 A, FI分類-B65H 1/14 310 B
2015年05月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置、ジョブ実行方法およびプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335
2015年05月12日
特許庁 / 特許
機能実行装置、端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、機能実行システム
FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 388, FI分類-G06F 3/12 392
2015年05月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 518
2015年05月11日
特許庁 / 特許
シート給送装置及びインクジェット記録装置
FI分類-B65H 3/52 310 E
2015年05月11日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 11/00 A
2015年05月11日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 21/16 104
2015年05月11日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-H04N 1/00 567 Q
2015年05月11日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/26 310 G, FI分類-B65H 3/06 340 D
2015年05月08日
特許庁 / 特許
端末装置
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 C
2015年04月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 106 A
2015年04月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 121
2015年04月30日
特許庁 / 特許
工作機械、演算方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K
2015年04月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 7/60 110
2015年04月28日
特許庁 / 特許
通信プログラム
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/01 310 Z, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/00 510 Q, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T
2015年04月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-G03G 21/00 386
2015年04月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/00 715, FI分類-H04N 1/40 101 D
2015年04月28日
特許庁 / 特許
通信プログラム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/285, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 Q, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/00 555 D, FI分類-G09G 5/22 630 M
2015年04月27日
特許庁 / 特許
筆記データ処理装置
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 595
2015年04月21日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451
2015年04月20日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/04 320 A
2015年04月20日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 185
2015年04月20日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 185
2015年04月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置、ファームウェア更新方法およびプログラム
FI分類-G06F 9/06 610 L, FI分類-G06F 9/06 630 A, FI分類-G06F 9/06 640 A
2015年04月15日
特許庁 / 特許
印刷データ作成装置及び印刷データ作成プログラム
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 211, FI分類-B41J 2/01 213
2015年04月13日
特許庁 / 特許
携帯端末
FI分類-G06F 3/041 530, FI分類-G06F 3/041 532, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/048 656 D, FI分類-G06F 3/048 657 A
2015年04月03日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 15/00 659, FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/18 142
2015年04月01日
特許庁 / 特許
撥弦楽器演奏評価装置、楽曲演奏装置及び撥弦楽器演奏評価プログラム
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年04月01日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、動画表示方法、及び、動画表示制御プログラム
FI分類-H04N 5/93 G, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年04月01日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、動画表示方法、及び、動画表示制御プログラム
FI分類-H04N 21/431, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 17/10, FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/404 K
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 2/355 P
2015年03月31日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-B65H 37/04 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
接着装置
FI分類-B65H 37/04 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2015年03月31日
特許庁 / 特許
接着装置と接着装置の制御方法
FI分類-B65H 37/04 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 3/54 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-C09J 5/00, FI分類-D06B 1/06, FI分類-A41H 43/04 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/165 505
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2015年03月31日
特許庁 / 特許
布接着装置と布接着装置の制御方法
FI分類-C09J 5/00, FI分類-B65H 37/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B65H 37/04 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 3/44 H, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/40, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 195
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/54, FI分類-B41J 3/36 T
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/50, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 3/54 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム、および、画像処理装置
FI分類-H04N 1/40 101 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 11/24, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2015年03月31日
特許庁 / 特許
切断装置及び印刷装置
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/08 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
切断装置及び印刷装置
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 3/16 G, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/325 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
情報保護装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 21/62 318, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 353 V
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 518
2015年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、プログラム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
シート排出装置
FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 31/26
2015年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、カラオケシステム、プログラム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、管理サーバ、カラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び動力伝達切換装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
切断装置及び印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/16 G, FI分類-B26D 3/00 601 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 3/54 Z, FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/12 B, FI分類-G06F 1/16 312 J
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/12 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
給紙装置
FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-B65H 3/56 330 S
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 9/14, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 11/00 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 233, FI分類-G03G 15/08 390 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B65H 3/44 342
2015年03月31日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 353 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び画像処理方法
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び画像処理方法
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクボトル及びインクタンクとインクボトルとのセット
FI分類-B41J 2/175 133
2015年03月31日
特許庁 / 特許
シートトレイ、搬送装置、及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/04 310 C, FI分類-B65H 1/04 326 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/60 A, FI分類-B41J 2/01 305
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 31/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B65H 11/00 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 17/21 620, FI分類-G06F 17/24 630
2015年03月31日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ
FI分類-C09J 11/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
データ補正方法、補正関数取得方法、及び、インクジェットプリンタ。
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 307
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/175 201
2015年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置、データ保護方法およびデータ保護プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 1/00 370 E, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
パネル装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 29/00 T
2015年03月31日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G06F 3/041 662
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置及び読取装置制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 E
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-G03G 15/23, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 15/00 526
2015年03月31日
特許庁 / 特許
周辺情報提供プログラム、周辺情報提供方法及び周辺情報提供装置
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06F 3/048 656 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置、及びプログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/00 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び記憶媒体
FI分類-H04M 1/247, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 656 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
識別情報の検索方法、および、無線通信装置
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 48/16 110
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 1/32 B, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 329
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 301
2015年03月31日
特許庁 / 特許
工作機械及び演算方法
FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/00 514, FI分類-B65H 3/44 340 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B65H 1/26 312 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 7/02
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 305
2015年03月31日
特許庁 / 特許
キー入力装置
FI分類-G06F 3/02 310 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 19/20 N, FI分類-B41J 19/78 H, FI分類-B41J 23/02 B, FI分類-B41J 2/01 301
2015年03月31日
特許庁 / 特許
回動装置
FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G06F 1/16 312 J
2015年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 221
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 146
2015年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 185
2015年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 21/16 185
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/18 153
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 3/60, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 21/16 104
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04M 1/00 J, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 302
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 505, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2015年03月31日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121
2015年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 7/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置及び巻き付けラベルの作成処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B42D 15/04 B, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 378
2015年03月31日
特許庁 / 特許
巻き付けラベル作成処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-G09F 3/14 E, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 378
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ラベル作成処理プログラム及びラベル作成装置
FI分類-B31D 1/02 A, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-G09F 3/14 E
2015年03月31日
特許庁 / 特許
巻き付けラベルの作成処理プログラム及び印刷装置
FI分類-B65C 3/02, FI分類-B31D 1/02 A, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-G09F 3/14 E
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、及び、インクジェットヘッド
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、顔料定着補助剤、インクジェット記録用水性インクと顔料定着補助剤とを含むキット、インクジェット記録方法及び記録物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、顔料定着補助剤、インクジェット記録用水性インクと顔料定着補助剤とを含むキット、インクジェット記録方法及び記録物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101
2015年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ出射装置
FI分類-H01S 3/02
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ビーム加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 N
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、現像剤の供給方法、及びプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 21/00 384
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H04N 1/12 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/028 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
サーバ装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06Q 50/10 130
2015年03月31日
特許庁 / 特許
サーバ装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 335, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 510
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 311, FI分類-G06F 3/12 320, FI分類-G06F 3/12 363
2015年03月31日
特許庁 / 特許
サーバ装置、及び、サーバ装置を含む通信システム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/45, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 324, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 1/00 370 E
2015年03月31日
特許庁 / 特許
テープカセット
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 17/30 A, FI分類-B41J 17/32 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 3/52 310 G
2015年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及びインクジェット記録装置
FI分類-F16H 3/22, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 19/20 N, FI分類-B41J 19/78 H, FI分類-B41J 23/02 A, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2015年03月31日
特許庁 / 特許
制御システム
FI分類-B65H 7/08, FI分類-B65H 9/14
2015年03月31日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法及び記憶媒体
FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 376, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 654 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
情報入力装置及び制御プログラム
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 595
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ロール保持装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/06 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
電子機器収納体
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-H01R 13/502 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
制御システム及び画像形成システム
FI分類-H02P 3/08 B, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 101
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/16 147
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/16 104
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 15/01 L, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 132
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/18 114
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 190, FI分類-G03G 21/18 153
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/16 152, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/16 180, FI分類-G03G 21/16 190, FI分類-G03G 21/18 146
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/16 161
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B65H 3/44 342
2015年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及びこのシート搬送装置を備えた画像記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 5/06 M
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2015年03月31日
特許庁 / 特許
パネル装置及び画像記録装置
FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G03G 21/16 120
2015年03月31日
特許庁 / 特許
キー入力ユニット、その製造方法、及び画像記録装置
FI分類-G06F 3/02 310 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 P
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ、及び印刷方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタおよび位置情報管理方法
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/14 611
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305, FI分類-B41J 2/165 505
2015年03月31日
特許庁 / 特許
結び目形成装置
FI分類-A61B 17/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
結び目形成装置
FI分類-A61B 17/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
結び目形成装置
FI分類-A61B 17/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
結び目形成装置
FI分類-A61B 17/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
結び目形成装置
FI分類-A61B 17/04, FI分類-A61B 17/06 330
2015年03月31日
特許庁 / 特許
結び目形成装置
FI分類-A61B 17/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 362, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 654 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 P, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B65H 1/26 314 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/38, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 Z, FI分類-H04N 1/40 101 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/38
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/38, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A, FI分類-H04N 1/40 101 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/38, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 Z, FI分類-H04N 1/40 101 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/38
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 5/00 720
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-G06T 5/00 720, FI分類-G06T 7/40 100 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理装置、及び、画像処理方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 5/00 720
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386
2015年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/26 314 D
2015年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/165 211
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 305
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/00 B, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/00 B, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/175 153
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 609
2015年03月31日
特許庁 / 特許
サーバ装置、および制御プログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06Q 10/00 300
2015年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/52 310 G
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 613
2015年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-G03G 15/00 405, FI分類-B65H 3/52 310 G
2015年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2015年03月30日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/12, FI分類-G05B 11/36 F, FI分類-G05B 19/19 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-G03G 21/00 502
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置、及び画像読取装置の制御方法
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/12 A, FI分類-G06T 1/00 430 E
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03B 27/50 A
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-G06T 1/00 430 G, FI分類-H04N 1/04 103 E
2015年03月30日
特許庁 / 特許
楽曲検索システム、および楽曲検索プログラム
FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 320 Z, FI分類-G06F 17/30 340 A
2015年03月30日
特許庁 / 特許
楽曲リスト生成システム、および楽曲リスト生成プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびシート供給装置
FI分類-G03G 15/00 516, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 1/26 310 Z, FI分類-B65H 1/26 312 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
接着剤供給装置及び布接着装置
FI分類-B05C 5/04, FI分類-C09J 5/00, FI分類-A41H 27/00, FI分類-B05C 11/10
2015年03月30日
特許庁 / 特許
複写システム、複写方法、読取装置および画像記録装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
多機能機
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置および情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/048 651 A
2015年03月30日
特許庁 / 特許
制御装置、工作機械及びコンピュータプログラム
FI分類-G05B 19/404 E
2015年03月30日
特許庁 / 特許
記録装置及びプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法、コンピュータプログラム
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 318
2015年03月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び記憶媒体
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/048 654 B, FI分類-G06F 3/048 656 A
2015年03月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 P, FI分類-B23K 26/00 Q
2015年03月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工データ作成装置
FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/00 N
2015年03月30日
特許庁 / 特許
情報特定プログラム、及び情報特定方法
FI分類-G06K 9/20 340 C, FI分類-G06F 17/30 210 A, FI分類-G06F 17/30 310 C
2015年03月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケ装置、及び音声データ処理プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 15/00 200 G
2015年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム及び管理装置
FI分類-G06K 9/00 S, FI分類-G06K 9/20 340 C, FI分類-G06K 9/20 340 K, FI分類-G06Q 10/10 120 G
2015年03月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像出力装置及びサーバ
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06F 13/00 540 P
2015年03月30日
特許庁 / 特許
サーバ、画像形成装置、及びデータ収集システム
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 13/00 357 A
2015年03月30日
特許庁 / 特許
楽曲演奏装置及び楽曲演奏用プログラム
FI分類-G10H 7/00 521 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ装置
FI分類-H04N 21/274, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月30日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ装置
FI分類-H04N 21/274, FI分類-H04N 21/462, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月30日
特許庁 / 特許
多機能機
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 339, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像出力装置及びサーバ
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06Q 30/02 470, FI分類-G06F 13/00 540 P
2015年03月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置,情報処理装置,プログラムおよびシステム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-H04N 1/00 350
2015年03月27日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/52, FI分類-B23Q 1/01 T, FI分類-B23Q 16/02 C, FI分類-B23Q 17/22 Z, FI分類-G01D 5/245 110 X
2015年03月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置及びプログラム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/87, FI分類-A63F 13/215, FI分類-H04S 5/02 G, FI分類-H04S 5/02 L, FI分類-G06F 3/16 540
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2015年03月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置用タンクユニット、インクジェット記録装置及び揮発性有機化合物の吸着方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 171
2015年03月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信システム及びプログラム
FI分類-H04M 1/66, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 76/06, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 B
2015年03月27日
特許庁 / 特許
演奏評価システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 314, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 385
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-G06F 9/06 610 C
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 52/02, FI分類-H04W 88/06, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 321, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器とそのためのコンピュータプログラム
FI分類-G01S 11/06, FI分類-H04W 8/00 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
システム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2015年03月27日
特許庁 / 特許
システム及び消費材カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 175
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 501
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ、液体消費装置、及び液体カートリッジの製造方法
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 173, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 307
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 169
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/32 E, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 B
2015年03月27日
特許庁 / 特許
切断物作成装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/06, FI分類-B26D 5/00 Z, FI分類-B26D 7/18 C, FI分類-B26D 1/30 501 H
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像記録装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 392
2015年03月27日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 W
2015年03月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 555
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 514, FI分類-B65H 1/14 320 A
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/32 037, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 520 B
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信システム及びプログラム
FI分類-H04W 4/33, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 76/30, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/00 V, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 76/10 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/11, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 12/63, FI分類-H04W 12/71, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2015年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 N, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 530
2015年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 31/02, FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-G03G 15/00 530, FI分類-G03G 21/16 104
2015年03月26日
特許庁 / 特許
シート給送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 1/26 312 B, FI分類-B65H 3/06 340 E
2015年03月26日
特許庁 / 特許
通信システム、端末装置、プログラム、サーバ装置及び情報処理方法
FI分類-H04N 21/239, FI分類-H04N 21/472, FI分類-G06F 3/14 400, FI分類-G06F 13/00 550 C, FI分類-G06F 15/00 410 A
2015年03月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 15/00 550
2015年03月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 M, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 398
2015年03月25日
特許庁 / 特許
情報処理装置、出力プログラム、及び外部プログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-G06F 9/06 650 D
2015年03月25日
特許庁 / 特許
回動装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 Z, FI分類-F16C 11/04 G
2015年03月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305
2015年03月25日
特許庁 / 特許
情報処理装置及びプログラム
FI分類-H04N 7/18 V, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月25日
特許庁 / 特許
音読評価装置、音読評価方法、及びプログラム
FI分類-G09B 19/04, FI分類-G09B 19/06, FI分類-G10L 25/51
2015年03月25日
特許庁 / 特許
音声データ生成装置、音声データ生成方法、及びプログラム
FI分類-G10L 13/00 100 F, FI分類-G10L 13/02 110 Z
2015年03月25日
特許庁 / 特許
音声合成装置、及びプログラム
FI分類-G10L 13/00 100 Y, FI分類-G10L 13/033 102 B
2015年03月25日
特許庁 / 特許
表示制御装置、及びプログラム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 21/16 104
2015年03月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/60 C, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 147, FI分類-G03G 21/16 195
2015年03月25日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/26, FI分類-B65H 3/56 320 C
2015年03月25日
特許庁 / 特許
搬送装置、及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 5/06 P, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 526, FI分類-B65H 1/26 314 D
2015年03月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/16 201, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 509, FI分類-B41J 2/16 511, FI分類-B41J 2/16 517
2015年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65C 9/18, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/12 A
2015年03月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65C 11/02, FI分類-B65H 41/00 C
2015年03月24日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-B65H 3/52 330 B
2015年03月24日
特許庁 / 特許
洗浄液、洗浄液とインクセットのキット、インクジェット記録装置及びインクタンクの洗浄方法
FI分類-C11D 1/29, FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 17/08, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 169
2015年03月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびその制御方法ならびにプログラム
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/08, FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 15/14 101 F
2015年03月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/01 R, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/01 113 Z
2015年03月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207
2015年03月23日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置、光走査装置の制御方法およびプログラム
FI分類-G02B 26/12, FI分類-G02B 26/10 A, FI分類-G02B 26/10 B, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H04N 1/04 104 A
2015年03月20日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-B65H 3/46 Z, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 3/06 330 F, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2015年03月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T
2015年03月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 378, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G03G 21/00 398
2015年03月19日
特許庁 / 特許
給紙装置
FI分類-B65H 1/14 310 C, FI分類-B65H 3/06 340 E
2015年03月18日
特許庁 / 特許
カートリッジケース
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 169
2015年03月18日
特許庁 / 特許
液体噴射装置及びフィルタ面積決定方法
FI分類-B41J 2/14, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 201
2015年03月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 378, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 530
2015年03月18日
特許庁 / 特許
カラオケサービスシステム及びカラオケサービスプログラム
FI分類-H04M 11/08, FI分類-H04W 76/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月18日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 306, FI分類-G06F 3/12 312, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年03月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置及びプログラム
FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-G06T 5/00 740, FI分類-H04N 1/40 101 E
2015年03月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/60 D, FI分類-B65H 31/00 Z
2015年03月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 209
2015年03月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 750
2015年03月17日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷装置の排紙方法
FI分類-B65H 43/06, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 500
2015年03月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年03月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年03月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2015年03月16日
特許庁 / 特許
通信システム、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392
2015年03月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 384
2015年03月16日
特許庁 / 特許
通信システム、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年03月13日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/12 C, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 398
2015年03月11日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 601 F
2015年03月10日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 G, FI分類-G03G 21/00 398
2015年03月10日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月10日
特許庁 / 特許
情報処理装置,画像読取装置,および画像表示方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/048 656 A
2015年03月09日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 351, FI分類-G06F 3/12 356
2015年03月09日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B41J 5/44, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 2/505 101 P
2015年03月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 1/30 Q, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H02J 1/00 306 L
2015年03月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 1/30 K, FI分類-B41J 29/46 G
2015年03月09日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-G06F 1/26 335 C, FI分類-H02J 1/00 309 H
2015年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/00 651, FI分類-G03G 15/02 102
2015年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/02, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/00 303
2015年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/02 102
2015年03月06日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年03月06日
特許庁 / 特許
画像形成システム
FI分類-B41J 29/00 B, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G06F 1/26 334 A
2015年03月06日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/165 303
2015年03月06日
特許庁 / 特許
音読評価装置、音読評価方法、及びプログラム
FI分類-G09B 5/06, FI分類-G09B 19/04, FI分類-G09B 19/06, FI分類-G10L 25/51, FI分類-G10L 15/10 500 Z
2015年03月06日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 D, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 352, FI分類-G06F 3/12 378
2015年03月06日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 2/505 101 P
2015年03月05日
特許庁 / 特許
シート排出装置
FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-B65H 31/00 Z
2015年03月05日
特許庁 / 特許
工作機械の基台及び工作機械
FI分類-B23Q 1/01 G
2015年03月05日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 H, FI分類-B23Q 11/10 A, FI分類-B23Q 11/12 E
2015年03月05日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 755, FI分類-G06T 3/00 780
2015年03月05日
特許庁 / 特許
情報処理装置、コンテンツ配信システム、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 30/06 128, FI分類-G06Q 30/06 110 E
2015年03月05日
特許庁 / 特許
再生制御装置、プログラム、及び再生システム
FI分類-H04N 5/91 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年03月04日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 233
2015年03月04日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 233
2015年03月03日
特許庁 / 特許
液体吐出記録装置及び液体回収方法
FI分類-B41J 2/17 201
2015年03月03日
特許庁 / 特許
チューブ印刷処理プログラム及びチューブ印刷処理方法
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B
2015年03月02日
特許庁 / 特許
端末装置及び通信システム
FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 547 V
2015年02月27日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 1/06 C, FI分類-B65H 3/54 310 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 1/06 C, FI分類-B65H 3/52 330 F
2015年02月27日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 1/06 C, FI分類-B65H 3/56 330 S
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 780
2015年02月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 609
2015年02月27日
特許庁 / 特許
給紙装置
FI分類-B65H 3/06 350 C, FI分類-B65H 3/52 330 G
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 15/20 555
2015年02月27日
特許庁 / 特許
制御装置、プログラム、及び投影システム
FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置、サーバ装置、通信システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-G06F 13/00 510 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置、サーバ装置、携帯端末、及び通信システム
FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 654 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム
FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 510 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置およびファクシミリ装置の印刷方法
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-G03G 15/08 330
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03B 27/50 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 376
2015年02月27日
特許庁 / 特許
ファックス装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388
2015年02月27日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、レーザ加工装置の制御プログラム及び制御方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/042, FI分類-B23K 26/082, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
カラオケシステム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年02月27日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-G05B 19/409
2015年02月27日
特許庁 / 特許
プログラム及び画像処理装置
FI分類-G06K 9/32, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06K 9/20 340 P
2015年02月27日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 3/66, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-B65H 3/06 340 D
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B65H 3/06 A, FI分類-H04N 1/00 D
2015年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04L 9/00 601 F, FI分類-H04L 9/00 675 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月27日
特許庁 / 特許
楽曲演奏装置及び楽曲演奏用プログラム
FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年02月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラムおよび通信システム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 325, FI分類-G06F 3/12 337, FI分類-G06F 3/12 389, FI分類-G06F 9/06 610 L, FI分類-G06F 9/06 640 A, FI分類-G06F 13/00 510 A, FI分類-G06F 13/00 530 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
液体貯留装置及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 165
2015年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10
2015年02月27日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/06 P
2015年02月26日
特許庁 / 特許
色ムラ検査方法、この色ムラ検査方法を用いたヘッド調整方法、及び、色ムラ検査装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2015年02月26日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年02月26日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、カラオケ装置用プログラム、およびカラオケシステム
FI分類-G10L 25/54, FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 340 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 15/00 200 G, FI分類-G10L 15/10 200 W
2015年02月26日
特許庁 / 特許
楽曲再生装置、および、プログラム
FI分類-H04N 21/44, FI分類-H04N 5/262, FI分類-H04N 21/442, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年02月26日
特許庁 / 特許
ワーク加工方法、及びワーク加工システム
FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 5/10 Z
2015年02月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 511
2015年02月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 368, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年02月26日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/455, FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B
2015年02月26日
特許庁 / 特許
シート搬送装置およびシート搬送装置の排紙方法
FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 33/14, FI分類-B65H 29/58 A
2015年02月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、残留シート排出方法、およびプログラム
FI分類-B65H 29/62, FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 43/04, FI分類-G03G 15/00 526, FI分類-G03G 21/00 370
2015年02月26日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、プログラム
FI分類-G06Q 50/10 160, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年02月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年02月26日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 29/42 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 367, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-H04N 1/00 127 B
2015年02月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 526
2015年02月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305
2015年02月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2015年02月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 15/00 530, FI分類-G03G 21/16 109
2015年02月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65H 29/60 A, FI分類-G03G 21/16 138
2015年02月25日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 2/355 Z, FI分類-B41J 29/46 A
2015年02月25日
特許庁 / 特許
シート支持装置、及びシート搬送装置
FI分類-B65H 1/04 324
2015年02月25日
特許庁 / 特許
音声合成装置、及びプログラム
FI分類-G10L 21/034, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y, FI分類-G10L 13/033 102 B
2015年02月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613
2015年02月24日
特許庁 / 特許
処理実行装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/048 651 A
2015年02月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 514, FI分類-B65H 1/26 310 F
2015年02月24日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
FI分類-G09B 5/02, FI分類-G09B 19/04, FI分類-G10L 25/48 100
2015年02月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 516, FI分類-B65H 1/26 310 J
2015年02月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年02月23日
特許庁 / 特許
印刷機器収容箱
FI分類-B41J 29/12 A
2015年02月20日
特許庁 / 特許
制御装置およびコンピュータプログラム
FI分類-B41J 11/24, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月20日
特許庁 / 特許
印刷制御装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月20日
特許庁 / 特許
印刷制御装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 503
2015年02月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 207
2015年02月20日
特許庁 / 特許
情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G06F 17/30 170 G, FI分類-G06F 17/30 220 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年02月17日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 H, FI分類-H04N 1/04 106 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
シート搬送装置およびシート搬送方法
FI分類-B65H 43/04, FI分類-B65H 5/06 P, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 108 K
2015年02月13日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、アドレスリースサーバ、管理サーバ、カラオケ装置
FI分類-H04L 12/70 B, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年02月09日
特許庁 / 特許
液体供給装置、及び液体供給方法
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 503
2015年02月06日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 505
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 229, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 132, FI分類-G03G 15/08 348 B
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/02 M, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 185
2015年02月06日
特許庁 / 特許
通信システム、配信装置及びプログラム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04N 21/47, FI分類-H04N 21/235, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G06F 13/00 560 C
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置および移動部材
FI分類-G03G 15/04, FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/18 142
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 103, FI分類-G03G 21/18 153
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 142
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 142
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 650, FI分類-G03G 21/18 142
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/18 153
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 21/18 164
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535
2015年02月06日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年02月06日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2015年02月06日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-F16C 13/00 D, FI分類-G03G 15/20 505
2015年02月06日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよびドラムカートリッジ
FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年02月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 390 A
2015年02月06日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2015年02月06日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 535
2015年02月05日
特許庁 / 特許
入力装置,入力装置の信号出力方法,およびプログラム
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/02 310 A, FI分類-G06F 3/02 350 A
2015年02月05日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 503
2015年01月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B65H 5/02 J, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/00 514, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 3/00 310 A
2015年01月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/00 514, FI分類-G03G 21/16 195, FI分類-B65H 1/14 310 Z, FI分類-B65H 3/00 310 C
2015年01月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-H05K 3/10 D, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年01月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-G03B 27/50 A
2015年01月30日
特許庁 / 特許
仲介サーバとそのためのコンピュータプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 13/00 540 A, FI分類-G06F 13/00 610 A
2015年01月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 C, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2015年01月30日
特許庁 / 特許
歌唱評価装置及び歌唱評価用プログラム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2015年01月30日
特許庁 / 特許
シート排出装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-B65H 31/00 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/12 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 390 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
印字チューブ作成装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/00, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
機能実行機器、通信機器のためのコンピュータプログラム、及び、通信機器
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
制御装置、及びプログラム
FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 P
2015年01月30日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 21/62, FI分類-G06F 11/30 D, FI分類-G06F 11/34 B
2015年01月30日
特許庁 / 特許
表示装置および表示プログラム
FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 654 C
2015年01月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 390
2015年01月30日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 135, FI分類-G03G 21/18 157, FI分類-G03G 21/18 160, FI分類-G03G 15/08 390 A
2015年01月30日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 135
2015年01月30日
特許庁 / 特許
印刷データ生成装置
FI分類-B41J 2/205, FI分類-H04N 1/40 C, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-H04N 1/40 101 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/12 322, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 338
2015年01月29日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/20
2015年01月29日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラム及び制御装置
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 13/00 550 A
2015年01月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2015年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-G03G 21/00 396
2015年01月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/06 P
2015年01月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z
2015年01月29日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 3/52 310 B
2015年01月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607
2015年01月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 501, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 517
2015年01月28日
特許庁 / 特許
入力装置及び画像形成装置
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/02 310 F, FI分類-G06F 3/02 310 G, FI分類-G06F 3/02 320 B, FI分類-G06F 3/02 350 A
2015年01月28日
特許庁 / 特許
光走査装置、画像形成装置および光走査装置の制御方法
FI分類-G02B 26/10 B, FI分類-B41J 2/44 103, FI分類-B41J 2/44 101 P, FI分類-B41J 2/44 101 Q, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H04N 1/04 104 A
2015年01月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/00 380, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2015年01月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 153
2015年01月27日
特許庁 / 特許
サブ基板取付ホルダー及びサブ基板取付方法
FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 1/18 U
2015年01月26日
特許庁 / 特許
印刷装置,印刷装置の印刷ジョブ管理方法,およびプログラム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年01月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/16 120, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/18 121, FI分類-G03G 21/18 142, FI分類-G03G 21/18 157
2015年01月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-G03G 15/00 516, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 21/16 195
2015年01月23日
特許庁 / 特許
液体収容体
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143
2015年01月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/20, FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2015年01月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B65H 23/198, FI分類-B41J 2/325 A
2015年01月23日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16
2015年01月23日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 29/20, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/01 305
2015年01月23日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/20, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/01 305
2015年01月22日
特許庁 / 特許
加工装置及びカートリッジ
FI分類-B23C 3/13, FI分類-B44B 3/02, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-B26D 5/00 F, FI分類-B44C 1/22 A
2015年01月22日
特許庁 / 特許
画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 358 C
2015年01月21日
特許庁 / 特許
緩衝部材
FI分類-B65D 81/10 B, FI分類-B65D 81/14 D
2015年01月21日
特許庁 / 特許
梱包部材
FI分類-B65D 77/26 R, FI分類-B65D 81/10 B, FI分類-B65D 85/68 Z
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 29/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 315
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 29/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 315
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/17, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 175
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 305
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 315
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 303
2015年01月21日
特許庁 / 特許
インクジェット記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 2/175 301
2015年01月20日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/013, FI分類-G05B 19/4103 Z, FI分類-G05B 19/4155 X
2015年01月20日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/013, FI分類-G05B 19/4103 Z, FI分類-G05B 19/4155 X
2015年01月20日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システム、印刷方法およびプログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2015年01月20日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システム、印刷方法およびプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体貯留装置及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/17 205, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体貯留装置及び液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131
2015年01月19日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 301
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 165
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 167
2015年01月19日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 151
2015年01月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 503
2015年01月16日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2015年01月15日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G06T 1/00 430 E
2015年01月15日
特許庁 / 特許
電気機器
FI分類-H04N 1/00 C
2015年01月14日
特許庁 / 特許
テープ印字装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z
2015年01月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 133, FI分類-G03G 21/16 166, FI分類-G03G 21/16 171, FI分類-G03G 21/18 139
2015年01月09日
特許庁 / 特許
シート供給装置
FI分類-B65H 1/26 312 H
2015年01月09日
特許庁 / 特許
情報入力装置
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 570, FI分類-G06F 1/00 332 Z
2015年01月09日
特許庁 / 特許
チューブ・テープ印字装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z
2015年01月09日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06T 11/60 300, FI分類-G06F 3/048 651 B
2015年01月09日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06T 11/60 300, FI分類-G06F 3/048 654 C, FI分類-G06F 3/048 657 A
2015年01月09日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G06T 11/60 300
2015年01月08日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 653 A, FI分類-G06F 3/048 657 A
2015年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 167
2015年01月06日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジ
FI分類-G03G 21/08, FI分類-G03G 21/18 114
2015年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 109, FI分類-G03G 21/16 176, FI分類-G03G 21/18 114, FI分類-G03G 21/18 117, FI分類-G03G 21/18 167
2014年12月29日
特許庁 / 特許
給送装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-B65H 3/06 340 E
2014年12月29日
特許庁 / 特許
給送装置
FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-B65H 3/06 340 E
2014年12月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B65H 3/06 350 A
2014年12月29日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 7/06, FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-B65H 1/00 501 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像処理プログラム、画像処理方法、及び画像処理装置
FI分類-G07G 1/06 Z, FI分類-G07G 1/00 311 D, FI分類-G07G 1/01 301 D
2014年12月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工方法
FI分類-B23K 26/04, FI分類-B23K 26/70, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 Q
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H05K 5/03 D, FI分類-B41J 29/12 C, FI分類-G03G 15/00 680, FI分類-G03G 21/16 133
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 C, FI分類-G03G 21/16 133
2014年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2014年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2014年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 507
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 370
2014年12月26日
特許庁 / 特許
読取装置および読取方法
FI分類-H04N 1/38, FI分類-G06T 7/00 150, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 133
2014年12月26日
特許庁 / 特許
スキャナ
FI分類-H04N 1/00 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
印刷データ生成装置、および、色変換プロファイルの生成方法
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-G06T 1/00 510
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2014年12月26日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 505
2014年12月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/165 207
2014年12月26日
特許庁 / 特許
トナーカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 362, FI分類-G03G 15/08 390 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置、画像記録装置、及び画像記録システム
FI分類-G06F 3/12 L, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/05 301 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年12月26日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 301
2014年12月26日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501
2014年12月26日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2014年12月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工装置の制御プログラム
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/02 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 N
2014年12月26日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/355 L, FI分類-B41J 2/355 P
2014年12月26日
特許庁 / 特許
テープ印字装置及び装飾テープ作成プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z
2014年12月26日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 3/06 340 F
2014年12月26日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、アドレスリースサーバ
FI分類-H04Q 9/00 301 E, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-H04L 12/28 200 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 501
2014年12月26日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 301
2014年12月26日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2014年12月26日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 301, FI分類-B41J 2/14 611
2014年12月26日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2014年12月26日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2014年12月25日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 8/18, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 92/18
2014年12月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置、速度制御方法および速度制御プログラム
FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 15/01 113 Z, FI分類-G03G 15/08 390 C
2014年12月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
情報入力装置
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 662
2014年12月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年12月24日
特許庁 / 特許
情報端末用カバー
FI分類-B42D 3/18 E, FI分類-H05K 5/02 C, FI分類-G06F 1/00 312 G, FI分類-G06F 1/00 312 Q
2014年12月24日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 29/22 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16N 7/32 B, FI分類-F16N 7/32 D, FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 33/66 Z
2014年12月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2014年12月23日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303
2014年12月23日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 107
2014年12月22日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年12月22日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/12 C
2014年12月22日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B41J 3/36 Z
2014年12月22日
特許庁 / 特許
データ処理装置、印刷装置、及びデータ処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2014年12月22日
特許庁 / 特許
還元剤、インクジェット記録装置、布帛の抜染方法、画像形成方法、還元剤の安定化剤、還元剤の安定化方法、還元剤の増強剤、還元剤の増強方法
FI分類-D06P 5/13 A, FI分類-D06P 5/20 B, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-C09K 3/00 109, FI分類-D06P 5/00 111 A
2014年12月19日
特許庁 / 特許
制御装置、プログラム、及び投影システム
FI分類-G09G 5/00 X, FI分類-G09G 5/10 B, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 510 Q, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 D, FI分類-G09G 5/36 510 M, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年12月16日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 9/06 650 B
2014年12月15日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/165 303
2014年12月15日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷方法
FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G03G 21/00 500
2014年12月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 N
2014年12月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 11/00 302
2014年12月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-G06F 3/12 392
2014年12月11日
特許庁 / 特許
出力指示プログラム、外部プログラム、情報処理装置、及びコンテンツ処理システム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392
2014年12月08日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 7/06
2014年12月05日
特許庁 / 特許
複写機、印刷装置
FI分類-H04N 1/21, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/04 107 B
2014年12月04日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 505
2014年12月01日
特許庁 / 特許
印刷システム,印刷装置,および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年12月01日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2014年12月01日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H05K 7/12 V, FI分類-B41J 29/00 D, FI分類-B41J 29/00 T
2014年12月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 15/08 322 C
2014年11月28日
特許庁 / 特許
複写機および記憶媒体
FI分類-H04N 1/393, FI分類-H04N 1/00 E, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 378, FI分類-G03G 21/00 386
2014年11月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/028 A, FI分類-G06T 1/00 460 A, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年11月28日
特許庁 / 特許
モータの温度制御装置、及びシート搬送装置
FI分類-B65H 7/20, FI分類-H02P 7/00 P
2014年11月28日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工方法
FI分類-H01S 3/042, FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/0941, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 Q
2014年11月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41M 5/26 C, FI分類-B41M 5/26 E, FI分類-B41M 5/26 F, FI分類-B41M 5/26 H, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2014年11月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび端末装置
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 510 A
2014年11月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法
FI分類-G03G 15/043, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 220
2014年11月25日
特許庁 / 特許
液体収容体とカートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169
2014年11月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G03G 15/36, FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 L, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G03G 21/00 378
2014年11月21日
特許庁 / 特許
主軸装置
FI分類-B23B 19/02 Z, FI分類-B23Q 11/00 A
2014年11月21日
特許庁 / 特許
レーザマーカデータ作成装置
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2014年11月21日
特許庁 / 特許
電子機器、及び、印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 E, FI分類-B41J 29/00 S
2014年11月21日
特許庁 / 特許
情報機器および印刷装置
FI分類-H05K 7/14 C, FI分類-H05K 7/14 K, FI分類-B41J 29/00 D
2014年11月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/015 101
2014年11月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法、及びプログラム
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 21/00 312, FI分類-G03G 21/00 510
2014年11月12日
特許庁 / 特許
圧縮装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/41 Z
2014年11月11日
特許庁 / 特許
記録システム、画像記録装置、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 B, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年11月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置の制御プログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 320
2014年11月11日
特許庁 / 特許
スキャナ
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 560 A
2014年11月10日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年11月06日
特許庁 / 特許
制御装置、プログラム、及び再生システム
FI分類-G06T 7/20 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年10月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/16 103
2014年10月31日
特許庁 / 特許
タンクとボトルのセット、及びボトル
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133
2014年10月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 305
2014年10月31日
特許庁 / 特許
タンク、及びタンクとボトルのセット
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2014年10月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/01 301
2014年10月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 173
2014年10月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169
2014年10月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 303
2014年10月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 518
2014年10月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/18 146
2014年10月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387
2014年10月31日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 29/00 A, FI分類-B41J 2/01 301
2014年10月29日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 315
2014年10月29日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 503
2014年10月29日
特許庁 / 特許
切断データ作成装置、切断装置、及び切断データ作成プログラム
FI分類-D06Q 1/10, FI分類-B26D 5/00 Z, FI分類-G06F 17/50 626 C, FI分類-G06F 17/50 680 H
2014年10月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/00 715, FI分類-H04N 1/40 101 D
2014年10月23日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 15/20 555
2014年10月23日
特許庁 / 特許
画像読取装置,プログラム,および読取画像の補正方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年10月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/01 114, FI分類-G03G 15/16 103
2014年10月20日
特許庁 / 特許
媒体カートリッジ及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2014年10月20日
特許庁 / 特許
媒体カートリッジ及び印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A
2014年10月17日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年10月17日
特許庁 / 特許
テープ印字装置及び印字表示プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z
2014年10月17日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 21/00 Z
2014年10月16日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 F, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年10月16日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年10月15日
特許庁 / 特許
印字装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2014年10月14日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷濃度決定方法
FI分類-B41J 2/015, FI分類-B41J 2/36 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年10月14日
特許庁 / 特許
コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報処理装置、および、画像形成システム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K
2014年10月07日
特許庁 / 特許
排紙装置および印刷装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 31/24, FI分類-G03G 15/00 530
2014年10月03日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556
2014年10月01日
特許庁 / 特許
処理装置、処理システム、権限設定方法およびプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびシステム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、その制御方法、および、コンピュータプログラム
FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 372
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2014年09月30日
特許庁 / 特許
露光装置および画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-H04N 1/036 A, FI分類-B41J 2/447 101 E, FI分類-B41J 2/447 101 K, FI分類-B41J 2/447 101 Q
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 21/16 147
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-F16D 1/10 Z, FI分類-G03G 21/16 195
2014年09月30日
特許庁 / 特許
給紙装置および印刷装置
FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/50, FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 750
2014年09月30日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法、及び記録媒体
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G06F 3/048 654 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65H 1/00 A, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、及びプログラム
FI分類-G10H 1/00 B, FI分類-G10L 21/013, FI分類-G10L 21/034, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10L 25/51 300, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
楽曲再生装置、および楽曲再生装置のプログラム
FI分類-G10G 3/04, FI分類-G10L 25/51 300
2014年09月30日
特許庁 / 特許
楽曲再生装置、および楽曲再生装置のプログラム
FI分類-H04R 3/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B, FI分類-H05H 1/46 R
2014年09月30日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法、及び記録媒体
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 651 A, FI分類-G06F 3/048 657 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
制御装置及びシステム
FI分類-H04N 1/21, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カートリッジ収容装置
FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
排出装置
FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 43/06
2014年09月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 37/00, FI分類-B65H 29/60 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 501
2014年09月30日
特許庁 / 特許
制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 301
2014年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-G06T 1/00 430 E, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/00 108 M
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、プログラム
FI分類-G06T 7/00 510 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 3/06 A, FI分類-B65H 1/04 326 A, FI分類-B65H 3/56 330 S
2014年09月30日
特許庁 / 特許
駆動装置及びインクジェットプリンタ
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 23/02 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
駆動装置及びインクジェットプリンタ
FI分類-F16H 1/20, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 23/02 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
駆動装置及びインクジェットプリンタ
FI分類-B41J 11/00 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法、及び記録媒体
FI分類-G06F 3/048 657 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
音声合成装置、及び音声合成システム
FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y, FI分類-G10L 13/10 111 C, FI分類-G10L 13/10 111 E, FI分類-G10L 13/10 113 C, FI分類-G10L 13/033 102 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
採譜装置、及び採譜システム
FI分類-G10G 3/04, FI分類-G10L 15/02 300 K
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 B, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-G06F 3/12 V, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06T 3/00 780
2014年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置とコンピュータプログラム
FI分類-G06F 9/06 610 L, FI分類-G06F 13/00 530 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
端末装置、サーバ、及びプリンタ
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-H04N 1/21, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 654 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-H05K 5/03 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、カラオケプログラム及びカラオケシステム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置、情報処理装置及びプログラム。
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-H04W 48/20, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 8/00 110
2014年09月30日
特許庁 / 特許
クリーニングユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 21/00 310
2014年09月30日
特許庁 / 特許
クリーニングユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/10, FI分類-G03G 21/12, FI分類-G03G 15/16 101, FI分類-G03G 21/00 310
2014年09月30日
特許庁 / 特許
現像剤収容ユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 21/00 326
2014年09月30日
特許庁 / 特許
クリーニングユニットおよび画像形成装置
FI分類-G03G 21/12
2014年09月30日
特許庁 / 特許
着脱式トレイ、及び、排出装置
FI分類-B65H 31/22, FI分類-B65H 31/34
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 165
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2014年09月30日
特許庁 / 特許
セルフラミネート用印刷テープ、小巻ロール、及びセルフラミネート用テープカセット
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-G09F 3/02 C, FI分類-G09F 3/02 F, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-H01B 7/36 B, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
プリンタ、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム及びレーザ加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-G05B 19/416 Q
2014年09月30日
特許庁 / 特許
温度制御装置、半導体モジュール、およびレーザ加工装置
FI分類-H01S 3/042, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-F25B 21/02 A, FI分類-H01L 35/28 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
温度制御装置、およびレーザ加工装置
FI分類-H01S 3/042, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-G05D 23/20 A, FI分類-H01L 35/28 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置
FI分類-H04M 1/00 J, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 303
2014年09月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工ヘッド
FI分類-H01S 3/02, FI分類-B23K 26/70, FI分類-H01S 3/042, FI分類-B23K 26/082, FI分類-H01S 3/00 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工ヘッド
FI分類-B23K 26/70, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K
2014年09月30日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 1/59, FI分類-G06K 7/10 104
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-H02M 3/00 H, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/14 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-H02M 3/00 B, FI分類-B41J 2/01 401
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/015 101, FI分類-B41J 2/165 207
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 207
2014年09月30日
特許庁 / 特許
カラオケサービスシステム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
記録済み媒体ロール、及び、印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B65H 75/02 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 2/355 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/355 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/355 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
布送り装置と布送り装置を備えたミシン
FI分類-D05B 21/00, FI分類-D05B 39/00
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 21/14, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/08 114, FI分類-G03G 15/08 504 A, FI分類-G03G 15/08 507 H
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置
FI分類-H04M 1/663, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置及び画像形成システム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 B, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 390
2014年09月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 303, FI分類-B41J 2/165 305
2014年09月30日
特許庁 / 特許
制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/00 127 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 127 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/14 611
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 301
2014年09月30日
特許庁 / 特許
制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 332, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 387, FI分類-H04N 1/00 127 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
読取装置,位置検出方法,およびプログラム
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 H, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置の制御プログラム
FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-G03G 21/00 510
2014年09月29日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 141
2014年09月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/35 G, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/42 F
2014年09月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 E
2014年09月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 540 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06T 3/60, FI分類-H04N 1/387
2014年09月29日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及び制御プログラム
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-B23Q 15/00 D, FI分類-G05B 19/4067
2014年09月29日
特許庁 / 特許
レーザモジュール、レーザ発振器及びレーザ加工装置
FI分類-B23K 26/70, FI分類-H01S 5/024, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/04 L, FI分類-B23K 26/00 A, FI分類-H01S 3/094 S
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-H04W 48/16 110
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12
2014年09月29日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び画面情報サーバ
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月29日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 605
2014年09月29日
特許庁 / 特許
液体噴射装置及び液体置換方法
FI分類-B41J 2/175, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/175 167, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2014年09月29日
特許庁 / 特許
画像記録装置及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/10 310 E, FI分類-G06F 13/38 320 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G06T 1/00 430 J
2014年09月29日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置,プログラム,および通信サーバ
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月29日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケ装置、プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月29日
特許庁 / 特許
機能実行装置および表示プログラム
FI分類-G06F 3/048 652 A, FI分類-G06F 3/048 657 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-H04N 1/04 105
2014年09月29日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 N
2014年09月29日
特許庁 / 特許
レーザマーカ及びパラメータ設定方法
FI分類-H01S 3/113, FI分類-B23K 26/082, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/10 Z, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 N
2014年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録用水性インクの製造方法、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及び記録物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 119
2014年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インクセット、処理剤及びカートリッジ
FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C09D 11/324, FI分類-B41J 2/01 501
2014年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インクセット、処理剤及びカートリッジ
FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 119
2014年09月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 119
2014年09月29日
特許庁 / 特許
サービスプロバイダ装置、プログラム及びサービス提供方法
FI分類-G06F 21/20 133, FI分類-G06F 21/20 141, FI分類-G06F 21/20 ZEC, FI分類-G06Q 50/10 100
2014年09月29日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 48/16 110
2014年09月29日
特許庁 / 特許
端末装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 354, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 392
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/0484 150
2014年09月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 338, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-H04N 1/00 127 A, FI分類-G06F 13/00 550 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/387 200, FI分類-H04N 1/387 700, FI分類-H04N 1/387 800, FI分類-G06F 3/0485 150
2014年09月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年09月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06T 3/00, FI分類-H04N 1/00 L, FI分類-G06T 3/00 775, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-H04N 1/387 200, FI分類-H04N 1/387 700, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G06T 1/00 500 A, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年09月28日
特許庁 / 特許
データ処理装置、通信システム、および、方法
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月26日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、およびカラオケ装置の制御方法
FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 15/00 200 F, FI分類-G10L 15/00 200 G, FI分類-G10L 15/20 370 Z
2014年09月26日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 106, FI分類-G06T 1/00 460 A
2014年09月26日
特許庁 / 特許
記録装置及び収容装置
FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 175
2014年09月26日
特許庁 / 特許
通信システム及び情報処理装置
FI分類-H04L 12/701, FI分類-H04L 12/715, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 351 A, FI分類-G06F 13/00 520 D, FI分類-G06F 13/00 520 F
2014年09月26日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/332, FI分類-H02N 2/00 B, FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 501, FI分類-B41J 2/16 507
2014年09月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 511
2014年09月26日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213
2014年09月26日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及びインクジェット記録装置
FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B41J 11/00 B, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B65H 29/60 C
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-B65H 29/58 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 13/10
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41J 29/02, FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B65H 3/06 340 E
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 29/02, FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 29/58 B
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 D
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 D
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 11/06, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B41J 2/01 305
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 11/20
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 P
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 11/00 J
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 19/20 D, FI分類-B41J 23/02 A, FI分類-B41J 2/01 303
2014年09月25日
特許庁 / 特許
セルフラミネート用テープホルダ、及び、セルフラミネート用ラベル
FI分類-B41J 15/18, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B65H 37/04 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/70
2014年09月25日
特許庁 / 特許
開閉カバーの開閉構造
FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 15/00 554
2014年09月25日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 101
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/58 B
2014年09月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B65H 29/22 Z, FI分類-B65H 29/58 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 1/26 312 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B65H 1/26 310 H, FI分類-B65H 1/26 312 A, FI分類-B65H 1/28 320 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 11/08, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-B65H 29/60 C
2014年09月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2014年09月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 151, FI分類-B41J 2/175 313, FI分類-B41J 2/175 503
2014年09月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 113, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 503
2014年09月22日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年09月22日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 1/00 Z, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B65H 31/00 B, FI分類-G03G 21/16 138
2014年09月22日
特許庁 / 特許
音源制御装置、カラオケ装置、音源制御プログラム
FI分類-G10H 1/00 Z, FI分類-G11B 20/10 A, FI分類-G06F 12/08 557, FI分類-G06F 12/08 559 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G11B 20/10 321 Z
2014年09月19日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法、及び記録媒体
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/048 654 B
2014年09月18日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 503
2014年09月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/00 303
2014年09月18日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理プログラム
FI分類-G06F 3/12 G, FI分類-G06F 17/24 680, FI分類-G06F 3/048 651 B
2014年09月18日
特許庁 / 特許
印字ラベル作成装置、及びラベル作成処理プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 21/00 A, FI分類-B41J 21/00 Z
2014年09月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/80 C, FI分類-G06F 3/048 651 B, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年09月17日
特許庁 / 特許
入力装置、入力プログラム、及び入力方法
FI分類-G06F 3/046 Z, FI分類-G06F 3/041 595
2014年09月12日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 69/12, FI分類-D05B 87/02, FI分類-D05B 65/06 A
2014年09月12日
特許庁 / 特許
画像処理装置、情報処理装置の制御プログラムおよび通信システム
FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 84/20
2014年09月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置、その制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/52, FI分類-G03G 15/00 303
2014年09月11日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 76/38, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年09月08日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 517
2014年09月08日
特許庁 / 特許
機能実行機器
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 1/00 332 Z
2014年09月08日
特許庁 / 特許
機能実行機器
FI分類-H04W 76/14, FI分類-H04W 88/06, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 885, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年09月05日
特許庁 / 特許
再生制御装置、プログラム、及び再生システム
FI分類-H04N 21/431, FI分類-H04N 21/442, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年09月03日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年09月03日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年09月02日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04M 1/00 U
2014年09月02日
特許庁 / 特許
電子筆記装置及び電子筆記処理プログラム並びにデータ処理方法
FI分類-B43K 7/00, FI分類-B43K 29/08 B, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 651 B
2014年09月02日
特許庁 / 特許
印字ラベル作成装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2014年09月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/23, FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-G03G 21/18 142
2014年09月01日
特許庁 / 特許
画像読取装置及びその製造方法
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 15/00 554
2014年08月29日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケプログラム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
読取装置,報知方法,およびプログラム
FI分類-B65H 7/14, FI分類-G03B 27/62, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-G06T 1/00 430 J
2014年08月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 85/00, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2014年08月29日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、プログラム、及び画像記録方法
FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B41J 2/01 105, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年08月29日
特許庁 / 特許
数値制御装置と制御方法
FI分類-B23Q 15/26, FI分類-B23Q 15/00 B, FI分類-G05B 19/19 X, FI分類-G05B 19/4155 X
2014年08月29日
特許庁 / 特許
シート収容装置および画像形成装置
FI分類-B65H 1/14 310 C, FI分類-B65H 1/26 310 Z, FI分類-B65H 3/52 310 C
2014年08月29日
特許庁 / 特許
シート載置装置および画像形成装置
FI分類-B65H 1/04 324
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置、コンピュータプログラムおよび方法
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03B 27/50 H, FI分類-G06T 1/00 430 J
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 651 A, FI分類-G06F 3/048 653 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 T, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年08月29日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110
2014年08月29日
特許庁 / 特許
カバー及び工作機械
FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-E05B 1/06 105 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/08 B
2014年08月29日
特許庁 / 特許
カラオケサービスシステム及びカラオケサービス装置
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
カラオケシステム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像出力装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
歌唱動画編集装置、歌唱動画視聴システム
FI分類-H04N 5/91 C, FI分類-H04N 5/91 N, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
歌唱模範表示装置、プログラム
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
表示制御装置,及び表示制御システム
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
音声合成装置,及び音声合成システム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y, FI分類-G10L 13/10 111 Z, FI分類-G10L 13/033 102 B
2014年08月29日
特許庁 / 特許
音声合成システム、及び音声合成装置
FI分類-G10K 15/04 302 D, FI分類-G10L 13/00 100 Y, FI分類-G10L 13/08 150 B, FI分類-G10L 13/033 102 B
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置、外部端末及び画像処理システム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年08月29日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04M 1/00 J, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 303
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-G06T 1/00 430 C, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
位置指示器
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/03 400 C, FI分類-G06F 3/03 400 F
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置、その制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-G03G 21/14, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 388
2014年08月29日
特許庁 / 特許
画像読取装置、コンピュータプログラムおよび方法
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-G06T 1/00 430 J
2014年08月29日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H04W 76/00, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年08月28日
特許庁 / 特許
スキャナ
FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年08月28日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及び情報処理装置用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月28日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケプログラム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月28日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-C09J 201/00
2014年08月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置およびコンピュータプログラム
FI分類-B65H 7/02, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 H
2014年08月28日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 3/157 B, FI分類-B23Q 3/157 F
2014年08月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03G 15/00 554
2014年08月27日
特許庁 / 特許
中継サーバ、および通信プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 C
2014年08月27日
特許庁 / 特許
画像供給システム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年08月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/01 113 A, FI分類-G03G 15/08 507 E, FI分類-G03G 15/08 507 K
2014年08月26日
特許庁 / 特許
編集装置、及び、印刷装置
FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年08月25日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 507 E, FI分類-G03G 15/08 507 H
2014年08月25日
特許庁 / 特許
ドラムカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556
2014年08月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法、及びプログラム
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 386
2014年08月22日
特許庁 / 特許
サーバ装置、画像形成装置、プログラム、及び通信システム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年08月22日
特許庁 / 特許
中継装置、画像形成装置、プログラム、及び通信システム
FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-G06F 13/00 520 C
2014年08月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 401, FI分類-B41J 2/16 511
2014年08月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 401, FI分類-B41J 2/16 511
2014年08月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387
2014年08月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/145, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/14 613, FI分類-B41J 2/16 401, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 507, FI分類-B41J 2/16 511
2014年08月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 401, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 511
2014年08月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 401, FI分類-B41J 2/16 503, FI分類-B41J 2/16 511
2014年08月19日
特許庁 / 特許
楽曲再生装置、および楽曲再生プログラム。
FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年08月18日
特許庁 / 特許
液体噴射装置及び電極位置決定方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 609, FI分類-B41J 2/14 611
2014年08月12日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 1/26 C, FI分類-B65H 1/04 322
2014年08月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556
2014年08月05日
特許庁 / 特許
工作機械、制御装置及び加工中断方法
FI分類-B23Q 15/00 D, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/4155 M
2014年08月01日
特許庁 / 特許
読取装置およびプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 450 B, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年07月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及び情報処理装置用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年07月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 501, FI分類-B41J 2/16 517
2014年07月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 401
2014年07月31日
特許庁 / 特許
外径情報生成装置、記録装置、及び外径情報生成方法
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年07月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、カラオケシステム
FI分類-H04Q 9/00 301 E, FI分類-H04Q 9/00 321 B, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年07月31日
特許庁 / 特許
楽曲選曲装置、カラオケ装置及び楽曲選曲用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年07月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/60 100 D
2014年07月31日
特許庁 / 特許
カラオケシステム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年07月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 326
2014年07月31日
特許庁 / 特許
ミシン及びプログラムを記録した記録媒体
FI分類-D05B 19/08
2014年07月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像形成装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 21/00 370
2014年07月30日
特許庁 / 特許
読取装置、その制御方法およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/12 Z
2014年07月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 C
2014年07月30日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 13/00 500 A, FI分類-G06F 21/20 131 A
2014年07月30日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年07月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 5/30 C, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 B
2014年07月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/60 100 C
2014年07月30日
特許庁 / 特許
プリンタドライバ
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年07月30日
特許庁 / 特許
検査装置、及び、検査プログラム
FI分類-G01N 35/00 B, FI分類-G01N 35/00 D, FI分類-G01N 37/00 101
2014年07月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/52, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/525, FI分類-B41J 5/30 C
2014年07月29日
特許庁 / 特許
ポリゴンミラーの製造方法、ポリゴンミラーおよび画像形成装置
FI分類-G02B 7/182, FI分類-G02B 5/08 C, FI分類-C23C 14/02 A, FI分類-C23C 14/06 N, FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-B41J 2/47 101 D
2014年07月29日
特許庁 / 特許
液体収容容器及び液体消費システム
FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 161, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 307, FI分類-B41J 2/175 503
2014年07月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G02B 26/12, FI分類-G03G 15/04, FI分類-G02B 26/10 A, FI分類-G02B 26/10 B, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年07月24日
特許庁 / 特許
電子ペン
FI分類-G06F 3/03 400 F
2014年07月24日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141
2014年07月24日
特許庁 / 特許
液体消費装置及びタンク
FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 305
2014年07月22日
特許庁 / 特許
筆記データ処理プログラム、及び、筆記データ処理装置
FI分類-G06K 9/62 G, FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 532, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 651 A
2014年07月22日
特許庁 / 特許
データ処理装置およびデータ処理プログラム
FI分類-G06K 9/62 G
2014年07月22日
特許庁 / 特許
情報入力装置、制御方法及び制御プログラム
FI分類-G06F 3/041 595
2014年07月18日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/02 350 Z
2014年07月17日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 3/06 350 A
2014年07月16日
特許庁 / 特許
筆記内容処理システム、情報処理装置、プログラム
FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 651 B
2014年07月15日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および、情報処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06F 3/12 P, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 384
2014年07月14日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 B
2014年07月14日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 503
2014年07月11日
特許庁 / 特許
端末装置、プリンタ、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年07月09日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 21/00 342
2014年07月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/20 535
2014年07月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法および制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年07月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/16 147
2014年07月07日
特許庁 / 特許
梱包部材
FI分類-B65D 85/28, FI分類-B65D 73/00 E
2014年07月07日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 12/08, FI分類-H04W 48/16 130
2014年07月07日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 48/08, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 48/16 130
2014年07月02日
特許庁 / 特許
画像処理装置,モバイル装置
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年07月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 554
2014年07月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556
2014年07月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 15/00 554
2014年07月01日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 2/365, FI分類-B41J 2/35 D, FI分類-B41J 2/36 C
2014年07月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 21/16 180
2014年06月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 21/00 372
2014年06月30日
特許庁 / 特許
サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 5/76 B, FI分類-H04N 5/93 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06T 1/00 450 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
セルフラミネート用テープカセットとテープ印刷装置、及びテープ印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
スキャナ
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
排出装置、及びそれを備えた記録装置
FI分類-B65H 31/26
2014年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、連携システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 652 A, FI分類-G06F 3/048 654 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、連携システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 3/048 654 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、連携システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、連携システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及び方法
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2014年06月30日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 504 A, FI分類-G03G 15/08 505 A, FI分類-G03G 15/08 505 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
読取制御プログラム、読取制御方法及び情報処理端末
FI分類-H04N 1/00 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
FI分類-G09G 5/34 E, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G06F 3/048 656 D
2014年06月30日
特許庁 / 特許
デバイス管理システムおよびデバイス
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
デバイスおよびプログラム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 21/24 166 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、連携システム、及びプログラム
FI分類-G06F 9/445, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 360, FI分類-G06F 9/445 130, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理装置、連携システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 376, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 396, FI分類-H04N 1/00 127 A
2014年06月27日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ及び液体カートリッジのキャップ取付方法
FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 165, FI分類-B41J 2/175 169
2014年06月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-B65H 1/04 324, FI分類-B65H 1/14 310 C
2014年06月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 13/00 510 B
2014年06月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/00 C
2014年06月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-H04W 28/18, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 318, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 13/00 354 A
2014年06月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392
2014年06月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-H04W 88/06, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-B41J 29/38 401
2014年06月25日
特許庁 / 特許
テープカセット、セルフラミネート用印刷テープ、及びテープカセットとテープ印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 17/32 A, FI分類-B41J 2/325 A
2014年06月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および制御プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 376, FI分類-G03G 21/00 388
2014年06月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および制御プログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 350, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G06F 3/0481 170
2014年06月24日
特許庁 / 特許
画像処理装置,表示方法,および記憶媒体
FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年06月24日
特許庁 / 特許
通信システム、サーバ装置、及びクライアント装置
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 21/20 144 C, FI分類-G06F 21/22 110 F
2014年06月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置、制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/08, FI分類-G03G 15/08 114, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 15/08 501 A
2014年06月24日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 8/22, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04W 92/08 110
2014年06月24日
特許庁 / 特許
テープ印刷装置及びテープ印刷プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 21/00 Z
2014年06月19日
特許庁 / 特許
機能実行装置、表示システム、および機能実行プログラム。
FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年06月18日
特許庁 / 特許
画像形成装置,制限方法,および記憶媒体
FI分類-H04N 1/00 C
2014年06月18日
特許庁 / 特許
アプリケーションプログラムおよび端末装置
FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-G06F 9/06 650 C, FI分類-G06F 9/06 650 D
2014年06月18日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年06月18日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年06月16日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12
2014年06月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置,警告方法,および記憶媒体
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-B41J 2/175 303, FI分類-B41J 2/175 315, FI分類-B41J 2/175 317, FI分類-G03G 15/08 114, FI分類-G03G 21/00 510
2014年06月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01, FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556
2014年06月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556
2014年06月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554
2014年06月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 151
2014年06月12日
特許庁 / 特許
液体消費装置及び複合機
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2014年06月12日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153, FI分類-B41J 2/175 305
2014年06月12日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 153
2014年06月11日
特許庁 / 特許
変換装置
FI分類-H04N 1/41 B, FI分類-H04N 19/625
2014年06月09日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 101
2014年06月06日
特許庁 / 特許
電源システム及びインクジェット式画像形成装置
FI分類-H02M 3/28 V, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 201
2014年06月06日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/06 350 A
2014年06月06日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B65H 3/44 344
2014年06月06日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 504 B, FI分類-G03G 15/08 505 C
2014年06月05日
特許庁 / 特許
振動検出装置と工作機械
FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-B23Q 17/09 A
2014年06月05日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 15/01 S, FI分類-G03G 15/00 303
2014年06月05日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像処理プログラム
FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-H04N 1/00 002 A
2014年06月04日
特許庁 / 特許
カートリッジ収容装置
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 153
2014年06月04日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B41J 2/01 107, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 213
2014年06月03日
特許庁 / 特許
露光装置および画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03G 15/04 120, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-B41J 2/447 101 B, FI分類-B41J 2/447 101 P
2014年06月03日
特許庁 / 特許
露光装置および画像形成装置
FI分類-B41J 2/45, FI分類-G03F 7/20 501, FI分類-G03G 15/04 114, FI分類-B41J 2/447 101 B, FI分類-B41J 2/447 101 K, FI分類-B41J 2/447 101 P
2014年06月02日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びモータ制御装置
FI分類-H02P 7/74 A
2014年06月02日
特許庁 / 特許
処理実行装置および処理実行プログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年05月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置,シート搬送方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/20 510, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 384
2014年05月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 554
2014年05月30日
特許庁 / 特許
プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 21/00 502, FI分類-G06F 3/14 320 A, FI分類-G06F 3/14 340 C, FI分類-H04N 1/00 106 B
2014年05月30日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/52 310 C
2014年05月30日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 3/54, FI分類-B65H 7/04, FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 1/04 310 A
2014年05月30日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-G06F 13/00 520 D, FI分類-G06F 21/24 160 C
2014年05月30日
特許庁 / 特許
機能実行装置及び表示制御方法
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G06F 3/048 654 B
2014年05月30日
特許庁 / 特許
宛名面作成プログラム、宛名面作成方法及び宛名面作成装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 17/21 538 M
2014年05月30日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 19/16, FI分類-D05B 27/02 102
2014年05月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387
2014年05月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/80 B
2014年05月30日
特許庁 / 特許
機能実行システム、機能実行装置、及び、通信端末
FI分類-H04W 12/06, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-G06F 13/00 353 V
2014年05月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 357 A
2014年05月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 12/00 515 B
2014年05月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 21/00 A, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年05月30日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B41J 2/01 211
2014年05月30日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B65H 3/44 H, FI分類-B41J 2/01 213
2014年05月30日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 400 J, FI分類-G06T 7/60 150 B
2014年05月30日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 451
2014年05月30日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451
2014年05月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 326, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 392, FI分類-H04N 1/00 127 B, FI分類-G06F 13/00 357 A
2014年05月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-B41J 29/38 202, FI分類-B41J 29/38 401, FI分類-G06F 13/00 357 A
2014年05月29日
特許庁 / 特許
情報処理システム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年05月29日
特許庁 / 特許
表示システムおよびサーバ
FI分類-G06F 3/048 654 B, FI分類-G06F 3/048 654 C
2014年05月29日
特許庁 / 特許
複写機
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/40 Z, FI分類-G06T 1/00 500 B
2014年05月29日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2014年05月29日
特許庁 / 特許
中継装置、サービス実行システム、及びプログラム
FI分類-H04L 9/00 675 B, FI分類-G06F 21/20 144 C
2014年05月29日
特許庁 / 特許
クライアント装置、サービス実行システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 B, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04L 9/00 601 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 21/20 144 D
2014年05月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/60 100 D
2014年05月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 11/60 100 A
2014年05月29日
特許庁 / 特許
情報処理装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/393, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06T 11/80 D, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G06T 11/60 100 D
2014年05月28日
特許庁 / 特許
光偏向装置および画像形成装置
FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-B41J 2/47 101 D, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年05月27日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H04N 1/12 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
粘着テープの印字形成方法、粘着テープロール、インクリボン
FI分類-B41J 17/00, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41M 5/26 A, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-G09F 3/02 F, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 31/05 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
粘着テープ印刷装置
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B65H 41/00 A, FI分類-B41J 2/01 129
2014年05月27日
特許庁 / 特許
粘着テープの印刷方法及び粘着テープロール
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 501
2014年05月27日
特許庁 / 特許
粘着テープ印刷装置、粘着テープロール、粘着テープの印刷方法
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 19/22, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41M 5/26 H, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B65H 19/10 Z, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 501
2014年05月21日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 17/21 566 R
2014年05月20日
特許庁 / 特許
コピー機、コピー機のためのコンピュータプログラム、及び、コピー機によって実行される方法
FI分類-G03B 27/62, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G06T 1/00 450 B, FI分類-H04N 1/04 106 D
2014年05月19日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 3/12 J, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 17/21 542 Z, FI分類-G06F 17/21 550 A, FI分類-G06F 17/24 554 H
2014年05月19日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G06F 13/00 547 V
2014年05月19日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 400 J
2014年05月16日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 1/04, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-G03G 15/00 556
2014年05月16日
特許庁 / 特許
編集装置、及び、印刷装置
FI分類-G09G 5/08 A, FI分類-G09G 5/08 M, FI分類-G09G 5/14 E, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-G09G 5/32 670, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/22 630 G, FI分類-G09G 5/32 640 S, FI分類-G09G 5/36 520 N, FI分類-G06F 17/21 564 A, FI分類-G06F 3/048 656 D, FI分類-G06F 3/048 658 B
2014年05月12日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/00 D
2014年05月12日
特許庁 / 特許
印刷装置システム、印刷装置システム用接続機器、印刷装置システムの制御方法及び印刷装置システム用のプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z
2014年05月02日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 400 J, FI分類-G06T 7/00 300 B
2014年05月02日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 400 J
2014年05月01日
特許庁 / 特許
印刷装置、印刷システム及び印刷プログラム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年05月01日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 15/08 501 Z
2014年04月30日
特許庁 / 特許
記録システム及びプログラム
FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/92 Z
2014年04月30日
特許庁 / 特許
画像記録装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-H04M 11/00 302
2014年04月30日
特許庁 / 特許
印刷実行部を制御するための制御装置
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2014年04月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
FI分類-G03G 15/20 555
2014年04月28日
特許庁 / 特許
切断装置及び印字装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 35/04, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 1/30 501 B, FI分類-B26D 1/30 501 F, FI分類-B26D 1/30 501 K
2014年04月25日
特許庁 / 特許
ネジ締め工具
FI分類-B25B 15/00 630 H
2014年04月25日
特許庁 / 特許
読取装置およびプログラム
FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A, FI分類-H04N 1/04 106 Z
2014年04月25日
特許庁 / 特許
読取装置およびプログラム
FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年04月25日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 5/36
2014年04月25日
特許庁 / 特許
電子部品移動機構および印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 D
2014年04月25日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 29/00 D
2014年04月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04W 76/06, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04M 11/00 303, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年04月25日
特許庁 / 特許
画像形成システム、及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年04月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 C
2014年04月25日
特許庁 / 特許
画像記録装置、記録システム、及びプログラム
FI分類-H04N 1/00 J, FI分類-H04N 1/32 005, FI分類-H04N 1/32 358, FI分類-H04N 1/00 127 B
2014年04月24日
特許庁 / 特許
吐出試験方法及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/20, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/175 503
2014年04月24日
特許庁 / 特許
印字ラベル作成装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 21/00 A, FI分類-G06F 17/21 564 A
2014年04月22日
特許庁 / 特許
包装表示プログラム
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-G06F 3/12 U
2014年04月14日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 2/36 F, FI分類-B41J 2/355 P, FI分類-B41J 31/00 C
2014年04月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/20 515
2014年04月10日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/01 501
2014年04月10日
特許庁 / 特許
粘着テープカートリッジ
FI分類-B41J 15/22, FI分類-B65H 39/041
2014年04月08日
特許庁 / 特許
液体消費装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 171
2014年04月08日
特許庁 / 特許
タンク
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133
2014年04月08日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 133, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B41J 2/175 169, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 315
2014年04月02日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及び携帯端末用プログラム
FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 E, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年04月01日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ装置
FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04L 12/911, FI分類-H04L 12/70 A, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年04月01日
特許庁 / 特許
プログラム及びシステム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G06F 13/00 520 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年04月01日
特許庁 / 特許
電源システムおよび画像形成装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-G03G 21/00 384, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像データ処理装置、画像データ処理方法及び画像データ処理プログラム
FI分類-H04N 1/387
2014年03月31日
特許庁 / 特許
レーザーマーカー
FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 P
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06T 5/00 100, FI分類-H04N 1/40 101 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06T 3/60, FI分類-H04N 1/387
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録システム、インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 2/01 401
2014年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G03G 21/00 390
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 7/00, FI分類-B65H 3/46 E, FI分類-B41J 29/00 J, FI分類-B65H 11/00 G, FI分類-G03G 15/00 514
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体カートリッジ、及び、液体吐出システム
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 171
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 342
2014年03月31日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 J, FI分類-H04N 1/04 106 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 501 A, FI分類-G03G 15/08 504 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B65H 3/06 340 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B65H 7/12, FI分類-B65H 7/14, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-H04N 1/00 108 J
2014年03月31日
特許庁 / 特許
演奏情報表示装置、および演奏情報表示プログラム
FI分類-G10G 1/02, FI分類-G10H 1/00 Z, FI分類-G09B 15/00 C, FI分類-G10H 1/00 102 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 21/00 398
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G06F 3/12 M, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 386
2014年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケプログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 506
2014年03月31日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 312
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 342
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/00 342
2014年03月31日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 21/00 312
2014年03月31日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジ
FI分類-F16H 1/20, FI分類-F16H 1/26, FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 312
2014年03月31日
特許庁 / 特許
中継装置、中継装置のプログラムおよび通信システム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/26
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/50 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シート分離装置
FI分類-B65H 3/52 310 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/32, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/175 119
2014年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
インクセット及び記録方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録方法、インクセット及びインクジェット記録装置
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
インクセット及び記録方法
FI分類-C09D 11/40, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
インクセット及び記録方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録方法、インクセット及びインクジェット記録装置
FI分類-C09D 11/32, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、形成条件の調整方法、および、形成条件の調整プログラムを記憶した記憶媒体
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/04 120
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、形成条件の調整方法、および、形成条件の調整プログラムを記憶した記憶媒体
FI分類-G02B 26/10 B, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/04 120, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-B41J 2/47 101 M
2014年03月31日
特許庁 / 特許
通信システムおよび中継装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 21/20 144 C, FI分類-G06F 21/24 165 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
粘着テープ印刷装置及び粘着テープの印刷方法
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G09F 3/00 G, FI分類-G09F 3/02 B, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
印字装置及び印字装置の吐出不良ノズル検出方法
FI分類-B41J 2/165 205, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 3/52 Z, FI分類-B65H 11/00 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 3/52 Z, FI分類-B65H 11/00 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 3/52 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
給送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 3/54 310 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 3/06 340 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 13/14
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シートトレイ及びシート搬送装置
FI分類-B65H 1/04 310 C, FI分類-B65H 1/26 310 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/17 207
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体噴射装置の製造方法、液体噴射装置、及び、撥液層形成方法
FI分類-B41J 2/14 307, FI分類-B41J 2/16 301
2014年03月31日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/205, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 303
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 31/00 B, FI分類-B65H 1/04 310 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/50 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03B 27/50 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 19/40, FI分類-H04N 1/41 C
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置
FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-H04M 11/00 303
2014年03月31日
特許庁 / 特許
制御システム
FI分類-G01D 5/245 110 B, FI分類-G01D 5/347 110 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送システム
FI分類-B65H 7/06, FI分類-H04N 1/00 108 J
2014年03月31日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-B41J 2/01 305
2014年03月31日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/16 305
2014年03月31日
特許庁 / 特許
プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
フローティングコネクタおよび画像形成装置
FI分類-H01R 13/631
2014年03月31日
特許庁 / 特許
非吐出ノズル検出装置
FI分類-B41J 2/165 501
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/165 207
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 2/01 451
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/155, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 201
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体供給装置、及び液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 171
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-G06T 3/40 A, FI分類-H04N 1/387 101, FI分類-G06T 1/00 430 C, FI分類-G06T 1/00 430 D, FI分類-G06T 1/00 460 E, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法、及び記録媒体
FI分類-G06F 3/048 654 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
機能実行装置、機能実行方法、及び記録媒体
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/048 653 A, FI分類-G06F 3/048 657 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
処理実行システムおよび中継サーバ
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G06T 1/00 430 F
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/00 350
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 21/00 318, FI分類-G03G 21/00 326, FI分類-G03G 21/00 350
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ドラムユニット
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置およびドラムユニット
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 21/00 326
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 21/00 326
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 1/02 A, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月31日
特許庁 / 特許
USB接続システム、ホスト装置、接続デバイス及び制御プログラム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G06F 1/00 331 E, FI分類-G06F 1/00 335 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 11/14, FI分類-B41J 2/01 305
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 1/26 C, FI分類-B41J 2/01 305
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/175
2014年03月31日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-G05B 19/18 X
2014年03月31日
特許庁 / 特許
パネルのチルト機構及び画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-B41J 29/00 T, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置及びそれを備えた記録装置
FI分類-B65H 9/16, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 E, FI分類-B65H 9/00 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 151
2014年03月31日
特許庁 / 特許
処理実行システム、中継サーバ、および、デバイス
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/32 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/16
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/03, FI分類-B41J 13/16, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F
2014年03月31日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/06 H
2014年03月31日
特許庁 / 特許
電源システムおよび画像形成装置
FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 H
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 400 J
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置およびコンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/72 A, FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 303
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 19/18 N, FI分類-B41J 19/18 P, FI分類-B41J 2/01 303
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B41J 2/205, FI分類-H04N 1/40 B, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 403, FI分類-G06T 5/00 200 A, FI分類-H04N 1/40 103 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録媒体受容トレイ
FI分類-B65H 31/20, FI分類-B65H 31/34
2014年03月31日
特許庁 / 特許
記録媒体受容トレイ
FI分類-B65H 31/34
2014年03月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/17 201
2014年03月31日
特許庁 / 特許
成膜装置、成膜方法及び成膜プログラム
FI分類-C23C 16/511, FI分類-C23C 16/515, FI分類-H05H 1/46 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、レーザ加工方法及びプログラム
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 Q
2014年03月31日
特許庁 / 特許
連続加工装置、および連続加工方法
FI分類-C23C 16/54, FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/27, FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B, FI分類-C23C 16/44 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
レーザマーカ
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、加工データ作成装置、及びプログラム
FI分類-B23K 26/082, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-H01S 3/094 S
2014年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置、制御方法、及びプログラム
FI分類-B23K 26/04, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B41M 5/26 S
2014年03月31日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および、情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C
2014年03月31日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および、情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G06F 3/048 655 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/72 A, FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 21/00 326
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 21/00 372
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/72 A, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジケース
FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジケース
FI分類-B41J 2/175 117, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 143, FI分類-B41J 2/175 313
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 505
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 3/00 200
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 1/00 200 C, FI分類-G06F 17/21 530 A, FI分類-G06F 17/30 170 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 378
2014年03月31日
特許庁 / 特許
シート搬送装置および画像形成装置。
FI分類-B65H 3/02, FI分類-B65H 3/46 D
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 388, FI分類-G06F 21/20 131 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04M 11/00 303
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 506 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 507 H, FI分類-G03G 15/08 507 K
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 507 H, FI分類-G03G 15/08 507 K
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 507 H, FI分類-G03G 15/08 507 K
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 501 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 501 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 515
2014年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535, FI分類-G03G 15/20 555
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、形成条件の調整方法、および、形成条件の調整プログラム
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/04 120, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-G03G 15/01 112 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置および現像装置の製造方法
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/08 504 A, FI分類-G03G 15/08 504 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置の製造方法
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/08 504 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
現像装置および現像装置の製造方法
FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-G03G 15/08 504 A, FI分類-G03G 15/08 504 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月31日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 510
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置および画像読取プログラム
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G06T 1/00 430 F
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 370, FI分類-G03G 15/08 322 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 5/06 P
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置、形成条件の調整方法、および、形成条件の調整プログラム
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/04 111, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-G03G 15/01 112 A, FI分類-G03G 15/01 114 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 5/06 P
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 13/10, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 5/06 P
2014年03月31日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 F
2014年03月28日
特許庁 / 特許
ベルト搬送装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月28日
特許庁 / 特許
布接着装置及び布接着装置の布搬送機構
FI分類-A41H 43/04 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-A41H 43/04 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
布移送機構と布接着装置
FI分類-B65H 20/02, FI分類-A41H 43/04 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
布接着装置
FI分類-A41H 43/04 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 P, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置及びプログラム
FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G03B 27/50 F, FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びプログラム
FI分類-B41J 2/01 105
2014年03月28日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 11/00 Z, FI分類-B65H 3/06 340 E
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理サーバ、デバイス、および通信システム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/38, FI分類-G06T 3/00 400 A, FI分類-G06F 3/048 651 B, FI分類-G06F 3/048 655 B, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 31/00 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置のプログラム、画像処理装置、および通信システム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 106 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/165 207
2014年03月28日
特許庁 / 特許
機能実行装置
FI分類-H04W 84/12, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
データ処理装置、データ処理方法、及び、データ処理プログラム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 390, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G06F 1/00 332 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月28日
特許庁 / 特許
印字ラベル作成装置
FI分類-B41J 3/46, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 17/21 564 A, FI分類-G06F 3/023 330 Z, FI分類-G06F 3/023 340 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 1/26 C, FI分類-B41J 29/12 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/42
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、通信システムおよび中継装置
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び該液体吐出装置における液体流路の抵抗調整方法
FI分類-B41J 2/175 115, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 503
2014年03月28日
特許庁 / 特許
加熱装置および画像形成装置
FI分類-G05F 1/45 B, FI分類-H05B 3/00 335, FI分類-G03G 15/20 505, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-H02M 1/08 331 A, FI分類-H05B 3/00 310 K
2014年03月28日
特許庁 / 特許
印刷装置及びその記録液排出方法
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 207
2014年03月28日
特許庁 / 特許
送風手段を備えた電気機器及び該電気機器における送風制御方法
FI分類-H05K 7/20 J, FI分類-G03G 21/00 530
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2014年03月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 19/18 N
2014年03月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 A, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年03月28日
特許庁 / 特許
給紙装置
FI分類-B65H 11/00 A, FI分類-B65H 1/04 310 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及びデータ生成方法
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、カラオケシステム
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月28日
特許庁 / 特許
デバイス制御プログラム、デバイス制御方法、及びデバイス制御装置
FI分類-G06F 3/048 657 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 29/58 B, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及びデータ生成方法
FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/16 103
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/14 501, FI分類-B41J 2/165 303
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 501
2014年03月28日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/20 515, FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 372
2014年03月28日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物、容器、立体造形物製造装置及び立体造形物の製造方法
FI分類-C08F 2/50, FI分類-B29C 67/00
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 372
2014年03月28日
特許庁 / 特許
端末装置及びプログラム
FI分類-H04N 21/431, FI分類-H04N 5/225 F, FI分類-H04N 5/232 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 15/08 507 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録用水性インクの製造方法
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/326, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録用水性インクの製造方法
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 11/60 120 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 207
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置のプログラム、画像処理装置、および通信システム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/165 203
2014年03月27日
特許庁 / 特許
数値制御装置と数値制御装置の制御方法
FI分類-B23B 47/06, FI分類-G05B 19/18 A, FI分類-G05B 19/416 Q, FI分類-B23Q 15/00 309 B
2014年03月27日
特許庁 / 特許
通信プログラム、情報処理装置、およびスキャナ
FI分類-G03B 27/50 G, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2014年03月27日
特許庁 / 特許
スキャン装置、およびスキャンプログラム
FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月27日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/165 303
2014年03月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 3/44 344
2014年03月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-G06F 3/12 M, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2014年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置および印刷装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 653 A
2014年03月27日
特許庁 / 特許
通信装置、画像処理装置
FI分類-G06K 17/00 F
2014年03月27日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 7/14 B, FI分類-H05K 7/14 H, FI分類-H05K 9/00 A, FI分類-B41J 29/00 C
2014年03月27日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-B41J 29/00 C
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出記録装置及び液体回収方法
FI分類-B41J 2/17 207
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出記録装置及び液体回収方法
FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/17 207
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出記録装置及び液体回収方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/17 203
2014年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成システム、画像形成方法、画像形成装置、及び、プログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2014年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成システム、画像形成方法、端末装置、及び、プログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/16 503
2014年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 303, FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 110, FI分類-G03G 21/00 372
2014年03月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法,および記憶媒体
FI分類-G03G 15/06 101, FI分類-G03G 15/08 110, FI分類-G03G 21/00 372
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び液体吐出装置の保存方法
FI分類-B41J 2/165, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 501
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 211
2014年03月26日
特許庁 / 特許
カラオケシステム及びカラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月26日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 307, FI分類-B41J 2/14 611
2014年03月25日
特許庁 / 特許
投影データ作成装置、投影システムおよび制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 B, FI分類-G06F 3/12 V, FI分類-G06F 3/12 W
2014年03月25日
特許庁 / 特許
パターン検査装置、パターン検査方法及び印刷装置
FI分類-B41J 29/46 D, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 451
2014年03月25日
特許庁 / 特許
制御プログラム、および情報処理装置
FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年03月25日
特許庁 / 特許
電源基板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 7/04, FI分類-G03G 15/00 516, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-B65H 1/14 310 C
2014年03月25日
特許庁 / 特許
データ供給装置、及び、データ供給プログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 W
2014年03月25日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成方法および記憶媒体
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 21/00 378, FI分類-G03G 21/00 530, FI分類-G03G 21/00 534
2014年03月24日
特許庁 / 特許
画像形成システム、画像形成装置、および、そのオプション装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/38 B, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 1/00 330 F
2014年03月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月24日
特許庁 / 特許
プログラム,情報処理装置,及び評価データ生成方法
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月24日
特許庁 / 特許
プログラム,情報処理装置,及び評価方法
FI分類-G10G 1/00, FI分類-G10L 25/51 100, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年03月24日
特許庁 / 特許
工具洗浄装置及び工作機械
FI分類-B23Q 11/10 E
2014年03月20日
特許庁 / 特許
パネル装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313
2014年03月20日
特許庁 / 特許
画像形成装置,調整方法,およびプログラム
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 15/00 303
2014年03月19日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および通信システム
FI分類-G06F 3/12 N, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 21/00 A, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年03月19日
特許庁 / 特許
中継サーバ、および通信プログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 B, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年03月19日
特許庁 / 特許
処理実行システム、処理実行装置および処理実行プログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 A, FI分類-G06F 3/048 654 A
2014年03月19日
特許庁 / 特許
記録装置
FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 5/06 P, FI分類-B65H 5/06 R
2014年03月19日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65H 5/06 D
2014年03月19日
特許庁 / 特許
中継サーバ、および通信プログラム
FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 350, FI分類-G06F 3/12 356, FI分類-G06F 3/12 365
2014年03月18日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 505 A
2014年03月18日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10
2014年03月18日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ、現像カートリッジおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 556
2014年03月18日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/04 105, FI分類-G06T 1/00 430 J
2014年03月17日
特許庁 / 特許
無線通信装置、および画像形成装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 84/10 110
2014年03月17日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用顔料、インクジェット記録用顔料インク及びインクジェット記録用顔料の製造方法
FI分類-C09C 1/28, FI分類-C09C 3/06, FI分類-C09C 3/12, FI分類-C09D 11/32, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月15日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性黒系インク及びインクカートリッジ
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月15日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性黒系インク及びインクカートリッジ
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月15日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月14日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-B41J 13/10
2014年03月14日
特許庁 / 特許
パネル装置
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/00 T
2014年03月14日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-B41J 29/12 A, FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月13日
特許庁 / 特許
交流無停電電源システム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H02J 9/06 502 A, FI分類-H02J 9/06 504 B
2014年03月13日
特許庁 / 特許
カバー
FI分類-B23Q 11/08 E, FI分類-B23Q 3/155 G
2014年03月12日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 119, FI分類-B41J 2/175 167
2014年03月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/045, FI分類-B41J 2/135, FI分類-B41J 2/175 503
2014年03月12日
特許庁 / 特許
画像情報制御装置、プログラム、及び画像情報制御システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06T 11/60 120 A
2014年03月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月12日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-H01Q 1/22 Z
2014年03月12日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/19
2014年03月11日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550
2014年03月11日
特許庁 / 特許
加熱装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 386, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500, FI分類-H05B 3/00 310 C, FI分類-H05B 3/00 320 Z
2014年03月10日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年03月10日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年03月10日
特許庁 / 特許
画像情報制御装置、プログラム、及び画像情報制御システム
FI分類-H04N 1/387, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年03月10日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 3/06 340 E, FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年03月10日
特許庁 / 特許
搬送装置及び画像記録装置
FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年03月07日
特許庁 / 特許
液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 305, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305, FI分類-B41J 2/16 503
2014年03月07日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/00 B
2014年03月07日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/08 507, FI分類-G03G 21/00 314, FI分類-G03G 15/08 501 D, FI分類-G03G 15/08 504 A, FI分類-G03G 15/08 505 C
2014年03月07日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 3/04 101 Z, FI分類-B41J 3/04 102 N, FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年03月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06K 9/20 340 K
2014年03月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06K 9/20 340 K
2014年03月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06T 11/60 100 A
2014年03月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387
2014年03月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-G06K 9/20 340 K, FI分類-G06F 17/21 530 A, FI分類-G06F 17/21 562 J
2014年03月06日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/393, FI分類-B41J 21/00 Z
2014年03月05日
特許庁 / 特許
液体吐出記録装置及び液体回収方法
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 207, FI分類-B41J 2/165 211
2014年03月04日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年03月04日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 F
2014年03月04日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 15/00, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/46 A
2014年03月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 2/355 P, FI分類-B41J 29/40 Z
2014年03月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/16, FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B65H 23/198
2014年03月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/02, FI分類-B41J 15/06, FI分類-B41J 3/36 T
2014年03月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/20 115 E
2014年03月03日
特許庁 / 特許
現像剤カートリッジ
FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 507 Z
2014年03月03日
特許庁 / 特許
粘着テープ印刷装置及び粘着テープロール
FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/22 103 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-H04N 21/4788, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月28日
特許庁 / 特許
走査光学装置、画像形成装置および走査レンズの製造方法
FI分類-G02B 13/00, FI分類-G02B 13/18, FI分類-G02B 26/10 103, FI分類-B41J 2/47 101 D, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年02月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、カラオケシステム、プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月28日
特許庁 / 特許
画像処理装置、及び、画像処理プログラム
FI分類-H04N 1/41 Z, FI分類-H04N 7/13 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
無線通信機器
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 8/00 110
2014年02月28日
特許庁 / 特許
無線通信機器
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 R
2014年02月28日
特許庁 / 特許
画像記録装置、情報処理装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 P, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/02 102, FI分類-G03G 15/02 103, FI分類-G03G 21/00 340, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 398, FI分類-G03G 21/00 500
2014年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置、電池、及び、印刷装置の本体
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 U
2014年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65C 11/02, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B65H 41/00 C
2014年02月28日
特許庁 / 特許
工作機械の洗浄液濾過装置
FI分類-B23Q 11/00 P, FI分類-B23Q 11/10 E
2014年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 23/02 B, FI分類-B65H 16/06 A
2014年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置、シート搬送方法およびシート搬送プログラム
FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 15/01 114 B
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ベルトクリップ及び印刷装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-F16B 2/20 A, FI分類-B41J 29/12 B
2014年02月28日
特許庁 / 特許
充電器
FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H02J 7/00 301 B
2014年02月28日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/00 556
2014年02月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、及び制御プログラム
FI分類-B41J 3/04 101 Z, FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよび感光体ユニット
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 505 C
2014年02月28日
特許庁 / 特許
液体付与装置、及び、プログラム
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2014年02月28日
特許庁 / 特許
液体付与装置、及び、プログラム
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B41J 29/00 J, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 123
2014年02月28日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B41J 29/00 J, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 103
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ループ片供給装置
FI分類-D05B 35/06
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ループ片縫製システム
FI分類-D05B 35/06
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ループ片供給装置
FI分類-D05B 35/06, FI分類-D05B 37/04
2014年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/68, FI分類-B65H 23/18, FI分類-B65H 26/06, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 3/20 114 A
2014年02月28日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 19/28 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
梱包材
FI分類-B65D 77/26 R, FI分類-B65D 5/50 101 Z, FI分類-B65D 81/06 102 Z, FI分類-B65D 85/00 311 A
2014年02月27日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 W, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成システム,位置ずれ調整方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 372
2014年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置,位置ずれ調整方法,およびプログラム
FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-G03G 21/00 372
2014年02月27日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/015 101
2014年02月27日
特許庁 / 特許
カラオケ装置
FI分類-G10H 1/00 Z, FI分類-G10H 1/18 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月27日
特許庁 / 特許
楽曲選択装置、及び楽曲選択用プログラム
FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 220 C, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 1/44, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
サーバ装置、プログラム、及びシステム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G06F 13/00 353 C
2014年02月27日
特許庁 / 特許
端末装置、及びプログラム
FI分類-H04N 21/274, FI分類-H04N 5/91 N, FI分類-H04N 5/93 Z, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-H04N 21/4728
2014年02月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-H04N 5/76 B, FI分類-H04N 5/76 E, FI分類-H04N 5/91 Z, FI分類-G06F 17/30 170 D, FI分類-G06F 17/30 380 F, FI分類-G06F 3/048 654 A, FI分類-G06F 3/048 655 B, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年02月26日
特許庁 / 特許
数値制御装置と移動経路修正方法
FI分類-G05B 19/4093 H, FI分類-G05B 19/4103 Z
2014年02月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K
2014年02月26日
特許庁 / 特許
データ処理装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-B41J 2/525, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510
2014年02月26日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10L 25/51 300, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月26日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、カラオケシステム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年02月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04M 1/00 R
2014年02月25日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月25日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 3/04 102 R
2014年02月24日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
FI分類-G06F 17/21 538 A
2014年02月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置及び圧電アクチュエータ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/31, FI分類-H01L 41/047, FI分類-B41J 2/14 611, FI分類-B41J 2/16 305
2014年02月24日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 3/04 102 R, FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月24日
特許庁 / 特許
情報処理サーバ、通信システム、および制御プログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年02月24日
特許庁 / 特許
通信装置、コンピュータプログラムおよびシステム
FI分類-G06F 11/30 K, FI分類-G06F 11/32 A, FI分類-G06F 3/14 320 A, FI分類-G06F 13/00 351 M, FI分類-G06F 13/00 353 B, FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 3/048 652 A
2014年02月24日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年02月21日
特許庁 / 特許
シート分離装置
FI分類-B65H 3/66, FI分類-B65H 3/52 310 Z
2014年02月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年02月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 F, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年02月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 15/00 E, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年02月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 15/00 E, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年02月21日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 15/00 E, FI分類-B65H 1/04 310 Z, FI分類-H04N 1/00 108 K
2014年02月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年02月21日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-B65H 15/00 E, FI分類-H04N 1/00 108 Q
2014年02月20日
特許庁 / 特許
コード画像表示装置、およびコード画像表示プログラム
FI分類-G10G 1/02, FI分類-G10H 1/00 Z, FI分類-G10H 1/00 102 Z, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月19日
特許庁 / 特許
ミシン
FI分類-D05B 69/18
2014年02月18日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-G03G 15/00 107, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 384
2014年02月17日
特許庁 / 特許
画像形成装置,画像形成装置の制御方法,および記憶媒体
FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-B41J 2/47 101 M, FI分類-H02P 6/02 321 K, FI分類-H02P 6/02 321 N, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年02月17日
特許庁 / 特許
梱包体
FI分類-B65D 77/26 R, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-B65D 81/06 102 A, FI分類-G03G 15/08 507 Z
2014年02月16日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置、制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年02月16日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置、制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 106 C, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年02月16日
特許庁 / 特許
ファクシミリ装置、制御サーバ、および、コンピュータプログラム
FI分類-H04N 1/00 107 A, FI分類-G06F 13/00 520 A
2014年02月14日
特許庁 / 特許
楽曲再生装置、プログラムおよび楽曲再生システム
FI分類-G09B 15/00 D, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年02月14日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 3/04 102 H, FI分類-B41J 3/04 102 R
2014年02月13日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年02月13日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-G06T 1/00 460 D, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年02月13日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J
2014年02月12日
特許庁 / 特許
光偏向装置、ポリゴンミラー、光走査装置および画像形成装置
FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-G03G 15/04 111, FI分類-B41J 2/47 101 D, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年02月12日
特許庁 / 特許
ポリゴンミラー、光走査装置および画像形成装置
FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-G03G 15/04 111, FI分類-B41J 2/47 101 D, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年02月12日
特許庁 / 特許
ポリゴンミラー、光走査装置、画像形成装置およびポリゴンミラーの製造方法
FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-B41J 2/47 101 D, FI分類-H04N 1/04 104 A
2014年02月10日
特許庁 / 特許
液体供給装置及び液体カートリッジ
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月10日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月10日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月10日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月10日
特許庁 / 特許
液体消費装置及び液体カートリッジ
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月10日
特許庁 / 特許
液体カートリッジ
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年02月07日
特許庁 / 特許
テンプレート作成装置
FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 5/30 B, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 17/21 530 E, FI分類-G06F 3/048 651 C
2014年02月06日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷システム
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 A
2014年02月06日
特許庁 / 特許
回路基板、当該基板を備えた画像形成装置、および回路基板エラー検出方法
FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H05K 1/02 K, FI分類-H05K 1/11 E, FI分類-H05K 1/11 Z, FI分類-H05K 3/34 512 A
2014年02月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 19/20 L, FI分類-B41J 2/01 301
2014年02月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年02月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 19/20 L, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307
2014年02月04日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 M
2014年02月04日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-B65H 7/00, FI分類-H04N 1/12 A, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/00 108 M, FI分類-H04N 1/04 106 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06K 17/00 T, FI分類-G06F 21/20 131 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G03B 27/50 B, FI分類-H04N 1/00 567 M
2014年02月03日
特許庁 / 特許
表示プログラムおよび表示装置
FI分類-G06T 19/00 G, FI分類-G06F 3/048 652 A, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年01月31日
特許庁 / 特許
カラオケ用ホスト装置、カラオケシステム及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月31日
特許庁 / 特許
電子機器およびプログラム
FI分類-H04L 12/917, FI分類-H04L 12/70 B
2014年01月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置およびプログラム
FI分類-H04L 13/00 305 C
2014年01月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08 112
2014年01月31日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 507 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
通信システム、および情報処理サーバ
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-H04N 1/00 104 A, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/70, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 5/08 B, FI分類-B41J 3/36 T, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B26D 1/30 501 F
2014年01月31日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、及びカラオケ装置
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月31日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、カラオケ装置におけるログイン延長方法
FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月31日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 13/00, FI分類-H04B 1/04 P, FI分類-H04B 1/16 U, FI分類-G06F 1/00 330 F, FI分類-G06F 1/00 335 C
2014年01月31日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-G06T 1/00 460 J, FI分類-H04N 1/04 103 E, FI分類-H04N 1/40 101 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B, FI分類-C23C 16/44 J
2014年01月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/16, FI分類-B41J 3/04 101 Z, FI分類-B41J 3/04 102 R
2014年01月31日
特許庁 / 特許
カートリッジおよびカートリッジの梱包体
FI分類-G03G 15/00 556
2014年01月31日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年01月31日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
流路接続構造及び流路接続方法
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 554, FI分類-G03G 15/16 103
2014年01月31日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/01 Z, FI分類-G03G 15/00 556
2014年01月31日
特許庁 / 特許
雑音抑圧装置、雑音抑圧方法、及びプログラム
FI分類-G10L 21/0264 A, FI分類-G10L 21/0264 C, FI分類-G10L 21/0308 A, FI分類-G10L 21/0308 C, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月31日
特許庁 / 特許
記録シート搬送装置
FI分類-B65H 3/06 350 A
2014年01月31日
特許庁 / 特許
画像処理システム、及び画像処理装置
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年01月30日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/40 101 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、及び画像読取装置
FI分類-B65H 3/06 330 A, FI分類-B65H 3/06 330 G
2014年01月30日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ
FI分類-B41J 3/04 103 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
印刷装置、端末装置、および、コンピュータプログラム
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年01月30日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 3/21 L, FI分類-G03G 15/01 Y, FI分類-H04N 1/036 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
流路接続構造、インクジェットプリンタ、流路接続方法、及び、インクジェットプリンタの製造方法
FI分類-B41J 3/04 102 Z
2014年01月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 3/04 103 B
2014年01月30日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 2/14 201, FI分類-B41J 2/14 605, FI分類-B41J 2/14 607
2014年01月29日
特許庁 / 特許
画像形成装置,プログラム,およびシート搬送方法
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 31/02, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年01月28日
特許庁 / 特許
操作支援プログラムおよび端末装置
FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年01月28日
特許庁 / 特許
ノズルプレートの製造方法
FI分類-B41J 3/04 103 N
2014年01月27日
特許庁 / 特許
画像情報処理プログラム、画像情報処理方法及び画像情報処理装置
FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/041 330 C, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年01月27日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 4/00 110
2014年01月24日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド
FI分類-B41J 3/04 103 B
2014年01月24日
特許庁 / 特許
切断装置及び印字装置
FI分類-B41J 11/70
2014年01月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 11/06
2014年01月24日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/00 108 J
2014年01月24日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 555, FI分類-G03G 21/00 372, FI分類-G03G 21/00 500
2014年01月24日
特許庁 / 特許
液体吐出ヘッド、プリンタ
FI分類-B41J 2/15, FI分類-B41J 2/14 205, FI分類-B41J 2/14 603, FI分類-B41J 2/14 611
2014年01月23日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-H04N 1/00 C, FI分類-H04N 1/04 Z, FI分類-G06T 1/00 430 J
2014年01月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 3/04 103 A
2014年01月23日
特許庁 / 特許
液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
FI分類-B41J 3/04 103 A, FI分類-B41J 3/04 103 H
2014年01月23日
特許庁 / 特許
液体噴射装置
FI分類-B41J 3/04 103 A
2014年01月22日
特許庁 / 特許
数値制御装置
FI分類-G05B 19/18 Z
2014年01月22日
特許庁 / 特許
液体吐出装置
FI分類-B41J 3/04 102 Z, FI分類-B41J 3/04 103 A
2014年01月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 A, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04M 11/00 302
2014年01月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/048 654 A, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年01月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよびプリンタ
FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年01月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムと情報処理装置
FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-G06F 12/00 515 B
2014年01月22日
特許庁 / 特許
端末装置
FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年01月22日
特許庁 / 特許
プリンタと端末装置
FI分類-G06F 3/12 C, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z
2014年01月22日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年01月22日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-G06F 3/12 K, FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G06F 21/20 131 A
2014年01月22日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 29/46 Z
2014年01月21日
特許庁 / 特許
中継サーバ、通信システム、および画像形成装置
FI分類-G06F 3/12 D, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-H04N 1/00 107 Z, FI分類-G06F 13/00 520 C
2014年01月20日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-G06F 3/12 U, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F
2014年01月20日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 3/36 Z, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 41/00 C
2014年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置、用紙判別装置、及びインクジェット記録方法
FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 3/04 101 Z
2014年01月20日
特許庁 / 特許
印刷物作成装置
FI分類-B41J 3/36, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 3/20 109 Z, FI分類-B41J 3/20 115 A
2014年01月20日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
FI分類-B41J 11/02, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 29/70, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/015 101
2014年01月17日
特許庁 / 特許
カラオケシステム、カラオケシステムにおけるログイン方法
FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月17日
特許庁 / 特許
カラオケ装置、プログラム
FI分類-G10K 15/02, FI分類-G10K 15/04 302 D
2014年01月17日
特許庁 / 特許
画像記録装置
FI分類-B65H 1/26 H, FI分類-B65H 1/00 501 E, FI分類-B65H 1/26 312 A
2014年01月10日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/04 105
2014年01月10日
特許庁 / 特許
画像読取装置
FI分類-H04N 1/10, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 1/028 Z, FI分類-H04N 1/04 103 E
2014年01月10日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/54, FI分類-B23Q 1/64 Z, FI分類-B23Q 1/66 E, FI分類-G05B 19/4155 M
2014年01月09日
特許庁 / 特許
通信機器とプリンタ
FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 84/10 110
2014年01月09日
特許庁 / 特許
通信機器とプリンタ
FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/10 110
2014年01月08日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 85/00, FI分類-B65H 5/06 J, FI分類-G03G 15/00 518, FI分類-G03G 21/00 372
2014年01月07日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/20 515
2014年01月07日
特許庁 / 特許
定着装置および画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/20 510
2014年01月07日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/20 535
2014年01月07日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-F16C 13/04, FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/20 535
2014年01月07日
特許庁 / 特許
定着装置
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/20 535
2014年01月06日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、液体吐出装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-B41J 3/04 103 A
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 506 Z
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08, FI分類-G03G 15/00 556
2014年01月06日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 112
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/08 112
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/08, FI分類-G03G 15/00 556
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像装置
FI分類-G03G 15/08 501 Z
2014年01月06日
特許庁 / 特許
現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 507 K, FI分類-G03G 15/08 507 Z
2014年01月06日
特許庁 / 特許
プロセスカートリッジおよび現像カートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556, FI分類-G03G 15/08 506 A
2014年01月06日
特許庁 / 特許
感光体カートリッジおよびプロセスカートリッジ
FI分類-G03G 15/00 556

ブラザー工業株式会社の商標情報(79件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月21日
特許庁 / 商標
LABEL PLACE
09類, 16類, 35類, 41類, 42類
2023年07月21日
特許庁 / 商標
§LABEL\PLACE
09類, 16類, 35類, 41類, 42類
2023年04月18日
特許庁 / 商標
TWINAQUA
11類
2023年03月14日
特許庁 / 商標
Btag
16類
2023年02月07日
特許庁 / 商標
SKITCH
07類
2023年02月07日
特許庁 / 商標
Dr.SPEEDIO
07類, 09類, 37類, 42類
2023年02月07日
特許庁 / 商標
SPEEDIO
07類, 09類, 37類, 42類
2023年01月13日
特許庁 / 商標
PICOCHARGE
02類, 09類, 35類
2022年11月29日
特許庁 / 商標
Btag
09類, 16類
2022年11月15日
特許庁 / 商標
BEU-shape
11類
2022年11月15日
特許庁 / 商標
§B
09類, 38類, 41類, 42類
2022年09月27日
特許庁 / 商標
プリント&コネクト
09類, 40類, 42類
2022年09月16日
特許庁 / 商標
PureEne
06類, 07類, 09類, 11類, 37類, 39類, 40類, 45類
2022年08月23日
特許庁 / 商標
JUSTIO
07類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
§THREEDIO
07類, 09類, 17類, 37類, 40類, 42類
2022年05月31日
特許庁 / 商標
CUTFIT
02類, 09類
2022年05月20日
特許庁 / 商標
§Artspira
07類, 09類, 24類, 35類, 40類, 41類, 42類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
日本兄弟
37類, 39類, 40類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
brother
07類, 11類, 35類, 37類, 40類, 42類
2021年11月19日
特許庁 / 商標
PRINTM DA
02類, 07類, 09類, 24類
2021年10月22日
特許庁 / 商標
WHITE
16類
2021年10月22日
特許庁 / 商標
CLEAR
16類
2021年10月22日
特許庁 / 商標
YELLOW
16類
2021年07月16日
特許庁 / 商標
MAXIDRIVE
07類, 09類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
PRINT\& CUT
09類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
§BEaaS
35類, 42類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
DEBURRING CENTER
07類, 09類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
SPEEDIO BLUENAVI
07類, 09類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
日本兄弟
02類, 07類, 09類, 16類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
§B
09類, 38類, 41類, 42類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
BEaaS
35類, 42類
2020年08月25日
特許庁 / 商標
DIGITAL LINE
07類
2020年07月14日
特許庁 / 商標
Buddyboard
09類, 38類, 41類, 42類
2020年07月14日
特許庁 / 商標
SCANESSENTIALS
09類, 42類
2020年03月12日
特許庁 / 商標
INNOBELLA
01類, 07類
2020年03月03日
特許庁 / 商標
FLIPFINE
01類, 07類, 09類, 16類
2020年02月18日
特許庁 / 商標
LUMINAIRE\ルミナイアー
07類
2020年01月07日
特許庁 / 商標
PUREDRIVE
11類, 37類, 40類
2019年12月17日
特許庁 / 商標
パリエ
07類
2019年12月17日
特許庁 / 商標
PARIE
07類
2019年10月10日
特許庁 / 商標
brother
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 13類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 34類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2019年07月16日
特許庁 / 商標
brother
01類, 31類
2019年02月28日
特許庁 / 商標
BITSTAR
07類, 09類
2018年11月06日
特許庁 / 商標
DSMOBILE
09類
2018年10月04日
特許庁 / 商標
ELGIN
07類
2018年06月21日
特許庁 / 商標
§FIRST\TANK
02類, 09類
2018年04月24日
特許庁 / 商標
ファーストタンク
02類, 09類
2018年04月10日
特許庁 / 商標
P-TOUCH COLOR
09類, 16類
2018年03月06日
特許庁 / 商標
Pacesetter
07類
2018年03月06日
特許庁 / 商標
pacesetter
07類
2018年01月18日
特許庁 / 商標
BROTHER MUSEUM
35類, 41類, 43類
2017年12月05日
特許庁 / 商標
シェアラベル
09類, 16類
2017年12月01日
特許庁 / 商標
1908LAB
02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 24類, 25類, 28類, 35類, 40類, 41類, 42類
2017年12月01日
特許庁 / 商標
1908LAB
02類, 07類, 09類, 11類, 16類, 24類, 25類, 28類, 35類, 40類, 41類, 42類
2017年10月13日
特許庁 / 商標
fourtrive
09類, 16類, 35類, 40類, 41類, 42類
2017年09月05日
特許庁 / 商標
CanvasWorkspace
07類, 09類, 42類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
カトレア
07類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
ODYSSEY
07類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
CORTINA
07類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
アンジェリア
07類
2017年08月22日
特許庁 / 商標
OLIVIA
07類
2017年07月11日
特許庁 / 商標
Co-Connect
09類, 28類, 38類, 41類, 42類, 44類
2017年06月06日
特許庁 / 商標
FAIRLINE
07類
2017年03月28日
特許庁 / 商標
PWR-GIO
07類, 09類, 11類
2017年03月28日
特許庁 / 商標
パワジオ
07類, 09類, 11類
2016年11月22日
特許庁 / 商標
Pict Me App
09類, 16類, 35類, 40類, 41類, 42類
2016年11月22日
特許庁 / 商標
§Design N Cut
07類, 09類, 16類
2016年08月30日
特許庁 / 商標
P-TOUCH CUBE
09類, 16類
2016年07月05日
特許庁 / 商標
ハイプリ
02類, 09類, 35類, 37類, 40類, 41類, 42類
2016年05月25日
特許庁 / 商標
DigiFlex Feed
07類
2015年10月14日
特許庁 / 商標
§GTX
07類
2015年05月29日
特許庁 / 商標
FLe
09類, 16類
2015年05月12日
特許庁 / 商標
Speech Meister\スピーチマイスター
09類, 41類, 42類
2015年03月17日
特許庁 / 商標
VSSB
07類, 09類
2015年03月17日
特許庁 / 商標
NEXIO
07類
2015年03月17日
特許庁 / 商標
ぐるぐるフィットネス
09類, 41類
2014年05月14日
特許庁 / 商標
§TAPECREATOR PRO
09類, 16類, 35類, 41類
2014年05月14日
特許庁 / 商標
RB\INK
16類
2014年05月14日
特許庁 / 商標
MC\TAPE
16類

ブラザー工業株式会社の意匠情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年09月06日
特許庁 / 意匠
インクカートリッジ
意匠新分類-H7591
2022年09月06日
特許庁 / 意匠
インクカートリッジ
意匠新分類-H7591
2022年09月06日
特許庁 / 意匠
インクカートリッジ
意匠新分類-H7591
2022年03月01日
特許庁 / 意匠
スポットクーラー用取付け台
意匠新分類-D4359
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ操作用画像
意匠新分類-N311 W
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
インクジェットプリンタ操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
アイコン用画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
アイコン用画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
アイコン用画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
アイコン用画像
意匠新分類-N312 W
2017年08月03日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F472
2015年10月15日
特許庁 / 意匠
トナーカートリッジ
意匠新分類-H7592
2015年10月15日
特許庁 / 意匠
トナーカートリッジ
意匠新分類-H7592
2015年10月15日
特許庁 / 意匠
トナーカートリッジ
意匠新分類-H7592
2015年10月15日
特許庁 / 意匠
トナーカートリッジ
意匠新分類-H7592
2015年07月06日
特許庁 / 意匠
プリンター用給紙機
意匠新分類-H7595
2015年07月06日
特許庁 / 意匠
プリンター用排紙機
意匠新分類-H7595
2015年02月09日
特許庁 / 意匠
感光体ドラムユニット
意匠新分類-H7594

ブラザー工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
ブラザーグループは、あらゆる場面でお客様を第一に考え、モノ創りを通して優れた価値を創造し、迅速に提供することを使命としています。 「情報通信機器」、「家庭用ミシン」、「工業用ミシン・産業機器」、「通信カラオケ・コンテンツ配信」など幅広い分野で、ブラザーならではの製品やサービスをお客様にお届けしています。
企業規模
3,890人
男性 3,084人 / 女性 806人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 16.4年 / 女性 17.5年
女性労働者の割合
範囲 その他
19.9%
管理職全体人数
812人
男性 761人 / 女性 51人
役員全体人数
30人
男性 27人 / 女性 3人

ブラザー工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ブラザー工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社HIKARI 次の法人:フルタテイ・デイ・アール株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP