公益財団法人名古屋産業科学研究所とは

公益財団法人名古屋産業科学研究所(ナゴヤサンギョウカガクケンキュウジョ)は、法人番号:8180005014598で愛知県名古屋市中区栄2丁目10番19号に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事内藤弘康。設立日は1943年07月01日。登録情報として、調達情報が23件補助金情報が48件届出情報が2件特許情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月09日です。
インボイス番号:T8180005014598については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。名古屋北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「公益財団法人」について(β版)

公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。

公益財団法人名古屋産業科学研究所の基本情報

項目 内容
商号又は名称 公益財団法人名古屋産業科学研究所
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ナゴヤサンギョウカガクケンキュウジョ
法人番号 8180005014598
会社法人等番号 1800-05-014598
登記所 名古屋法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8180005014598
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:公益財団法人
郵便番号 〒460-0008
※地方自治体コードは 23106
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,737件
国内所在地(市区町村)市区町村 名古屋市中区
※名古屋市中区の法人数は 24,891件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 栄2丁目10番19号
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県名古屋市中区栄2丁目10番19号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンナゴヤシナカクサカエ2チョウメ
代表者 代表理事 内藤 弘康
設立日 1943年07月01日
更新年月日更新日 2018年05月09日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 名古屋北労働基準監督署
〒461-8575 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館8階

公益財団法人名古屋産業科学研究所の場所

GoogleMapで見る

公益財団法人名古屋産業科学研究所の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「公益財団法人名古屋産業科学研究所」で、「愛知県名古屋市中区栄2丁目10番19号」に新規登録されました。

公益財団法人名古屋産業科学研究所の法人活動情報

公益財団法人名古屋産業科学研究所の調達情報(23件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2015年08月11日
平成27年度戦略産業支援のための基盤整備事業 (戦略分野コーディネータ事業(素材分野))
35,048,000円
2014年07月04日
平成26年度新産業集積基盤構築支援事業(次世代の自動車関連技術高度化・異分野展開支援事業)
46,000,000円
2014年04月01日
平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業(スライド構造を持つ超微細なカテーテルを実現する細径加工技術、極小被覆技術の研究開発)
29,980,368円
2014年04月01日
平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業戦略的基盤技術高度化支援事業(帯電型スプレーによる大面積積層型有機ELデバイス向け有機薄膜の成膜装置の開発)
22,498,344円
2014年04月01日
平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業戦略的基盤技術高度化支援事業(レーザとプラズマによる異種材料直接接合装置の開発)
15,327,900円
2014年04月01日
平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業(次世代自動車向けアルミ導体化放熱基板の開発)
22,499,156円
2014年04月01日
平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業戦略的基盤技術高度化支援事業(金型の60%長寿命化を実現するニュートラル窒化処理装置の開発、および両者を活用した量産システムの確立による加工油洗浄工程の削減)
15,331,140円
2014年04月01日
平成26年度ものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業戦略的基盤技術高度化支援事業(自動車部品等の軽量化を促進するためのメタルと炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)のレーザを用いる異材接合技術のシステム開発)
22,385,268円
2013年09月27日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(レーザとプラズマによる異種材料直接接合装置の開発)に関する委託契約
22,994,475円
2013年09月24日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(スライド構造を持つ超微細なカテーテルを実現する細径加工技術、極小被覆技術の研究開発)に関する委託契約
44,973,600円
2013年09月24日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(金型の60%長寿命化を実現するニュートラル窒化処理装置の開発とユニット交換方式を採用したドライプレス金型の開発、および両者を活用した量産システムの確立による加工油洗浄工程の削減)に関する委託契約
22,998,360円
2013年04月01日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(帯電型スプレーによる大面積積層型有機ELデバイス向け有機薄膜の成膜装置の開発)
29,998,815円
2013年04月01日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(高硬度材料の超精密切削加工技術の開発 -研削レスの実現-)
22,499,085円
2013年04月01日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(次世代自動車向けアルミ導体化放熱基板の開発)
29,998,850円
2013年04月01日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業(めっきによる超微細電気配線基板と厚膜微細メタルマスクの開発)
22,499,452円
2012年09月06日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(タウンユースEVに最適なパワートレーン制御システムの開発)
27,919,065円
2012年09月06日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(帯電型スプレーによる大面積積層型有機ELデバイス向け有機薄膜の成膜装置の開発)
44,998,800円
2012年09月06日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(次世代自動車向けアルミ導体化放熱基板の開発)
44,999,285円
2012年09月06日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(自動車部品等の軽量化を促進するためのメタルと炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)のレーザを用いる異材接合技術のシステム開発)
44,844,765円
2012年04月05日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(めっきによる超微細電気配線基板と厚膜微細メタルマスクの開発)
29,999,340円
2012年04月05日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(食品廃棄物からの高活性・高安定性厨房排水処理用バイオ製剤の効率的生産プロセスの開発)
22,499,400円
2012年04月05日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(ナノカーボンを用いた耐熱性・放熱性に優れた熱可塑性樹脂の開発)
22,499,001円
2012年04月05日
平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業(高硬度材料の超精密切削加工技術の開発 -研削レスの実現-)
29,999,266円

公益財団法人名古屋産業科学研究所の補助金情報(48件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月07日
令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(産業廃棄プラスチックの地産地消を実現するケミカルリサイクル装置の開発))
32,357,051円
2023年04月03日
令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(NC加工機と置き換え可能なロボット加工装置の開発))
19,898,271円
2023年04月03日
令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(パワー半導体の高密度実装に対応した高放熱セラミックス基板の開発))
99,927,168円
2023年04月03日
令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(インフラ保全に資する格子欠陥の短時間オンサイト陽電子寿命測定システムの開発))
20,447,110円
2022年09月07日
令和4年度中小企業経営支援対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(パワー半導体の高密度実装に対応した高放熱セラミックス基板の開発))
97,554,423円
2022年04月01日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業( NC加工機と置き換え可能なロボット加工装置の開発))
34,179,834円
2022年04月01日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(インフラ保全に資する格子欠陥の短時間オンサイト陽電子寿命測定システムの開発))
30,077,743円
2022年04月01日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(GaNデバイスの低損失化を図る「GaN高濃度コンタクト電極形成処理装置」の開発))
23,710,547円
2022年04月01日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(狭?部への適用が可能な可搬型レーザーピーニング装置の開発))
22,416,038円
2022年04月01日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(人工肺の結露を防止する機能を備えた加温機の開発))
23,443,384円
2022年04月01日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業( 低コスト・高耐久性燃料電子用白金電極触媒の開発))
26,872,169円
2021年08月17日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(インフラ保全に資する格子欠陥の短時間オンサイト陽電子寿命測定システムの開発))
44,501,721円
2021年07月27日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(NC加工機と置き換え可能なロボット加工装置の開発))
40,768,788円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(湿式処理により蓮の葉構造をナノレベルで再現する安価な撥水処理技術の研究開発))
34,873,949円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(FA生産システムの制御ソフトを自動生成する機能を持った「新型制御装置」の研究開発))
32,184,087円
2021年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(建築物におけるアスベスト含有仕上塗材を安全かつ完全に除去できる革新的剥離工法の開発))
42,900,000円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(身体親和性シリコーンにより補聴器装着を快適にする革新的イヤチップの開発))
29,808,073円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業( 建築物におけるアスベスト含有仕上塗材を安全かつ完全に除去できる革新的剥離工法の開発))
26,000,000円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(狭隘部への適用が可能な可搬型レーザピーニング装置の開発))
29,466,576円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業( GaNデバイスの低損失化を図る「GaN高濃度コンタクト電極形成処理装置」の開発))
40,559,958円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(人工肺の結露を防止する機能を備えた加温機の開発))
25,939,661円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(低コスト・高耐久性燃料電池用白金電極触媒の開発))
34,486,889円
2020年09月07日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(低コスト・高耐久性燃料電池用白金電極触媒の開発))
32,750,189円
2020年08月26日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(GaNデバイスの低損失化を図る「GaN高濃度コンタクト電極形成処理装置」の開発))
23,092,163円
2020年08月20日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(人工肺の結露を防止する機能を備えた加温機の開発))
22,711,201円
2020年08月14日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(身体親和性シリコーンにより補聴器装着を快適にする革新的イヤチップの開発))
42,310,160円
2020年08月12日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業( 狭隘部への適用が可能な可搬型レーザピーニング装置の開発))
38,237,319円
2020年06月26日
令和2年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)(公益財団法人名古屋産業科学研究所)
6,784,226円
2020年04月21日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(自動車及び産業機械分野を含む構造部品軽量化の為の繊維強化熱可塑複合材料の引抜成形技術の確立及び製品化)
24,799,073円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(建築物におけるアスベスト含有仕上塗材を安全かつ完全に除去できる革新的剥離工法の開発))
41,812,807円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(FA生産システムの制御ソフトを自動生成する機能を持った「新型制御装置」の研究開発))
34,166,401円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(AlNウィスカー(窒化アルミニウム針状結晶)を用いた次世代高機能放熱材料の研究開発))
21,843,033円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(湿式処理により蓮の葉構造をナノレベルで再現する安価な撥水処理技術の研究開発))
34,546,978円
2019年08月29日
令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(湿式処理により蓮の葉構造をナノレベルで再現する安価な撥水処理技術の研究開発))の交付決定
25,293,567円
2019年07月29日
令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(建築物におけるアスベスト含有仕上塗材を安全かつ完全に除去できる革新的剥離工法の開発)
27,561,090円
2019年07月26日
令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(FA生産システムの制御ソフトを自動生成する機能を持った「新型制御装置」の研究開発)
15,823,986円
2019年06月14日
令和元年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)(公益財団法人名古屋産業科学研究所)
7,329,284円
2019年04月22日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(クライオ電子顕微鏡を用いたタンパク質単粒子解析法のための定膜厚試料自動作製装置の開発)
17,634,166円
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(自動車及び産業機械分野を含む構造部品軽量化の為の繊維強化熱可塑複合材料の引抜成形技術の確立及び製品化)
24,799,073円
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(機械保全に資する潤滑油オンサイト監視装置の開発)
17,261,725円
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(自動車のプラスチック窓などに高耐擦傷性機能などを付与する高硬度被覆膜材料、及び高硬度被覆膜形成技術の研究開発と実用化)
21,804,942円
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(AlNウィスカー(窒化アルミニウム針状結晶)を用いた次世代高機能放熱材料の研究開発 )
29,118,232円
2017年09月29日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(クライオ電子顕微鏡を用いたタンパク質単粒子解析法のための定膜厚試料自動作製装置の開発)
中小企業経営支援等対策費補助金
44,984,156円
2017年09月15日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(機械保全に資する潤滑油オンサイト監視装置の開発)
中小企業経営支援等対策費補助金
44,569,142円
2017年09月15日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(自動車のプラスチック窓などに高耐擦傷性機能などを付与する高硬度被覆膜材料、及び高硬度被覆膜形成技術の研究開発と実用化)
中小企業経営支援等対策費補助金
44,999,388円
2017年04月03日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化事業)(コンポジット成形を高度化させた新たな工法開発の確立と、多層構造プラスチックの素材開発及び用途開発)
中小企業経営支援等対策費補助金
22,482,247円
2017年04月03日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(複雑形状難めっき材料への六価クロムフリーメタライジング法の開発)
中小企業経営支援等対策費補助金
12,922,824円
2017年04月03日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(Steel Heater 性能向上のための新規絶縁層形成技術の開発)
中小企業経営支援等対策費補助金
27,787,998円

公益財団法人名古屋産業科学研究所の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2012年03月21日
公益法人Information / 公益認定 -
-
代表者:代表理事 内藤 弘康
全省庁統一資格 / -

公益財団法人名古屋産業科学研究所の特許情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2014年10月24日
特許庁 / 特許
トランス-2-デセン酸誘導体を含有する医薬
FI分類-A61K 31/40, FI分類-A61K 31/45, FI分類-A61K 31/54, FI分類-A61K 31/55, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/02, FI分類-A61P 25/14, FI分類-A61P 25/16, FI分類-A61P 25/18, FI分類-A61P 25/22, FI分類-A61P 25/24, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61P 27/06, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/426, FI分類-A61K 31/445, FI分類-A61K 31/451, FI分類-A61K 31/495, FI分類-A61K 31/496, FI分類-A61K 31/506, FI分類-A61K 31/551, FI分類-A61K 31/4458, FI分類-A61K 31/4468, FI分類-A61K 31/5375, FI分類-A61P 43/00 105
2014年05月20日
特許庁 / 特許
シート材製品、及びシート材を使用した吸着処理方法
FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 5/30, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B32B 31/10, FI分類-G21F 9/32 A, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-G21F 9/12 501 B

公益財団法人名古屋産業科学研究所の閲覧回数

データ取得中です。

公益財団法人名古屋産業科学研究所の近くの法人

前の法人:一般社団法人名古屋大学医師会 次の法人:公益財団法人晴嵐館

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP