株式会社モルテンとは

株式会社モルテン(モルテン)は、法人番号:8240001011790で広島県広島市西区観音新町4丁目10番97-21号に所在する法人として広島法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役民秋清史。設立日は1958年11月01日。登録情報として、補助金情報が3件表彰情報が1件届出情報が5件特許情報が13件商標情報が37件意匠情報が2件が登録されています。なお、2022年10月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年10月04日です。
インボイス番号:T8240001011790については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は広島労働局。広島中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社モルテンの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社モルテン
商号又は名称(読み仮名)フリガナ モルテン
法人番号 8240001011790
会社法人等番号 2400-01-011790
登記所 広島法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8240001011790
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒733-0036
※地方自治体コードは 34104
国内所在地(都道府県)都道府県 広島県
※広島県の法人数は 111,474件
国内所在地(市区町村)市区町村 広島市西区
※広島市西区の法人数は 9,734件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 観音新町4丁目10番97-21号
国内所在地(1行表示)1行表示 広島県広島市西区観音新町4丁目10番97-21号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役 民秋 清史
設立日 1958年11月01日
電話番号TEL 082-232-1381
ホームページHP http://www.molten.co.jp/
更新年月日更新日 2022年10月04日
変更年月日変更日 2022年10月03日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 広島労働局
〒730-8538 広島県広島市中区上八丁堀6番30号広島合同庁舎第2号館(4F・5F)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 広島中央労働基準監督署
〒730-8528 広島県広島市中区上八丁堀6-30広島合同庁舎第2号館1F

株式会社モルテンの場所

GoogleMapで見る

株式会社モルテンの登録履歴

日付 内容
2022年10月03日
【住所変更】
国内所在地が「広島県広島市西区観音新町4丁目10番97-21号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社モルテン」で、「広島県広島市西区横川新町1番8号」に新規登録されました。

株式会社モルテンの法人活動情報

株式会社モルテンの補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年07月14日
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人ひろしま産業振興機構】
779,000円
2020年07月14日
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人ひろしま産業振興機構】
942,000円
2024年02月26日
令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人ひろしま産業振興機構】
-

株式会社モルテンの表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年12月25日
地域未来牽引企業

株式会社モルテンの届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年07月14日
広域的処理認定 - 医療・介護用マットレス
2017年11月29日
支店:株式会社モルテン 防府工場
PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社モルテン 千代田工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社モルテン 高陽工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 民秋 清史
全省庁統一資格 / -

株式会社モルテンの特許情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年03月10日
特許庁 / 特許
組立式ボール
FI分類-A63B 39/00 Z
2019年12月09日
特許庁 / 特許
展示用ボール什器
FI分類-A47F 5/11, FI分類-B65D 25/10, FI分類-A47F 7/00 T, FI分類-B65D 25/04 Z
2019年09月13日
特許庁 / 特許
車いすの駆動補助機構
FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-A61G 5/04 709, FI分類-A61G 5/04 711
2018年10月04日
特許庁 / 特許
ブッシュ及び車両用サスペンション装置
FI分類-B60G 7/02, FI分類-F16F 1/393, FI分類-F16F 1/38 H, FI分類-F16F 1/38 U, FI分類-F16F 1/387 A
2018年10月04日
特許庁 / 特許
ブッシュ及び車両用サスペンション装置
FI分類-B60G 7/02, FI分類-F16F 1/393, FI分類-F16F 1/38 H, FI分類-F16F 1/38 U, FI分類-F16F 1/387 A
2018年04月18日
特許庁 / 特許
キャップ及びキャップを装着した歩行補助用具
FI分類-A45B 9/04 A
2018年02月07日
特許庁 / 特許
運動用ボール
FI分類-A63B 41/00 A, FI分類-A63B 41/00 C
2017年02月17日
特許庁 / 特許
エアクリーナ
FI分類-F02M 35/024 511 A, FI分類-F02M 35/024 511 C
2017年01月13日
特許庁 / 特許
ボール保持具及びボール保持具の製造方法
FI分類-A45C 7/00 G, FI分類-A45C 11/00 H, FI分類-A63B 47/00 A, FI分類-B65D 85/00 G
2016年04月08日
特許庁 / 特許
ボール
FI分類-A63B 37/14, FI分類-A63B 41/00 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
ボールを掴んで投げる競技用のボール
FI分類-A63B 41/00 A
2015年06月22日
特許庁 / 特許
整地用具
FI分類-A01B 1/06, FI分類-E01C 23/06
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ボール
FI分類-A63B 41/00 A

株式会社モルテンの商標情報(37件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月24日
特許庁 / 商標
SCOPE\スコープ
10類, 20類
2023年01月24日
特許庁 / 商標
Hearts\ハーツ
06類, 10類, 19類, 20類
2022年06月29日
特許庁 / 商標
Syncia\シンシア
21類
2022年06月10日
特許庁 / 商標
スムーバー\SMOOVER
10類, 12類
2021年02月17日
特許庁 / 商標
§the\Box∞molten
35類, 41類
2020年01月20日
特許庁 / 商標
mY FOOTBALL KIT
28類
2019年11月18日
特許庁 / 商標
ウィーリィ パワードライブ\Wheeliy Power Drive
12類
2019年10月04日
特許庁 / 商標
アメリア\AMELIA
10類, 20類
2019年09月27日
特許庁 / 商標
アマンダ\AMANDA
10類, 20類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
パワークッション\POWER CUSHION
10類, 12類, 20類
2019年09月05日
特許庁 / 商標
ウィーリィ パワーアシスト\Wheeliy Power Assist
12類
2019年01月17日
特許庁 / 商標
Seamless move\シームレスムーブ
10類, 12類, 18類
2018年12月19日
特許庁 / 商標
モルテン
32類
2018年11月15日
特許庁 / 商標
Cartiy\カーティ
12類
2018年11月15日
特許庁 / 商標
Slidiy\スライディ
10類
2018年11月01日
特許庁 / 商標
Wheeliy\ウィーリィ
12類
2018年11月01日
特許庁 / 商標
RELIEF\リリーフ
18類
2018年08月28日
特許庁 / 商標
ゲームユニット
09類, 19類, 28類, 41類
2018年08月28日
特許庁 / 商標
シューティングユニット
09類, 16類, 28類, 41類
2018年07月20日
特許庁 / 商標
ライトサッカー
28類
2018年05月15日
特許庁 / 商標
molten B+(モルテン・ビープラス)
41類
2017年09月21日
特許庁 / 商標
MORNING LIGHT\モーニングライト
20類
2017年06月15日
特許庁 / 商標
§molten
17類
2017年06月15日
特許庁 / 商標
モルテン
17類
2016年04月20日
特許庁 / 商標
STUFF\スタッフ
06類
2016年04月01日
特許庁 / 商標
Tellsa\テルサ
10類, 20類
2016年03月08日
特許庁 / 商標
VORCA\ボルカ
28類
2016年03月08日
特許庁 / 商標
DEEVO\ディーボ
28類
2015年12月15日
特許庁 / 商標
カレン\Kalen
25類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
インタースロープ\INTERSLOPE
19類
2015年11月18日
特許庁 / 商標
§molten
12類
2015年11月04日
特許庁 / 商標
I VOLLEYBALL
28類
2015年10月30日
特許庁 / 商標
§From the Inside Out
06類, 10類, 20類
2015年10月20日
特許庁 / 商標
§molten∞Moving with Possibilities
10類, 12類, 28類
2015年10月20日
特許庁 / 商標
§molten\Fun and Functional
12類
2014年09月17日
特許庁 / 商標
REACH\リーチ
07類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
LIFE\ライフ
10類

株式会社モルテンの意匠情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月14日
特許庁 / 意匠
リモコン
意匠新分類-H7122
2020年01月21日
特許庁 / 意匠
運動用ボール
意匠新分類-E33010

株式会社モルテンの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社モルテンの近くの法人

前の法人:株式会社モリオカ 次の法人:株式会社モリトコーポレーション

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP