法人番号:8240001034478
リョービ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
リョービ株式会社とは
リョービ株式会社(リョービ)は、法人番号:8240001034478で広島県府中市目崎町762番地に所在する法人として広島法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長浦上彰。資本金は184億7,200万円。従業員数は1,751人。登録情報として、表彰情報が8件、届出情報が3件、特許情報が84件、商標情報が3件、意匠情報が3件、職場情報が1件が登録されています。なお、2019年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月15日です。
インボイス番号:T8240001034478については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は広島労働局。福山労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
リョービ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | リョービ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | リョービ |
法人番号 | 8240001034478 |
会社法人等番号 | 2400-01-034478 |
登記所 | 広島法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8240001034478 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒726-0033 ※地方自治体コードは 34208 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 広島県 ※広島県の法人数は 111,617件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 府中市 ※府中市の法人数は 1,716件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 目崎町762番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 広島県府中市目崎町762番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒロシマケンフチュウシメサキチョウ |
代表者 | 代表取締役社長 浦上 彰 |
資本金 | 184億7,200万円 (2024年03月28日現在) |
従業員数 | 1,751人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 0847-41-1111 |
FAX番号FAX | 0847-43-6111 |
ホームページHP | http://www.ryobi-group.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年07月15日 |
変更年月日変更日 | 2019年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 広島労働局 〒730-8538 広島県広島市中区上八丁堀6番30号広島合同庁舎第2号館(4F・5F) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 福山労働基準監督署 〒720-8503 広島県福山市旭町1-7 |
リョービ株式会社の場所
リョービ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | リョービカブシキガイシャ |
企業名 英語 | RYOBI LIMITED |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 184億7,200万円 |
業種 | 非鉄金属 |
証券コード | 58510 |
リョービ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019年04月01日 | 【吸収合併】 平成31年4月1日静岡県菊川市東横地3311番地の1旭テックアルミニウム株式会社(5080401021095)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「リョービ株式会社」で、「広島県府中市目崎町762番地」に新規登録されました。 |
リョービ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | リョービ株式会社 |
情報名 読み | リヨービ |
住所 | 広島県府中市目崎町762 |
電話番号 | 0847-41-1111 |
リョービ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | リョービ株式会社 守衛所 |
情報名 読み | リヨービシユエイシヨ |
住所 | 広島県府中市目崎町762 |
電話番号 | 0847-41-1111 |
リョービ株式会社の法人活動情報
リョービ株式会社の表彰情報(8件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2004 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
リョービ株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:リョービ株式会社 リョービ株式会社 PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:リョービ株式会社 御調第1物流センター PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:リョービ株式会社 静岡工場 PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣) |
リョービ株式会社の特許情報(84件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月19日 特許庁 / 特許 | 金型に対する離型剤塗布方法、鋳造装置の金型に対する離型剤塗布方法 FI分類-B22C 3/00 H, FI分類-B22C 23/02 D, FI分類-B22C 23/02 E, FI分類-B22D 27/18 B |
2021年12月23日 特許庁 / 特許 | 製造設備品位置情報管理システム FI分類-B22D 46/00, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B22D 17/22 Z, FI分類-B65G 1/137 B, FI分類-G05B 19/418 Z |
2021年11月30日 特許庁 / 特許 | 金型 FI分類-B22C 9/06 A, FI分類-B22D 17/22 E, FI分類-B22D 17/22 F, FI分類-B22D 17/22 K |
2021年09月29日 特許庁 / 特許 | 材料投入装置 FI分類-C22B 9/00, FI分類-F27D 3/04, FI分類-B22D 17/28 A |
2021年08月20日 特許庁 / 特許 | アルミニウム接合体 FI分類-B23K 26/32, FI分類-C22C 21/02, FI分類-B23K 26/242 |
2021年02月18日 特許庁 / 特許 | ダイカスト金型のエアブロー機構、ダイカスト法 FI分類-B22C 9/10 R, FI分類-B22D 17/22 K |
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | ダイカスト製造方法及び装置 FI分類-B22D 17/22 E, FI分類-B22D 17/22 T |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A |
2020年11月16日 特許庁 / 特許 | ダイカスト製品の取り出しハンド装置 FI分類-B22D 17/22 L, FI分類-B22D 17/22 P |
2020年09月29日 特許庁 / 特許 | ピボットヒンジ FI分類-E05D 7/04, FI分類-E05D 7/12 A |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 物品素材の鋳造方法及び鋳造品並びに鋳造品の製造方法 FI分類-H02K 5/06, FI分類-B22C 9/06 F, FI分類-B22C 9/06 R, FI分類-B22C 9/24 E, FI分類-B22D 17/00 Z, FI分類-B22D 31/00 Z, FI分類-H02K 15/14 Z |
2020年05月21日 特許庁 / 特許 | 物品の検査方法 FI分類-G01N 25/72 Y |
2020年04月09日 特許庁 / 特許 | ピボットヒンジ FI分類-E05D 7/10 |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A |
2019年11月14日 特許庁 / 特許 | 金型冷却装置 FI分類-B22D 17/14, FI分類-B22C 9/06 B, FI分類-B22D 17/22 D, FI分類-B22D 17/22 F |
2019年11月05日 特許庁 / 特許 | 鋳造装置および鋳造法 FI分類-B22D 27/11, FI分類-B22D 23/00 A |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | フロアヒンジ FI分類-E05F 3/10 Z, FI分類-E05F 3/20 B, FI分類-E05F 7/00 G |
2019年08月27日 特許庁 / 特許 | 複合材料 FI分類-C08J 5/04 CEP, FI分類-C08J 3/20 CEZZ |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/04, FI分類-E05F 3/10 A, FI分類-E05F 3/10 Z |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | ダイカスト製品の取り出しハンド装置 FI分類-B22D 17/22 L, FI分類-B22D 17/22 P |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 真空構造部品、金型冷却装置、真空ダイカスト装置および真空ダイカスト法 FI分類-B22C 9/06 B, FI分類-B22D 17/22 D |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 引き戸装置 FI分類-E06B 3/46, FI分類-E05F 17/00 A, FI分類-E05D 15/06 117 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 扉開閉装置 FI分類-E05F 15/611 |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A |
2019年05月20日 特許庁 / 特許 | 車載用のバッテリケース FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/6556 |
2019年05月20日 特許庁 / 特許 | 車載用のバッテリケース及びその枠体 FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 S |
2019年04月23日 特許庁 / 特許 | 焼入装置および焼入方法 FI分類-C21D 1/62, FI分類-C21D 1/18 X, FI分類-C22F 1/04 M, FI分類-C21D 1/00 119 |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | ステップ装置 FI分類-B22D 47/00, FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/64, FI分類-B29C 45/84 |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | モータケースのシリンダ及びその鋳造方法 FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 9/19 Z, FI分類-H02K 15/02 A |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | モータケースのシリンダ FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 9/19 Z |
2019年01月25日 特許庁 / 特許 | クローザ装置 FI分類-E05F 3/12, FI分類-E05F 3/10 Z |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 引戸の引き込み装置の作動ユニット FI分類-E05F 1/16 A, FI分類-E05F 5/02 A, FI分類-E05F 5/02 E |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | ダイカスト用部品 FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B22D 17/20 J |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 中空ダイカスト品、ダイカスト法 FI分類-B22C 9/10 R, FI分類-B22D 17/22 S, FI分類-B22D 17/22 T, FI分類-B22D 17/22 Z, FI分類-B62D 21/00 A |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | ダイカスト製サブフレーム FI分類-B22D 17/00 B, FI分類-B62D 21/00 A |
2018年11月23日 特許庁 / 特許 | ダイカスト用切断装置 FI分類-B22D 17/20 C, FI分類-B22D 29/00 G, FI分類-B22D 31/00 B, FI分類-B22D 31/00 Z, FI分類-B23D 23/00 C |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | フロアヒンジ FI分類-E05F 3/12, FI分類-E05F 3/10 Z |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | フロアヒンジ FI分類-E05F 3/12, FI分類-E05F 3/20, FI分類-F16F 9/12, FI分類-F16F 9/48 |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | フロアヒンジ FI分類-E05F 3/12, FI分類-E05F 3/20, FI分類-F16F 9/24, FI分類-F16F 9/48 |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 分流子の製造方法、積層金型の製造方法 FI分類-B22C 9/06 F, FI分類-B22D 17/22 F, FI分類-B22D 17/22 R, FI分類-B23K 20/00 310 L |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/00 Z, FI分類-E05F 3/10 A |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | ダイカスト製品内部の可視化構造、ダイカスト製品内部の可視化方法 FI分類-G01P 13/00 D |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | ダイカスト金型 FI分類-B22D 17/22 B, FI分類-B22D 17/22 C |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 開き扉 FI分類-E06B 7/32 Z, FI分類-E05B 65/00 U, FI分類-E05C 21/00 Z |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | ダイカスト金型およびダイカスト法 FI分類-B29C 45/33, FI分類-B22C 9/06 C, FI分類-B22D 17/22 T |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 電動ドアクローザ FI分類-E05F 15/611 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 電動ドアクローザ FI分類-E05F 15/611 |
2018年04月12日 特許庁 / 特許 | 電動ドアクローザ FI分類-E05F 15/63 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 吊り下げ引戸装置用スペーサ部材、吊り下げ引戸装置 FI分類-E05D 15/06 123 |
2018年03月12日 特許庁 / 特許 | 複列式トルク調整機構付き並列型回転ダンパおよびそれを用いた一方向移動制動装置 FI分類-F16F 9/50, FI分類-E05F 5/02 A, FI分類-F16F 9/14 A |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | フロアヒンジ FI分類-E05F 3/12, FI分類-E05F 3/20 B |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | フロアヒンジ FI分類-E05F 5/02 D, FI分類-E05F 5/02 E |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | ストップ機構付ドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A |
2017年09月12日 特許庁 / 特許 | プレス加工装置およびプレス加工方法 FI分類-B21D 28/00 D, FI分類-B21D 28/34 C, FI分類-B21D 28/34 D |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 扉閉鎖順位調整器 FI分類-E05F 5/12 |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 金型冷却装置 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B22C 9/06 B, FI分類-B22D 17/22 D |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 傾動式重力鋳造法 FI分類-B22D 27/11, FI分類-B22C 9/06 N, FI分類-B22D 18/02 C, FI分類-B22D 18/02 N, FI分類-B22D 23/00 A, FI分類-B22D 41/00 Z |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | ダイカスト製品の検査システム、ダイカスト製品の検査方法 FI分類-G01M 99/00 Z |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 引戸用クローザ装置 FI分類-E05F 1/16 C |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 金属鋳造用給湯装置 FI分類-B22D 17/30 C |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | ドアクローザのストップ装置 FI分類-E05F 3/22 D, FI分類-E05F 5/00 C |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 傾動式重力鋳造装置および傾動式重力鋳造法 FI分類-B22D 27/11, FI分類-B22D 23/00 A |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | 内装式ストップ装置付きのドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A, FI分類-E05F 3/22 D |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 金型冷却装置 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B22C 9/00 A, FI分類-B22D 17/20 Z, FI分類-F16K 11/07 F, FI分類-F25B 41/04 Z |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 金型冷却装置 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B22C 9/00 A, FI分類-B22D 17/22 D, FI分類-B22D 17/32 Z, FI分類-B22D 27/04 Z |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | アルミ製ステアリングナックル FI分類-B60G 3/28, FI分類-B62D 7/18 Z |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ用速度調整弁 FI分類-E05F 3/12, FI分類-E05F 3/10 A, FI分類-F16K 17/06 A |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | ピストン摩耗判定装置 FI分類-G01B 13/08, FI分類-G01B 13/24, FI分類-G01N 33/00 A |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | ドアガード FI分類-E05B 65/06 J, FI分類-E05C 17/06 C |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 1/10 |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | 回転ダンパおよびそれを用いた扉制動装置 FI分類-E05F 3/14, FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/14 A |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 金型冷却装置 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B22C 9/06 B, FI分類-B22D 17/22 D |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/00 A |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | フライホイールハウジング FI分類-F02F 7/00 K, FI分類-F02B 77/00 D |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 真空ダイカスト装置および真空ダイカスト法 FI分類-B22D 17/14, FI分類-B22D 17/22 A, FI分類-B22D 17/22 B |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | 引戸の制動装置 FI分類-E05F 3/14, FI分類-E05F 1/02 B, FI分類-E05F 5/00 A |
2014年11月29日 特許庁 / 特許 | ドア用のハンドル座 FI分類-E05B 3/06 B, FI分類-E05B 15/02 M |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 分流子及びこの分流子を用いるダイカスト法 FI分類-B22D 17/20 Z, FI分類-B22D 17/22 B, FI分類-B22D 17/22 Q, FI分類-B23K 20/00 310 G, FI分類-B23K 20/00 310 H, FI分類-B23K 20/00 310 L |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | アルミ製ステアリングナックル FI分類-B60G 7/00, FI分類-B62D 7/18 Z |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | ドアクローザ FI分類-E05F 3/10 A |
2014年06月09日 特許庁 / 特許 | シリンダブロック製造用砂中子 FI分類-B22C 1/00 A, FI分類-B22C 9/10 C, FI分類-F02F 1/00 C, FI分類-F02F 1/00 N, FI分類-B22C 9/02 103 E, FI分類-B22C 9/02 103 F |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | ダイカスト金型用入子及びダイカスト法 FI分類-B22C 9/06 Q, FI分類-B22D 17/22 B, FI分類-B22D 17/22 H |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 引戸の戸当り装置 FI分類-E06B 3/46, FI分類-E05F 5/02 H |
リョービ株式会社の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年02月26日 特許庁 / 商標 | §RYOBI\できたらいいなの、その先へ。 06類, 07類 |
2019年01月10日 特許庁 / 商標 | ラクアド 07類 |
2019年01月10日 特許庁 / 商標 | RUCAD 07類 |
リョービ株式会社の意匠情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年06月17日 特許庁 / 意匠 | ドアクローザ本体 意匠新分類-M324 |
2021年03月08日 特許庁 / 意匠 | ドアクローザ用アーム 意匠新分類-M324 |
2015年11月20日 特許庁 / 意匠 | ドアクローザ本体 意匠新分類-M324 |
リョービ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ダイカスト製品、建築用品、印刷機器の製造・販売 |
企業規模 | 1,751人 男性 1,445人 / 女性 232人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 19.3年 / 女性 17.1年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 21.6% |
管理職全体人数 | 102人 男性 94人 / 女性 8人 |
役員全体人数 | 15人 男性 14人 / 女性 1人 |
リョービ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。