吉川工業株式会社とは

吉川工業株式会社(ヨシカワコウギョウ)は、法人番号:8290801009501で福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1番2号に所在する法人として福岡法務局北九州支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉川和良。設立日は1958年02月01日。従業員数は1,600人。登録情報として、補助金情報が3件表彰情報が2件届出情報が4件特許情報が28件商標情報が13件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月13日です。
インボイス番号:T8290801009501については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福岡労働局。北九州西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

吉川工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 吉川工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ヨシカワコウギョウ
法人番号 8290801009501
会社法人等番号 2908-01-009501
登記所 福岡法務局北九州支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8290801009501
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒805-0059
※地方自治体コードは 40108
国内所在地(都道府県)都道府県 福岡県
※福岡県の法人数は 212,267件
国内所在地(市区町村)市区町村 北九州市八幡東区
※北九州市八幡東区の法人数は 2,580件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 尾倉2丁目1番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクオカケンキタキュウシュウシヤハタヒガシクオグラ2チョウメ
代表者 代表取締役 吉川 和良
設立日 1958年02月01日
従業員数 1,600人
電話番号TEL 093-681-3131
FAX番号FAX 093-661-3220
ホームページHP http://www.ykc.co.jp
更新年月日更新日 2018年04月13日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福岡労働局
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号福岡合同庁舎新館4F(基準・均等) 5F(総務) 6F(安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 北九州西労働基準監督署
〒806-8540 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1-5-10

吉川工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

吉川工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「吉川工業株式会社」で、「福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1番2号」に新規登録されました。

吉川工業株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
9件 ※「吉川工業株式会社」と同じ名称の法人を探す

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社
情報名 読みヨシカワコウギョウ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8626

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 関連会社吉川育英会
情報名 読みヨシカワコウギョウカンレンガイシャヨシカワイクエイカイ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-661-8645

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 経営企画部・経営企画室
情報名 読みヨシカワコウギョウケイエイキカクブケイエイキカクシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8646

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 鉄鋼事業部鉄鋼事業室
情報名 読みヨシカワコウギョウテッコウジギョウブテッコウジギョウシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8650

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 技術部・設備技術室
情報名 読みヨシカワコウギョウギジュツブセツビギジュツシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8680

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 エレクトロニクス・精密製品事業部
情報名 読みヨシカワコウギョウエレクトロニクスセイミツセイヒンジギョウブ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8671

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 経理部
情報名 読みヨシカワコウギョウケイリブ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8640

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 経営企画部秘書室
情報名 読みヨシカワコウギョウケイエイキカクブヒショシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8620

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 関連会社吉川クリエイト
情報名 読みヨシカワコウギヨウカンレンガイシヤヨシカワクリエイト
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-661-8645

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 営業統括部
情報名 読みヨシカワコウギョウエイギョウトウカツブ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8674

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 総務・人事部人材開発室
情報名 読みヨシカワコウギョウソウムジンジブジンザイカイハツシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8636

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 総務・人事部人事室
情報名 読みヨシカワコウギョウソウムジンジブジンジシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8635

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社労働組合
情報名 読みヨシカワコウギョウロウドウクミアイ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8695

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 エンジニアリング・機器事業部
情報名 読みヨシカワコウギョウエンジニアリングキキジギヨウブ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8666

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 総務・人事部安全衛生環境室
情報名 読みヨシカワコウギョウソウムジンジブアンゼンエイセイカンキョウシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8690

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社関連会社尾倉保険
情報名 読みヨシカワコウギョウカンレンカイシャオグラホケン
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8698

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 技術部技術企画室
情報名 読みヨシカワコウギョウギジュツブギジュツキカクシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8676

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 総務・人事部・総務室
情報名 読みヨシカワコウギョウソウムジンジブソウムシツ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目1-2
電話番号093-671-8626

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 技術研究所
情報名 読みヨシカワコウギヨウギジユツケンキユウシヨ
住所福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目2-2
電話番号093-681-3138

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 研修センター
情報名 読みヨシカワコウギヨウケンシユウセンター
住所福岡県北九州市八幡東区帆柱3丁目6-18
電話番号093-681-5069

吉川工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名吉川工業株式会社 八幡支店原料輸送課・八幡
情報名 読みヨシカワコウギョウヤハタシテンゲンリョウユソウカヤハタ
住所福岡県北九州市八幡東区大字前田1320-1
電話番号093-672-6400

吉川工業株式会社の法人活動情報

吉川工業株式会社の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2018年01月12日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「溶射法を用いた新アモルファス合金水素分離膜の研究開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
32,310,924円
2022年03月24日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業))「溶射法を用いた新アモルファス合金水素分離膜の研究開発」【公益財団法人新産業創造研究機構】
15,933,163円
2020年11月26日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業))「溶射法を用いた新アモルファス合金水素分離膜の研究開発」【公益財団法人新産業創造研究機構】
-

吉川工業株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

吉川工業株式会社の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:吉川工業株式会社 表面処理事業部表面処理姫路工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:吉川工業株式会社 八幡支店
PRTR届出データ / PRTR - 鉄鋼業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:吉川工業株式会社 吉川ハイプレシジョン君津工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 吉川 和良
全省庁統一資格 / -

吉川工業株式会社の特許情報(28件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年04月20日
特許庁 / 特許
鋼材の自動切断装置及び自動切断方法
FI分類-B23K 7/00 501 A
2020年08月05日
特許庁 / 特許
通門管理システム
FI分類-G08G 1/017, FI分類-G07C 9/00 Z
2020年08月05日
特許庁 / 特許
通門管理システム
FI分類-G08G 1/017, FI分類-G07C 9/00 Z
2020年04月13日
特許庁 / 特許
安全帯フック着脱確認システム
FI分類-A62B 35/00 A
2020年02月12日
特許庁 / 特許
接近警報システム
FI分類-G08B 21/02, FI分類-E02F 9/24 B, FI分類-E02F 9/26 B, FI分類-G08B 23/00 520 A
2019年12月26日
特許庁 / 特許
鋼板のガス切断装置
FI分類-B23K 37/02 B, FI分類-B23K 7/00 501 C
2019年10月29日
特許庁 / 特許
鋼板の自動ガス切断システム
FI分類-B23K 7/00 505 C
2019年08月26日
特許庁 / 特許
鋼板の耳及び耳屑の自動切断システム
FI分類-B23K 7/00 501 A
2019年04月17日
特許庁 / 特許
接近警報システム
FI分類-G01V 15/00, FI分類-G08B 21/02, FI分類-E02F 9/24 H, FI分類-E02F 9/26 B, FI分類-G01V 3/12 A, FI分類-G08B 25/10 A
2019年01月11日
特許庁 / 特許
積層鉄心
FI分類-H02K 1/02 Z, FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H01F 41/02 B
2018年06月22日
特許庁 / 特許
接近検知システム
FI分類-G01V 15/00, FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 21/00 U
2018年06月05日
特許庁 / 特許
長尺材の曲がり検出システム
FI分類-B21C 51/00 L, FI分類-G01B 11/24 M, FI分類-G01B 21/20 A
2018年03月05日
特許庁 / 特許
接近検知システム
FI分類-G01V 15/00
2018年02月06日
特許庁 / 特許
異形鋼片の切断システム
FI分類-B23K 7/00 D, FI分類-B23K 7/00 505 A, FI分類-B23K 7/00 505 C, FI分類-B23K 7/00 505 E
2017年11月30日
特許庁 / 特許
積層鉄心の製造装置及び製造方法
FI分類-B21D 28/00 D, FI分類-B21D 28/02 C, FI分類-B21D 28/14 A, FI分類-H01F 41/02 B, FI分類-H02K 15/02 E, FI分類-H02K 15/02 F
2017年06月16日
特許庁 / 特許
溶射皮膜及び溶射皮膜部材
FI分類-B05B 7/22, FI分類-C23C 4/08, FI分類-C22C 16/00, FI分類-C22C 30/00, FI分類-C23C 4/134, FI分類-C23C 4/137, FI分類-C22C 14/00 Z
2017年05月02日
特許庁 / 特許
プレス加工品の製造方法
FI分類-B21D 28/26, FI分類-B21D 28/24 Z
2017年03月21日
特許庁 / 特許
観賞魚育成システム
FI分類-A01K 63/00 A, FI分類-A01K 63/04 A, FI分類-A01K 63/04 C
2016年06月17日
特許庁 / 特許
プラズマ溶射装置
FI分類-B05B 7/20, FI分類-H05H 1/26, FI分類-C23C 4/134
2016年05月09日
特許庁 / 特許
高速フレーム溶射装置
FI分類-B05B 7/20, FI分類-C23C 4/129
2016年01月05日
特許庁 / 特許
金属溶射皮膜の作製方法
FI分類-C23C 4/06
2015年12月07日
特許庁 / 特許
積層鉄心の製造方法及び積層鉄心の製造装置
FI分類-H02K 15/02 D
2015年12月07日
特許庁 / 特許
固定子積層鉄心の製造方法
FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H02K 15/02 F
2015年04月20日
特許庁 / 特許
高力ボルト摩擦接合部の設計方法および高力ボルト摩擦接合部
FI分類-F16B 39/00, FI分類-F16B 5/02 U, FI分類-F16B 33/06 Z, FI分類-E04B 1/58 503 F
2014年09月03日
特許庁 / 特許
接近検知システム
FI分類-G01V 3/00 E
2014年08月06日
特許庁 / 特許
通門管理システム
FI分類-G07C 9/00 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
耐食性溶射皮膜、その形成方法およびその形成用溶射装置
FI分類-B05B 7/18, FI分類-B05B 7/20, FI分類-C23C 4/08, FI分類-C23C 4/12, FI分類-C23C 4/18, FI分類-B32B 15/01 G
2014年01月31日
特許庁 / 特許
耐食性溶射皮膜、その形成方法およびその形成用溶射装置
FI分類-C23C 4/08, FI分類-C23C 4/129

吉川工業株式会社の商標情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年09月28日
特許庁 / 商標
Wアラート
09類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
ハーネスアラート
09類
2021年03月22日
特許庁 / 商標
YCC
07類, 40類
2020年01月15日
特許庁 / 商標
§TPD2
12類
2019年12月05日
特許庁 / 商標
§1920\2020∞100\ANNIV.
07類, 09類, 40類, 42類
2017年09月19日
特許庁 / 商標
HIES
06類, 07類, 12類
2016年06月17日
特許庁 / 商標
ナノオアシス
11類
2016年06月17日
特許庁 / 商標
ナノエコミキサー
07類
2015年11月02日
特許庁 / 商標
HμS
06類
2015年11月02日
特許庁 / 商標
HμSP
06類
2015年11月02日
特許庁 / 商標
HμFS
06類
2015年11月02日
特許庁 / 商標
HiμSP
06類
2015年09月10日
特許庁 / 商標
High“μ”Plate\ハイミュープレート
06類

吉川工業株式会社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月21日
特許庁 / 意匠
検体塗布装置
意匠新分類-K670
2022年01月12日
特許庁 / 意匠
検体取扱器具
意匠新分類-J1519
2022年01月12日
特許庁 / 意匠
検体取扱器具
意匠新分類-J1519

吉川工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
・鉄鋼関連分野 ・表面処理分野(溶射・メッキ・ファインセラミック) ・エンジニアリング分野(鋼構造物加工・ガス配管・整備・真空包装) ・エレクトロ分野(精密電子部品・半導体A/T・RFID・精密プレス金型)
企業規模
1,600人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 11.0年 / 女性 4.0年
女性労働者の割合
範囲 その他
6.1%

吉川工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

吉川工業株式会社の近くの法人

前の法人:八幡マツダ自動車販売株式会社 次の法人:ロイヤル警備保障株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP