国立大学法人鹿屋体育大学とは

国立大学法人鹿屋体育大学は、法人番号:8340005007065で鹿児島県鹿屋市白水町1番地に所在する法人として鹿児島地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が12件補助金情報が33件表彰情報が1件特許情報が1件商標情報が7件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2015年11月27日です。
インボイス番号:T8340005007065については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は鹿児島労働局。鹿屋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「国立大学法人」について(β版)

国立大学法人は、国が設立し、運営する大学の法的な枠組みです。国立大学法人は、大学の運営に必要な法人格を持ち、独自の組織や財源を有します。国立大学法人は、国の予算を受けて教育・研究活動を行い、学生の教育や研究成果の発信を担当します。また、国立大学法人は、国の政策や社会のニーズに応じて、教育内容や研究方針を柔軟に変更することができます。国立大学法人は、高い学術水準を維持し、社会に貢献することを目指しています。

国立大学法人鹿屋体育大学の基本情報

項目 内容
商号又は名称 国立大学法人鹿屋体育大学
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 8340005007065
会社法人等番号 3400-05-007065
登記所 鹿児島地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8340005007065
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:国立大学法人
郵便番号 〒891-2311
※地方自治体コードは 46203
国内所在地(都道府県)都道府県 鹿児島県
※鹿児島県の法人数は 58,493件
国内所在地(市区町村)市区町村 鹿屋市
※鹿屋市の法人数は 3,266件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 白水町1番地
国内所在地(1行表示)1行表示 鹿児島県鹿屋市白水町1番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 カゴシマケンカノヤシシロミズチョウ
更新年月日更新日 2015年11月27日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 鹿児島労働局
〒892-8535 鹿児島県鹿児島市山下町13番21号鹿児島合同庁舎2階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 鹿屋労働基準監督署
〒893-0064 鹿児島県鹿屋市西原4-5-1鹿屋合同庁舎5階

国立大学法人鹿屋体育大学の場所

GoogleMapで見る

国立大学法人鹿屋体育大学の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「国立大学法人鹿屋体育大学」で、「鹿児島県鹿屋市白水町1番地」に新規登録されました。

国立大学法人鹿屋体育大学の法人活動情報

国立大学法人鹿屋体育大学の調達情報(12件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年09月01日
会場借上料
15,941円
2021年07月12日
大学のスポーツ資源を活用した地域活性化拠点形成・大学スポーツアドミニストレーター配置支援事業
6,964,296円
2021年07月01日
指導成果の検証
3,084,953円
2020年06月19日
指導成果の検証
4,994,862円
2020年04月01日
スポーツ・アカデミー形成支援事業
4,260,900円
2018年09月04日
大学横断的かつ競技横断的統括組織(日本版NCAA)創設事業(大学スポーツ振興の推進)
4,500,000円
2018年06月15日
学校における体育・スポーツ資質向上等推進事業
4,437,948円
2018年04月01日
スポーツ・アカデミー形成支援事業
39,951,400円
2017年11月17日
平成29年度学校における体育・スポーツ資質向上等推進事業
3,707,902円
2017年04月01日
スポーツ・アカデミー形成支援事業
39,130,000円
2016年04月01日
スポーツ・アカデミー形成支援事業
43,535,000円
2015年04月01日
スポーツ・アカデミー形成支援事業
60,107,000円

国立大学法人鹿屋体育大学の補助金情報(33件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年02月17日
(白水)講義棟改修
-
2023年02月17日
(白水)災害復旧事業
-
2022年10月17日
大学における教員の現職教育への支援
4,328,642円
2022年08月10日
大学等における修学の支援に関する法律による令和4事業年度授業料等減免費交付金
52,141,800円
2022年02月21日
大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金
366,600円
2022年01月26日
スポーツパフォーマンス診断処方システム
139,170,000円
2021年08月12日
大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金
52,849,200円
2021年02月25日
(白水)基幹・環境整備(屋外体育施設)
-
2021年02月25日
(白水)ライフライン再生(給排水設備)
-
2021年02月18日
タブレット型サーマルカメラ
19,517,000円
2021年02月17日
大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金
1,353,600円
2020年12月03日
大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金
11,632,500円
2020年07月17日
大学等における遠隔授業の環境構築の加速による学修機会の確保(鹿屋体育大学)
9,850,000円
2020年07月06日
大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金
39,414,200円
2020年04月16日
(白水)武道館改修
-
2020年02月20日
(白水)屋内運動場改修
-
2020年02月12日
(白水)ライフライン再生(電気設備)
-
2020年02月12日
(白水)基幹・環境整備(屋外体育施設)
-
2019年08月09日
大学教育再生加速プログラム
8,334,000円
2019年04月22日
(白水)ライフライン再生(電気設備)
-
2019年04月22日
(白水)基幹・環境整備(屋外体育施設)
-
2019年02月22日
(白水)災害復旧事業
-
2018年08月01日
大学教育再生加速プログラム
16,650,000円
2018年03月07日
(白水)災害復旧事業
-
2018年03月07日
(白水他)ライフライン再生(給水設備)
-
2018年02月20日
(白水)基幹・環境整備(屋外照明設備)
-
2017年07月14日
大学教育再生加速プログラム
20,962,000円
2017年04月28日
優れた若手研究者の採用拡大(鹿屋体育大学)
500,000円
2017年04月12日
(白水)基幹・環境整備(屋外照明設備)
-
2017年03月16日
(白水)災害復旧事業
-
2016年11月16日
等速性筋力測定装置
-
2016年05月02日
優れた若手研究者の採用拡大(鹿屋体育大学)
12,000,000円
2016年04月11日
(白水)ライフライン再生(電気設備)
-

国立大学法人鹿屋体育大学の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013年

国立大学法人鹿屋体育大学の特許情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2016年08月31日
特許庁 / 特許
運動解析システム
FI分類-A61H 1/02 N, FI分類-A63B 69/00 C, FI分類-A61B 5/10 310 G

国立大学法人鹿屋体育大学の商標情報(7件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月04日
特許庁 / 商標
Exhike
41類
2023年04月04日
特許庁 / 商標
§Exhike
41類
2022年05月23日
特許庁 / 商標
Exseed
41類
2022年05月23日
特許庁 / 商標
§EXsEEd
41類
2020年10月12日
特許庁 / 商標
SPORTS COACHING COMPETENCY TEST\SCCOT
41類
2019年02月02日
特許庁 / 商標
§Blue\Winds
16類, 24類, 25類, 41類
2018年03月23日
特許庁 / 商標
ブルーウィンズ\Blue Winds
16類, 24類, 25類, 41類

国立大学法人鹿屋体育大学の閲覧回数

データ取得中です。

国立大学法人鹿屋体育大学の近くの法人

前の法人:医療法人浩愛会 次の法人:特定非営利活動法人おおすみJの風

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP