服部コーヒーフーズ株式会社とは

服部コーヒーフーズ株式会社(ハットリコーヒーフーズ)は、法人番号:8370001009797で宮城県仙台市青葉区本町1丁目3番21号に所在する法人として仙台法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役服部冬樹。設立日は1955年09月07日。従業員数は564人。登録情報として、調達情報が36件表彰情報が2件届出情報が1件商標情報が6件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月09日です。
インボイス番号:T8370001009797については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は宮城労働局。仙台労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

服部コーヒーフーズ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 服部コーヒーフーズ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ハットリコーヒーフーズ
法人番号 8370001009797
会社法人等番号 3700-01-009797
登記所 仙台法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8370001009797
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒980-0014
※地方自治体コードは 04101
国内所在地(都道府県)都道府県 宮城県
※宮城県の法人数は 81,585件
国内所在地(市区町村)市区町村 仙台市青葉区
※仙台市青葉区の法人数は 18,442件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 本町1丁目3番21号
国内所在地(1行表示)1行表示 宮城県仙台市青葉区本町1丁目3番21号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ミヤギケンセンダイシアオバクホンチョウ1チョウメ
代表者 代表取締役 服部 冬樹
設立日 1955年09月07日
従業員数 564人
電話番号TEL 022-222-2209
ホームページHP https://hattori-cf.co.jp/
更新年月日更新日 2021年07月09日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 宮城労働局
〒983-8585 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町1番地 仙台第4合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 仙台労働基準監督署
〒983-8507 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町1番地仙台第四合同庁舎

服部コーヒーフーズ株式会社の場所

GoogleMapで見る

服部コーヒーフーズ株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「服部コーヒーフーズ株式会社」で、「宮城県仙台市青葉区本町1丁目3番21号」に新規登録されました。

服部コーヒーフーズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名服部コーヒーフーズ株式会社 本社
情報名 読みハットリコーヒーフーズホンシャ
住所宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-21
電話番号022-214-8010

服部コーヒーフーズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名服部コーヒーフーズ株式会社 営業部・商品部
情報名 読みハットリコーヒーフーズエイギョウブショウヒンブ
住所宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-21
電話番号022-214-8010

服部コーヒーフーズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名服部コーヒーフーズ株式会社 経理部
情報名 読みハットリコーヒーフーズケイリブ
住所宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-21
電話番号022-214-8008

服部コーヒーフーズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名服部コーヒーフーズ株式会社 総務部
情報名 読みハットリコーヒーフーズソウムブ
住所宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-21
電話番号022-214-8006

服部コーヒーフーズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名服部コーヒーフーズ株式会社 管理人室
情報名 読みハツトリコーヒーフーズカンリニンシツ
住所宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-21
電話番号022-222-2209

服部コーヒーフーズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名服部コーヒーフーズ株式会社 情報システム室
情報名 読みハットリコーヒーフーズジョウホウシステムシツ
住所宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-21
電話番号022-214-8007

服部コーヒーフーズ株式会社の法人活動情報

服部コーヒーフーズ株式会社の調達情報(36件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月15日
被収容者用食材供給契約28品目
5,615,791円
2023年04月03日
被収容者用食材供給契約23品目
6,124,885円
2023年04月03日
上半期被収容者食糧品供給契約(5品目)
1,808,769円
2022年09月21日
被収容者用食材供給契約(31品目)
6,292,363円
2022年09月20日
香草焼きシーズニング(魚用)
49,884円
2022年08月23日
(冷)シフォンケーキ(紅茶)
36,720円
2022年08月23日
創味シャンタン
174,136円
2022年07月20日
オイルスプレー
292,366円
2022年06月16日
(冷)パイシート
2,247,093円
2022年06月16日
ブラックペッパー
78,041円
2022年05月18日
ヤングコーン缶
138,204円
2022年04月19日
みそ(8)
255,305円
2022年04月01日
被収容者用食材供給契約(27品目)
5,163,837円
2022年04月01日
(冷)ハンバーグ60
1,073,799円
2022年04月01日
(冷)スナックえんどう
35,830円
2022年02月17日
(冷)ハンバーグ130(8)
280,210円
2022年01月19日
(冷)鴨炭火焼き
51,868円
2021年12月16日
ヤングコーン缶
63,573円
2021年12月16日
(冷)絹さや(8)
1,263,954円
2021年11月18日
カレー粉
87,354円
2021年10月15日
パック中華ドレッシング
205,008円
2021年09月17日
被収容者用食材供給契約(下半期)(270品目)
6,754,288円
2021年04月01日
被収容者用食材供給契約42品目
9,863,905円
2021年04月01日
被収容者食料品供給契約(8品目)
2,750,371円
2020年09月16日
宮城刑務所被収容者給食用食材供給契約(山吹漬け200kgほか46件)
12,380,237円
2020年04月01日
被収容者用食材供給契約38品目
9,549,370円
2019年12月16日
白だし醤油
1,134,818円
2018年09月14日
被収容者用食材供給契約(51品目)
19,127,742円
2018年04月02日
被収容者用食料品(食材)供給契約
17,848,670円
2017年09月19日
ゼリー4P オレンジ・ピーチほか
2,444,937円
2017年09月15日
被収容者用食料品供給契約
23,439,076円
2017年06月21日
千切り紅しょうがほか
1,854,932円
2017年04月03日
被収容者用食料品供給契約
24,844,404円
2017年04月01日
低脂肪乳(パック)ほか
1,763,791円
2016年12月19日
低脂肪乳(パック)ほか
1,838,933円
2016年04月01日
被収容者用食料品供給契約
26,600,262円

服部コーヒーフーズ株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

服部コーヒーフーズ株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 服部 冬樹
全省庁統一資格 / -

服部コーヒーフーズ株式会社の商標情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年04月10日
特許庁 / 商標
§Brasia\ブラジア
30類
2016年08月02日
特許庁 / 商標
30類, 35類
2015年03月03日
特許庁 / 商標
§煎りたて珈琲\SENDO便
30類
2014年09月18日
特許庁 / 商標
§仙臺\杜の香り本舗\SENDAI MORINO‐KAORI HONPO∞杜
35類
2014年07月31日
特許庁 / 商標
¢HIGHWAY cafe\ハイウェイ\カフェ
43類
2014年07月31日
特許庁 / 商標
¢ohuro cafe\おふろ\カフェ
43類

服部コーヒーフーズ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
コーヒー、ジュース、シロップ等の清涼飲料水の製造販売 チーズ等の加工卸販売 総合食料品の販売並び、喫茶店、喫茶店の経営 厨房用品及び、食品機械の販売
企業規模
564人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 14.6年 / 女性 16.1年
女性労働者の割合
範囲 その他
2.8%
管理職全体人数
64人
男性 63人 / 女性 1人
役員全体人数
5人
男性 4人 / 女性 1人

服部コーヒーフーズ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

服部コーヒーフーズ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社鳩岡商店 次の法人:早坂建設株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP