独立行政法人家畜改良センターとは

独立行政法人家畜改良センターは、法人番号:8380005004744で福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1番地に所在する法人として福島地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長入江正和。設立日は2001年04月01日。登録情報として、調達情報が8件補助金情報が13件表彰情報が1件届出情報が5件特許情報が5件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年09月05日です。
インボイス番号:T8380005004744については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福島労働局。白河労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「独立行政法人」について(β版)

独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。

独立行政法人家畜改良センターの基本情報

項目 内容
商号又は名称 独立行政法人家畜改良センター
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 8380005004744
会社法人等番号 3800-05-004744
登記所 福島地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8380005004744
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:独立行政法人
郵便番号 〒961-8061
※地方自治体コードは 07461
国内所在地(都道府県)都道府県 福島県
※福島県の法人数は 72,243件
国内所在地(市区町村)市区町村 西白河郡西郷村
※西白河郡西郷村の法人数は 541件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字小田倉字小田倉原1番地
国内所在地(1行表示)1行表示 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクシマケンニシシラカワグンニシゴウムラオダクラ(オオアザ)オダクラハラ(アザ)
代表者 理事長 入江 正和
設立日 2001年04月01日
更新年月日更新日 2019年09月05日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福島労働局
〒960-8021 福島県福島市霞町1-46福島合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 白河労働基準監督署
〒961-0074 福島県白河市郭内1-136 白河小峰城合同庁舎5F

独立行政法人家畜改良センターの場所

GoogleMapで見る

独立行政法人家畜改良センターの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「独立行政法人家畜改良センター」で、「福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1番地」に新規登録されました。

独立行政法人家畜改良センターの法人活動情報

独立行政法人家畜改良センターの調達情報(8件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月22日
令和5年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業
1,481,461円
2021年06月24日
令和3年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業
2021年06月24日
令和3年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業
1,010,000円
2020年06月01日
令和2年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業
1,028,000円
2019年06月03日
平成31年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業
1,010,000円
2018年05月11日
平成30年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業
1,010,000円
2016年06月16日
平成28年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)
1,164,000円
2015年05月28日
平成27年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)
1,163,478円

独立行政法人家畜改良センターの補助金情報(13件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月28日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
175,000,000円
2023年04月13日
独立行政法人家畜改良センター運営費交付金
3,294,425,000円
2022年04月20日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
141,311,220円
2022年04月15日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
200,000,000円
2022年04月14日
独立行政法人家畜改良センター運営費交付金
3,340,730,000円
2020年05月12日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
151,038,000円
2020年04月10日
独立行政法人家畜改良センター運営費交付金
2,968,457,000円
2019年04月17日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
151,038,000円
2019年04月05日
独立行政法人家畜改良センター運営費交付金
2,878,524,000円
2018年04月18日
独立行政法人家畜改良センター運営費交付金
3,146,964,000円
2018年04月13日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
148,468,000円
2015年04月23日
独立行政法人家畜改良センター施設整備費補助金
148,468,000円
2015年04月16日
独立行政法人家畜改良センター運営費交付金
7,310,904,000円

独立行政法人家畜改良センターの表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)

独立行政法人家畜改良センターの届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:独立行政法人家畜改良センター 宮崎牧場
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:独立行政法人家畜改良センター 岡崎牧場
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:独立行政法人家畜改良センター 茨城牧場
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:独立行政法人家畜改良センター 本所
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(農林水産大臣)
-
代表者:理事長 入江 正和
全省庁統一資格 / -

独立行政法人家畜改良センターの特許情報(5件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年01月26日
特許庁 / 特許
ウシの分娩困難性推定装置、学習装置、推定方法、推定プログラム、及び記録媒体
FI分類-A01K 29/00 A, FI分類-A01K 29/00 Z
2018年02月08日
特許庁 / 特許
家畜の子宮内注入用器具
FI分類-A61D 19/02 D, FI分類-A61D 19/04 A
2017年03月03日
特許庁 / 特許
ウシ個体における屠畜後の肉中イノシン酸含量の判定方法
FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA
2015年04月08日
特許庁 / 特許
ウシの受精卵移植成功率の判定方法
FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12Q 1/04 ZNA
2014年08月29日
特許庁 / 特許
ヨーネ菌検出用プライマー及びそれを用いたヨーネ菌の検出方法
FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA

独立行政法人家畜改良センターの閲覧回数

データ取得中です。

独立行政法人家畜改良センターの近くの法人

前の法人:医療法人伸道会 次の法人:NPO法人明日飛子ども自立の里

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP