つがる市とは

つがる市(ツガルシ)は、法人番号:9000020022098で青森県つがる市木造若緑61-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が153件届出情報が5件商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月02日です。
インボイス番号:T9000020022098については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は青森労働局。五所川原労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

つがる市の基本情報

項目 内容
商号又は名称 つがる市
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ツガルシ
法人番号 9000020022098
会社法人等番号 0000-20-022098
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9000020022098
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒038-3138
※地方自治体コードは 02209
国内所在地(都道府県)都道府県 青森県
※青森県の法人数は 38,061件
国内所在地(市区町村)市区町村 つがる市
※つがる市の法人数は 801件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 木造若緑61-1
国内所在地(1行表示)1行表示 青森県つがる市木造若緑61-1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アオモリケンツガルシキヅクリワカミドリ
英語表記 Tsugaru City
国内所在地(英語表示)英語表示 61-1,kizukuri wakamidori, Tsugaru shi, Aomori
更新年月日更新日 2018年04月02日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 青森労働局
〒030-8558 青森県青森市新町2-4-25 青森合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 五所川原労働基準監督署
〒037-0004 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻507-5 五所川原合同庁舎3階

つがる市の場所

GoogleMapで見る

つがる市の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「つがる市」で、「青森県つがる市木造若緑61-1」に新規登録されました。

つがる市の法人活動情報

つがる市の補助金情報(153件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月28日
循環型社会形成推進交付金
3,069,000円
2023年06月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
-1,161,000円
2023年05月19日
車力高射教育訓練場等周辺民生安定施設(除雪ドーザ)設置助成事業
24,199,000円
2022年09月15日
循環型社会形成推進交付金
1,719,000円
2022年09月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
347,000円
2022年05月23日
豊富18号線改良舗装事業
2,116,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
4,404,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
2,432,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
5,576,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
1,166,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
49,989,000円
2021年08月27日
民放ラジオ難聴解消支援事業
18,490,000円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
2,862,000円
2021年05月12日
車力高射教育訓練場等周辺民生安定施設(救難施設)整備事業
342,174,000円
2021年04月27日
車力通信所周辺道路改修等事業(豊富18号線改良舗装事業)
26,281,000円
2021年04月27日
車力通信所周辺道路改修等事業(豊富18号線改良事業)
28,713,000円
2021年04月08日
車力通信所周辺道路改修等事業(豊富18号線改良舗装事業)
45,333,900円
2021年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
38,008,000円
2021年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
4,059,000円
2021年03月25日
車力高射教育訓練場等周辺民生安定施設(救難施設実施設計)整備事業
15,976,000円
2021年03月23日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(豊富35号線改良舗装事業)
99,049,000円
2021年02月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
-1,746,000円
2020年09月28日
車力通信所周辺道路改修等事業(豊富18号線改良舗装事業)
45,656,000円
2020年09月24日
循環型社会形成推進交付金
2,862,000円
2020年09月24日
循環型社会形成推進交付金
427,700,000円
2020年09月09日
車力通信所周辺道路改修等事業(豊富18号線改良事業)
3,068,000円
2020年08月07日
車力高射教育訓練場等周辺民生安定施設(救難施設)設置助成事業
107,074,000円
2020年06月09日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(豊富35号線改良舗装事業)
103,832,000円
2020年06月08日
車力高射教育訓練場等周辺民生安定施設(救難施設)設置助成事業
17,143,000円
2020年02月10日
緊急消防援助隊活動費負担金
654,203円
2020年02月03日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
-537,000円
2019年07月03日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
179,844,000円
2019年06月07日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(豊富35号線改良舗装事業)
92,098,000円
2019年04月01日
史跡等購入補助事業
9,360,000円
2018年09月13日
平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
993,000円
2018年09月10日
地域支援事業交付金
53,498,902円
2018年09月07日
車力通信所周辺道路改修等事業(豊富18号線改良事業)
43,740,000円
2018年07月30日
障害者自立支援給付費国庫負担金
479,095,124円
2018年07月17日
平成30年度循環型社会形成推進交付金
25,527,000円
2018年07月12日
介護給付費財政調整交付金
504,954,000円
2018年07月10日
事務取扱交付金
187,787円
2018年07月04日
保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分)
83,283,000円
2018年06月29日
低所得者保険料軽減負担金
7,619,364円
2018年06月14日
特別障害者手当等給付費負担金
11,582,214円
2018年06月07日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(豊富35号線改良舗装事業)
87,177,000円
2018年05月10日
介護給付費負担金
792,000,000円
2018年04月16日
医療扶助費等国庫負担金
216,566,000円
2018年04月16日
介護扶助費等国庫負担金
17,241,000円
2018年04月06日
児童扶養手当給付費負担金
45,761,139円
2018年04月02日
生活扶助費等国庫負担金
204,939,000円
2018年03月27日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
47,407,000円
2018年03月27日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
71,156,000円
2018年03月27日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
368,612,000円
2018年03月16日
障害児入所給付費等国庫負担金
28,540,000円
2018年03月16日
介護給付費負担金
822,743,604円
2018年03月16日
介護給付費財政調整交付金
411,780,000円
2018年03月16日
低所得者保険料軽減負担金
6,764,400円
2018年03月16日
地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金
6,249,000円
2018年03月15日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
179,085円
2018年03月12日
国民健康保険介護納付金負担金
115,846,765円
2018年03月12日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
205,378,188円
2018年03月12日
国民健康保険療養給付費負担金
707,915,736円
2018年03月09日
障害者自立支援給付費国庫負担金
475,850,000円
2018年03月05日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
41,382,000円
2018年02月26日
障害者医療費国庫負担金
40,002,000円
2018年02月23日
特別障害者手当等給付費負担金
13,304,812円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業)
1,514,409円
2018年01月30日
介護保険事業費補助金
330,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
6,657,750円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
175,500円
2018年01月18日
障害児入所給付費等国庫負担金
20,750,000円
2018年01月04日
児童扶養手当給付費負担金
57,130,370円
2017年12月27日
生活扶助費等国庫負担金
355,962,000円
2017年12月27日
医療扶助費等国庫負担金
382,500,000円
2017年12月27日
介護扶助費等国庫負担金
34,500,000円
2017年12月12日
障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分)
621,000円
2017年12月06日
国民健康保険保険基盤安定負担金
56,042,761円
2017年12月05日
国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金
6,814,000円
2017年11月06日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
1,909,000円
2017年11月06日
未熟児養育医療費等国庫負担金
582,591円
2017年11月01日
文化財関係補助事業
-3,976,000円
2017年11月01日
文化財関係補助事業
-1,023,000円
2017年10月06日
生活扶助費等国庫負担金
296,640,000円
2017年10月06日
医療扶助費等国庫負担金
318,750,000円
2017年10月06日
介護扶助費等国庫負担金
28,750,000円
2017年10月03日
障害者医療費国庫負担金
30,752,000円
2017年09月06日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業)
432,000円
2017年09月01日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
75,088,000円
2017年09月01日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
274,287,000円
2017年09月01日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
19,484,000円
2017年08月07日
障害者自立支援給付費国庫負担金
460,311,358円
2017年07月18日
平成29年度循環型社会形成推進交付金
17,451,000円
2017年07月13日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(豊富35号線改良事業)
10,239,000円
2017年07月10日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業)
25,142,000円
2017年07月07日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金
56,456,000円
2017年07月06日
介護給付費財政調整交付金
397,501,000円
2017年07月04日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
172,275円
2017年06月06日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
55,182,921円
2017年06月02日
特別障害者手当等給付費負担金
11,560,092円
2017年05月31日
平成29年度低所得者保険料軽減負担金
6,764,400円
2017年05月16日
国民健康保険療養給付費等負担金
670,404,000円
2017年05月16日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
185,152,000円
2017年05月16日
国民健康保険介護納付金負担金
105,645,000円
2017年04月28日
平成29年度介護給付費負担金
750,000,000円
2017年04月14日
医療扶助費等国庫負担金
223,125,000円
2017年04月14日
介護扶助費等国庫負担金
20,125,000円
2017年04月03日
文化財関係補助事業
62,572,000円
2017年04月03日
文化財関係補助事業
15,715,000円
2017年04月03日
児童扶養手当給付費負担金
49,992,943円
2017年04月03日
文化財関係補助事業
2,744,000円
2017年04月03日
生活扶助費等国庫負担金
207,648,000円
2017年03月31日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
75,088,000円
2017年03月31日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
331,544,000円
2017年03月31日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
19,484,000円
2017年03月30日
平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金
4,705,000円
2017年03月29日
未熟児養育医療費等国庫負担金
536,879円
2017年03月24日
障害児入所給付費等国庫負担金
26,967,737円
2017年03月23日
障害者自立支援給付費国庫負担金
459,092,555円
2017年03月16日
介護給付費財政調整交付金
417,017,000円
2017年03月15日
介護給付費負担金
750,934,440円
2017年03月15日
低所得者保険料軽減負担金
6,764,400円
2017年03月13日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
211,790,173円
2017年03月13日
国民健康保険療養給付費等負担金
781,170,174円
2017年03月13日
国民健康保険介護納付金負担金
98,473,940円
2017年03月10日
障害者医療費国庫負担金
36,320,000円
2017年03月09日
事務取扱交付金
167,825円
2017年03月08日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金
174,612,000円
2017年03月02日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金
30,979,000円
2017年02月27日
平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金
7,200,000円
2017年02月27日
障害児入所給付費等国庫負担金
19,063,440円
2017年02月17日
特別障害者手当等給付費負担金
14,233,245円
2017年02月17日
【平成28年度補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金
1,096,000円
2017年02月01日
文化財関係補助事業
1,190,000円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
6,614,066円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業)
1,463,942円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
175,500円
2017年01月13日
医療扶助費等国庫負担金
391,500,000円
2017年01月13日
生活扶助費等国庫負担金
358,620,000円
2017年01月13日
介護扶助費等国庫負担金
34,874,000円
2017年01月10日
未熟児養育医療費等国庫負担金
284,394円
2017年01月10日
【平成27年度補正予算 】地域介護・福祉空間整備推進交付金
927,000円
2016年11月01日
文化財関係補助事業
567,000円
2016年11月01日
文化財関係補助事業
1,452,000円
2016年07月15日
循環型社会形成推進交付金
394,000円
2016年07月15日
循環型社会形成推進交付金
15,523,000円
2016年06月09日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(豊富35号線改良事業)
32,652,000円
2016年06月09日
車力高射教育訓練場周辺道路改修等事業(南広森海岸線外1舗装補修事業)
59,740,000円
2016年04月01日
文化財関係補助事業
3,896,000円
2016年04月01日
文化財関係補助事業
131,027,000円
2015年11月02日
文化財関係補助事業
-5,301,000円
2015年07月15日
循環型社会形成推進交付金
642,000円
2015年04月09日
文化財関係補助事業
5,338,000円
2015年04月09日
文化財関係補助事業
171,947,000円

つがる市の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:つがる市 つがる市車力一般廃棄物最終処分場
PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣)
2017年11月29日
支店:つがる市 つがる市森田一般廃棄物最終処分場
PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣)
2017年11月29日
支店:つがる市 つがる市木造・稲垣一般廃棄物最終処分場
PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣)
2017年11月29日
支店:つがる市 木造浄化センター
PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣)
2017年11月29日
支店:つがる市 富萢浄化センター
PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣)

つがる市の商標情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月01日
特許庁 / 商標
しゃこちゃん
29類, 30類, 32類, 44類

つがる市の閲覧回数

データ取得中です。

つがる市の近くの法人

前の法人:中空知広域水道企業団 次の法人:三戸郡福祉事務組合

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP