大熊町とは

大熊町(オオクママチ)は、法人番号:9000020075451で福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が27件補助金情報が109件商標情報が2件が登録されています。なお、2019年05月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月30日です。
インボイス番号:T9000020075451については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福島労働局。富岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

大熊町の基本情報

項目 内容
商号又は名称 大熊町
商号又は名称(読み仮名)フリガナ オオクママチ
法人番号 9000020075451
会社法人等番号 0000-20-075451
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9000020075451
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒979-1306
※地方自治体コードは 07545
国内所在地(都道府県)都道府県 福島県
※福島県の法人数は 72,243件
国内所在地(市区町村)市区町村 双葉郡大熊町
※双葉郡大熊町の法人数は 339件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字大川原字南平1717
国内所在地(1行表示)1行表示 福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
英語表記 Ookuma Town Government
国内所在地(英語表示)英語表示 1717, Oogawara Minamidaira, Okuma machi, Futaba gun, Fukushima
更新年月日更新日 2019年07月30日
変更年月日変更日 2019年05月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福島労働局
〒960-8021 福島県福島市霞町1-46福島合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 富岡労働基準監督署
〒979-1112 福島県双葉郡富岡町中央2-104

大熊町の場所

GoogleMapで見る

大熊町の登録履歴

日付 内容
2019年05月01日
【住所変更】
国内所在地が「福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「大熊町」で、「福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野634」に新規登録されました。

大熊町の法人活動情報

大熊町の調達情報(27件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年11月04日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その12)
15,404,400円
2020年10月02日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その11)
172,218,088円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その6)
23,616,687円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その9)
7,870,500円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その10)
12,057,100円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その7)
33,419,100円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その3)
45,144,000円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その8)
124,357,200円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その4)
78,739,761円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その5)
16,296,500円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その1)
2,525,160円
2020年04月01日
令和2年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その2)
127,274,400円
2019年11月15日
令和元年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その15)
118,373,434円
2019年07月24日
令和元年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その14)
8,789,000円
2019年07月24日
令和元年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その12)
22,822,800円
2019年07月17日
令和元年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その13)
2,278,078円
2019年04月10日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その10)
133,794,100円
2019年04月10日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その8)
16,878,400円
2019年04月10日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その9)
35,373,800円
2019年04月10日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その11)
11,312,400円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その3)
44,733,600円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その2)
126,117,360円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その4)
78,752,610円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その1)
2,502,204円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その7)
11,894,040円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その5)
237,058,044円
2019年04月01日
平成31年度福島原子力災害避難区域等帰還・再生加速事業(大熊町その6)
20,789,912円

大熊町の補助金情報(109件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年10月13日
令和5年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域事業所整備等支援事業)(基金)(大熊町/大熊町産業交流施設整備事業(基金型))
3,760,318,000円
2023年08月28日
循環型社会形成推進交付金
110,000円
2023年06月28日
福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備)
1,309,076,000円
2023年06月05日
地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画作成)
1,716,000円
2023年04月24日
令和5年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域事業所整備等支援事業)(大熊町/大熊町産業交流施設整備事業)
75,627,096円
2022年10月06日
令和4年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域産業団地等整備等支援事業)(大熊町/大熊町西工業団地整備事業(基金型))
1,684,537,000円
2022年10月03日
福島再生加速化交付金
1,613,000円
2022年07月12日
令和4年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域事業所整備等支援事業)(大熊町/大熊町産業交流施設整備事業)
41,956,000円
2022年06月09日
福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備)
660,403,000円
2022年04月01日
令和3年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域事業所整備等支援事業)(大熊町/大熊町産業交流施設整備事業)
6,611,278円
2022年02月02日
令和3年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域産業団地等整備等支援事業)(基金)の交付決定内容変更承認(大熊町/大熊町西工業団地整備事業)
1,425,000,000円
2022年01月14日
河川等災害復旧事業
114,404,000円
2021年12月15日
河川等災害復旧事業
53,494,000円
2021年10月11日
令和3年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域事業所整備等支援事業)(大熊町/大熊町産業交流施設整備事業)
10,478,000円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
221,000円
2021年06月15日
福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備第34回)
15,624,000円
2021年06月01日
福島再生加速化交付金
2,402,000円
2021年05月07日
令和3年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域産業団地等整備等支援事業)(大熊町/大熊町西工業団地整備事業(基金))
786,616,000円
2021年03月25日
河川等災害復旧事業
244,275,000円
2021年03月02日
循環型社会形成推進交付金
679,000円
2020年08月07日
循環型社会形成推進交付金
221,000円
2020年04月22日
令和2年度福島再生加速化交付金(原子力災害被災地域事業所整備等支援事業)(大熊町/大熊町産業交流施設整備事業)
19,255,000円
2020年04月01日
福島再生加速化交付金
4,403,000円
2020年01月21日
被災者支援総合交付金
1,651,000円
2019年12月25日
緊急スクールカウンセラー等活用事業
-184,000円
2019年12月09日
被災者支援総合交付金
3,638,000円
2019年10月24日
被災者支援総合交付金
50,862,000円
2019年08月26日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
480,000円
2019年08月05日
緊急スクールカウンセラー等活用事業
11,742,000円
2018年09月21日
被災者支援総合交付金
14,839,000円
2018年09月13日
平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
669,000円
2018年09月10日
地域支援事業交付金
12,456,810円
2018年08月29日
平成30年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
424,076,000円
2018年07月30日
障害者自立支援給付費国庫負担金
55,066,362円
2018年07月17日
平成30年度循環型社会形成推進交付金
221,000円
2018年07月12日
介護給付費財政調整交付金
50,841,000円
2018年07月10日
事務取扱交付金
9,427円
2018年06月29日
低所得者保険料軽減負担金
1,119,450円
2018年05月10日
介護給付費負担金
189,000,000円
2018年03月27日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
544,908,000円
2018年03月27日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
13,532,000円
2018年03月27日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
7,562,000円
2018年03月16日
介護給付費財政調整交付金
99,750,000円
2018年03月16日
障害児入所給付費等国庫負担金
22,427,574円
2018年03月16日
低所得者保険料軽減負担金
1,014,750円
2018年03月16日
介護保険災害臨時特例補助金
277,505,000円
2018年03月16日
地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金
1,428,000円
2018年03月16日
介護給付費負担金
177,021,096円
2018年03月15日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
9,293円
2018年03月12日
国民健康保険療養給付費負担金
255,016,726円
2018年03月12日
国民健康保険介護納付金負担金
31,195,207円
2018年03月12日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
69,136,851円
2018年03月09日
障害者自立支援給付費国庫負担金
55,482,445円
2018年03月05日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
12,475,879円
2018年02月06日
平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
36,054,000円
2018年02月06日
平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
401,800,000円
2018年01月18日
障害児入所給付費等国庫負担金
15,726,625円
2017年12月12日
障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分)
270,000円
2017年12月06日
国民健康保険保険基盤安定負担金
22,076,267円
2017年12月05日
国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金
1,681,000円
2017年11月13日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金
44,775,000円
2017年11月06日
未熟児養育医療費等国庫負担金
180,000円
2017年11月06日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
280,000円
2017年10月03日
障害者医療費国庫負担金
201,600円
2017年09月29日
介護保険災害臨時特例補助金
228,617,000円
2017年09月06日
緊急スクールカウンセラー等活用事業交付金
12,457,000円
2017年09月06日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業)
540,000円
2017年09月01日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
38,556,000円
2017年09月01日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
15,602,000円
2017年08月31日
平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
408,008,000円
2017年08月23日
障害者等災害臨時特例補助金
1,060,000円
2017年08月07日
障害者自立支援給付費国庫負担金
55,450,180円
2017年07月18日
平成29年度循環型社会形成推進交付金
1,244,000円
2017年07月10日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業)
2,365,000円
2017年07月06日
介護給付費財政調整交付金
50,122,000円
2017年07月04日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
11,048円
2017年06月06日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
14,058,208円
2017年06月01日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金
8,184,000円
2017年06月01日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金
34,185,000円
2017年05月31日
平成29年度低所得者保険料軽減負担金
1,014,750円
2017年05月16日
国民健康保険介護納付金負担金
28,448,000円
2017年05月16日
国民健康保険療養給付費等負担金
198,098,000円
2017年05月16日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
62,328,000円
2017年04月28日
平成29年度介護給付費負担金
184,000,000円
2017年03月31日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
9,371,000円
2017年03月31日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
508,657,000円
2017年03月31日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
15,602,000円
2017年03月30日
平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金
2,504,000円
2017年03月24日
障害児入所給付費等国庫負担金
19,433,633円
2017年03月23日
障害者自立支援給付費国庫負担金
57,750,278円
2017年03月16日
介護給付費財政調整交付金
80,916,000円
2017年03月15日
介護給付費負担金
185,635,081円
2017年03月15日
低所得者保険料軽減負担金
1,014,750円
2017年03月13日
国民健康保険療養給付費等負担金
268,156,229円
2017年03月13日
国民健康保険介護納付金負担金
32,332,186円
2017年03月13日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
65,224,780円
2017年03月09日
事務取扱交付金
15,106円
2017年03月08日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金
43,050,000円
2017年03月03日
介護保険災害臨時特例補助金
306,576,000円
2017年03月02日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金
16,586,000円
2017年02月27日
平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)給付事業費補助金
59,310,000円
2017年02月27日
障害児入所給付費等国庫負担金
15,359,568円
2017年02月27日
平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金
1,950,000円
2017年01月12日
障害者等災害臨時特例補助金
1,008,000円
2017年01月10日
未熟児養育医療費等国庫負担金
300,000円
2017年01月05日
国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
20,575,000円
2017年01月05日
国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
400,262,000円
2016年08月16日
緊急スクールカウンセラー等活用事業交付金
12,614,000円
2015年04月01日
福島再生加速化交付金
31,888,000円

大熊町の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年04月28日
特許庁 / 商標
贈る\巡る\創る∞おおくま。
35類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
帰忘郷
33類

大熊町の閲覧回数

データ取得中です。

大熊町の近くの法人

前の法人:川俣町 次の法人:安達地方広域行政組合

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP