法人番号:9000020152242
佐渡市
情報更新日:2024年08月31日
佐渡市とは
佐渡市(サドシ)は、法人番号:9000020152242で新潟県佐渡市千種232に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が4件、補助金情報が412件、届出情報が10件、商標情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T9000020152242については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は新潟労働局。佐渡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
佐渡市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 佐渡市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | サドシ |
法人番号 | 9000020152242 |
会社法人等番号 | 0000-20-152242 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9000020152242 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒952-1209 ※地方自治体コードは 15224 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 新潟県 ※新潟県の法人数は 75,580件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 佐渡市 ※佐渡市の法人数は 2,155件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 千種232 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 新潟県佐渡市千種232 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ニイガタケンサドシチグサ |
英語表記 | Sado City |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 232,Chigusa, Sado shi, Niigata |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 新潟労働局 〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 佐渡労働基準監督署 〒952-0016 新潟県佐渡市原黒333-38 |
佐渡市の場所
佐渡市の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | サドシ |
佐渡市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「佐渡市」で、「新潟県佐渡市千種232」に新規登録されました。 |
佐渡市の法人活動情報
佐渡市の調達情報(4件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年04月01日 | 令和4年度拉致被害者等生活相談等事務委託費(佐渡市) 4,032,000円 |
2021年08月02日 | 令和3年度 スマートアイランド推進実証調査業務(佐渡市) 15,240,460円 |
2021年04月01日 | 令和3年度拉致被害者等生活相談等事務委託費(新潟県佐渡市) 4,000,000円 |
2019年07月01日 | 学校ICT環境整備促進実証研究事業(遠隔教育システム導入実証研究事業) 2,975,220円 |
佐渡市の補助金情報(412件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 離島活性化交付金 1,606,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 13,554,000円 |
2023年08月28日 | 離島活性化交付金 1,227,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 6,423,000円 |
2023年08月28日 | 離島活性化交付金 2,771,000円 |
2023年08月03日 | スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業 3,517,000円 |
2023年08月01日 | 海洋周辺における訪日観光の魅力向上事業 3,026,000円 |
2023年06月21日 | 離島活性化交付金 723,000円 |
2023年06月13日 | 地域経済循環創造事業交付金 10,473,000円 |
2023年06月13日 | 情報通信技術講習事業費補助金 18,000円 |
2023年06月06日 | 農山漁村地域整備交付金 20,000,000円 |
2023年05月24日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 10,250,000円 |
2023年04月24日 | 消防防災施設整備事業 2,743,000円 |
2023年04月24日 | 消防防災施設整備事業 1,820,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 5,188,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 1,360,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 10,545,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 28,527,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 9,315,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 12,016,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 10,032,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 539,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 984,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 2,508,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 5,710,000円 |
2023年04月18日 | 離島活性化交付金 22,350,000円 |
2023年03月03日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 592,000円 |
2023年02月02日 | 河川等災害復旧事業 25,693,000円 |
2023年01月25日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 204,000円 |
2023年01月24日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 1/24変更交付決定に伴う負担減 -7,644,000円 |
2023年01月23日 | クルーズを安心して訪日観光ができる海洋周辺地域の観光魅力向上事業 4,832,000円 |
2022年12月14日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 -121,000円 |
2022年11月17日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -252,000円 |
2022年10月05日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -2,334,000円 |
2022年09月30日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市(9/30変更交付決定) 112,550,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 12,677,000円 |
2022年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -315,000円 |
2022年08月22日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 689,000円 |
2022年06月17日 | 農山漁村地域整備交付金 22,000,000円 |
2022年05月20日 | 消防防災施設整備費補助金 2,743,000円 |
2022年05月09日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 14,901,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 3,750,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 3,037,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 19,000,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 550,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 8,009,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 8,227,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 10,476,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 23,298,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 623,000円 |
2022年04月18日 | 離島活性化交付金 8,357,000円 |
2022年04月01日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 306,037,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 11,734,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 4,934,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 89,095,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 13,006,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 4,020,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,414,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 28,424,000円 |
2022年03月10日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -50,000円 |
2022年03月10日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -578,000円 |
2022年03月10日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -67,000円 |
2022年03月10日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -1,238,000円 |
2022年02月09日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 -3,011,000円 |
2022年02月07日 | 河川等災害復旧事業 19,276,000円 |
2022年02月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -1,289,000円 |
2021年12月23日 | 離島活性化交付金 7,434,000円 |
2021年12月09日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -67,000円 |
2021年12月09日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -50,000円 |
2021年12月09日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -578,000円 |
2021年12月09日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 -1,238,000円 |
2021年10月01日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 負担行為増 160,833,000円 |
2021年09月16日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 689,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 247,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 1,605,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 726,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 296,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 52,000円 |
2021年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -1,183,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 8,943,000円 |
2021年05月12日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 13,364,000円 |
2021年04月23日 | 消防防災施設整備費補助金 6,888,000円 |
2021年04月23日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 21,099,000円 |
2021年04月23日 | 消防防災施設整備費補助金 2,743,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 21,180,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 3,419,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 8,049,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 9,750,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 2,495,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 10,646,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 750,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 990,000円 |
2021年04月22日 | 離島活性化交付金 5,253,000円 |
2021年04月22日 | 官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業 2,000,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,155,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,976,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 6,973,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 3,923,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 58,472,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 6,200,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 25,025,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 162,500,000円 |
2021年04月01日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 290,724,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 15,925,000円 |
2021年03月10日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 負担行為増 32,699,000円 |
2021年03月09日 | 河川等災害復旧事業 129,797,000円 |
2021年02月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -1,420,000円 |
2020年12月24日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 3,225,000円 |
2020年11月29日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 991,000円 |
2020年11月29日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 1,671,000円 |
2020年11月02日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -260,000円 |
2020年10月01日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 負担行為増 85,759,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 9,023,000円 |
2020年09月01日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 616,000円 |
2020年06月30日 | 農山漁村地域整備交付金 43,725,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 375,000円 |
2020年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 10,145,000円 |
2020年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 3,056,000円 |
2020年04月24日 | 消防防災施設整備費補助金 2,743,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 3,239,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 4,343,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 783,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 5,265,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 7,010,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 8,536,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 15,915,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 10,133,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 2,000,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 990,000円 |
2020年04月22日 | 離島活性化交付金 都道県、市町村、民間団体 3,420,000円 |
2020年03月24日 | 河川等災害復旧事業 30,812,000円 |
2020年03月17日 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 佐渡市 5,542,000円 |
2020年03月04日 | 河川等災害復旧事業 45,648,000円 |
2020年02月10日 | 緊急消防援助隊活動費負担金 303,824円 |
2020年02月03日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 75,000円 |
2019年11月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -406,000円 |
2019年10月01日 | 特定有人国境離島地域社会維持交付金 佐渡市 変更交付決定 36,067,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 9,023,000円 |
2019年07月05日 | 農山漁村地域整備交付金 9,955,000円 |
2019年05月30日 | 離島活性化交付金 1,200,000円 |
2019年05月30日 | 離島活性化交付金 1,000,000円 |
2019年05月17日 | 放送ネットワーク整備支援事業費補助金 80,413,000円 |
2019年04月26日 | 空き家対策総合支援事業 5,000,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 2,000,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 2,418,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 15,838,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 6,450,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 26,320,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 16,174,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 9,720,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 1,310,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 18,258,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 3,100,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 8,945,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 781,000円 |
2019年04月25日 | 離島活性化交付金 5,659,000円 |
2019年04月19日 | 消防防災施設整備費補助金 2,743,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 4,177,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 26,000,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 65,000,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 5,087,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 12,956,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,015,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 44,770,000円 |
2019年03月01日 | 河川等災害復旧事業 188,175,000円 |
2019年02月25日 | 離島活性化交付金事業 3,207,000円 |
2019年02月04日 | 離島活性化交付金事業 1,477,000円 |
2018年10月24日 | 離島活性化交付金事業 250,000円 |
2018年10月24日 | 離島活性化交付金事業 -1,151,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 605,000円 |
2018年08月21日 | 地域支援事業交付金 120,414,785円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 599,660,500円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 9,023,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 728,631,000円 |
2018年07月11日 | 離島活性化交付金事業 320,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 132,336円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 7,753,900円 |
2018年06月27日 | 農山漁村地域整備交付金 22,330,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 5,054,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 10,211,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 18,258,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 23,808,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 5,500,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 22,491,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 4,981,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 2,673,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 2,500,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 1,771,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 1,000,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 8,753,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 6,122,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 2,267,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 6,187,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 3,022,000円 |
2018年06月22日 | 離島活性化交付金事業 11,871,000円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 39,874,074円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 1,429,000,000円 |
2018年04月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 11,574,000円 |
2018年04月20日 | 消防防災施設整備費補助金 8,079,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 11,130,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 142,800,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 54,994,456円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 101,129,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 358,558,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 96,913,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 39,536,000円 |
2018年03月22日 | 都市災害復旧事業 4,665,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 715,603,000円 |
2018年03月16日 | 児童保護費負担金(関東信越) 7,294,220円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 9,805,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 7,399,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 1,579,008,774円 |
2018年03月16日 | 介護保険災害臨時特例補助金 264,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 9,869,333円 |
2018年03月16日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 1,944,265円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 133,371円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 255,038,611円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 798,434,716円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 99,827,151円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 598,081,568円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 34,506,009円 |
2018年03月05日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 -2,023,000円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 45,840,082円 |
2018年02月06日 | 平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金 111,000円 |
2018年02月06日 | 文化財関係補助事業 -2,600,000円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 1,636,000円 |
2018年02月01日 | 文化財関係補助事業 19,000,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 342,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 9,375,000円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 330,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 2,292,000円 |
2018年01月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 -6,089,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 10,205,182円 |
2018年01月16日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 1,303,000円 |
2018年01月09日 | 母子保健医療対策総合支援事業 1,059,000円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -474,000円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -551,000円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -480,000円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 2,915,000円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -1,621,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 65,920,730円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -386,000円 |
2018年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -897,000円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 244,800,000円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 176,606,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 18,900,000円 |
2017年12月14日 | 河川等災害復旧事業 110,916,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 429,000円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 185,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 62,621,599円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 12,950,000円 |
2017年11月13日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 127,950,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 542,500円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,138,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 156,050,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 15,750,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 204,000,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 29,636,500円 |
2017年10月02日 | 離島活性化交付金事業 -93,000円 |
2017年10月02日 | 離島活性化交付金事業 -65,000円 |
2017年10月02日 | 離島活性化交付金事業 -1,646,000円 |
2017年10月02日 | 離島活性化交付金事業 -2,194,000円 |
2017年10月02日 | 離島活性化交付金事業 -173,000円 |
2017年09月29日 | 平成29年度子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 100,000円 |
2017年09月29日 | 子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 100,000円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 2,156,000円 |
2017年09月11日 | 【平成29年度当初予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 10,905,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 302,000円 |
2017年09月01日 | 文化財関係補助事業 3,580,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 270,349,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 40,528,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 99,223,000円 |
2017年08月21日 | 離島活性化交付金事業 -12,600,000円 |
2017年08月21日 | 離島活性化交付金事業 12,364,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 560,338,328円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 15,112,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 5,140,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 6,403,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 671,648,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 116,160円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 44,231,318円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 39,947,412円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 120,825,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 7,399,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 91,036,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 659,427,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 229,923,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 1,405,000,000円 |
2017年04月21日 | 消防防災施設整備費補助金 5,386,000円 |
2017年04月21日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 11,795,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 142,800,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 11,025,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 414,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 11,565,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 5,473,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,950,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 109,235,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 1,941,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 2,500,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 24,850,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 2,400,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 22,100,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 29,556,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 6,500,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 6,150,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 23,013,000円 |
2017年04月03日 | 文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業 11,850,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 22,546,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 59,962,510円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 17,485,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 19,708,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 10,000,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 3,308,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 6,622,000円 |
2017年04月03日 | 離島活性化交付金事業 393,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 283,020,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 40,528,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 99,223,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 3,874,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 616,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 1,345,800円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 559,713,943円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 728,799,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 1,430,936,729円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 7,399,000円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 97,970,288円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 252,242,211円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 670,264,887円 |
2017年03月10日 | 障害者医療費国庫負担金 25,134,000円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 111,569円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 129,429,000円 |
2017年03月03日 | 介護保険災害臨時特例補助金 266,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 27,650,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分) 4,105,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 2,198,919円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 14,700,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)給付事業費補助金 309,330,000円 |
2017年02月21日 | 母子保健衛生費国庫補助金 1,109,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 47,475,382円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 327,750円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,846,650円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 9,375,000円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 1,606,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 189,542,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 244,800,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 19,098,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 465,000円 |
2017年01月05日 | 国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金 93,000円 |
2017年01月04日 | 離島活性化交付金事業 11,500,000円 |
2017年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -3,050,000円 |
2017年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -447,000円 |
2017年01月04日 | 離島活性化交付金事業 9,548,000円 |
2017年01月04日 | 離島活性化交付金事業 -1,000,000円 |
2016年10月24日 | 離島活性化交付金事業 3,456,000円 |
2016年10月24日 | 離島活性化交付金事業 7,500,000円 |
2016年10月24日 | 離島活性化交付金事業 32,500,000円 |
2016年10月24日 | 離島活性化交付金事業 1,410,000円 |
2016年10月24日 | 離島活性化交付金事業 3,867,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 22,507,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 31,889,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 4,101,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 675,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 7,884,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 5,556,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 20,949,000円 |
2016年07月01日 | 離島活性化交付金事業 6,148,000円 |
2016年05月12日 | 「小さな拠点」を核とした「ふるさと集落生活圏」形成推進事業 2,528,000円 |
2016年04月22日 | 消防防災施設整備費補助金 8,079,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 19,110,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,950,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 1,153,000円 |
2016年04月01日 | 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業 13,300,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 26,045,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 2,500,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 25,247,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 10,820,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 10,000,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 25,350,000円 |
2016年04月01日 | 離島活性化交付金事業 2,000,000円 |
2016年03月28日 | 河川等災害復旧事業 1,010,000円 |
2016年02月19日 | 河川等災害復旧事業 10,924,000円 |
2016年02月10日 | 離島活性化交付金事業 2,700,000円 |
2016年02月01日 | 文化財関係補助事業 2,088,000円 |
2015年10月29日 | 離島活性化交付金事業 11,496,000円 |
2015年09月01日 | 文化財関係補助事業 7,500,000円 |
2015年09月01日 | 文化財関係補助事業 -3,800,000円 |
2015年09月01日 | 文化財関係補助事業 20,000,000円 |
2015年09月01日 | 文化財関係補助事業 9,750,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 22,507,000円 |
2015年06月01日 | 文化財関係補助事業 25,966,000円 |
2015年05月29日 | 美しい農村再生支援事業交付金 3,986,256円 |
2015年05月29日 | 美しい農村再生支援事業交付金 2,489,820円 |
2015年05月13日 | 農業基盤整備促進事業 2,750,000円 |
2015年05月01日 | 「小さな拠点」を核とした「ふるさと集落生活圏」形成推進事業 1,642,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 2,600,000円 |
2015年04月09日 | 離島活性化交付金事業 24,364,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 22,750,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 5,608,000円 |
2015年04月09日 | 離島活性化交付金事業 48,541,000円 |
2015年04月09日 | 離島活性化交付金事業 62,820,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 4,230,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 6,900,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 5,000,000円 |
2015年04月09日 | 離島活性化交付金事業 8,634,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 6,500,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 11,001,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 2,725,000円 |
2009年01月01日 | 石油製品販売業構造改善対策事業費補助金 離島特有の流通形態及び雇用形態等により、石油製品価格が本土よりも割高となっている佐渡市において、石油流通全般に係る実態調査を行い、流通構造及び経営実態等を分析するとともに、輸送コスト軽減に向けた改善支援策を含む石油流通合理化計画を策定する。 - |
2005年01月01日 | 中小商業活性化総合支援補助金 商業タウンマネージメント計画策定事業 - |
2023年10月25日 | 令和3年度コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金 6,104,000円 |
佐渡市の届出情報(10件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 国府川浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 小木浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 羽茂浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 赤泊浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 相川浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 両津浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 灰溶融固形化施設(メルティングセンター佐渡) PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 南佐渡一般廃棄物最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 佐渡クリーンセンター PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:佐渡市 一般廃棄物最終処分場(真野クリーンパーク) PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
佐渡市の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年02月27日 特許庁 / 商標 | サドイチ 41類 |
2018年08月03日 特許庁 / 商標 | SADO ● GIAHS∞佐渡 ● 世界農業遺産 29類, 30類, 31類, 32類, 33類 |
2014年07月09日 特許庁 / 商標 | あいぽーと佐渡 43類 |
佐渡市の閲覧回数
データ取得中です。