海士町とは

海士町(アマチヨウ)は、法人番号:9000020325252で島根県隠岐郡海士町大字海士1490に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が192件表彰情報が1件届出情報が1件商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月09日です。
インボイス番号:T9000020325252については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は島根労働局。松江労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

海士町の基本情報

項目 内容
商号又は名称 海士町
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アマチヨウ
法人番号 9000020325252
会社法人等番号 0000-20-325252
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9000020325252
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒684-0403
※地方自治体コードは 32525
国内所在地(都道府県)都道府県 島根県
※島根県の法人数は 22,879件
国内所在地(市区町村)市区町村 隠岐郡海士町
※隠岐郡海士町の法人数は 110件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字海士1490
国内所在地(1行表示)1行表示 島根県隠岐郡海士町大字海士1490
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シマネケンオキグンアマチョウアマ(オオアザ)
英語表記 Ama cho
国内所在地(英語表示)英語表示 1490 , Ama, Ama cho, Shimane
更新年月日更新日 2018年04月09日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 島根労働局
〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎5F
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 松江労働基準監督署
〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎2F

海士町の場所

GoogleMapで見る

海士町の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「海士町」で、「島根県隠岐郡海士町大字海士1490」に新規登録されました。

海士町の法人活動情報

海士町の補助金情報(192件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月08日
地方創生港整備推進交付金事業
74,000,000円
2023年05月29日
空き家対策総合支援事業
空き家等
77,000,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
3,200,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
2,533,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
300,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
2,856,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
935,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
360,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
280,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
1,500,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
748,000円
2023年04月18日
離島活性化交付金
6,675,000円
2023年04月01日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金海士町
8,650,000円
2023年03月28日
地方創生港整備推進交付金事業
-1,409,360円
2023年03月20日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業実施医療機関支援事業)
1,950,000円
2023年03月03日
空き家対策総合支援事業
空き家等
13,546,000円
2023年01月06日
河川等災害復旧事業
3,603,000円
2022年12月23日
離島活性化交付金
3,465,000円
2022年09月30日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町(9/30変更交付決定)
4,008,000円
2022年09月30日
離島活性化交付金
43,184,000円
2022年08月26日
地方創生港整備推進交付金事業
74,540,000円
2022年05月20日
河川等災害復旧事業
5,793,000円
2022年05月09日
空き家対策総合支援事業
空家等
26,700,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
360,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
935,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
748,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
2,530,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
100,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
1,170,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
1,900,000円
2022年04月18日
離島活性化交付金
280,000円
2022年04月01日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町
8,396,000円
2022年03月30日
令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金
80,000円
2022年03月11日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町 負担行為増
710,000円
2022年02月08日
河川等災害復旧事業
12,469,000円
2021年11月24日
空き家対策総合支援事業
空家等
-2,200,000円
2021年10月01日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町 負担行為増
3,446,000円
2021年05月25日
空き家対策総合支援事業
空家等
25,950,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
202,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
1,750,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
22,650,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
935,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
210,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
1,573,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
1,755,000円
2021年04月22日
離島活性化交付金
400,000円
2021年04月01日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町
7,875,000円
2021年01月13日
令和2年度新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業)
38,579,000円
2020年12月08日
特定地域づくり事業推進交付金
945,000円
2020年10月29日
離島活性化交付金
1,043,000円
2020年10月01日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町 負担行為増
2,443,000円
2020年08月31日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
658,000円
2020年08月31日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
1,350,000円
2020年05月18日
農山漁村振興交付金/農山漁村振興整備交付金
25,270,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
34,740,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
405,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
825,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
6,600,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
935,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
360,000円
2020年04月22日
離島活性化交付金
都道県、市町村、民間団体
920,000円
2020年04月14日
地方創生支援事業費補助金(高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業)
8,772,000円
2020年04月01日
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 海士町
7,556,000円
2019年10月01日
特定有人国境離島地域社会維持交付金 海土町 変更交付決定
4,102,000円
2019年09月30日
離島活性化交付金
954,000円
2019年07月30日
離島活性化交付金
-713,000円
2019年05月20日
農山漁村振興交付金/農山漁村振興整備交付金
18,150,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
935,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
5,578,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
572,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
280,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
4,160,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
399,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
4,743,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
2,500,000円
2019年04月25日
離島活性化交付金
6,000,000円
2018年10月02日
農山漁村振興整備交付金/農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業
37,453,000円
2018年09月19日
簡易水道等施設整備費国庫補助金(離島)
12,151,000円
2018年07月30日
障害者自立支援給付費国庫負担金
43,047,000円
2018年07月10日
事務取扱交付金
5,672円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
4,866,836円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
24,300,000円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
4,376,180円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
5,478,000円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
759,400円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
280,000円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
120,783,420円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
21,508,200円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
37,728,154円
2018年06月22日
離島活性化交付金事業
2,500,000円
2018年06月14日
特別障害者手当等給付費負担金
1,522,000円
2018年04月16日
医療扶助費等国庫負担金
1,316,000円
2018年04月16日
介護扶助費等国庫負担金
238,000円
2018年04月06日
児童扶養手当給付費負担金
1,230,000円
2018年04月02日
生活扶助費等国庫負担金
1,841,000円
2018年03月27日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
957,000円
2018年03月27日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
22,085,000円
2018年03月27日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
507,000円
2018年03月20日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
372,000円
2018年03月16日
地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金
535,000円
2018年03月15日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
5,718円
2018年03月12日
国民健康保険療養給付費負担金
47,586,000円
2018年03月12日
国民健康保険介護納付金負担金
4,559,890円
2018年03月12日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
10,681,614円
2018年03月09日
障害者自立支援給付費国庫負担金
43,620,000円
2018年03月05日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
1,884,925円
2018年03月01日
離島活性化交付金事業
-2,833,000円
2018年02月27日
平成29年度子ども・子育て支援体制整備総合推進事業
330,000円
2018年02月23日
特別障害者手当等給付費負担金
2,332,800円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
318,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
202,500円
2018年01月24日
年金生活者支援給付金支給準備市町村事務取扱交付金
270,000円
2018年01月04日
児童扶養手当給付費負担金
1,973,060円
2018年01月04日
離島活性化交付金事業
-4,897,500円
2018年01月04日
離島活性化交付金事業
2,833,000円
2017年12月27日
医療扶助費等国庫負担金
2,111,000円
2017年12月27日
生活扶助費等国庫負担金
1,897,000円
2017年12月27日
介護扶助費等国庫負担金
314,000円
2017年12月06日
国民健康保険保険基盤安定負担金
2,531,367円
2017年12月05日
国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金
686,000円
2017年11月13日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金
6,960,000円
2017年11月06日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
570,000円
2017年11月06日
未熟児養育医療費等国庫負担金
5,820円
2017年10月06日
生活扶助費等国庫負担金
1,529,000円
2017年10月06日
介護扶助費等国庫負担金
230,000円
2017年10月03日
障害者医療費国庫負担金
1,040,000円
2017年10月02日
離島活性化交付金事業
24,901,560円
2017年10月02日
離島活性化交付金事業
-212,000円
2017年10月02日
離島活性化交付金事業
2,737,600円
2017年09月29日
平成29年度子ども・子育て支援体制整備総合推進事業
275,000円
2017年09月29日
子ども・子育て支援体制整備総合推進事業
275,000円
2017年09月06日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業)
324,000円
2017年08月07日
障害者自立支援給付費国庫負担金
44,430,000円
2017年07月10日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業)
5,650,000円
2017年07月04日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
5,682円
2017年07月04日
特別障害者手当等給付費負担金
2,088,000円
2017年06月06日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
2,425,446円
2017年06月05日
地方創生港整備推進交付金
2,000,000円
2017年06月01日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金
633,000円
2017年06月01日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金
4,500,000円
2017年05月16日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
9,630,000円
2017年05月16日
国民健康保険介護納付金負担金
4,158,000円
2017年05月16日
国民健康保険療養給付費等負担金
51,920,000円
2017年04月14日
介護扶助費等国庫負担金
182,000円
2017年04月14日
医療扶助費等国庫負担金
1,575,000円
2017年04月03日
生活扶助費等国庫負担金
1,316,000円
2017年04月03日
離島活性化交付金事業
20,000,000円
2017年04月03日
児童扶養手当給付費負担金
1,975,000円
2017年04月03日
離島活性化交付金事業
46,160,000円
2017年04月03日
離島活性化交付金事業
1,800,000円
2017年04月03日
離島活性化交付金事業
23,300,000円
2017年04月03日
離島活性化交付金事業
5,000,000円
2017年04月01日
文化遺産総合活用推進事業(歴史文化基本構想策定支援)
1,395,000円
2017年03月31日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
27,245,000円
2017年03月31日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
1,137,000円
2017年03月31日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
1,288,000円
2017年03月30日
平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金
1,020,000円
2017年03月30日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
403,000円
2017年03月23日
障害者自立支援給付費国庫負担金
44,836,000円
2017年03月13日
国民健康保険療養給付費等負担金
56,120,893円
2017年03月13日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
10,362,460円
2017年03月13日
国民健康保険介護納付金負担金
4,937,951円
2017年03月09日
事務取扱交付金
5,724円
2017年03月08日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金
1,359,000円
2017年02月27日
平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金
330,000円
2017年02月17日
特別障害者手当等給付費負担金
3,274,770円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
422,250円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
270,000円
2017年01月13日
介護扶助費等国庫負担金
278,000円
2017年01月13日
生活扶助費等国庫負担金
2,048,000円
2017年01月10日
未熟児養育医療費等国庫負担金
43,979円
2016年10月24日
離島活性化交付金事業
50,550,000円
2016年10月03日
離島活性化交付金事業
556,000円
2016年07月01日
文化遺産を活かした地域活性化事業(歴史文化基本構想策定支援)
2,910,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
28,733,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
4,020,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
3,754,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
20,000,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
1,452,500円
2016年04月01日
「小さな拠点」を核とした「ふるさと集落生活圏」形成推進事業
17,088,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
3,550,000円
2016年04月01日
離島活性化交付金事業
35,600,000円
2016年03月28日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
720,000円
2016年02月10日
離島活性化交付金事業
1,868,000円
2015年10月29日
離島活性化交付金事業
2,150,000円
2015年10月29日
離島活性化交付金事業
1,659,000円
2015年10月29日
離島活性化交付金事業
1,212,000円
2015年06月12日
農山漁村地域整備交付金
1,375,000円
2015年05月25日
平成27年度産地水産業強化支援事業施設整備支援事業
8,000,000円
2015年04月10日
港整備交付金
36,000,000円
2015年04月09日
離島活性化交付金事業
21,544,000円
2015年04月09日
離島活性化交付金事業
66,226,000円

海士町の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)

海士町の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:海士町 清掃センター
PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣)

海士町の商標情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年03月14日
特許庁 / 商標
海士の本氣
30類

海士町の閲覧回数

データ取得中です。

海士町の近くの法人

前の法人:邑南町 次の法人:鏡野町

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP