法人番号:9010001027685
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社とは
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(ミズホリサーチアンドテクノロジーズ)は、法人番号:9010001027685で東京都千代田区神田錦町2丁目3番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉原昌利。設立日は1970年05月11日。従業員数は4,569人。登録情報として、調達情報が1550件、補助金情報が32件、表彰情報が11件、届出情報が9件、特許情報が94件、商標情報が29件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年04月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年04月25日です。
インボイス番号:T9010001027685については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミズホリサーチアンドテクノロジーズ |
法人番号 | 9010001027685 |
会社法人等番号 | 0100-01-027685 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9010001027685 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0054 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,292件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田錦町2丁目3番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田錦町2丁目3番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 吉原 昌利 |
設立日 | 1970年05月11日 |
従業員数 | 4,569人 |
ホームページHP | https://www.mizuho-rt.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2023年04月25日 |
変更年月日変更日 | 2021年04月09日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の場所
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年04月09日 | 【吸収合併】 令和3年4月1日東京都千代田区内幸町一丁目2番1号みずほ総合研究所株式会社(5010001021403)を合併 |
2021年04月09日 | 【名称変更】 名称が「みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社」に変更されました。 |
2021年01月08日 | 【吸収合併】 令和3年1月1日東京都調布市国領町八丁目2番15号株式会社みずほトラストシステムズ(7012401009389)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「みずほ情報総研株式会社」で、「東京都千代田区神田錦町2丁目3番地」に新規登録されました。 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の法人活動情報
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の調達情報(1550件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年05月23日 | 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業国際実証における事業化評価時のビジネスモデル等の分析調査 10,467,600円 |
2024年05月16日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業燃料電池材料探索・プロセス検討に向けた自動自律実験装置の適用範囲と装置仕様に関する調査 19,983,700円 |
2024年04月01日 | 令和6年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(合成メタン(e-methane)等に関する海外の政策動向等及び社会実装の実現・加速化に向けた制度等の検討に関する調査) 21,777,764円 |
2024年04月01日 | 令和6年度無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実証プロジェクト(テーマ3)) 662,725,080円 |
2024年04月01日 | 令和6年度化学物質規制対策(化管法SDS制度に関する調査) 17,600,000円 |
2024年04月01日 | 令和6年度蓄電池等の製品の持続可能性向上に向けた基盤整備・実証事業(蓄電池のカーボンフットプリントに係る調査・分析) 115,500,000円 |
2024年04月01日 | 令和6年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業 (ガス事業及び熱供給事業に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 17,985,616円 |
2024年04月01日 | 令和6年度国内温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度実施事業費(J-クレジット制度運営等業務) 176,149,600円 |
2024年01月29日 | ムーンショット型研究開発事業大気中からのCO2回収及び固定・利用に関する社会実装モデル等に関する調査 39,958,600円 |
2024年01月19日 | 令和4年度補正資源自律に向けた資源循環システム強靭化実証事業委託費(サーキュラーエコノミー実現に向けた廃プラスチックの実態調査) 7,700,000円 |
2024年01月16日 | 令和5年度ユニコーン創出支援事業(起業家精神に関する調査) 15,999,754円 |
2024年01月09日 | 令和5年度ユニコーン創出支援事業(起業家精神の高揚に向けた表彰等) 24,000,000円 |
2023年12月26日 | 令和5年度地球温暖化・資源循環等対策等に資する調査委託費(化学産業における低炭素評価手法としてのLCA(ライフサイクルアセスメント)の最新の動向調査及び我が国における戦略検討事業) 8,800,000円 |
2023年12月26日 | 令和5年度化学物質規制対策(化学物質管理に関する新たな情報伝達スキームの構築に向けた調査) 21,780,000円 |
2023年12月19日 | 令和5年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(Direct Air Captureの産業化に向けた環境整備に関する調査分析) 9,860,435円 |
2023年11月24日 | カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等国際協力事業カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等に係る調査カーボンリサイクル技術・製品に係る環境価値の国際動向に関する調査 19,996,900円 |
2023年11月16日 | 令和5年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(大阪・関西万博における循環経済の実現のための調査) 8,800,000円 |
2023年11月13日 | 令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(環境負荷の見える化に向けたCFP(カーボンフットプリント)における炭素除去等の算定手法に関する調査) 14,086,688円 |
2023年11月10日 | 令和5年度市場競争環境評価調査(グリーン社会の実現に向けた競争政策に関する国際動向調査) 7,700,000円 |
2023年11月01日 | 令和4年度補正グローバル・バリューチェーン実装支援等事業(企業の人権尊重取組に対する支援枠組み調査事業) 3,846,612円 |
2023年10月27日 | 情報収集費エネルギー用途のアンモニア地域供給に関する調査 14,999,600円 |
2023年10月27日 | 令和5年度経済産業政策関係調査事業(モバイル機器の修理市場等における競争環境整備の在り方に関する調査) 11,000,000円 |
2023年10月26日 | 令和5年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(電力の需要管理の高度化に向けた実態調査) 14,792,096円 |
2023年10月25日 | 情報収集費AIと著作権に関する技術動向調査 19,935,300円 |
2023年10月20日 | 令和5年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(流通テックの拡大に向けた課題調査・コンテスト実施) 16,477,296円 |
2023年10月16日 | グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発に関する情報収集等調査 19,994,700円 |
2023年09月27日 | 令和5年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(水素等の政策立案に係る調査・分析等事業) 23,100,000円 |
2023年09月27日 | 自衛隊施設の最適化事業に対するPPP/PFI手法の簡易検討調査 22,000,000円 |
2023年09月27日 | 令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル時代における情報処理技術者試験の在り方に関する調査) 11,994,136円 |
2023年09月26日 | カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等国際協力事業カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等に係る調査カーボンリサイクル関連技術及び脱炭素化技術等の海外展開可能性の調査/米国におけるCO2電解技術を利用したSAF製造技術の実用化・普及可能性に関する調査 19,959,500円 |
2023年09月26日 | 令和5年度生産資材安全確保対策委託事業(補助成分海外規制調査事業) 5,523,381円 |
2023年09月22日 | 第3期データへルス計画の策定に向けた全国説明会の開催等事業及びデータヘルス計画に基づく保健事業の実態調査等事業一式 13,750,000円 |
2023年09月21日 | 学びのセーフティネット機能の充実強化 20,090,950円 |
2023年09月15日 | 令和5年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(スマート保安技術の導入に伴う電気工作物の点検等の在り方に関する調査) 26,400,000円 |
2023年09月12日 | 令和5年度SANNAMI(+TUNAMI)の機能整備及び津波・土砂移動解析 27,500,000円 |
2023年09月07日 | 令和5年度有害大気汚染物質の常時監視の在り方等調査検討業務 8,470,000円 |
2023年09月07日 | 欧州・アジア等のデジタル政策・業界デジタル化に関する情報収集・戦略分析等業務 34,965,392円 |
2023年09月07日 | ナショナルサート機能強化におけるサイバーインフラ事業者のサイバーセキュリティに係るレジリエンス向上等に向けた調査・研究 33,919,875円 |
2023年09月07日 | 令和5年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(消費生活用製品安全法の特定製品安全性等調査確認) 40,843,264円 |
2023年09月07日 | 准看護師籍簿と国家資格等情報連携活用システム連携推進事業一式に係る委託契約の締結について 8,180,383円 |
2023年09月05日 | 生活保護基準の検証に資する調査一式 17,600,000円 |
2023年09月05日 | web3分野における利用者保護に係る調査業務 8,800,000円 |
2023年09月05日 | 令和5年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(水素・アンモニア発電等に関する保安規制調査事業) 19,800,000円 |
2023年08月31日 | 戦略策定調査事業基盤モデル等の研究開発・利活用・リスク・規制等に関する国内外動向調査 19,996,900円 |
2023年08月28日 | セキュリティ人材に関する共通語彙集の適用性確認と活用検討支援業務 10,990,650円 |
2023年08月21日 | 令和5年度規制改革推進のための国際連携事業(データの越境移転に係る国内のニーズに関する動向調査) 37,378,880円 |
2023年08月21日 | 令和5年度マフラー騒音シミュレーションソフトウェアを用いたマフラー評価業務 15,070,000円 |
2023年08月14日 | 戦略策定調査事業カーボンニュートラル実現に向けた持続的な太陽光発電のエコシステム構築に関する調査 19,935,300円 |
2023年08月10日 | 戦略策定調査事業農業用ロボット(除草、収穫)等に関する調査 17,997,100円 |
2023年08月09日 | 令和5年度海洋プラスチックごみマッピングデータベースの整備に係るプロジェクト管理支援及び国際連携推進支援等業務 23,100,000円 |
2023年08月02日 | 令和5年度技術開発調査等推進事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価) 8,778,000円 |
2023年07月31日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業燃料電池・水素技術開発ロードマップに関する検討(FCV・HDV用燃料電池技術開発ロードマップ) 39,996,000円 |
2023年07月25日 | 令和5年度高速炉炉心損傷挙動解析コードの機能検証と妥当性確認解析 18,700,000円 |
2023年07月21日 | 分かりやすい栄養成分表示に向けた取組検討事業 7,811,994円 |
2023年07月21日 | 「教育DXを支える基盤的ツールの整備・活用事業」(教育データの利活用の推進事業)~教育データの効果的な分析活用に関する調査研究~ 53,990,013円 |
2023年07月19日 | 令和5年度無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(次世代自動車の普及拡大にむけた蓄電池のカーボンフットプリントに係る調査・分析) に関する委託契約 84,086,248円 |
2023年07月18日 | 令和5年度産業経済研究委託事業(情報セキュリティサービス審査登録制度の在るべき姿の検討に向けての調査) 13,317,528円 |
2023年07月13日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業燃料電池・水素技術開発ロードマップに関する検討(水電解技術開発ロードマップ) 39,998,200円 |
2023年07月12日 | 歯科口腔保健医療情報収集・分析等推進事業等業務一式 60,838,057円 |
2023年07月11日 | 令和5年度「電波資源拡大のための研究開発」における追跡評価対象案件等に関する研究開発成果の活用状況等の調査の請負 7,932,061円 |
2023年07月11日 | 令和5年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(海外における合成メタン(e-methane)等に係る政策動向や国際的なレポート等に関する調査) 19,639,083円 |
2023年07月04日 | 分野横断連絡調整会議の設置、開催 22,919,160円 |
2023年06月29日 | 化学物質構造収集業務 一式 2,508,000円 |
2023年06月27日 | 令和5年度農薬の鳥類に対する影響評価における課題検討調査等業務 11,550,000円 |
2023年06月22日 | 令和5年度化管法に基づくPRTR制度等の課題検討及び情報収集業務 36,080,000円 |
2023年06月22日 | 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業環境負荷を考慮した国際実証における経済性評価制度の検討調査 4,950,000円 |
2023年06月22日 | 食品用器具・容器包装に係る会議運営等業務 一式 7,260,000円 |
2023年06月21日 | 令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度の活性化に向けた活用先拡大に関する調査) 15,978,688円 |
2023年06月15日 | 令和5年度PRTRデータ解析及び正確性向上に向けた調査・検討業務 16,500,000円 |
2023年06月12日 | 中小企業等の防衛事業参入機会創出に伴う役務(防衛産業参入促進展) 47,300,000円 |
2023年06月07日 | 家庭用品規制法における有害物質指定スキームに関する調査 一式 8,910,000円 |
2023年06月06日 | 令和5年度化学物質規制対策(化学物質管理の信頼性確保のための調査) 12,992,056円 |
2023年06月06日 | サイバーセキュリティ経営ガイドラインのプラクティスに関する調査 10,450,000円 |
2023年06月01日 | 令和5年度環境負荷軽減型持続的生産支援実態調査委託事業 5,500,000円 |
2023年05月29日 | 認知症介護基礎研修受講義務付けの効果に関する調査研究事業一式 21,360,956円 |
2023年05月29日 | 認知症介護基礎研修受講義務付けの効果に関する調査研究事業一式 21,360,000円 |
2023年05月25日 | 自動運転の拡大に向けた調査研究 11,550,000円 |
2023年05月25日 | 令和5年度健康スコアリングの運用に関する調査等業務一式 16,500,000円 |
2023年05月17日 | 化学物質管理に係る普及・啓発事業 18,700,000円 |
2023年05月16日 | 滞空型UAVに関する代替案分析 9,350,000円 |
2023年05月08日 | 令和5年度グリーンリスト充実化支援委託業務 19,800,000円 |
2023年04月20日 | マイナンバー制度を活用した看護職の人材活用システム化事業に係るプロジェクト管理支援業務一式 53,589,593円 |
2023年04月20日 | 令和5年度自家消費型の再エネ導入支援等に係る調査検討委託業務 84,791,119円 |
2023年04月12日 | 令和5年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (電力流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 34,849,584円 |
2023年04月10日 | 令和5年度カーボンプライシング検討調査委託業務 50,930,000円 |
2023年04月05日 | 厚生労働省統計研修事業に係る企画・実施・提案等業務一式 46,525,875円 |
2023年04月03日 | 令和5年度海洋プラスチックごみによる生物・生態系影響把握等業務 26,400,000円 |
2023年04月03日 | 皮膚障害等防止用保護具の適切な選択に係る普及・啓発事業 12,100,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度化学物質規制対策(化管法の見直しに関する調査) 24,200,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度「第14次労働災害防止計画の検証等事業」 13,750,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(家庭部門におけるエネルギー小売事業者等による省エネ促進手法に関する調査) 14,074,491円 |
2023年04月03日 | 令和4年度グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業(起業家精神に関する調査等) 40,000,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 162,497,280円 |
2023年04月03日 | 糖尿病性腎症重症化予防に関する事業実施の手引きの改訂等事業 40,314,312円 |
2023年04月03日 | 令和5年度第五次循環型社会形成推進基本計画策定に向けた検討及び令和6年版「循環型社会白書」作成支援等業務 46,200,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度化学物質管理の一層の推進に向けた戦略検討業務 64,900,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度我が国の経済・社会的課題の解決に資する環境省のエネルギー対策特別会計予算のあり方等検討委託業務 250,000,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度税制全体のグリーン化推進検討業務 26,950,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度地域脱炭素投融資促進のための側面支援業務 63,800,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度国家戦略特別区域認定区域計画の進捗状況の評価等に関する調査及び分析業務 24,200,000円 |
2023年04月03日 | 障害支援区分管理事業業務一式 44,145,818円 |
2023年04月03日 | 令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 162,497,280円 |
2023年04月03日 | 令和5年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実証プロジェクト(テーマ3))」 380,931,853円 |
2023年04月03日 | 令和5年度2050年カーボンニュートラルに向けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務 147,356,558円 |
2023年04月03日 | 令和5年度PRTR届出外排出量推計等検討業務 40,700,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年患者調査の電子調査票改修に伴うレセプトデータ読込機能に係る対象者の検証及びテストデータの作成一式 5,500,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度化審法に基づくリスク評価等支援業務 66,000,000円 |
2023年03月13日 | 無人機のシステムに関する技術調査 29,997,000円 |
2023年02月13日 | 国内外における偽・誤情報に関する意識調査 11,441,998円 |
2023年01月20日 | 国内スタートアップに対するアンケート調査業務 9,993,500円 |
2023年01月18日 | 国内外における遺伝子組換え添加物の製造に関する調査 一式 3,740,000円 |
2022年12月26日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(中小事業者を対象とした高圧ガス保安法の効率的な保安確保に向けた調査について) 9,900,000円 |
2022年12月22日 | NEDO先導研究プログラムNEDO先導研究プログラムにおける成果把握・要因分析調査(2022年度) 19,998,000円 |
2022年12月15日 | 水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発国産バイオマスからのCO2ネガティブ水素製造に係るBECCS一貫実証モデルに関する調査 21,923,000円 |
2022年12月12日 | 情報収集費2022年度「省エネルギー技術のCO2削減及び省エネルギーポテンシャル調査(家庭・業務及び運輸等分野)」 19,999,100円 |
2022年12月08日 | ICT基盤の高度化とデジタルデータ及び情報の流通に関する調査研究の請負 14,480,039円 |
2022年12月05日 | 令和4年度マイクロプラスチックに関するデータ共有システムの整備に係るプロジェクト管理支援等及び国際連携の推進支援等業務 16,280,000円 |
2022年12月05日 | 令和4年度マフラー騒音シミュレーションソフトウェアを用いたマフラー評価業務 9,900,000円 |
2022年11月28日 | 食品用器具・容器包装のポジティブリスト(PL)に収載される塩物質に関するCramer分類の出力およびその結果の整理 999,000円 |
2022年11月25日 | 令和4年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(RFID活用による付加価値創出等検討事業) 49,940,000円 |
2022年11月14日 | ディッピングソーナーに関する検討役務 6,050,000円 |
2022年11月09日 | 令和4年度諸外国等における光化学オキシダントの環境基準等の変遷及び達成状況等調査委託業務 8,569,975円 |
2022年11月09日 | 戦略策定調査事業持続可能な大規模火力発電実現に向けた、アンモニア等の発電・輸送技術の俯瞰的動向調査 19,995,800円 |
2022年11月09日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(バイオマス・廃棄物による発電利用及び熱利用の導入実績調査) 10,963,568円 |
2022年11月09日 | 国際保健・栄養人材育成の普及促進に向けた調査等一式 14,300,000円 |
2022年11月08日 | 令和4年度「安全衛生に係る個別指導等を担当する現場の安全衛生担当者が参照する安全衛生教本の作成等事業」 11,550,000円 |
2022年11月08日 | 地域における健康づくりに資する安全かつ効果的な運動・スポーツを 推進するための事業の在り方に関する研究【健康スポーツ事業】 6,927,096円 |
2022年11月07日 | 令和4年度生産国とのパートナーシップを通じた持続可能なサプライチェーンの構築推進委託事業 11,373,000円 |
2022年11月04日 | 令和4年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(サプライチェーンにおけるデジタル技術活用実態等調査) 11,956,115円 |
2022年10月31日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等委託費(カーボンニュートラルと整合的な循環経済型のビジネスモデルへの移行に向けた課題等に関する調査分析) 19,250,000円 |
2022年10月24日 | 令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業委託費(水素社会の到来に向けたガス事業における課題調査) 18,150,000円 |
2022年10月24日 | 令和4年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(製品安全政策の在り方に関する調査事業) 13,640,000円 |
2022年10月17日 | 令和4年度地域デジタル人材育成・確保推進事業(企業と連携するデジタル人材に関する調査) 9,997,680円 |
2022年10月13日 | 令和4年度高速炉炉心損傷挙動コードの改良と適用解析 18,920,000円 |
2022年10月11日 | GHS分類を有する化学物質に関する情報の収集等事業 7,227,000円 |
2022年10月11日 | 戦略策定調査事業カーボンニュートラル実現に向けた太陽光発電の持続的な導入拡大に係る調査 19,859,400円 |
2022年10月06日 | Ames/QSAR予測のための構造情報整理方針策定に係る調査検討 990,000円 |
2022年10月04日 | 令和4年度産業廃棄物処理の高度化に係る調査検討業務 26,950,000円 |
2022年09月30日 | 令和4年度 特性化波源モデルによるシナリオ波源を用いた土砂移動解析 27,500,000円 |
2022年09月30日 | 地方公共団体のPPP/PFI事業における優先的検討規程の運用状況等に係る調査研究の請負 6,919,000円 |
2022年09月28日 | 令和4年度割賦販売法に基づく許可事業者の財務分析等システムに係る事業(業務効率化・システム化に向けた調査) 13,750,000円 |
2022年09月27日 | 令和4年度毎月勤労統計調査に係る検討業務 10,582,550円 |
2022年09月22日 | CBTシステムの拡充・活用推進、教育データの利活用推進事業 (文部科学省CBTシステム(MEXCBT)の拡充・活用推進事業)MEXCBTの更なる改善に関する調査研究 39,985,110円 |
2022年09月22日 | CBTシステムの拡充・活用推進、教育データの利活用推進事業(文部科学省CBTシステム(MEXCBT)の拡充・活用推進事業) ~MEXCBTデータ等の効果的な分析活用に関する調査研究~ 29,958,621円 |
2022年09月22日 | 新たな化学物質規制及び化学物質の簡易リスクアセスメント手法の周知等事業 16,500,000円 |
2022年09月15日 | 偽・誤情報等の情報流通環境の実態把握及び啓発施策の在り方等に関する調査研究の請負 40,751,233円 |
2022年09月15日 | セキュリティ人材に関わる要件項目についての共通語彙集の試作に係る検討支援業務 8,800,000円 |
2022年09月09日 | 令和4年度デジタル取引環境整備事業(アジャイル・ガバナンスの実践事例調査及び検討会運営) 15,955,016円 |
2022年09月08日 | 令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(合成燃料の導入及び活用拡大に向けた検討事業) 25,630,000円 |
2022年09月08日 | カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等国際協力事業カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等に係る調査カーボンリサイクルに係るライフサイクル分析に関するファクト・ファインディング調査 19,824,200円 |
2022年09月07日 | 情報収集費量子AI技術を活用したマテリアル産業競争力強化に係る動向調査 19,998,000円 |
2022年09月07日 | 令和4年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(ルール形成戦略に係る調査研究(蓄電池の安全性評価に関するルール形成戦略に係る調査研究)) 18,700,000円 |
2022年09月06日 | 令和4年度地球温暖化問題等対策調査(国際資源循環及び海洋プラスチック汚染関連動向調査) 19,250,000円 |
2022年09月05日 | 令和4年度農薬の鳥類に対する慢性影響評価手法等検討調査業務 11,000,000円 |
2022年09月02日 | 令和4年度 レベル2PRAに関する評価手法の高度化 36,476,000円 |
2022年08月26日 | 令和4年度重要技術管理体制強化事業(バイオテクノロジー分野に係る重要技術・新興技術等の動向調査) 12,100,000円 |
2022年08月25日 | 太陽光発電主力電源化推進技術開発動向調査等リサイクル関連の動向調査(太陽電池モジュールのリサイクルに関するLCAの調査) 38,355,900円 |
2022年08月19日 | 令和4年度デジタル技術を活用した廃棄物処理施設等の管理に係る調査等業務? 22,110,000円 |
2022年08月19日 | 令和4年度化学物質と環境に関する対話の促進に係る調査・検討等業務 7,150,000円 |
2022年08月19日 | 令和4年度グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業(起業家精神に関する調査等) 40,000,000円 |
2022年08月15日 | 情報収集費再生可能原料アベイラビリティー調査 19,999,100円 |
2022年08月10日 | 令和4年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(消費生活用製品安全法の特定製品安全性等調査確認) 20,790,000円 |
2022年08月10日 | 令和4年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引及びAIガバナンスのルールに関する調査研究) 16,479,232円 |
2022年08月05日 | サイバー関連事業者のレジリエンス向上に向けた調査・研究 27,929,550円 |
2022年08月05日 | 令和4年度化学物質安全対策(化学物質管理の信頼性確保のための調査) 14,243,504円 |
2022年08月01日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業燃料電池・水素技術開発ロードマップ(水電解)に関する検討 19,983,700円 |
2022年07月29日 | 令和4年度データヘルス計画(国保・後期広域)の在り方に関する検討会の運営及び同計画に基づく保健事業の実態調査等事業一式 11,550,000円 |
2022年07月26日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業燃料電池・水素技術開発ロードマップ(FCV・HDV用燃料電池)に関する検討 19,994,700円 |
2022年07月26日 | 自動運転の拡大に向けた調査研究 11,000,000円 |
2022年07月19日 | 特定個人情報保護評価指針の3年ごとの再検討に係る調査 15,400,000円 |
2022年07月19日 | 情報収集費金属積層造形の技術動向及び社会実装の促進戦略に関する調査 11,994,400円 |
2022年07月04日 | 地方公共団体を核とした地方創生インターンシップの推進に関する調査・分析業務 15,083,064円 |
2022年07月04日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(国内外におけるメタネーション事業実現等に向けた在り方に関する調査) 18,140,707円 |
2022年06月29日 | 17,605,720円 |
2022年06月29日 | 令和4年度産業経済研究委託事業(「(大企業向け)賃上げ促進税制」及び「人材確保等促進税制」の利用状況に関する調査) 17,605,720円 |
2022年06月27日 | 先進的情報基盤技術の研究 7,645,000円 |
2022年06月24日 | 文部科学省における基本的な立案・評価に関する調査研究(EBPMの推進による効果的な政策立案形成に係る調査研究について) 6,820,000円 |
2022年06月24日 | 令和4年度小出力発電設備等保安力向上総合支援事業(小出力発電設備の保安人材育成等事業) 145,200,000円 |
2022年06月24日 | 145,200,000円 |
2022年06月23日 | 食品用器具・容器包装のポジティブリスト収載物質のQSAR解析にかかるSMILESおよびSMILES作成ポリシーの作成・修正業務 990,000円 |
2022年06月23日 | こどもの居場所づくりに関する調査研究 14,817,792円 |
2022年06月21日 | 令和4年度化管法に基づくPRTR制度等の課題検討及び情報収集業務 34,100,000円 |
2022年06月10日 | 家庭用品規制法に係る有識者検討会の運営補助業務 一式 9,460,000円 |
2022年06月08日 | 分野横断連絡調整会議の設置、開催 22,998,360円 |
2022年06月06日 | 後期高齢者支援金の加算・減算制度の効果検証及び運用等業務一式 14,300,000円 |
2022年06月06日 | Society5.0を実現するためのデジタルスキル標準の原案策定等業務(テクノロジー系) 16,444,560円 |
2022年06月03日 | 令和4年度自家消費型の再エネ導入支援等に係る調査検討委託業務 86,005,979円 |
2022年06月02日 | 令和4年度マイクロプラスチックに関する動向調査業務 9,900,000円 |
2022年05月27日 | 令和4年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(2050年カーボンニュートラルに必要な技術に係る横断分析調査) 13,879,324円 |
2022年05月27日 | 13,879,324円 |
2022年05月25日 | 令和4年度民生部門における脱炭素化対策・施策検討委託業務 79,200,000円 |
2022年05月23日 | 死後CT画像からの性別年齢推定システムの開発 12,980,000円 |
2022年05月20日 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業国際実証の事業化評価におけるビジネスモデル等の分析調査 4,496,800円 |
2022年05月19日 | 令和4年度企業の事業活動における温室効果ガス排出量算定等促進事業委託業務 79,921,934円 |
2022年05月18日 | 令和4年度無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(次世代自動車の普及拡大にむけた蓄電池のカーボンフットプリントに係る調査・分析) 70,450,160円 |
2022年05月18日 | 70,450,160円 |
2022年05月13日 | 19,996,879円 |
2022年05月13日 | 令和4年度化学物質安全対策(毒性発現予測システムの活用促進に向けた課題等の調査) 19,996,879円 |
2022年05月12日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(国内外における水素・燃料電池に関する動向及び利活用可能性調査) 22,000,000円 |
2022年05月09日 | 39,600,000円 |
2022年05月09日 | 令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(水素保安戦略の策定に係る調査事業) 39,600,000円 |
2022年04月26日 | 10,450,000円 |
2022年04月26日 | 令和4年度サプライチェーン・サイバーセキュリティ対策促進事業(サイバーセキュリティ経営に関する調査) 10,450,000円 |
2022年04月26日 | 令和4年度化学物質安全対策(化管法SDS制度に関する調査) 23,540,000円 |
2022年04月26日 | 23,540,000円 |
2022年04月25日 | 令和4年度海洋プラスチックごみによる生物・生態系影響把握等業務 20,900,000円 |
2022年04月15日 | 中小企業等の防衛事業参入機会創出に伴う役務(中小企業展示会) 35,200,000円 |
2022年04月14日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電量流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 34,972,784円 |
2022年04月08日 | 生活保護基準の検証に資するデータの整備及び分析一式 35,200,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度厚生労働省統計研修事業に係る企画・実施・調査等業務一式 52,383,540円 |
2022年04月01日 | 令和4年度化学物質安全対策(化管法の見直しに関する調査) 19,800,000円 |
2022年04月01日 | 19,800,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度気候変動適応における広域アクションプラン策定事業関東地域業務 34,990,840円 |
2022年04月01日 | 158,158,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実証プロジェクト(テーマ3))」 357,718,747円 |
2022年04月01日 | 令和4年度2050年カーボンニュートラルに向けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務 152,900,000円 |
2022年04月01日 | ラベル・SDS活用促進事業B(普及) 17,050,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度国家戦略特別区域認定区域計画の進捗状況の評価等に関する調査及び分析業務 26,400,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度第四次循環型社会形成推進基本計画に係るフォローアップ及び令和5年版「循環型社会白書」作成支援等業務 54,450,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 158,158,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度化審法に基づくリスク評価等支援業務 73,700,000円 |
2022年04月01日 | 357,718,747円 |
2022年04月01日 | 令和4年度カーボンプライシング検討調査委託業務 57,970,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度税制全体のグリーン化推進検討業務 28,600,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(家庭部門におけるエネルギー小売事業者等による省エネ促進手法に関する調査) 15,021,248円 |
2022年04月01日 | 令和4年度我が国の経済・社会的課題の解決に資する環境省のエネルギー対策特別会計予算のあり方検討委託業務 250,000,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度有害大気汚染物質の選定等に関する検討調査等業務 14,300,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度化学物質管理の一層の推進に向けた戦略検討業務 44,550,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 158,158,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度PRTR届出外排出量推計等検討業務 36,300,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油製品の卸・小売価格モニタリング調査(特定地域実態把握調査)) 36,184,720円 |
2022年02月04日 | 令和3年度高速炉炉心損傷事故時のナトリウムの噴出量に関する解析 6,930,000円 |
2021年12月28日 | 食品用器具・容器包装のポジティブリスト収載物質についてのQSAR解析にかかるSMILES作成およびSMILES作成ポリシー修正業務 一式 990,000円 |
2021年12月24日 | 令和3年度製造基盤技術実態等調査事業(水素航空機の実現に向けた空港における水素関連インフラの在り方に関する調査) 7,700,000円 |
2021年12月22日 | 中小企業等の防衛事業参入機会創出に伴う役務(中小企業展示会) 11,330,000円 |
2021年12月17日 | 令和3年度気候変動適応計画の進捗評価支援業務 8,998,000円 |
2021年12月16日 | 化学物質の簡易リスクアセスメント手法開発等事業 13,200,000円 |
2021年12月10日 | 次期電子情報収集機に関する代替案分析 5,940,000円 |
2021年12月07日 | NEDO先導研究プログラムNEDO先導研究プログラムにおける成果把握・要因分析調査(2021年度) 18,999,200円 |
2021年12月07日 | 令和3年度製造基盤技術実態等調査(我が国製造業の足下の状況認識に関する調査) 4,388,640円 |
2021年12月02日 | 令和3年度マフラー騒音シミュレーションソフトウェアの実用化業務 12,100,000円 |
2021年11月30日 | 衛生管理規範等における遺伝子組み換え添加物に係る調査・整理 一式 6,985,000円 |
2021年11月29日 | 先進海上技術における機微技術の特定に関する調査 20,350,000円 |
2021年11月17日 | 偽情報対策等のためのICTリテラシー向上の総合的な推進に関する調査研究の請負 37,793,925円 |
2021年11月11日 | 国内外における偽情報に関する意識調査 12,895,951円 |
2021年11月05日 | 新技術の短期実証に関する管理・運営のための調査検討 11,000,000円 |
2021年11月04日 | 食品用器具・容器包装のポジティブリスト収載物質についての毒性情報整理およびデータベース化業務 一式 5,602,000円 |
2021年10月29日 | 令和3年度 企業のサイバーセキュリティ対策推進に関する事業(「プラス・セキュリティ」知識補充プログラム策定) 6,930,000円 |
2021年10月29日 | 令和3年度化学工業における酸化エチレンの排出実態調査等業務 16,500,000円 |
2021年10月29日 | 令和3年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(消費生活用製品安全法の技術基準等の策定調査事業) 14,300,000円 |
2021年10月28日 | 年金財政計算システム改修一式 32,274,990円 |
2021年10月28日 | 令和3年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(消費生活用製品安全法の特定製品安全性等調査確認) 22,374,000円 |
2021年10月20日 | 戦略策定調査事業太陽光発電の持続可能化技術に関する調査 19,983,700円 |
2021年10月20日 | 太陽光発電主力電源化推進技術開発動向調査等太陽光発電の動向調査(次世代型太陽電池の新市場への導入・実装に向けての動向調査) 39,025,800円 |
2021年10月13日 | 令和3年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(データの越境移転に関する諸外国の規制制度等に係る動向調査) 4,950,000円 |
2021年10月12日 | 情報収集費材料分野の技術課題検討に資する調査 14,999,600円 |
2021年10月11日 | 令和3年度福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(実証事業の総括に係るもの) 90,666,970円 |
2021年09月29日 | 令和3年度重要技術管理体制強化事業(金属積層造形技術動向調査) 13,214,894円 |
2021年09月27日 | 令和3年度中小企業サイバーセキュリティ対策促進事業(地域SECUNITY形成促進事業) 3,830,288円 |
2021年09月16日 | 令和3年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-SFRの熱流動計算部の改良と妥当性確認解析 18,150,000円 |
2021年09月15日 | 令和3年度デジタル取引環境整備事業(デジタルプラットフォームにおける商取引の実態把握及び経済分析) 20,989,936円 |
2021年09月13日 | 民間事業者が収集する栄養情報の利活用に係る調査等一式 6,076,373円 |
2021年09月10日 | サイバー攻撃への対応事例に関する調査 13,120,536円 |
2021年09月07日 | 分野横断連絡調整会議の設置、開催 23,998,315円 |
2021年09月03日 | 令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(メタネーションを中心としたCO2カウント等の在り方に関する委託調査) 15,649,920円 |
2021年09月02日 | 柔道整復療養費の電子化に向けた業務支援一式 8,812,980円 |
2021年09月01日 | 令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(自動運転レベル4等先進モビリティサービス研究開発・社会実証プロジェクト(テーマ3))」 356,181,231円 |
2021年08月27日 | 化学物質管理支援事業 33,000,000円 |
2021年08月25日 | 令和3年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備 38,500,000円 |
2021年08月19日 | 個人情報等の適正な利活用の在り方に関する実態調査 15,400,000円 |
2021年08月17日 | 令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業委託調査(再生可能エネルギー発電設備等における電気保安人材の需給状況等に係る実態調査) 18,150,000円 |
2021年08月16日 | 死後CT画像からの性別年齢推定システムの開発 22,935,000円 |
2021年08月13日 | Society5.0を実現するためのReスキル等の促進に係る調査等業務 12,936,000円 |
2021年08月10日 | 情報収集費CCU技術を対象にしたライフサイクルCO2評価におけるガイドライン策定に係る調査 19,968,300円 |
2021年08月06日 | 公的統計の国際比較可能性に関する調査研究(社会統計編) 9,404,010円 |
2021年08月03日 | 令和3年度産業廃棄物処理の高度化に係る調査検討業務 22,000,000円 |
2021年07月29日 | 令和3年度「電波資源拡大のための研究開発」における追跡評価対象案件に関する研究開発成果の活用状況等の調査の請負 10,790,016円 |
2021年07月28日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業燃料電池技術開発ロードマップに関する検討 円 |
2021年07月21日 | サイバーセキュリティ経営ガイドライン実践のためのプラクティス集の改訂に係るプラクティス原案の作成業務 10,768,296円 |
2021年07月19日 | 令和3年度化学物質管理の一層の推進に向けた戦略検討業務 38,500,000円 |
2021年07月13日 | 令和3年度サイバー・フィジカル・セキュリティ対策促進事業(サイバーセキュリティ経営に関する調査) 24,438,238円 |
2021年07月09日 | 令和3年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(RFIDに関するオペレーション・データの標準化) 89,989,064円 |
2021年07月08日 | 令和3年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(国際的サーキュラー・エコノミー政策が我が国経済に与える影響分析調査) 14,850,000円 |
2021年07月08日 | レセプト情報・特定健診情報等を用いた被保護者の医療等に関する集計・分析業務一式 8,800,000円 |
2021年07月08日 | 令和3年度産業経済研究委託事業(水素航空機の実現に向けた空港周辺インフラ調査) 5,500,000円 |
2021年07月06日 | 化学設備に係る新たな検査手法の検討事業 24,200,000円 |
2021年07月06日 | 情報収集費積層造形技術の普及戦略等に関する調査事業 円 |
2021年07月01日 | 令和3年度重要技術管理体制強化事業(バイオテクノロジー分野に係る重要技術・新興技術等の動向調査) 11,381,524円 |
2021年07月01日 | 令和3年度農林水産分野における地域気候変動適応推進委託事業 16,720,000円 |
2021年06月29日 | 令和3年度化管法に基づくPRTR制度等の課題検討及び情報収集業務 30,800,000円 |
2021年06月28日 | 令和3年度代表PWRプラントに対するレベル1.5PRA 29,700,000円 |
2021年06月23日 | 令和3年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(自然災害に係る電力設備保安に関する調査事業) 14,300,000円 |
2021年06月21日 | 令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(家庭部門におけるエネルギー小売事業者等による省エネ促進手法に関する調査) 15,940,584円 |
2021年06月21日 | コラボレーション・プラットフォーム調査業務2021 3,578,520円 |
2021年06月18日 | 令和3年度産業経済研究委託事業(アジャイル・ガバナンスの実践事例調査) 11,992,472円 |
2021年06月17日 | 高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドライン(第2版)補足版(案)の策定等一式 13,915,000円 |
2021年06月15日 | 令和3年度「持続可能性に配慮した原材料調達」に関する認証システムの調査・分析委託事業 円 |
2021年06月15日 | 令和3年度「持続可能性に配慮した原材料調達」に関する認証システムの調査・分析委託事業 4,923,490円 |
2021年06月14日 | 令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業委託調査(水素・アンモニア発電設備等新しい発電設備に関する保安技術等動向調査事業) 13,200,000円 |
2021年06月09日 | 令和3年度自家消費型の再エネ導入支援に係る調査検討委託業務 76,118,968円 |
2021年06月04日 | 生活保護基準の検証に資するデータの整備及び分析一式 35,979,790円 |
2021年06月01日 | ストレスチェック制度の効果検証に係る調査等事業 17,219,117円 |
2021年06月01日 | 令和3年度気候変動適応における広域アクションプラン策定事業関東地域業務 34,990,014円 |
2021年05月31日 | 令和3年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(国内における環境価値取引市場の動向調査) 21,369,920円 |
2021年05月26日 | 令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(産業保安に関連する課題に対する新たな解決アプローチ推進調査(金融を活用した産業保安の取組促進策検討等)) 11,990,000円 |
2021年05月21日 | 外国人労働者安全管理支援事業(安全衛生教育教材の作成) 528,000,000円 |
2021年05月10日 | 40歳未満の事業主健診情報の活用に向けたシステム構築に関する調査一式 27,743,000円 |
2021年05月10日 | 厚生労働省統計研修に係る調査研究等一式 54,145,740円 |
2021年04月30日 | 令和3年度産業経済研究委託事業(「人材確保等促進税制」の利用状況等に関する調査) 13,326,544円 |
2021年04月28日 | 令和3年度AI人材連携による中小企業課題解決促進事業(企業と連携するデジタル人材に関する調査) 16,474,920円 |
2021年04月27日 | 令和3年度化審法に基づくリスク評価等支援業務 74,580,000円 |
2021年04月26日 | 国外におけるギャンブル等依存症対策の調査 6,270,000円 |
2021年04月26日 | 令和3年度PRTRデータ解析及び正確性向上に向けた調査・検討業務 23,100,000円 |
2021年04月26日 | 令和3年度農薬の鳥類に対する慢性影響評価手法等検討調査業務 13,200,000円 |
2021年04月26日 | 令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (電力流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 34,052,972円 |
2021年04月23日 | 令和3年度化学物質安全対策(有害性情報に関する調査) 30,250,000円 |
2021年04月23日 | 令和3年度免許更新制高度化のための調査研究事業 4,917,000円 |
2021年04月20日 | 自動運転の実現に向けた調査研究 11,550,000円 |
2021年04月13日 | 令和3年度第五次環境基本計画(循環型社会部分)、第四次循環型社会形成推進基本計画に係るフォローアップ及び令和4年版「循環型社会白書」作成支援等業務 63,800,000円 |
2021年04月12日 | 令和3年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(EU「Farm to Fork Strategy」及びEU共通農業政策の動向分析) 11,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引及びAIガバナンスについての在るべきルールに関する調査研究) 16,490,012円 |
2021年04月01日 | 令和3年度民生部門における脱炭素化対策・施策検討委託業務 129,800,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度カーボンプライシング検討調査委託業務 57,992,000円 |
2021年04月01日 | 諸外国の栄養政策立案・展開支援を担う専門人材の育成に向けた調査等一式 24,750,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発) 479,223,350円 |
2021年04月01日 | 令和3年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 269,482,400円 |
2021年04月01日 | 令和3年度グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業(起業家精神に関する調査等) 40,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 134,741,200円 |
2021年04月01日 | 令和3年度気候変動適応策のPDCA手法確立調査事業委託業務 18,150,000円 |
2021年04月01日 | 医療費適正化計画見直しに係る調査研究業務及びNDBデータベースを用いた集計・分析等業務一式 34,650,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度国家戦略特別区域認定区域計画の進捗状況の評価等に関する調査及び分析業務 26,400,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(EU地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 9,350,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度2050年カーボンニュートラルに向けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務 165,000,000円 |
2021年04月01日 | 外国人労働者安全管理支援事業(技能講習補助教材の作成) 66,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度PRTR届出外排出量推計等検討業務 35,750,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(国内外における水素・燃料電池に関する動向及び利活用可能性調査) 39,316,464円 |
2021年04月01日 | 令和3年度有害大気汚染物質の選定等に関する検討調査等業務 15,950,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度税制全体のグリーン化推進検討業務 28,050,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度我が国の経済・社会的課題の解決に資する環境省のエネルギー対策特別会計予算のあり方検討委託業務 250,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油製品の卸・小売価格モニタリング調査(特定地域実態把握調査)) 34,188,220円 |
2021年04月01日 | 生活保護基準における級地制度に係る調査研究等一式 22,000,000円 |
2021年03月26日 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラム戦略的省エネルギー技術革新プログラムの成果把握及び分析業務 19,998,000円 |
2021年03月03日 | 行政文書の電子的管理に係る調査研究役務一式 29,918,460円 |
2021年02月26日 | 令和2年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(割賦販売法関係法令及び商品先物取引関係法令の行政手続関係の効率化・電子化に向けた調査) 5,763,296円 |
2021年02月15日 | 令和2年度地域経済産業活性化対策委託費(福島への交流人口拡大に向けた実態調査事業) 10,450,000円 |
2021年02月01日 | カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業/カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業/カーボンリサイクル関連技術に係る各国の方針や規制等の動向調査 19,904,500円 |
2021年01月15日 | 民間の先端技術を活用した防衛用通信ネットワークの技術動向に関する調査分析委託役務 15,400,000円 |
2021年01月14日 | 政府情報システムのAPI利用促進に関する調査研究の請負 14,080,000円 |
2020年12月25日 | 令和2年度マイクロプラスチックに関する動向調査業務 26,400,000円 |
2020年12月23日 | 令和2年度新エネルギー等の保安規制高度化事業委託調査(大規模火山噴火に対する保安高度化推進事業) 8,800,000円 |
2020年12月18日 | 令和2年度PRTRデータ解析及び正確性向上に向けた調査・検討業務 5,500,000円 |
2020年12月18日 | 令和2年度二輪車に装着する交換用マフラーの走行騒音消音性能調査業務 16,500,000円 |
2020年12月18日 | ウィズコロナにおけるデジタル活用の実態と利用者意識の変化に関する調査研究の請負 11,103,115円 |
2020年12月17日 | 令和2年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(デジタル人材政策に関する調査) 7,980,280円 |
2020年12月14日 | 令和2年度 海底地すべり起因津波の確率論的ハザード解析手法の改良 11,550,000円 |
2020年12月14日 | 令和2年度グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業(起業家精神に関する調査) 15,311,542円 |
2020年12月11日 | 令和2年度化学工業における酸化エチレンの排出実態調査等業務 14,300,000円 |
2020年12月10日 | 本格的な5G時代における事業者間紛争に関する調査研究 3,288,120円 |
2020年12月09日 | 装備品等の代替案分析における情報収集及びイノベーション創出手法を用いた能力等分析に関する役務(航空機用テント等) 8,800,000円 |
2020年12月04日 | アフリカにおけるICTを活用した農業の導入可能性に関する調査研究の請負 16,720,000円 |
2020年11月27日 | 令和2年度化学物質のフロー及びストックと化審法に基づく環境排出量推計手法検討業務 29,700,000円 |
2020年11月25日 | 令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(日本企業のSDGsの戦略的推進に係る実態調査) 4,950,000円 |
2020年11月24日 | 令和2年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(ルール形成戦略に係る調査研究(戦略的なコンセンサス標準の形成を通じた省エネルギーに資する技術等の普及と利益の拡大に関する事例研究)) 13,556,312円 |
2020年11月16日 | 令和2年度地殻変動の水平方向寄与分を考慮した津波特性化波源モデルを用いた既往津波の再現解析 5,500,000円 |
2020年11月16日 | 児童養護施設等の高機能化、小規模かつ地域分散化に伴う子どもの状態像に即した人材育成に関する調査研究業務一式 9,639,000円 |
2020年11月11日 | 年金財政計算システムの改修一式 27,969,480円 |
2020年11月10日 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラム/省エネルギーを実現するスマート物流に関する調査/ 14,999,600円 |
2020年11月06日 | 令和2年度産業廃棄物処理の高度化に係る調査検討業務 19,800,000円 |
2020年11月05日 | 令和2年度地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業の具体化に係る委託業務 44,015,761円 |
2020年11月04日 | 令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(環境負荷削減及び削減貢献量の見える化に関する調査事業) 20,619,456円 |
2020年11月02日 | 諸外国における直接支払制度調査・分析業務 円 |
2020年11月02日 | 諸外国における直接支払制度調査・分析業務 7,999,999円 |
2020年11月02日 | 令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(バイオマス・廃棄物による発電利用及び熱利用の導入実績調査) 10,795,708円 |
2020年10月29日 | 令和2年度気象データ作成ツール及び気象データの整備 2,200,000円 |
2020年10月28日 | 家庭用品中の揮発性有機化合物による健康影響に関する情報収集調査 一式 3,857,000円 |
2020年10月26日 | 諸外国における食品の寄附の実態等に関する調査業務 9,900,000円 |
2020年10月23日 | 防衛技術動向に関する調査 55,303,380円 |
2020年10月21日 | 新技術の短期実証に関する管理・運営のための調査検討 12,100,000円 |
2020年10月20日 | 令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(国際仲裁活性化に向けた調査事業) 12,900,888円 |
2020年10月19日 | 令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(EU「A Farm to Fork」戦略の動向分析及び関連セミナー開催支援) 9,900,000円 |
2020年10月19日 | 令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(EU「A Farm to Fork」戦略の動向分析及び関連セミナー開催支援) 円 |
2020年10月16日 | 令和2年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備 27,500,000円 |
2020年10月15日 | 令和2年度中小企業サイバーセキュリティ対策促進事業(地域SECUNITY形成促進事業) 26,997,800円 |
2020年10月13日 | 令和2年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-SFRの改良と適用性解析 24,750,000円 |
2020年10月12日 | 令和2年度動物愛護管理法に基づく犬猫へのマイクロチップ装着義務化に係る制度設計・運営支援業務 19,250,000円 |
2020年10月12日 | 令和2年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(産業保安及び製品安全における市場メカニズムの促進に関する調査) 9,350,000円 |
2020年10月09日 | 超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト/情報収集事業/材料分野の産業競争力強化に向けた技術戦略策定に資する調査 19,994,700円 |
2020年10月07日 | 化学設備に係る検査等技術の高度化に対応した新たな検査手法の検討事業 14,080,000円 |
2020年10月05日 | 農林水産統計作成プロセスモニタリングシステムの調達支援業務 16,280,000円 |
2020年10月05日 | 令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(次世代自動車普及動向の調査) 11,914,056円 |
2020年10月05日 | 農林水産統計作成プロセスモニタリングシステムの調達支援業務 円 |
2020年10月02日 | 戦略策定調査事業/CO2を原料とした製品のライフサイクルにおけるCO2削減量の評価法に関する調査/ 14,960,000円 |
2020年10月02日 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラム/運輸部門省エネルギー技術開発テーマの具体化に関する調査/ 19,998,000円 |
2020年09月30日 | 通信技術における機微技術の特定に関する調査 17,050,000円 |
2020年09月30日 | 超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト/情報収集事業/材料分野の産業競争力強化に向けた技術戦略策定に資する調査 19,994,700円 |
2020年09月18日 | 私的録音録画に関する実態調査 7,538,300円 |
2020年09月18日 | 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/共通課題解決型基盤技術開発/評価解析プラットフォームマネジメント 54,797,600円 |
2020年09月17日 | その他契約(評価部)/NEDOの研究開発成果の新規形態によるアウトカム発現事例に係る経済・環境等効果の定量化手法に関する調査/ 19,990,300円 |
2020年09月16日 | 令和2年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(消費生活用製品安全法の特定製品安全性等調査確認) 22,000,000円 |
2020年09月07日 | 戦略策定調査事業/高温超電導の将来像想定とボトルネック課題の検討/ 14,999,600円 |
2020年09月07日 | 戦略策定調査事業/バイオ産業におけるESG投資指標の開発に向けた調査/ 19,924,300円 |
2020年09月01日 | 令和2年度食品製造業における生産性に関する調査委託事業 7,150,000円 |
2020年08月31日 | 令和2年度レベル1.5PRA定量化ツールの機能高度化 37,400,000円 |
2020年08月26日 | 令和2年度農薬の鳥類に対する慢性影響評価手法等検討調査業務 8,250,000円 |
2020年08月21日 | 令和2年度産業経済研究委託事業(新たなガバナンスモデルの在り方に関する調査) 13,227,368円 |
2020年08月21日 | 令和2年度民生部門における脱炭素化対策・施策検討委託業務 143,000,000円 |
2020年08月19日 | 令和2年度国内における温室効果ガス削減・吸収量認証制度の実施委託費(国内における環境価値取引市場の動向調査) 14,784,000円 |
2020年08月19日 | 令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(COVID-19によるグローバル・フードバリューチェーンへの影響分析調査(欧州・中国等)) 19,998,792円 |
2020年08月17日 | 太陽光発電主力電源化推進技術開発動向調査等太陽電池モジュールの適正処理に関わる調査 44,675,400円 |
2020年08月17日 | 太陽光発電主力電源化推進技術開発動向調査等移動体用太陽電池の動向調査 74,325,900円 |
2020年08月17日 | 機械設備故障情報分析業務 9,680,000円 |
2020年08月17日 | 令和2年度新エネルギー等の保安規制高度化事業委託調査(洋上風力着床式・浮体式に関する技術基準の審査方法に関する調査) 14,300,000円 |
2020年08月07日 | 令和2年度化学物質安全対策(化学物質管理の信頼性確保のための調査) 10,428,000円 |
2020年08月07日 | 令和2年度花き産業成長・花き文化振興調査委託事業 9,350,000円 |
2020年08月07日 | 令和2年度気候変動適応における広域アクションプラン策定事業関東地域業務 34,999,573円 |
2020年08月05日 | スタンドオフミサイルに関する将来装備検討のための調査研究 10,780,000円 |
2020年08月03日 | 令和2年度多次元溶融炉心-コンクリート相互反応解析コード開発 30,800,000円 |
2020年07月31日 | 機械学習による骨密度からの年齢推定に関する研究 1式 2,552,000円 |
2020年07月30日 | 令和2年度第五次環境基本計画の着実な推進等に関する調査業務 38,500,000円 |
2020年07月30日 | 企業における営業秘密管理に関する実態調査2020 11,451,000円 |
2020年07月29日 | 令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(家庭部門におけるエネルギー小売事業者等による省エネ促進手法に関する調査) 13,861,848円 |
2020年07月17日 | 令和2年度電気施設等の保安規制の合理化検討に係る調査(電気保安人材の中長期的な確保に関する調査) 16,280,000円 |
2020年07月17日 | 令和2年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(情報処理技術者試験等の活用に関する調査) 9,997,680円 |
2020年07月17日 | 令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット活用促進支援委託事業) 24,101,000円 |
2020年07月14日 | 令和2年度農林水産分野における地域気候変動適応推進委託事業 16,720,000円 |
2020年06月30日 | 令和2年度産業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:ルール形成戦略に係る調査研究(EPCIS普及促進事業)) 12,653,256円 |
2020年06月30日 | 令和2年度産業経済研究委託事業(「賃上げ・生産性向上のための税制」・「オープンイノベーション促進税制」利用状況に関する調査) 21,450,000円 |
2020年06月26日 | 自動運転の実現に向けた調査研究 9,768,000円 |
2020年06月18日 | 戦略策定調査事業農山漁村に適した地産地消型エネルギーシステム構築及び農林業機械・漁船の電化等に関する技術戦略策定調査 19,995,800円 |
2020年06月18日 | 令和2年度産業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:ルール形成戦略に関する調査研究(製品含有化学物質の情報伝達方式に関する調査研究)) 9,949,016円 |
2020年06月18日 | 戦略策定調査事業ブルーカーボン(海洋生態系によるCO2固定化)の追求に関する技術戦略策定調査 9,997,900円 |
2020年06月10日 | 令和2年度サプライチェーン排出量等の算定基盤整備事業等委託業務 63,779,901円 |
2020年06月10日 | 令和2年度脱炭素経営に係る普及啓発及び中小企業等の中長期排出削減目標設定等委託業務 77,589,164円 |
2020年06月08日 | 令和2年度気候変動適応策のPDCA手法確立調査事業委託業務 15,950,000円 |
2020年06月04日 | 令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(業務部門における更なる省エネの促進に向けた省エネ法関連制度に関する調査) 26,848,360円 |
2020年06月04日 | 令和2年度我が国の経済・社会的課題の解決に資する環境省のエネルギー対策特別会計予算のあり方検討委託業務 169,999,999円 |
2020年05月29日 | 令和2年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(RFIDを活用したサプライチェーン効率化・価値創造可能性調査) 9,929,915円 |
2020年05月22日 | 令和2年度化審法に基づくリスク評価等支援業務 74,580,000円 |
2020年05月19日 | 令和2年度学校における医療的ケア実施体制構築事業 10,791,926円 |
2020年05月19日 | 令和2年度第四次循環型社会形成推進基本計画に係るフォローアップ及び令和3年版「循環型社会白書」作成支援等業務 54,450,000円 |
2020年05月15日 | 機械学習を用いた3次元流体解析モデルに関する検討業務 14,960,000円 |
2020年05月14日 | 令和2年度カーボンプライシング検討調査委託業務 40,865,000円 |
2020年05月12日 | 令和2年度化学物質安全対策(有害性情報に関する調査) 35,200,000円 |
2020年05月01日 | 令和2年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(リチウムイオン蓄電池搭載電気製品の基準検討に向けた基礎調査) 14,300,000円 |
2020年04月28日 | 地方創生インターンシップ推進に係る地方公共団体と東京圏の大学等の連携推進に関する調査・分析業務 16,265,829円 |
2020年04月27日 | 令和3年度関係人口の創出・拡大に係る官民連携による連絡体制の構築促進に関する調査・分析業務 46,728,099円 |
2020年04月24日 | 令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(循環経済ビジョンの具体化に向けたサーキュラーエコノミーをめぐるファイナンスのあり方に関する検討事業) 25,300,000円 |
2020年04月22日 | 令和2年度サイバー・フィジカル・セキュリティ対策促進事業(サイバーセキュリティ経営に関する調査) 29,150,000円 |
2020年04月20日 | 令和2年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(送配電設備の事故再発防止・技術基準に係る調査) 16,280,000円 |
2020年04月14日 | 令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (電力流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 30,023,840円 |
2020年04月06日 | 令和2年度PRTR届出外排出量推計等検討業務 32,450,000円 |
2020年04月03日 | 令和2年度長期戦略等を受けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務 170,500,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度化管法に基づくPRTR制度等の課題検討及び情報収集業務 25,300,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度化学物質管理の一層の推進に向けた戦略検討業務 24,200,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 269,808,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(EU地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 8,142,066円 |
2020年04月01日 | 農業生産における気候変動適応ガイド作成業務 3,973,200円 |
2020年04月01日 | 令和2年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発) 479,999,404円 |
2020年04月01日 | 令和2年度税制全体のグリーン化推進検討業務 27,885,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J?クレジット制度運営等業務) 269,808,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度国家戦略特別区域認定区域計画の進捗状況の評価等に関する調査及び分析業務 26,400,000円 |
2020年03月24日 | 次世代火力発電等技術開発次世代火力発電技術推進事業 37,455,000円 |
2020年03月16日 | 水素社会構築技術開発事業総合調査研究副生水素供給ポテンシャルに関する調査 19,988,100円 |
2020年03月06日 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラム通信トラヒック増大に向けた技術開発動向調査 14,996,300円 |
2020年02月17日 | 水素利用等先導研究開発事業水素製造に関する情報収集・動向の俯瞰的調査 39,954,200円 |
2020年02月13日 | 民間の先端技術を活用した防衛用通信ネットワークの技術動向に関する調査分析委託役務 29,700,000円 |
2020年02月12日 | 文献データベースを用いた水上/水中無人機の構成技術に関する分析 5,280,000円 |
2020年02月06日 | 「自衛隊衛生の医官の保持及び病院の管理・運営等の諸課題に関する調査」 3,960,000円 |
2020年01月31日 | 国内外の先端技術動向を調査・分析するためのシンクタンク創設に関する調査 6,160,828円 |
2019年12月25日 | 令和元年度環境技術実証事業に係るニーズ・シーズ等調査業務 8,800,000円 |
2019年12月20日 | 令和元年度食品製造業における産業構造比較分析調査等委託事業 9,460,000円 |
2019年12月20日 | 官民研究開発投資開発投資拡大プログラム(PRISM)「イノベーション・エコシステムにおける標準戦略の活用に関する調査研究」 16,830,661円 |
2019年12月12日 | 令和元年度化学物質管理の一層の推進に向けた戦略検討業務 16,500,000円 |
2019年12月10日 | 中小企業等の防衛事業参入機会創出に伴う役務 7,315,000円 |
2019年12月05日 | 令和元年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(情報セキュリティサービス審査登録制度の信頼確保に向けた基準適合サービスリスト掲載サービスに係る実態調査) 7,682,893円 |
2019年12月04日 | 機械学習による骨の3次元形状からの性別推定に関する研究 一式 2,552,000円 |
2019年11月29日 | 護床工ブロック周辺の流体力把握のための鉛直二次元流計算業務 23,760,000円 |
2019年11月28日 | 令和元年度産業経済研究委託事業(経済産業政策・第四次産業革命関係調査事業費(疾病・介護予防に関する実証事業の実証手法等に関する調査研究)) 9,980,801円 |
2019年11月25日 | ムーンショット型研究開発事業循環共生型社会の構築等に向けた研究開発動向の調査 14,974,300円 |
2019年11月22日 | 装備品等の代替案分析に係る情報収集・分析・評価に関する検討役務(新近距離地対空誘導弾及び新基地防空用地対空誘導弾システム(仮称)) 18,040,000円 |
2019年11月22日 | 水素社会構築技術開発事業総合調査研究燃料電池自動車等の環境性能評価に関する調査 29,827,600円 |
2019年11月22日 | 令和元年度総合的な2Rシステムの構築および地域循環圏高度化に向けた調査・検討業務 8,910,000円 |
2019年11月14日 | 令和元年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(水素燃料電池ドローン等に係る基準作成の検討等に関する調査) 32,450,000円 |
2019年11月11日 | 新技術の短期実証に関する管理・運営のための調査検討 14,080,000円 |
2019年11月06日 | 令和元年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(令和元年台風15号による送配電設備の事故原因の調査・分析等に係る調査) 19,250,000円 |
2019年10月30日 | 令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(業務部門ベンチマーク制度の執行状況に関する調査) 11,000,000円 |
2019年10月30日 | 令和元年度小規模事業者が地域において果たす経済的・社会的役割等に関する調査に係る委託事業 17,020,608円 |
2019年10月29日 | 令和元年度化審法に基づく環境排出量推計手法検討業務 22,000,000円 |
2019年10月28日 | 令和元年度化学物質安全対策(毒性発現予測システムの化学物質安全性審査への導入促進に係る調査) 16,500,000円 |
2019年10月25日 | 令和元年度中小企業実態調査(金融機関の中小企業支援についての調査・分析事業) 2,098,602円 |
2019年10月24日 | 令和元年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(オペレーションの省力化等に資するComputer Visionの技術動向等調査) 8,475,423円 |
2019年10月24日 | 令和元年度農林水産分野における地域気候変動適応推進委託事業 17,600,000円 |
2019年10月23日 | 令和元年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(【アフリカ】アフリカにおける中堅中小企業のビジネス可能性に関する調査) 8,030,000円 |
2019年10月23日 | 「外務本省,飯倉別館及び麻布台別館のRE100達成に向けた調査検討並びにロードマップ作成」業務委嘱 10,778,885円 |
2019年10月16日 | 内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業費(プラスチック資源循環の推進に向けた汎用プラスチック代替素材・再生材市場等の調査) 7,700,000円 |
2019年10月10日 | 令和元年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(デジタル化等による経済産業省の会計手続の簡素化・効率化に向けた検討・調査) 15,672,272円 |
2019年10月07日 | 令和元年度第五次環境基本計画の着実な推進等に関する調査業務 38,500,000円 |
2019年10月07日 | 令和元年度化学物質安全対策(化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律の届出電子化等に伴うシステム構築に関する検討調査) 12,878,030円 |
2019年10月03日 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラム運輸部門省エネルギー技術開発テーマに関する調査 19,998,000円 |
2019年09月30日 | 人工知能による画像自動処理技術の装備システムへの適用に関する調査 30,800,000円 |
2019年09月27日 | 患者・要介護者の状態像別に見た医療・介護連携の客観的アウトカム指標に関する調査研究一式 18,480,000円 |
2019年09月24日 | 令和元年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(購買証明を用いた二次流通の適正化及び一次流通の消費拡大に関する調査) 8,224,770円 |
2019年09月11日 | 令和元年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-FBRの改良と適用性解析 20,520,000円 |
2019年09月09日 | 防衛技術動向に関する調査 51,920,000円 |
2019年09月09日 | 人工知能に係る先端技術及び基盤技術に関する調査 13,200,000円 |
2019年09月06日 | 諸外国の家庭用品中化学物質に関する規制及び自主基準等に関する情報収集調査 一式 3,132,000円 |
2019年09月03日 | 令和元年度原子炉システム解析コードAMAGIの機能追加及び入力データの整備 8,532,000円 |
2019年09月03日 | 令和元年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備 19,764,000円 |
2019年09月02日 | 令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(技術革新等によるエネルギー需要の変化に対応した省エネ関連制度等のあり方に関する調査) 27,556,144円 |
2019年08月21日 | 令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(工場等及び荷主の判断基準遵守状況等分析並びに電子化推進に向けた調査事業) 64,350,000円 |
2019年08月13日 | 研究開発型ベンチャー支援事業グローバル・スタートアップ・エコシステム形成に向けた課題等に関する調査 19,999,100円 |
2019年08月09日 | 短時間正社員導入支援事業 15,692,292円 |
2019年08月08日 | Reスキル・人材流動の実態調査及び促進策検討 12,678,336円 |
2019年08月06日 | 情報収集事業セルロースナノファイバーの市場及び技術動向調査 13,996,400円 |
2019年08月02日 | 民間主導による低炭素技術普及促進事業温室効果ガス排出削減効果の定量化に関する包括的調査 17,980,600円 |
2019年08月02日 | 令和元年度食育活動の全国展開委託事業(食育に関する課題検討及び事例収集) 13,530,000円 |
2019年08月02日 | 令和元年度中小企業実態調査事業(エンジェル税制活用による地方ベンチャー企業活性化に係る調査委託事業) 13,750,000円 |
2019年07月31日 | 医師の働き方に関する実態調査等一式 76,230,000円 |
2019年07月29日 | 令和元年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業委託費(米国カリフォルニア州におけるDPR/IPR事業の事業化・汎用的事業モデルの検討及びマスタープランへの組み込み) 79,208,829円 |
2019年07月25日 | 令和元年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引及び情報財取引等についての在るべきルールに関する調査研究) 7,990,622円 |
2019年07月23日 | 令和元年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(スポーツイベントにおける食品ロス削減手法等に関する調査) 6,875,000円 |
2019年07月22日 | 福島12市町村への移住者及び関係人口の拡大に向けた調査業務 24,999,999円 |
2019年07月19日 | 令和元年度省エネ家電等マーケットモデル事業に関する調査等委託業務 55,000,000円 |
2019年07月19日 | 令和元年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(企業におけるサイバーセキュリティ人材・体制に関する実態調査) 16,610,000円 |
2019年07月18日 | EBPM推進に係る調査研究等一式 14,300,000円 |
2019年07月18日 | EBPM推進に係る調査研究等一式 14,299,989円 |
2019年07月16日 | 令和元年度海洋拡散シミュレーションモデルの整備 2,160,000円 |
2019年07月12日 | 情報収集事業2019年度 出願特許分析による俯瞰情報収集 19,999,100円 |
2019年07月12日 | 機械学習を用いた3次元流体解析モデルに関する検討業務 14,960,000円 |
2019年07月11日 | その他契約(電水部)燃料電池の更なる高性能化へ向けた研究動向、技術課題抽出に関する支援業務 14,946,800円 |
2019年07月11日 | 令和元年度J‐クレジット活用促進支援委託業務 13,700,892円 |
2019年07月11日 | 令和元年度J-クレジット活用促進支援委託業務 27,401,785円 |
2019年07月11日 | 令和元年度地球温暖化防止コミュニケーターによる普及促進委託業務 64,945,000円 |
2019年07月10日 | 令和元年度J-クレジット活用促進支援委託業務について 27,401,785円 |
2019年07月10日 | 令和元年度中小企業実態調査(中小企業・小規模事業者の経営課題等に関する研究委託事業) 4,155,800円 |
2019年07月09日 | 高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドラインの改定及び高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係る調査等一式 14,775,000円 |
2019年07月09日 | 高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドラインの改定及び高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係る調査等一式 14,775,420円 |
2019年07月08日 | 令和元年度気候変動適応策のPDCA手法確立調査事業委託業務 8,800,000円 |
2019年07月08日 | 保健福祉分野における民間活力を活用した社会的事業の開発・普及のための環境整備事業 9,500,000円 |
2019年07月08日 | 令和元年度多次元溶融炉心-コンクリート相互反応解析コード開発 27,000,000円 |
2019年07月05日 | 令和元年度民生部門における脱炭素化対策・施策検討委託業務 99,000,000円 |
2019年07月02日 | 令和元年度循環分野における地域循環共生圏の高度化に向けた調査・検討業務 30,250,000円 |
2019年06月28日 | 令和元年度我が国の経済・社会的課題の解決に資する環境省のエネルギー対策特別会計予算のあり方検討委託業務 119,999,052円 |
2019年06月28日 | スポーツ人口拡大に向けた官民連携プロジェクト・新たなアプローチ展開 7,999,690円 |
2019年06月27日 | 令和元年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(環境負荷削減及び削減貢献量の見える化に関する調査事業) 42,350,000円 |
2019年06月27日 | 令和元年度国内における温室効果ガス削減・吸収量認証制度の実施委託費(国内における環境価値取引市場の動向調査) 13,750,000円 |
2019年06月26日 | 令和元年度福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(撤去工法の検討等を評価するための委員会運営等に係るもの) 6,968,808円 |
2019年06月26日 | 令和元年度生鮮食料品等の流通工程における作業の自動化に関する調査委託事業 9,610,719円 |
2019年06月23日 | 電子レセプトデータ等に係る集計・分析業務として 7,992,000円 |
2019年06月13日 | 特定業種を中心としたメンタルヘルス対策の好事例に関する調査等事業 9,172,303円 |
2019年06月12日 | 平成31年度企業の中長期排出削減目標設定や排出量算定支援事業等委託業務 99,337,913円 |
2019年06月07日 | 静止気象衛星の技術動向調査 1式 15,660,000円 |
2019年05月31日 | 平成31年度代表PWRプラントに対するレベル1.5PRA 54,000,000円 |
2019年05月30日 | 平成31年度勤務間インターバル制度普及促進のための広報事業 39,024,361円 |
2019年05月27日 | 令和元年度地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保スキーム:経営支援機関プラットフォーム) 209,917,928円 |
2019年05月17日 | 非金融分野におけるブロックチェーンの活用動向調査 10,560,000円 |
2019年05月16日 | 入院医療における重症度、医療・看護必要度等のデータ分析業務 15,068,000円 |
2019年05月16日 | 入院医療における重症度、医療・看護必要度等のデータ分析業務 15,068,041円 |
2019年05月10日 | 平成31年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(再生可能エネルギーの導入可能量及び電力系統整備の費用対効果等に係る基礎調査) 22,356,565円 |
2019年05月09日 | 平成31年度化審法に基づくリスク評価等支援業務 60,500,000円 |
2019年05月09日 | 平成31年度ペルフルオロオクタン酸(PFOA)とその塩及びPFOA関連物質のリスク評価等業務 16,720,000円 |
2019年05月07日 | 平成31年度治療と職業生活の両立の支援対策事業(サポートマニュアル作成事業) 10,848,617円 |
2019年04月26日 | 平成31年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(欧州の農業政策・制度の動向分析) 12,326,721円 |
2019年04月26日 | 平成31年度農林水産先端技術の社会実装の加速化のためのアウトリーチ活動強化委託事業 9,201,600円 |
2019年04月17日 | 平成31年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査事業 (電力流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 29,168,260円 |
2019年04月11日 | 平成31年度サプライチェーン排出量等の算定基盤整備事業等委託業務 48,600,000円 |
2019年04月10日 | レセプト情報・特定健診情報等の分析等に係る支援一式 19,800,000円 |
2019年04月08日 | 平成31年度グローバル・スタートアップ・エコシステム連携強化事業 44,310,999円 |
2019年04月04日 | 平成31年度化管法対象物質検討調査等業務 55,000,000円 |
2019年04月04日 | 平成31年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(水素・燃料電池戦略ロードマップの進捗確認及び国内外における水素・燃料電池利活用状況調査) 29,820,450円 |
2019年04月02日 | 平成30年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成31年度調査) 70,677,602円 |
2019年04月02日 | 平成30年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成31年度調査) 70,678,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 134,969,450円 |
2019年04月01日 | 平成31年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発) 429,985,252円 |
2019年04月01日 | 平成31年度税制全体のグリーン化推進検討業務 27,350,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度製造基盤技術実態等調査事業(クラシックカー等の活用実態を通じた自動車市場の活性化策の検討に係る調査) 9,350,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度化学物質安全対策(国内化学物質規制の電子申請利用率向上に向けた調査) 18,468,000円 |
2019年04月01日 | 入院医療等における実態調査 34,560,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度二輪車の走行騒音を評価するソフトウェアの開発業務 24,991,200円 |
2019年04月01日 | 入院医療等における実態調査として 34,560,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(EU地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 7,994,029円 |
2019年04月01日 | 平成31年度SAICM国内実施計画の推進に係る調査業務 23,000,000円 |
2019年04月01日 | 技能者育成資金債権回収システムと官庁会計システム(ADAMSⅡ)を利用した技能者育成資金債権管理業務の運用支援業務 9,720,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度PRTR届出外排出量推計等検討業務 28,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度カーボンプライシング検討調査委託業務 40,068,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度農林水産省情報セキュリティ教育等業務 26,460,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度第五次環境基本計画(循環型社会部分)、第四次循環型社会形成推進基本計画に係るフォローアップ及び平成32年版「循環型社会白書」作成支援等業務 60,480,000円 |
2019年04月01日 | 安全管理支援事業(安全衛生教育教材の作成) 270,000,000円 |
2019年04月01日 | 民間人材サービスの活用検討事業(高齢者雇用の促進) 15,244,148円 |
2019年02月22日 | 平成30年度中小企業実態調査委託費(福島への交流人口拡大に向けた実態調査事業) 6,487,668円 |
2019年02月20日 | 平成30年度地域経済産業活性化対策委託費(福島復興に向けた広報の効果測定・調査事業) 6,807,952円 |
2019年01月31日 | 平成30年度化審法に基づくリスク評価に係る技術的課題検討業務 15,120,000円 |
2019年01月29日 | 平成30年度公的年金財政評価システム改修等一式 7,064,496円 |
2018年12月28日 | 諸外国の家庭用品中化学物質に関する規制及び自主基準等に関する情報収集調査 4,968,000円 |
2018年12月25日 | 平成30年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(物流・流通分野におけるComputer Vision活用に関する調査) 9,470,824円 |
2018年12月25日 | 平成30年度地球温暖化問題等対策調査(海洋プラスチックごみ対策等に取り組む優良企業の事例調査) 3,780,000円 |
2018年12月21日 | 生活保護基準の検証に資するデータの整備及び分析一式 7,830,000円 |
2018年12月17日 | 装甲ドーザに関する技術検討役務 4,519,800円 |
2018年11月30日 | 平成30年度IT等を活用した低炭素型資源循環システム評価検証(熱機器)委託業務 23,760,000円 |
2018年11月30日 | 平成30年度新たなグリーンファイナンス手法に係る検討等業務 10,800,000円 |
2018年11月27日 | 河道掘削や引堤等の設計に資する3次元地形データ編集ツール作成業務 8,959,680円 |
2018年11月26日 | 平成30年度化学物質安全対策(残留性有機汚染物質等市場状況調査事業) 5,397,840円 |
2018年11月20日 | 平成30年度レベル1.5PRAの定量化ツ-ルの機能確認 29,160,000円 |
2018年11月20日 | サイバーセキュリティ対策に関わる人材の実態調査 13,390,002円 |
2018年11月14日 | バイオインスパイアードセンサ技術に関する調査 12,960,000円 |
2018年11月08日 | 平成30年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(バイオマス・廃棄物による発電利用及び熱利用の導入実績調査) 9,749,916円 |
2018年11月06日 | 平成30年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(継続的・効果的な法人共通認証基盤の在り方に関する調査研究) 28,080,000円 |
2018年11月05日 | 平成30年度化学物質安全対策(欧米等の化学物質規制における毒性発現予測システム等の活用実態に関する調査) 27,000,000円 |
2018年10月30日 | 平成30年度中小企業・小規模事業者の次世代への継承及び経営者の引退に関する調査に係る委託事業 16,975,332円 |
2018年10月29日 | 「組織対組織による産学連携の強化に資するクロスアポイントメントの実施・促進に係る調査」について 12,150,000円 |
2018年10月29日 | 防衛技術動向に関する調査 50,976,000円 |
2018年10月26日 | 地域特性を活かした栄養成分表示等の活用に向けた消費者教育に関する調査事業 10,800,000円 |
2018年10月25日 | 平成30年度我が国の経済・社会的的課題の解決に資する環境省のエネルギー対策特別会計予算のあり方検討委託業務 99,980,132円 |
2018年10月23日 | 平成30年度労働者の健康情報の適切な取扱い等に関する調査及び検討事業 7,979,222円 |
2018年10月23日 | 診療報酬および介護報酬を踏まえた医療・介護連携の促進状況に関する調査研究一式 14,904,000円 |
2018年10月22日 | 平成30年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(再生可能エネルギー固定価格買取制度における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査) 22,735,944円 |
2018年10月15日 | 平成30年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(リチウムイオン蓄電池搭載電気用品の安全基準に関する調査) 23,220,000円 |
2018年10月15日 | 平成30年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(水素燃料電池ドローン等に係る基準作成の検討等に関する調査) 22,680,000円 |
2018年10月12日 | 生活保護基準における級地制度に係る調査研究等一式 24,300,000円 |
2018年10月11日 | 児童養護施設等において子ども間で発生する性的な問題等に関する調査研究業務一式 11,984,000円 |
2018年10月05日 | 新技術の短期実証に関する管理・運営のための調査検討 12,744,000円 |
2018年10月03日 | フォスタリング機関職員の人材育成のポイント及びフォスタリング機関職員研修カリキュラム等の策定に係る業務一式 5,712,000円 |
2018年10月02日 | 平成30年度地殻変動の水平変位に伴う津波の感度解析 3,780,000円 |
2018年09月27日 | 平成30年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(洋上風力着床式に関する技術基準と審査方法に関する調査) 14,040,000円 |
2018年09月27日 | 平成30年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(我が国産業の情報セキュリティ向上に向けた情報セキュリティサービスの高度化方策に関する調査) 8,780,400円 |
2018年09月27日 | スポーツ人口拡大に向けた官民連携プロジェクト・新たなアプローチ開発 19,999,287円 |
2018年09月27日 | 平成30年度第五次環境基本計画の着実な推進等に関する調査業務 37,800,000円 |
2018年09月25日 | 平成30年度化学物質のフロー及びストックに関する情報収集・検討業務 42,660,000円 |
2018年09月21日 | ESG要素を中心とする非財務情報に係る諸外国の開示制度等に関する調査 一式 2,700,000円 |
2018年09月19日 | 年金財政計算システム改修一式 25,157,952円 |
2018年09月14日 | SECURITY ACTION宣言事業者における情報セキュリティ対策の実態調査 12,960,000円 |
2018年09月14日 | 平成30年度化学物質安全対策(一般化学物質等届出対応関連調査等事業) 16,848,000円 |
2018年09月14日 | 平成30年度化学物質安全対策(化審法に関する普及啓発事業) 19,440,000円 |
2018年09月12日 | 平成30年度環境研究・技術開発の推進戦略策定補助委託業務 7,992,000円 |
2018年09月12日 | バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業バイオマスエネルギー導入に係る技術指針・導入要件の策定に関する検討 98,528,400円 |
2018年09月07日 | インフラ維持管理・更新等の社会課題対応システム開発プロジェクトセンシング技術・イメージング技術・非破壊検査装置開発の実証実験による実用性能等の検討 9,999,720円 |
2018年09月07日 | 入院基本料等における実態調査 71,280,000円 |
2018年09月06日 | 平成30年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(我が国におけるベンチャー・エコシステム形成に向けた基盤構築事業) 42,625,000円 |
2018年09月05日 | 平成30年度海洋拡散シミュレーションモデルの整備 1,890,000円 |
2018年09月04日 | 研究開発型ベンチャー支援事業我が国のベンチャー・エコシステムの海外展開に向けた課題等に関する調査 14,999,040円 |
2018年08月31日 | 平成30年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業(GCF案件実現可能性調査) 14,990,184円 |
2018年08月31日 | 平成30年度先駆的ケア策定・検証調査事業(施設入所が長期化に至るケースの調査研究事業) 10,743,000円 |
2018年08月29日 | 平成30年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備 19,872,000円 |
2018年08月28日 | 平成30年度地方公共団体実行計画区域施策編のあり方に関する調査・支援委託業務 37,260,000円 |
2018年08月27日 | 量子情報処理技術及び量子通信技術に関する調査 13,500,000円 |
2018年08月20日 | 平成30年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-FBRの改良と適用性解析 29,700,000円 |
2018年08月13日 | 研究開発評価の在り方に係る特筆課題等への取組の状況調査 8,100,000円 |
2018年08月10日 | 平成30年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(産業界の削減貢献量の見える化のための調査事業) 21,600,000円 |
2018年08月09日 | 起業の裾野拡大に向けた調査研究に係る業務請負 5,940,000円 |
2018年08月02日 | 平成30年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(RFIDを用いたサプライチェーン高度化に関する調査) 6,648,642円 |
2018年08月01日 | 医療費情報総合管理分析システム改修一式 44,960,400円 |
2018年07月31日 | かかりつけ薬剤師・薬局機能調査・検討一式 11,880,000円 |
2018年07月31日 | かかりつけ薬剤師・薬局機能調査・検討一式 11,879,632円 |
2018年07月30日 | 平成30年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(国内における環境価値取引市場の動向調査) 32,400,000円 |
2018年07月30日 | 平成30年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(米国における本邦脱塩技術を用いた下水再生処理プロセスにおけるRO濃縮水の減容化調査) 32,498,373円 |
2018年07月24日 | 平成30年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成30年度調査) 52,920,000円 |
2018年07月19日 | 平成30年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(バイオベンチャーと機関投資家の対話促進と新興市場の将来像に関する調査) 12,971,534円 |
2018年07月19日 | 平成30年度多次元溶融炉心-コンクリート相互反応解析コード開発 21,060,000円 |
2018年07月18日 | 平成30年度産業経済研究委託事業(経済産業政策・第四次産業革命関係調査事業費)(データ流通秩序に係る技術及び法令に関する調査) 8,964,000円 |
2018年07月13日 | 研究開発型ベンチャー支援事業我が国のベンチャー・エコシステム構築に係る課題等に関する調査 11,999,880円 |
2018年07月11日 | 平成30年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(スポーツイベントにおける食品ロス削減手法に関する調査) 4,860,000円 |
2018年07月06日 | 平成30年度産業財産権制度問題調査研究「ベンチャー企業が適切に評価されるための知財支援の在り方に関する調査研究」 一式 25,920,000円 |
2018年07月04日 | レセプト情報・特定健診情報等の分析に係る支援一式 19,440,000円 |
2018年07月03日 | 私的録画に関する実態調査 5,110,591円 |
2018年07月02日 | 技能者育成資金債権回収システムに係る改修業務 34,344,000円 |
2018年07月02日 | 障害福祉サービス等平成30年度報酬改定検証調査研究一式 45,360,000円 |
2018年07月02日 | 平成30年度民生部門における低炭素化対策・施策検討委託業務 84,240,000円 |
2018年06月29日 | 装備品等の代替案分析に関する情報収集・分析・評価における検討役務(新戦闘ヘリコプター) 5,346,000円 |
2018年06月29日 | 平成30年度化学物質安全対策(情報伝達スキームの国際普及に関する調査) 49,482,576円 |
2018年06月28日 | 平成30年度農林水産分野における地域の気候変動適応計画調査・分析委託事業 24,840,000円 |
2018年06月26日 | 平成30年度化学物質規制対策(業務用冷凍空調機器等の使用時漏えい量に関する実態調査) 18,360,000円 |
2018年06月22日 | 平成30年度化学物質安全対策(GHS分類ガイダンス等に関する調査) 36,390,990円 |
2018年06月21日 | 機械学習を用いた高潮予測モデル作成業務 5,378,400円 |
2018年06月13日 | 平成30年度SAICM国内実施計画の推進等に係る調査業務 19,440,000円 |
2018年06月11日 | 装備品等の代替案分析に関する情報収集・分析・評価における検討役務(次期多用機) 10,800,000円 |
2018年06月11日 | 平成30年度レベル1.5PRAの定量化ツールの機能改良 37,800,000円 |
2018年06月07日 | 地元の多様な雇用の受け皿の整備業務 84,221,478円 |
2018年06月04日 | 平成30年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(送電線点検等におけるドローン等技術活用可能性検討事業) 13,500,000円 |
2018年06月01日 | 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(インド) 19,980,000円 |
2018年05月31日 | 平成30年度製造基盤技術実態等調査(我が国の製造基盤技術の実態等に関する調査) 14,040,000円 |
2018年05月31日 | 「高齢運転者交通事故防止対策に関する提言」の具体化に向けた調査研究にかかる 42,120,000円 |
2018年05月21日 | 平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析事業) 8,685,444円 |
2018年05月15日 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラム今後の省エネルギー技術開発等のあり方に関する検討 12,996,720円 |
2018年05月15日 | 化学物質の簡易リスクアセスメント手法開発・改良及び労働者教育事業 44,280,000円 |
2018年05月14日 | 技術開発の方向性に即した自動運転の実現に向けた調査研究 11,880,000円 |
2018年05月11日 | 平成30年度世界循環経済フォーラム2018に関する調査検討業務 46,440,000円 |
2018年05月09日 | 平成30年度製造基盤技術実態等調査事業(今後の車体課税のあり方等を含む国内自動車市場活性化にかかる調査) 6,480,000円 |
2018年05月09日 | 中小企業等の防衛事業参入機会創出に伴う役務 8,100,000円 |
2018年05月08日 | 平成30年度地球温暖化防止コミュニケーター等養成委託業務 109,998,000円 |
2018年04月25日 | 平成30年度アジア・アフリカ地域におけるフードバリューチェーン構築のための人材育成委託事業 18,360,000円 |
2018年04月24日 | 要介護認定適正化事業 213,105,600円 |
2018年04月24日 | 要介護認定適正化事業 213,106,000円 |
2018年04月24日 | 平成30年度地域循環圏の高度化に向けた調査・検討業務 30,780,000円 |
2018年04月23日 | 化学物質管理支援事業 43,200,000円 |
2018年04月20日 | 平成30年度治療と職業生活の両立の支援対策事業(サポートマニュアル作成事業) 11,036,761円 |
2018年04月19日 | 平成30年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(EU地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 7,236,000円 |
2018年04月18日 | NDBオープンデータの作成一式 17,280,000円 |
2018年04月11日 | 高齢者の特性を踏まえた保健事業の効果検証及びガイドラインの改定に係る調査・研究等一式 18,128,088円 |
2018年04月06日 | 介護医療院開設移行状況把握及び研修等一式 54,972,648円 |
2018年04月06日 | 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業 45,024,593円 |
2018年04月06日 | 介護医療院開設移行状況把握及び研修等一式 54,973,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(環境負荷削減の「見える化」に関する検討事業) 23,544,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度化管法対象物質検討等業務 39,960,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度農林水産省情報セキュリティ教育等業務 31,860,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度税制全体のグリーン化推進検討業務 27,615,600円 |
2018年04月02日 | 平成30年度カーボンプライシング検討調査委託業務 39,960,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度パリ協定等を受けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務 99,900,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度地域適応コンソーシアム全国運営・調査事業委託業務 89,909,362円 |
2018年04月02日 | 平成30年度二輪車のマフラー騒音等を評価するシミュレーション手法の開発業務 13,662,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度モバイルERSSの保守 1,188,000円 |
2018年04月02日 | 同一労働同一賃金の実現に向けた導入促進事業 101,924,563円 |
2018年04月02日 | 平成30年度PRTR届出外排出量推計等検討業務 30,240,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度物流施設におけるCO2削減ポテンシャル調査委託業務 55,420,200円 |
2018年04月02日 | 平成30年度化審法に基づくリスク評価・運用改善支援業務 89,640,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度農薬の水産動植物等に対する慢性影響評価手法等検討調査業務 21,600,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度障害支援区分調査等業務一式 55,329,480円 |
2018年04月02日 | 平成30年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発(事業成果の活用等に関する調査・検討)) 54,000,000円 |
2018年03月29日 | 平成29年度原子力施設等防災対策等委託費(人的組織的要因の体系的な考慮に係る規制研究(原子力規制検査等への情報処理技術の活用に関する調査))事業 11,124,000円 |
2018年02月13日 | 平成29年度産業廃棄物処理業の振興方策に係る普及啓発及び優良産廃処理業者認定制度の見直し・強化に向けた検討業務 25,380,000円 |
2018年02月07日 | 健康・医療・介護に関する情報を連結し活用する基盤の実現に向けた調査・研究等一式 64,152,000円 |
2018年01月30日 | 平成29年度高額薬剤に係る適正使用実態調査業務 5,400,000円 |
2018年01月29日 | 計測分析機器に関する国内市場動向の情報収集・整理・分析業務 一式 4,536,000円 |
2018年01月11日 | 平成29年度少子高齢社会等調査検討事業 3,024,000円 |
2017年12月27日 | 平成29年度名古屋議定書情報交換サイト調達仕様書作成委託業務 4,160,880円 |
2017年12月27日 | 水素利用技術研究開発事業CO2フリー水素及び国際機関等に係る政策・市場・研究開発動向に関する調査研究水素インフラ技術に関する調査 9,997,560円 |
2017年12月26日 | 平成29年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(国内における環境価値取引市場の動向調査) 11,552,706円 |
2017年12月25日 | IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業IoT機器のセキュリティ評価に関する調査 49,999,680円 |
2017年12月21日 | 平成29年度機能性表示食品の届出後における分析実施状況及び健康被害の情報収集等に関する調査・検証事業 6,500,000円 |
2017年12月14日 | IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関する検討自治体間の社会インフラ維持管理における情報連携に向けた検討 19,999,440円 |
2017年12月07日 | 歯科保健サービスの効果実証事業(後期高齢者等) 29,439,138円 |
2017年12月06日 | 平成29年度医師の分布に関するデータの集計及び分析等業務 8,962,702円 |
2017年12月05日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(産業界の削減貢献の見える化のための調査事業) 15,552,000円 |
2017年12月04日 | 防衛生産・技術基盤の維持・強化に向けた国内外の防衛産業の競争力及び中小企業等参入促進施策に関する調査役務 11,556,000円 |
2017年12月01日 | 生活保護基準における級地制度に係る調査等一式 7,815,906円 |
2017年12月01日 | 生活保護基準における級地制度に係る調査等一式 7,816,000円 |
2017年11月30日 | アイ・トラッキングを用いた「打消し表示」に関する調査 9,940,019円 |
2017年11月21日 | 労働保険事務組合業務支援ソフトウェアの設計・開発に係る要件定義書及び調達仕様書作成支援 16,200,000円 |
2017年11月17日 | 年金財政計算システムの改修一式 26,296,245円 |
2017年11月16日 | 情報収集事業水電解水素製造における反応解析・評価技術動向に関する調査 11,991,320円 |
2017年11月10日 | SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術次世代製造・サービスシステムのあり方に関する検討 19,995,120円 |
2017年11月10日 | 平成29年度燃料コリウム中のGd移行挙動評価手法の整備 9,828,000円 |
2017年11月08日 | 平成29年度電子経済産業省構築事業(政府機関における法人の認証基盤の在り方と官民システム連携に関する調査研究) 18,360,000円 |
2017年11月07日 | 平成29年度先駆的ケア策定・検証調査事業(フォスタリング機関事業のガイドライン策定に係る調査研究)) 5,221,000円 |
2017年11月07日 | 研究開発型ベンチャー支援事業研究開発型ベンチャー企業の資本戦略のあり方に関する検討 16,999,200円 |
2017年11月01日 | 平成29年度化学物質の有害性等情報収集業務 21,438,000円 |
2017年10月31日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(石油鉱山等の保安対策における鉱山保安マネジメントシステム導入状況等調査) 9,180,000円 |
2017年10月31日 | 地球温暖化対策技術普及等推進事業二国間クレジット制度(JCM)に係る地球温暖化対策技術の普及等推進事業(戦略的案件組成調査)発電事業者におけるガスタービンアップグレードによる発電効率の向上 16,209,720円 |
2017年10月31日 | 平成29年度化学物質安全対策(一般化学物質等届出対応関連調査等事業:化審法一般化学物質等届出システム整備等) 31,568,400円 |
2017年10月31日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(バイオベンチャーと投資家の対話促進に向けた調査) 9,504,000円 |
2017年10月31日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(高齢化社会の進展と地域経済・社会における課題に関する調査研究) 9,095,563円 |
2017年10月30日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(我が国のデータ産業を巡る事業環境等に関する調査研究) 6,995,271円 |
2017年10月30日 | 平成29年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-FBRを用いたUTOP事象解析等 14,904,000円 |
2017年10月27日 | 戦略策定調査事業サービスデザイン技術に関する潜在的可能性調査 9,998,640円 |
2017年10月18日 | 平成29年度公的年金財政評価システム改修等一式 16,442,838円 |
2017年10月13日 | 平成29年度食料・農業関連企業動向分析調査委託事業 11,999,999円 |
2017年10月12日 | 私的録音に関する実態調査 6,150,685円 |
2017年10月06日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:米国・南西部干ばつ地域における水循環に寄与する本邦技術を用いた事業化調査) 29,308,591円 |
2017年10月02日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(天然ガス等地下圧入保安調査) 9,612,000円 |
2017年10月02日 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業スマートコミュニティに係るインフラ評価手法の動向と適用性に関する調査 13,597,200円 |
2017年10月02日 | 平成29年度省エネルギー政策立案のための調査委託費(生活製品におけるIoT等の活用の可能性に関する調査) 7,914,850円 |
2017年09月29日 | 経済産業省総合庁舎入退室管理設備点検保守 7,992,000円 |
2017年09月29日 | 北方四島における共同経済活動に関する官民現地調査団派遣事業 3,004,958円 |
2017年09月29日 | スポーツ人口拡大に向けた官民連携プロジェクト・新たなスポーツの開発 29,954,195円 |
2017年09月28日 | 製品安全四法届出データベース及び新下請取引情報システム改修 6,774,840円 |
2017年09月28日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(電力送配電事業の経営効率化に向けた送配電料金水準の評価手法に関する調査) 10,368,000円 |
2017年09月28日 | 平成29年度内外価格動向等調査(価格設定や投資等の企業活動の動向に関する調査) 12,420,000円 |
2017年09月28日 | 平成29年度政策評価調査事業(一般競争入札における一者応札に関する調査等) 8,100,000円 |
2017年09月28日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(GCFに関する実現可能性調査)(GCFを活用したカンボジアにおける太陽光発電事業の実現可能性調査) 10,000,000円 |
2017年09月28日 | IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業製造分野におけるIoTの社会実装推進に向けた検討テーマ[2]製造業IoTユースケース調査 19,992,960円 |
2017年09月27日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(人事戦略の高度化に向けた調査事業) 4,871,126円 |
2017年09月27日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(GCFに関する実現可能性調査)(ケニアの大型灌漑プロジェクトにおけるGCFを活用した再生可能エネルギー導入事業の実現可能性調査) 10,997,613円 |
2017年09月27日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(GCFに関する実現可能性調査)(無電化地帯への低炭素ストレージシステム導入におけるGCF活用検討調査) 20,993,310円 |
2017年09月27日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(諸外国における電力・ガス市場改革調査) 12,150,000円 |
2017年09月26日 | 平成29年度地球温暖化対策における国際連携事業委託費(クリーン技術ビジネスネットワークプログラム構築事業) 10,795,341円 |
2017年09月22日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(海外展開を念頭においた提携先検討に資する基礎調査) 34,560,000円 |
2017年09月22日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【アフリカ】アフリカ進出に向けた他国企業等との連携構築に向けた実態調査) 12,420,000円 |
2017年09月22日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障貿易管理情報データベースの改修・移行・運用保守業務) 17,450,640円 |
2017年09月22日 | 旅費等内部管理業務共通システムの運用にかかる分析・調査 13,716,000円 |
2017年09月22日 | 平成29年度EUとの規制協力を推進するための調査(情報の自由な流通及びサイバー空間の公平と平等の確保に向けた調査) 10,800,000円 |
2017年09月21日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(欧米等各国のアフリカ地域における支援及び案件形成調査) 11,880,000円 |
2017年09月21日 | 平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査委託費(分散型電源の系統への統合に資する新たな送配電網の利用動向・技術動向の調査) 13,021,722円 |
2017年09月20日 | 新技術の短期実証に関する管理・運営のための調査検討 26,460,000円 |
2017年09月20日 | 平成29年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(温排水拡散に係る効率的な調査・解析手法検討調査) 32,074,716円 |
2017年09月20日 | 平成29年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(海域調査) 23,760,000円 |
2017年09月20日 | 平成29年度産業技術調査事業(産学連携機能強化に向けた大学のIR、KPIの在り方に関する調査) 9,180,000円 |
2017年09月20日 | 平成29年度インドにおけるエタノール需給動向に関する調査役務請負 14,035,626円 |
2017年09月19日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:コロンビア国メデジン市新交通システム導入検討調査) 36,998,803円 |
2017年09月19日 | 平成29年度中小企業等産業公害防止対策調査事業(土壌汚染への対策及び当該土地の利活用に関する事例等調査事業) 9,720,000円 |
2017年09月19日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(インド国:デリー国際空港ターミナル間接続事業調査) 34,601,708円 |
2017年09月19日 | アルファ化米(ご飯・おかゆ等両用)外23件 28,910,568円 |
2017年09月15日 | 経済産業省別館6階ほか通信設備等改修工事 13,284,000円 |
2017年09月15日 | 平成29年度経済連携促進のための産業高度化推進事業(日・アジア諸国の繊維産業連携強化支援事業) 9,960,251円 |
2017年09月15日 | 平成29年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(情報セキュリティ分野におけるサービス品質の認定に関する調査) 11,498,010円 |
2017年09月14日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(気候資金等に関する国際動向調査) 9,720,000円 |
2017年09月14日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(我が国における国際物流の効率化に関する調査) 8,856,000円 |
2017年09月14日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(フィリピン共和国:マニラ首都圏洪水ゲート補修事業調査) 34,990,947円 |
2017年09月14日 | 平成29年度地球温暖化対策における国際機関等連携事業(GCFに関する活用可能性調査及び人材育成事業) 10,800,000円 |
2017年09月14日 | 「高齢運転者交通事故防止対策に関する提言」の具体化に向けた調査研究 22,896,000円 |
2017年09月13日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(高効率な水蒸気電解セルの開発と可逆動作可能な固体電解質燃料電池への展開) 19,999,980円 |
2017年09月13日 | 次期図書館情報システム開発 7,019,892円 |
2017年09月13日 | 平成29年度対日直接投資促進体制整備等調査事業(BEPSプロジェクトを踏まえた移転価格税制及び各国現地子会社等に対する課税問題に係る調査・研究事業) 27,540,000円 |
2017年09月13日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(クレジットカードデータ利用に係るAPI連携促進に関する事業) 8,132,620円 |
2017年09月13日 | 平成29年度政官要覧 外3件 8,132,930円 |
2017年09月12日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業(経済連携協定利用円滑化促進事業(TPP原産地証明支援サイトの再開設・保守・運用)) 25,969,280円 |
2017年09月12日 | 平成29年度新興国市場拓等事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(インド:航空機産業等振興に向けた制度環境等調査・支援事業)) 9,612,000円 |
2017年09月11日 | ソフトウェア(ライセンス)の調達 10,933,486円 |
2017年09月11日 | 平成27年産業連関構造調査(商業マージン調査及び輸入品需要先調査)実施業務 5,659,200円 |
2017年09月11日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 16,700,000円 |
2017年09月08日 | 平成29年度心理的な負担の程度を把握するための調査及び関連業務 2,700,000円 |
2017年09月08日 | 防衛技術動向に関する調査 23,760,000円 |
2017年09月08日 | 平成29年情報処理実態調査に係る役務請負 14,904,000円 |
2017年09月08日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(産業保安に関する新興国におけるマーケット調査) 15,000,000円 |
2017年09月07日 | 平成29年度経済連携協定に基づく産業協力(ベトナムへの繊維専門家派遣)事業 19,999,989円 |
2017年09月07日 | 人事評価システムの次期基盤情報システムへの移行改修 10,113,360円 |
2017年09月07日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:台湾・台南市下水再利用プラント整備事業に関する事業実施可能性調査) 28,613,194円 |
2017年09月07日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(ベトナム:フーミーLNG火力発電プロジェクト実施可能性調査) 34,767,118円 |
2017年09月07日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(ASEAN各国のサービス生産性向上における課題等調査) 14,884,293円 |
2017年09月07日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:イラン・ペルシャ湾海洋油ガス田生産設備への日本技術導入の可能性調査) 43,821,965円 |
2017年09月07日 | 平成29年度産業技術調査事業(我が国企業の研究開発活動に関する調査) 9,439,200円 |
2017年09月07日 | 平成29年度対日直接投資促進体制整備等調査(法令外国語訳) 3,326,400円 |
2017年09月06日 | 先端材料技術に関する調査 14,904,000円 |
2017年09月05日 | 日インドネシア経済連携協定分野別小委員会開催に係る準備業務 1,579,450円 |
2017年09月04日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス取扱施設における産業保安のスマート化に関する調査研究) 36,000,000円 |
2017年09月04日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業委託費(ヤンゴン市におけるスマートコミュニティ開発に関する検討調査事業) 58,860,000円 |
2017年09月04日 | 平成29年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(電気設備技術基準国際化調査) 16,241,899円 |
2017年09月01日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:ベトナム国・上下水道分野における質の高い水インフラ展開促進に向けた調査) 24,985,800円 |
2017年09月01日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(持続的な企業価値の創造に向けた企業と投資家の対話の在り方及び企業会計・開示に関する調査研究) 19,764,000円 |
2017年09月01日 | 平成29年度経済連携促進のための産業高度化推進事業(日インドネシア経済連携協定に係る裾野産業振興事業) 13,500,000円 |
2017年09月01日 | 平成29年度特定国際種事業報告徴収に係る書類の発送、受付、データ入力業務等役務請負 6,728,400円 |
2017年09月01日 | 平成29年度アジア産業基盤強化等事業(インドネシア裾野産業育成支援ロードマップ策定等) 10,800,000円 |
2017年09月01日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国技術を活用した新興国都市機能のアップグレード検討事業) 29,436,480円 |
2017年09月01日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(ミャンマー連邦共和国:ヤンゴン内環状道路建設プロジェクト調査) 34,998,204円 |
2017年09月01日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:インドネシア共和国・バタム市上下水道改善事業調査) 29,869,895円 |
2017年08月31日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:クウェート国・配電高度化システム導入可能性調査) 34,982,052円 |
2017年08月31日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査事業(無人航空機の安全性能の評価等に関する検討調査) 9,900,000円 |
2017年08月31日 | 情報漏えい防止システムセキュリティコントロール解除ツールの開発 1,620,000円 |
2017年08月31日 | 平成29年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(我が国におけるベンチャー・エコシステム形成に向けた基盤構築事業) 84,343,842円 |
2017年08月30日 | 平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(再生可能エネルギー固定価格買取制度における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査) 20,766,834円 |
2017年08月30日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(3DライダーとAIによる風況フルスキャニング手法の開発) 50,000,000円 |
2017年08月30日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査事業(製造業における安全対策の評価及びその促進等に関する調査) 4,320,000円 |
2017年08月30日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(革新的省エネルギー技術開発) 79,775,408円 |
2017年08月30日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(様々な有用化学品の低コスト・低炭素型生産を可能にする革新的高汎用性バイオプロセスの開発) 30,000,000円 |
2017年08月29日 | 平成29年度二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業の新スキーム実現可能性調査委託業務 10,000,000円 |
2017年08月29日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【日中韓】スポーツ産業等に関する日中韓連携事業の実現に向けた調査及び政策対話) 9,288,000円 |
2017年08月29日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る調査研究(商品先物取引に関する委託者等の実態調査) 3,877,200円 |
2017年08月25日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IoT等活用や他産業との融合による新たなスポーツビジネスの創出に向けた環境整備等に関する基礎的調査) 9,773,589円 |
2017年08月25日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(国際貢献定量化及びJCM実現可能性調査)(インドネシア・ロンボク島における複数のマイクロ水力発電案件に対する一括納入請負事業(EPC)と資金調達(Finance)の事業性調査) 25,993,796円 |
2017年08月25日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(国際博覧会における日本コンテンツ関連産業技術等の発信事業) 59,400,000円 |
2017年08月25日 | 平成29年度中小企業等産業公害防止対策調査事業(環境規制の評価手法等に関する諸外国との比較調査事業) 19,440,000円 |
2017年08月25日 | 平成28年度補正質の高いインフラ普及促進事業(サウジアラビア王国水技術ワークショップ運営等業務)委託契約 8,534,160円 |
2017年08月25日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(国際貢献定量化及びJCM実現可能性調査)(ケニア共和国・キツイ郡における蓄電池併設型メガソーラー発電所建設による再生可能エネルギー化によるJCМプロジェクト実現可能性調査) 25,998,639円 |
2017年08月25日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:サウジアラビア王国・GIS延命化プロジェクトに関する実施可能性調査) 28,792,370円 |
2017年08月24日 | 予算管理データベースの次期基盤情報システムへの移行改修 4,741,027円 |
2017年08月24日 | 平成29年度取引条件改善事業(素形材産業における取引条件改善調査) 15,990,627円 |
2017年08月24日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(少子高齢社会における我が国の持続的経済成長のための社会システムに係る調査) 22,410,432円 |
2017年08月24日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(ガス防災支援システムの改修)) 15,925,140円 |
2017年08月23日 | 平成29年度国際エネルギー情勢調査(サウジアラビアにおけるエネルギー分野に係るプロジェクト型「Enabler Showcase Zone」設置に向けた調査) 10,800,000円 |
2017年08月23日 | 平成29年度ものづくり日本大賞(第7回)関連実施事業 39,591,396円 |
2017年08月23日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(ボランティアを通じた共助社会の確立に係る調査研究) 12,013,412円 |
2017年08月23日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(サウジアラビアにおけるプロジェクト型「Enabler Showcase Zone」設置に向けた制度構築支援) 9,720,000円 |
2017年08月22日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(労働市場における最新技術の活用状況と企業動向等に関する調査) 14,555,927円 |
2017年08月22日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(観光サ-ビス産業の国際競争力強化に関する調査) 15,984,000円 |
2017年08月22日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査(重要技術管理の認証に関する調査) 9,793,986円 |
2017年08月22日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(インド共和国:アンドラ・プラデシュ州新州都におけるICT整備に係る事前調査) 29,700,000円 |
2017年08月22日 | 平成29年度純粋持株会社の企業グループ活動等に関する調査研究 6,447,600円 |
2017年08月22日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(ガーナ共和国:テマ港洋上火力発電・海水淡水化事業調査) 34,999,894円 |
2017年08月21日 | 自己位置標定技術に関する調査 11,880,000円 |
2017年08月21日 | 諸外国との技術交流に資する、技術動向、研究開発体制等に係る調査 36,936,000円 |
2017年08月21日 | 平成30年製造工業生産予測調査対象名簿の整備等実施業務 3,405,780円 |
2017年08月21日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(国際博覧会における対外的プレゼンテーション戦略課題等に関する調査) 45,360,000円 |
2017年08月18日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:質の高い電力インフラの整備に係る制度調査) 22,680,000円 |
2017年08月18日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(懸念国の軍需産業調査) 24,840,000円 |
2017年08月17日 | VR等を利用した文化財の観光活用に関する調査研究委託業務 19,858,619円 |
2017年08月15日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(LPガス容器の緊急遮断バルブ等の調査研究) 21,985,866円 |
2017年08月14日 | 平成29年度政策評価調査事業(経済産業省におけるあるべき人事管理を考えるための調査研究) 2,292,840円 |
2017年08月14日 | 平成29年度中小企業等産業公害防止対策調査事業(公害防止管理者制度等普及事業) 14,627,449円 |
2017年08月14日 | 平成29年度省エネルギー機器に係る特定製品安全性等調査 14,605,381円 |
2017年08月14日 | 平成29年度化学物質安全対策(情報伝達スキームの普及戦略に関する調査) 6,458,400円 |
2017年08月14日 | 平成29年度電力設備電磁界情報調査提供事業 14,460,120円 |
2017年08月14日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析(工業用水道分野におけるPPP/PFI案件形成促進事業) 29,989,754円 |
2017年08月10日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(家電リサイクル法に係る回収促進等に関する調査) 8,640,000円 |
2017年08月10日 | 平成29年度中小企業等産業公害防止対策調査事業(光化学オキシダント等大気環境に係る科学的知見等に関する調査) 7,668,000円 |
2017年08月10日 | 平成29年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 14,759,096円 |
2017年08月10日 | 平成28年度取引条件改善事業(取引適正化の促進のための下請ガイドライン等普及啓発に関する事業) 21,401,820円 |
2017年08月10日 | 平成29年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 59,132,409円 |
2017年08月09日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(日本の技術を通じた国際貢献の見える化事業) 17,280,000円 |
2017年08月09日 | 平成27年延長産業連関表作成業務 3,399,418円 |
2017年08月09日 | 平成29年度貿易救済措置関連調査事業(貿易救済措置に係るWTO紛争リスク分析調査) 27,540,000円 |
2017年08月08日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(容器包装リサイクル制度の社会コスト低減に関する検討等調査) 15,984,000円 |
2017年08月08日 | 平成29年度化学物質安全対策(新規化学物質申出における構造を表すコードの記載のあり方に関する調査) 14,580,000円 |
2017年08月08日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(プラスチックに係る静脈材料の仕様表記システムの検討等調査) 14,990,400円 |
2017年08月08日 | 平成29年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(システム監査制度に関する調査研究) 9,288,000円 |
2017年08月08日 | 平成29年度中小サービス産業実態・対策調査(産業別生産性の計測に関する調査) 9,180,000円 |
2017年08月08日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(企業の地方税負担に関する調査) 17,787,222円 |
2017年08月08日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発(広範な化学物質の肝毒性発現リスクに対するin silico予測システムの機能デザイン)) 31,998,570円 |
2017年08月04日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(持続的な価値創造に向けた経営・投資の在り方に関する調査研究) 18,964,800円 |
2017年08月03日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(アニメーション分野におけるデジタル制作環境整備のためのネットワーク管理システム整備に係る調査研究) 6,835,421円 |
2017年08月03日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(電力・ガス小売自由化における消費者の選択行動アンケート調査事業) 5,940,000円 |
2017年08月02日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(新興国市場開拓事業(インド:IT・エレクトロニクスに係る日印政策対話)) 11,610,000円 |
2017年08月01日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(新興国における大規模都市開発主導に向けた事業モデルの検討) 25,380,000円 |
2017年08月01日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(ベンチャー施策に係る成果指標に関する調査) 12,960,000円 |
2017年08月01日 | EPSI Japan 及び PowerRT Japanの利用契約について 6,600,000円 |
2017年08月01日 | 平成29年度電子経済産業省構築事業(法人インフォメーションの機能追加に関する調査研究) 60,480,000円 |
2017年08月01日 | 平成29年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(発電用太陽電池設備の技術基準に係る安全性確認調査) 17,064,000円 |
2017年08月01日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(消費生活用製品安全法の特定製品安全性調査確認) 22,480,200円 |
2017年08月01日 | 平成28年度補正質の高いインフラ普及促進事業(シンガポール高速鉄道シンポジウムの実施運営等業務) 13,084,200円 |
2017年07月31日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業(ローカルファイル作成・保存支援事業) 23,747,999円 |
2017年07月31日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(電気用品安全法の手続き合理化等に関する調査) 22,356,000円 |
2017年07月31日 | 平成29年度地方都市ガス事業天然ガス化促進対策調査事業(経年埋設ガス管のリスク評価手法・基準開発事業) 118,440,457円 |
2017年07月31日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築に係る国際経済調査事業(多国間のISDS(投資家と国との間の紛争解決)に係る新レジーム調査) 6,480,000円 |
2017年07月31日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【東南アジア等】日台企業の第三国市場開拓に関する可能性調査) 20,952,000円 |
2017年07月31日 | 平成29年度対日直接投資促進体制整備等調査(対内直接投資促進体制整備等調査(欧米アジアの外国企業の対日投資関心度調査)) 12,960,000円 |
2017年07月31日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(国際貢献定量化及びJCM実現可能性調査)(サウジアラビアにおける低炭素エネルギーシステム構築に係るマスタープラン策定調査) 25,994,386円 |
2017年07月31日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(CDM・JIの運用に係る方法論及び信任に関する調査) 20,107,324円 |
2017年07月31日 | 人事・給与関係業務情報システム運用支援業務役務請負 13,824,000円 |
2017年07月28日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(大量破壊兵器等の開発動向等調査) 12,858,990円 |
2017年07月28日 | 経済産業省本館・別館建具等改修工事 3,672,000円 |
2017年07月27日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(国際貢献定量化及びJCMに係る実現可能性調査)(インドネシアにおけるポリエステル・リサイクル事業による国際貢献定量化及びJCM実現可能性調査) 25,947,954円 |
2017年07月27日 | 平成29年度アジア産業基盤強化等事業(カタール環境監視システム構築支援等調査事業) 12,960,000円 |
2017年07月26日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(センシング技術を活用したリアルタイム導管被害予測手法の高度化に向けた技術調査)) 7,881,645円 |
2017年07月26日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(日本コンテンツ関連イベントネットワーク構築・発信事業) 52,000,000円 |
2017年07月26日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(機微技術の開発動向等調査) 39,931,948円 |
2017年07月25日 | 平成28年度観光資源等を活用した地域高度化計画の策定等支援事業(計画策定地域等におけるサービス産業生産性向上に係るディマンドサイド調査事業) 99,900,000円 |
2017年07月25日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発(毒性関連ビッグデータを用いた毒性予測システムの構築)) 14,992,333円 |
2017年07月21日 | 平成29年度対日直接投資促進体制整備等調査事業(日本企業による海外企業買収等の実態及び動向に係る調査・研究事業) 17,992,800円 |
2017年07月21日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(電気用品安全法の特定製品安全性等調査確認(配線器材以外)) 30,882,746円 |
2017年07月21日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(電気用品安全法のフォローアップ安全性等調査確認) 31,035,960円 |
2017年07月21日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【中国、韓国】日中韓における貿易・投資環境の変遷に関する政策対話及びそれに係る調査) 8,640,000円 |
2017年07月21日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(電気用品安全法の特定製品安全性等調査確認(配線器材)) 12,158,764円 |
2017年07月21日 | 技術開発の方向性に即した自動運転の段階的実現に向けた調査研究 9,697,235円 |
2017年07月21日 | 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業 53,964,459円 |
2017年07月20日 | 戦略策定調査事業ナノテクノロジー・材料技術分野の技術ロードマップ2018の策定に関する調査 17,996,040円 |
2017年07月19日 | 各国知的財産関係法令TRIPS協定レビュー調査業務 14,040,000円 |
2017年07月19日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(台湾、タイ、シンガポール:IoTを活用した医療向け省エネ型サプライチェーンシステムの構築) 20,099,772円 |
2017年07月19日 | 平成29年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(中堅・中小企業等イノベーション創出支援プログラム) 69,977,088円 |
2017年07月19日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(サービス産業の高付加価値化に向けた外部環境整備・規制改革に関する基礎的調査) 10,476,000円 |
2017年07月18日 | 事務補助員(健康管理関連業務)に係る派遣業務 2,877,336円 |
2017年07月18日 | 平成29年度化学物質安全対策(途上国におけるオゾン層破壊物質等の転換プロジェクト推進等事業) 8,629,200円 |
2017年07月14日 | 食品健康影響評価及びその関連情報の検索性向上に関する調査 10,800,000円 |
2017年07月14日 | 平成29年度経済産業省一般職採用に係る採用パンフレット製作業務 1,058,400円 |
2017年07月14日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(国際貢献定量化及びJCMに係る実現可能性調査)(タイ王国における高効率カーエアコン普及促進によるJCMプロジェクト実現可能性調査) 25,975,643円 |
2017年07月13日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(低炭素技術・製品の普及可能性調査及びMRV等に関する人材育成事業) 38,880,000円 |
2017年07月13日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(使用済小型電子機器等の再資源化事業の高度化に向けた調査) 14,580,000円 |
2017年07月12日 | 平成29年度アジアの低炭素社会実現のためのアジア低炭素社会研究プロジェクト委託業務 59,400,000円 |
2017年07月12日 | 国際比較プログラム(ICP2017ラウンド)における購買力平価算定のための価格調査(機械設備) 2,533,647円 |
2017年07月12日 | 平成28年度決算に係る経済産業省「省庁別財務書類」作成等支援業務 7,776,000円 |
2017年07月12日 | 平成29年度電気施設等の保安規制の合理化検討に係る調査(電気設備に関する技術基準の性能規定化検討調査) 44,770,362円 |
2017年07月11日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 7,560,000円 |
2017年07月11日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子デバイス産業及びその関連産業における市場動向及び政策動向調査) 12,960,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度中小企業等産業公害防止対策調査事業(新たな排水管理手法に関する動向調査) 9,504,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度化学物質安全対策(インベントリ関連調査) 7,776,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発(リアルタイム発光測定による細胞内シグナル伝達動的変化の定量化及び毒性発現メカニズムの解析)) 25,000,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(都市ガス供給における地震時の第1次緊急停止判断基準の最適化)) 2,937,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(ローカルベンチマーク普及促進に向けた取組、ABL等新たな融資手法の現状、課題及びFinTech導入による地域企業の収益力向上度測定指標の在り方に関する調査検討) 23,760,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度水素導管供給システムの安全性評価事業(水素導管の大規模損傷リスク評価) 26,899,162円 |
2017年07月07日 | 人事評価システムの改修 4,881,600円 |
2017年07月07日 | 平成29年度水素導管供給システムの安全性評価事業(維持管理工法の水素適用性評価(地中及び大気中の水素拡散挙動調査)) 50,000,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度電気施設等の保安規制の合理化検討に係る調査(発電用火力設備に関する技術基準の性能規定化検討調査) 37,316,160円 |
2017年07月07日 | 平成29年度水素導管供給システムの安全性評価事業(総合調査) 7,024,952円 |
2017年07月06日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策調査委託費(福島復興推進情報に係る海外向け情報発信・調査事業) 1,436,570円 |
2017年07月06日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(企業が獲得すべき付加価値と求められる人材像に関する調査) 16,200,000円 |
2017年07月06日 | 平成29年度化学物質安全対策(フロン排出抑制法関係調査) 9,112,570円 |
2017年07月05日 | 平成29年度産業技術調査事業(研究開発型ベンチャー企業と事業会社の連携加速に向けた調査) 11,998,800円 |
2017年07月04日 | 「化審法連絡システムの構築、運用及び保守一式」に係るプロジェクト管理支援 8,424,000円 |
2017年07月04日 | 平成29年度皮革産業振興対策調査等(日本製革製履物の海外PR等のための海外見本市出展) 52,920,000円 |
2017年07月04日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(ミャンマー・ティラワSEZ周辺インフラ整備計画調査) 52,919,539円 |
2017年07月04日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【APEC】デジタル分野等を中心とした次世代貿易投資課題における制度調和を通じた新興国市場開拓事業) 19,440,000円 |
2017年07月04日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(液石法特定製品安全性等調査確認) 4,964,011円 |
2017年07月04日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(ガス事業法及び液石法特定製品安全性等調査確認) 14,840,470円 |
2017年07月04日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(屋外式カセットストーブの基準策定) 4,976,864円 |
2017年07月04日 | 平成29年度国際博覧会政府出展事業(ドバイ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 28,991,365円 |
2017年07月03日 | 平成29年度産業技術調査事業(地方産学官連携に関する実態調査) 16,200,000円 |
2017年07月03日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査) 9,720,000円 |
2017年07月03日 | 通信及び情報処理装備品の技術動向に関する調査 4,320,000円 |
2017年06月30日 | 平成29年度研究開発制度評価(戦略的基盤技術高度化支援事業)に関する調査・分析・評価及び報告書作成業務 10,800,000円 |
2017年06月30日 | 平成29年工場立地動向調査に係る集計・分析等業務 1,098,360円 |
2017年06月30日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(容器包装リサイクル推進調査<再商品化義務履行状況及び使用合理化状況調査>) 4,320,000円 |
2017年06月30日 | 経済産業省電子申請受付・審査等管理システムの政府共通プラットフォームへの移行改修 98,503,776円 |
2017年06月30日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業(海外輸出に係る認証取得支援事業) 13,914,568円 |
2017年06月29日 | 平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(地熱発電の推進に関する調査) 14,097,382円 |
2017年06月28日 | 平成29年度化学物質安全対策(事業者におけるリスク管理促進支援のための調査) 12,227,419円 |
2017年06月28日 | 経済産業省電子申請受付・審査等管理システム業務アプリケーションのアップデート及び動作検証作業 1,383,480円 |
2017年06月28日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(対内直接投資規制対策事業(外国投資ファンド等の動向調査)) 6,480,000円 |
2017年06月28日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(容器包装リサイクル推進調査<容器包装利用・製造等実態把握可能性調査>) 9,720,000円 |
2017年06月28日 | 平成29年度化学物質安全対策(すそ切り以下事業者排出量推計手法、オゾン層破壊物質及び低含有率物質の排出量推計手法に関する調査) 13,509,720円 |
2017年06月27日 | 平成29年度中小企業等産業公害防止対策調査事業(排水処理技術動向調査(ほう素、ふっ素、硝酸性窒素等フォローアップ等調査)) 10,152,000円 |
2017年06月26日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(エネルギーインフラ投資に係る競合企業等調査) 19,440,000円 |
2017年06月26日 | 平成29年度取引条件改善事業(型管理(保管・廃棄等)に関する基本的な考え方に関する調査分析)に関する委託契約 19,741,465円 |
2017年06月23日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析(地域経済分析システムの更新業務) 75,600,000円 |
2017年06月23日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策委託費(福島相双地域における創業等の促進に向けたコミュニティの企画・運営) 38,949,013円 |
2017年06月23日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策委託費(福島浜通り地域等における農業のプロセスイノベーションに係る創業等促進事業) 28,080,000円 |
2017年06月22日 | ODA評価「TICADプロセスをふまえた最近10年間の日本の対アフリカ支援評価」委託調査 13,061,544円 |
2017年06月22日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析(地域未来牽引企業選定事業) 5,300,000円 |
2017年06月22日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等委託費(安全技術普及事業(指導事業(地域保安指導事業))) 33,357,852円 |
2017年06月22日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等委託費(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 44,985,000円 |
2017年06月22日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(生物多様性総合対策事業) 15,000,000円 |
2017年06月22日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(国際取引機会創出事業(コミック産業に係る国際展開促進事業)) 19,542,600円 |
2017年06月22日 | 平成29年度化学物質安全対策(化審法におけるリスク評価の加速化等に関する調査) 23,328,000円 |
2017年06月21日 | 平成29年度水素導管供給システムの安全性評価事業(総合調査(水素導管供給に関する安全性評価等調査)) 6,075,793円 |
2017年06月19日 | 平成29年度産学連携サービス経営人材育成事業(プログラム開発の強化・効率化、サービス経営人材育成に関する横展開及び効果検証等調査業務) 18,848,660円 |
2017年06月19日 | 平成29年度産業財産権制度問題調査研究「企業等における知財人材の現状と大学院レベルの当該人材育成の在り方に関する調査研究一式 25,920,000円 |
2017年06月19日 | 平成29年度産業技術調査事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価) 11,880,000円 |
2017年06月19日 | 平成29年度産業技術調査事業(研究開発税制等の今後の在り方に関する調査) 25,920,000円 |
2017年06月19日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備等耐震設計基準の性能規定化に向けた調査研究) 49,172,400円 |
2017年06月16日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(改正ガス事業法に係る新小売事業者関連調査事業)) 10,190,908円 |
2017年06月16日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(国際取引機会創出事業(コンテンツ大規模国際ビジネスマッチング事業)) 280,000,000円 |
2017年06月16日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(ベトナム:災害監視・気候変動等のための光学地球観測衛星システムの現状及び改善方策立案に係る調査) 42,012,000円 |
2017年06月16日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(高圧ガスの過去事故分析によるチェックポイントの調査研究) 11,642,400円 |
2017年06月15日 | 平成29年度気候変動適応効果可視化事業(途上国における適応分野の我が国企業の貢献可視化事業) 80,013,154円 |
2017年06月15日 | 平成29年度女性活躍推進基盤整備委託事業(新・ダイバーシティ経営企業100選選定事業) 23,760,000円 |
2017年06月15日 | 平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(パキスタン・イスラム共和国:国内炭活用実態及び有効利用についての基礎調査) 29,840,341円 |
2017年06月14日 | 経済産業省本館13階ほか通信設備等改修工事 8,532,000円 |
2017年06月13日 | 平成29年度化学物質安全対策(OPCWアソシエート・プログラム産業研修の企画・支援及びアジア地域条約締約国への国際協力実施の企画・支援等事業) 9,174,163円 |
2017年06月13日 | 平成29年度サービス分野の生産物分類作成に係る調査研究 12,938,462円 |
2017年06月13日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析(地域経済分析システムに係るデータ調査事業) 328,642,091円 |
2017年06月13日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引及び情報財取引等についての在るべきルールに関する調査研究) 8,964,000円 |
2017年06月09日 | 海外出張に伴うWi-Fiルーターの借り上げ 650円 |
2017年06月09日 | 情報収集事業 離島地域等における海洋エネルギー発電技術利用に関する検討 11,998,800円 |
2017年06月08日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(社会参加等による認知症・要介護状態の予防・進行抑制に関する調査) 8,000,000円 |
2017年06月08日 | 複写機60台の賃貸借、保守及び消耗品の供給 232,200円 |
2017年06月08日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(環境物品の貿易に関する調査等事業) 9,885,110円 |
2017年06月06日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査事業(今後の車体課税のあり方にかかる調査) 5,292,000円 |
2017年06月06日 | 経済産業省本館・別館出退表示設備改修工事 13,500,000円 |
2017年06月06日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査(調査員を活用した重要技術に関する技術動向調査スキームの検討) 13,932,000円 |
2017年06月06日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発 (細胞内応答の網羅的遺伝子発現量データの取得及び毒性発現メカニズムの解析)) 25,000,000円 |
2017年06月06日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(人材発掘育成・国際ネットワーク構築事業) 49,999,804円 |
2017年06月06日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(我が国コンテンツの海外展開を図るための多様な資金調達手法に関する検証事業) 29,998,472円 |
2017年06月05日 | 経済産業省大臣官房福島復興推進グループビデオ会議及び多地点接続サービス 45,002,688円 |
2017年06月02日 | 平成29年民生部門における低炭素化対策・施策検討委託業務 88,560,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度女性活躍推進基盤整備委託事業(ダイバーシティ普及アンバサダー事業) 44,967,791円 |
2017年06月01日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査事業(ビッグデータにおける衛星データのあり方に関する調査) 9,493,200円 |
2017年06月01日 | CQ ROLL CALLの購読 1,145,760円 |
2017年06月01日 | 組織再編に伴うLANケーブルの敷設等に係る作業役務 11,974,716円 |
2017年05月31日 | 平成29年度経済産業省生産動態統計調査実施業務 73,440,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(インドネシアにおける日系企業の企業活動に影響を及ぼす政策課題に係る調査) 19,440,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度化学物質規制対策(業務用冷凍空調機器等の使用時漏えい量に関する実態調査 18,900,000円 |
2017年05月30日 | 経済産業省本館13階内装改修工事 4,644,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発(インビボ毒性の予測を指向した生体分子反応性のインビトロ評価)) 49,999,248円 |
2017年05月30日 | 発信力・伝達力のある経済産業省関連施策の英文パンフレット制作業務 2,975,940円 |
2017年05月30日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【アジア】リモートセンシング衛星の利用可能性調査及びリモートセンシング衛星利用による課題解決のための政策対話) 18,900,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度経済産業省総合職採用に係る採用パンフレット製作業務 3,888,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(国際取引機会創出事業(コンテンツ技術発掘・発信事業)) 34,940,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発(生理学的薬物動態モデルを活用する化学物質の体内動態評価技術の開発)) 43,000,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査(高圧ガス容器の再検査に関する調査研究) 7,898,878円 |
2017年05月30日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【中東】リモートセンシング衛星の利用可能性調査及びリモートセンシング衛星利用による課題解決のための政策対話) 7,020,000円 |
2017年05月29日 | 平成29年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(監督部電子申請システム構築に向けた検討業務) 12,960,000円 |
2017年05月26日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(デジタル貿易に関連する規制等に係る調査) 13,804,560円 |
2017年05月26日 | 平成29年度高度な自動走行システムの社会実装に向けた研究開発・実証事業(自動走行の実現に向けた産学官の協調戦略、実証事業の推進) 118,789,200円 |
2017年05月26日 | 経済産業省本館・別館通信設備等改修工事 54,432,000円 |
2017年05月26日 | 作業別モデル対策シートの作成と労働者教育事業 24,840,000円 |
2017年05月26日 | 経済産業省本館・別館間仕切等改修工事 19,116,000円 |
2017年05月25日 | 平成29年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(我が国模倣品被害の課題分析及び課題解決のための方策検討に関する調査) 57,999,999円 |
2017年05月25日 | 平成29年度電気施設等の保安規制の合理化検討に係る調査(電気保安人材の中長期的な確保に向けた調査・検討事業) 24,840,000円 |
2017年05月24日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(「根本治療の実現」に向けた適切な支援のあり方の調査) 23,896,857円 |
2017年05月23日 | 次期経済産業省調査統計システム機器調達に係る技術支援業務 10,800,000円 |
2017年05月23日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(情報処理実態調査の分析及び調査設計等事業) 6,858,000円 |
2017年05月23日 | 平成29年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(発電用風力設備の設置に関する技術基準に係る安全性確認調査) 16,740,000円 |
2017年05月23日 | 平成29年度省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発) 19,913,769円 |
2017年05月23日 | 平成29年度健康寿命延伸産業創出推進事業(健康経営普及推進・環境整備等事業) 469,997,377円 |
2017年05月22日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査事業(住宅市場における担い手不足解消に向けた生産性向上可能性調査) 5,497,200円 |
2017年05月19日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(マイコンメータを活用する漏えい検知等の高度化調査研究) 40,006,317円 |
2017年05月19日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(ファッション政策の総合的戦略の調査・検討) 9,056,385円 |
2017年05月19日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(スマート保安に係る経済効果及び普及活動に関する調査) 12,960,000円 |
2017年05月19日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【インド】対インド投資・貿易促進に関する政策対話及び投資促進ロードマップ作成に係る調査) 27,484,218円 |
2017年05月19日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(バルク供給に係る保安基盤高度化調査研究) 49,995,085円 |
2017年05月19日 | 平成29年度化学物質安全対策(OPCW化学分析データ評価等) 10,196,438円 |
2017年05月19日 | 平成29年度安全保障貿易管理普及啓発事業(産業界アウトリーチセミナー・アジア輸出管理セミナー等) 83,916,000円 |
2017年05月18日 | 平成29年度火薬類爆発影響低減化技術基準検討事業 53,318,051円 |
2017年05月18日 | 平成29年度火薬類取締法技術基準見直しに係る調査事業 7,434,275円 |
2017年05月17日 | 中小企業等の防衛事業参入機会創出に伴う役務 7,560,000円 |
2017年05月16日 | 什器類等運搬請負作業 8,964,000円 |
2017年05月16日 | 平成29年版通商白書の印刷製造 6,912,000円 |
2017年05月16日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【アジア・アフリカ】連結性向上による地域の一体的発展ビジョン策定のための国際経済調査) 17,257,617円 |
2017年05月12日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全対策事業(緊急時の生活物資等供給の早期復旧に向けた調査事業) 8,803,733円 |
2017年05月11日 | 簡易なリスクアセスメント支援ツール開発事業 18,360,000円 |
2017年05月10日 | 平成29年度産業技術調査事業(地域レベルの産学連携機能強化に係る方法論に関する調査) 29,451,522円 |
2017年05月10日 | 平成29年度医療技術・サービス拠点化促進事業(国際展開体制整備支援事業) 176,191,200円 |
2017年05月10日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障貿易自主管理促進事業) 60,468,124円 |
2017年05月08日 | 治療と職業生活の両立の支援対策事業(サポートマニュアル作成事業) 10,853,066円 |
2017年05月08日 | 平成29年度化学物質安全対策(発光レポーターを導入したマウス初代肝細胞を用いた in vitro 肝毒性試験法開発に関する調査) 1,999,919円 |
2017年05月08日 | 旅費等内部管理業務共通システム改修業務役務請負 121,450,752円 |
2017年05月02日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析事業(平成29年度データに基づく地域未来牽引企業調査事業) 47,626,596円 |
2017年05月02日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(法人税改革の影響及び諸外国の税制改正動向に関する調査) 27,864,000円 |
2017年05月01日 | 平成29年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会開催支援業務 9,336,600円 |
2017年05月01日 | 経済産業省のWEBサイト及び政策情報に関するメディア分析業務 2,673,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度化学物質安全対策(新規2成分混合系作動流体R1123+R1234yfの熱物性評価に関する調査研究) 2,373,357円 |
2017年04月28日 | 平成29年度化審法低生産量・少量新規化学物質審査システム、申出システム及び取込システムに関する障害等対応業務役務請負 767,880円 |
2017年04月27日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(中長期的に重要となる環境技術等に関する調査) 7,970,400円 |
2017年04月27日 | 平成29年度化学物質安全対策(自然冷媒としての活用を見据えた炭化水素系ガスの着火特性評価) 2,502,492円 |
2017年04月27日 | 平成29年度化学物質安全対策(製品のライフサイクルにおける有機化学物質の放散によるトータルリスク評価のための暴露量調査) 5,007,123円 |
2017年04月27日 | 工業標準策定システムサービスの撤去に係るデータ消去作業等役務請負 1,438,776円 |
2017年04月27日 | 平成29年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 16,000,000円 |
2017年04月27日 | 平成29年度化学物質安全対策(分子機序に基づいたインビトロ肝発がん予測評価手法の開発に向けた調査研究) 5,399,914円 |
2017年04月26日 | 平成29年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(グローバル起業家等育成プログラム) 189,979,920円 |
2017年04月26日 | 電子調査票の開発(経済産業省生産動態統計調査) 11,317,320円 |
2017年04月25日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(パリ協定の下での排出削減クレジット等データ管理の在り方に関する調査研究) 18,360,000円 |
2017年04月21日 | 平成29年度化学物質安全対策(新規化学物質届出・申出のシステム構築に関する開発事業) 38,880,000円 |
2017年04月21日 | 平成29年度サプライチェーンにおける温室効果ガス排出量等算定方法調査委託業務 162,000,000円 |
2017年04月21日 | 平成29年外資系企業動向調査 19,440,000円 |
2017年04月21日 | 平成29年度医療技術・サービス拠点化促進事業(医療国際展開推進事業) 99,522,062円 |
2017年04月20日 | 平成29年度省エネルギー政策立案のための調査事業(省エネポテンシャルの開拓に向けた省エネ法関連制度等のあり方に関する調査) 49,600,732円 |
2017年04月19日 | 平成29年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(環境影響評価審査の検証) 9,936,000円 |
2017年04月18日 | 平成29年度火薬類国際化対策事業 2,500,000円 |
2017年04月17日 | 平成29年春の褒章伝達式開催及び拝謁に係る役務請負 2,540,268円 |
2017年04月17日 | 事務用消耗品の購入 125,018,139円 |
2017年04月13日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(平成29年企業の賃上げ状況等に関する調査) 22,788,000円 |
2017年04月13日 | 平成29年春の勲章伝達式開催及び拝謁に係る役務請負 11,795,716円 |
2017年04月13日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(フィリピンの産業発展及び日フィリピン間の経済協力に関する調査事業) 18,539,847円 |
2017年04月13日 | 平成29年度女性活躍推進基盤整備委託事業(女性起業家等支援ネットワーク構築事業(全国事務局事業)) 104,994,469円 |
2017年04月11日 | 平成29年度二酸化炭素貯留適地調査事業 2,946,865,254円 |
2017年04月07日 | 平成29年度化学物質安全対策(QSARで推定される生体反応速度のAE同族体間での比較と有害性評価への適用の試み) 4,997,975円 |
2017年04月07日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(地球温暖化問題を巡る国際動向調査(気候変動枠組条約(UNFCCC))) 26,965,830円 |
2017年04月07日 | 鉱工業指数(IIP)の基準改定に伴う経済産業省調査統計システムメンテナンス(平成29年度) 39,744,000円 |
2017年04月07日 | 平成29年度化審法に係る長期使用製品の使用段階の排出係数等の調査 7,560,000円 |
2017年04月07日 | 商業統計調査の今後の在り方に関する調査研究(平成29年度) 14,598,133円 |
2017年04月07日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(海外におけるデータ保護制度に関する調査研究) 19,994,040円 |
2017年04月07日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査(我が国製造業の変革に関する調査) 3,988,456円 |
2017年04月07日 | 平成29年度化学物質安全対策(共通的尺度を志向したリスクベースの化学物質管理の枠組み設計と事例研究) 4,704,382円 |
2017年04月06日 | 平成29年度国内石油天然ガスに係る地質調査・メタンハイドレートの研究開発等事業(メタンハイドレートの今後の研究開発のあり方に関する検討) 17,280,000円 |
2017年04月05日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(新興国の排出量等動向調査) 12,980,973円 |
2017年04月05日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(サステナビリティガイドブックのアジア太平洋地域諸都市への適用に関する調査事業) 23,760,000円 |
2017年04月04日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(製品安全対策優良企業表彰制度等) 24,322,329円 |
2017年04月04日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査(米国との国際共同開発・生産に係る調査) 14,040,000円 |
2017年04月04日 | 平成29年度パリ協定等を受けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務 108,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化防止コミュニケーター等養成委託業務 138,240,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度経済産業省英語版ウェブサイト掲載用資料の和文英訳に係る役務請負 4,838円 |
2017年04月03日 | 経済産業省基盤情報システムに係る技術的支援業務役務請負 10,368,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度速記業務 24,624円 |
2017年04月03日 | 平成29年度記者会見録等提供サービス 42,552円 |
2017年04月03日 | 平成29年工業統計調査に関する実施業務 189,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年特定サービス産業実態調査に関する実施業務 199,584,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度調査統計グループ人材育成に係る研修等支援業務 2,697,840円 |
2017年04月03日 | コピー用紙(再生紙)の購入 51,679,082円 |
2017年04月03日 | 平成29年度デカプロモジフェニルエーテル及び短鎖塩素化パラフィンのリスク評価等業務 21,924,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度商業動態統計調査に係るデータ作成作業 1,336,543円 |
2017年04月03日 | 経済産業省庁舎の管理・運営業務 3,070,742,400円 |
2017年04月03日 | 旅費等内部管理業務共通システム(旅費及び謝金・諸手当システム)入力等業務 1,858円 |
2017年04月03日 | 経済産業本省等車両点検整備等業務 6,292,001円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国際博覧会政府出展事業(ドバイ国際博覧会に係る事前調査及び基本計画策定業務) 13,824,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度洋書定期購読(Chemical Week 外6件)の購入 2,469,636円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(化管法施行状況調査に関する調査) 18,295,200円 |
2017年04月03日 | JIS原案の意見受付公告原稿和文英訳、HTML化及び分類作業 2,621円 |
2017年04月03日 | 平成29年度電子経済産業省構築事業(法人インフォメーションの保守・運用に関する調査研究) 37,260,000円 |
2017年04月03日 | 「平成28年度ものづくり基盤技術の振興施策」に係る印刷製造請負契約 3,121,675円 |
2017年04月03日 | モバイル端末等運用支援業務役務請負 12,506,400円 |
2017年04月03日 | Webアプリケーション運用支援業務役務請負 22,680,000円 |
2017年04月03日 | 工業標準策定システムに係る運用業務 29,700,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度鉄鋼需給動態統計調査(特殊鋼鋼材需給月報)に関する統計調査 988,588円 |
2017年04月03日 | 平成29年度生コンクリート流通統計調査 7,117,200円 |
2017年04月03日 | 平成29年度商業動態統計調査実施業務 38,880,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策調査委託費(福島県における風評被害対策の在り方等に関する調査研究事業) 23,794,560円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(製品含有化学物質の情報伝達スキームの普及等に関する調査) 51,300,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等委託事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(防災支援情報の整備)) 7,614,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(アジア・中東諸国の気候変動政策に関する調査・分析) 14,991,141円 |
2017年04月03日 | 平成29年度製造基盤技術実態等調査(我が国の重要技術の産業競争力分析に必要な基礎情報調査) 17,664,193円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域中核企業創出・支援事業(グローバル・ネットワーク協議会によるプロジェクト支援及び取組事例普及促進事業) 291,579,059円 |
2017年04月03日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(第四次産業革命の実現に資するIT利活用の取組状況調査研究) 15,470,512円 |
2017年04月03日 | CNNインターナショナルの情報提供 3,888,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度PRTR届出排出量推計等検討業務 21,600,000円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(富士ゼロックス株式会社 28FY入札分 コピーセンター) 1円 |
2017年04月03日 | 経済産業省テレビ会議システム 2,884,680円 |
2017年04月03日 | 時事通信メインメイトマルチスクリーン情報提供 15,228,000円 |
2017年04月03日 | トムソンロイター社情報提供サービス 13,971,408円 |
2017年04月03日 | 石油製品及び原油価格情報提供サービス利用 2,750,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 5,115,634円 |
2017年04月03日 | CEICデータベースの利用 3,321,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度「ワシントン条約に基づく動物の寄託管理契約」 16,684,666円 |
2017年04月03日 | 平成28年経済センサス-活動調査の審査用機器 4,311,792円 |
2017年04月03日 | 平成29年度通訳業務 0円 |
2017年04月03日 | タクシーチケット供給業務請負契約 0円 |
2017年04月03日 | 中小商業等統計調査委託費 289,771,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(遺伝子解析を用いた発がん性評価法開発に関する調査) 2,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(クリーンエネルギー技術開発) 354,758,795円 |
2017年04月03日 | 平成29年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 141,461,542円 |
2017年04月03日 | 平成29年度認証排出削減量等取得委託費(京都メカニズムクレジット取得事業に係る債権の管理及び回収業務) 10,510,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度CO2分離回収技術の研究開発事業(先進的二酸化炭素固体吸収材実用化研究開発事業) 329,649,999円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(制度・事業環境整備) 883,932,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高度な自動走行の社会実装に向けた研究開発・実証事業費:自動走行の民事上の責任及び社会受容性に関する研究 79,007,464円 |
2017年04月03日 | 平成29年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証) 152,000,000円 |
2017年04月03日 | 新聞記事組織内使用契約(朝日新聞) 6,240,240円 |
2017年04月03日 | 経済産業省地域別鉱工業生産指数作成システムの運用支援等業務 12,636,864円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(富士ゼロックス株式会社 27FY入札分 中企庁カラー) 1円 |
2017年04月03日 | 平成29年度我が国におけるカーボンプライシングによる大幅削減の実現方策検討調査委託業務 48,600,000円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(富士ゼロックス株式会社 28FY入札分) 1円 |
2017年04月03日 | 中国内外動向及び北朝鮮政策の情報提供 3,733,560円 |
2017年04月03日 | NNAホームページ及びNNA日刊版E-mailの利用 2,730,672円 |
2017年04月03日 | 官報公告等掲載 4,753,320円 |
2017年04月03日 | 平成29年度後納郵便に係る単価契約 26,000,000円 |
2017年04月03日 | 予算管理システムの保守作業等 4,968,000円 |
2017年04月03日 | タクシー供給に関する請負契約 0円 |
2017年04月03日 | 平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(アジアにおけるコンテンツプラットフォーム構築のための官民連携によるビジネス促進事業) 66,999,238円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際電気標準分野)) 574,500,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準共同研究開発:IoT社会実現に向けた住宅設備連携における機能安全に関する国際標準化) 59,846,828円 |
2017年04月03日 | 平成29年度CO2分離回収技術の研究開発事業(二酸化炭素分離膜モジュール実用化研究開発事業) 169,700,000円 |
2017年04月03日 | 海外専用携帯電話(メール機能付き)の提供 1,118,100円 |
2017年04月03日 | 平成29年度太陽光発電無線送受電高効率化の研究開発 250,000,000円 |
2017年04月03日 | 経済産業省基盤情報システム設計・構築等支援業務役務請負 122,326,632円 |
2017年04月03日 | International Sugar & Sweetener Report外2件の提供 1,857,600円 |
2017年04月03日 | 平成29年度レンタカー借上 21,655,728円 |
2017年04月03日 | 業務用アプリケーション運用支援業務役務請負 8,931,600円 |
2017年04月03日 | 平成29年度金属加工統計調査(金属プレス加工月報) 1,543,309円 |
2017年04月03日 | 一元的な文書管理システム運用支援等業務 19,968,120円 |
2017年04月03日 | 経済産業省宿舎管理業務 10,670,400円 |
2017年04月03日 | 平成29年情報通信業基本調査(経済産業省実施分)に関する実施業務 67,500,000円 |
2017年04月03日 | 経済産業研修所庁舎で使用するガス 5,795,083円 |
2017年04月03日 | 平成29年海外事業活動基本調査実施業務 48,600,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度インターネットライブ中継業務 2,768,580円 |
2017年04月03日 | パートタイム労働者活躍推進事業 118,797,819円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業(経済連携協定利用円滑化促進事業(経済連携協定に基づく原産地証明制度に係る相談業務及びセミナー開催)) 13,000,001円 |
2017年04月03日 | 平成29年質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(インフラ輸出促進に向けた情報収集及び提供の仕組みに関する基礎調査) 10,872,792円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国際博覧会政府出展事業(2025年国際博覧会の開催等に関する調査等) 432,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(化学物質管理に関する国際的な動向調査) 11,556,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障上重要な技術に関する生産基盤等実態調査) 16,200,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(市場メカニズム交渉等に係る国際動向調査) 26,877,576円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(個人向け補助事業に係るプログラム型プロジェクトの運営・管理) 9,933,109円 |
2017年04月03日 | モバイルデバイス管理(MDM)サービス 2,147,580円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費(地球環境技術国際普及促進事業) 25,841,529円 |
2017年04月03日 | 平成29年度経済産業省調査統計システムへの外部接続サービスの導入 10,767,600円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(化管法指定化学物質候補物質のGHS分類案の精査に関する調査) 10,303,200円 |
2017年04月03日 | 平成29年度経済産業省WEBマガジンの制作及び運用業務に係る役務請負 13,500,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度特定サービス産業動態統計調査実施業務 136,080,000円 |
2017年04月03日 | 自動車運行管理請負契約 288,893,952円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策調査委託費(福島復興推進情報発信の多面的広報事業) 14,703,778円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(化管法指定化学物質候補物質の有害性情報に関する調査) 9,244,800円 |
2017年04月03日 | 時事ゼネラルニュース 9,072,000円 |
2017年04月03日 | 訪問者受付管理システム点検・保守 4,968,000円 |
2017年04月03日 | 経済産業省総合庁舎で使用するガス 4,027,596円 |
2017年04月03日 | NEEDS-FinancialQUEST及びNEEDS日本経済モデル(EViews版)の利用 10,756,800円 |
2017年04月03日 | 新聞記事組織内使用契約(読売新聞) 1,253,232円 |
2017年04月03日 | 金融情報専用端末ブルームバーグ端末及びサービス提供 8,946,000円 |
2017年04月03日 | 新聞記事組織内使用契約(フジサンケイ ビジネスアイ) 1,296,000円 |
2017年04月03日 | 現行法令電子版Super法令Webの利用 5,400,432円 |
2017年04月03日 | 平成29年度貿易保険情報システムの利用及び保守運用支援に関する契約 5,364,434円 |
2017年04月03日 | カラー証明写真撮影(パスポート・ビザ用)等 1,916,480円 |
2017年04月03日 | EIU社インターネット版情報サービス利用 1,950,540円 |
2017年04月03日 | QUICK Astra Manager情報提供 2,501,280円 |
2017年04月03日 | 平成29年度火薬類事故防止対策事業 3,200,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度「ワシントン条約に基づく植物の寄託管理契約」 4,043,532円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策委託費(人材マッチングによる人材確保支援事業) 498,977,717円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野(新規対応分野) 333,190,000円 |
2017年04月03日 | 文書等細断作業 10,800円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済活性化対策委託費(商工会議所・商工会の広域的な連携強化事業(商工会)) 76,741,281円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(高機能JIS等整備事業:JIS開発横断的推進活動) 99,999,979円 |
2017年04月03日 | 平成29年度アルコール使用製品等分析業務 10,314,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国際博覧会政府出展事業(アスタナ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 789,999,274円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(ナノ材料気管内投与試験法等の国際標準化に関する調査) 27,950,586円 |
2017年04月03日 | 新聞記事クリッピング作業及び見出しメール配信 6,467,040円 |
2017年04月03日 | 平成29年度産業技術研究開発(次世代地球観測衛星利用基盤技術の研究開発(ハイパースペクトルセンサ・データの高度利用等に係る研究開発)) 249,980,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業(国際標準共同研究開発・普及基盤構築事業:生活支援移動ロボットの非接触センシング技術に関する国際標準化)) 27,971,320円 |
2017年04月03日 | 平成29年度経済産業省関連施策の広報に資する写真・画像等のコンテンツ制作業務 5,547,960円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業(外国人受入インターンシップ)) 314,999,999円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費(CCS国際連携事業(CCS関連国際機関等との連携事業)) 134,215,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度鉄鋼需給動態統計調査及び鉄鋼生産内訳月報に関する統計調査 2,160,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済活性化対策委託費(商工会議所・商工会の広域的な連携強化事業(商工会議所)) 17,575,228円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(制度・事業環境整備(生産性向上に関する事業)) 178,499,945円 |
2017年04月03日 | 平成29年度砕石等動態統計調査 5,616,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証) 18,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準共同研究開発:グリーンセンサ・ネットワークシステムのセンサ及びプラットフォームのインターフェース等に関する国際標準化) 44,967,083円 |
2017年04月03日 | 平成29年度海外現地法人四半期調査実施業務 68,040,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(セルロース系バイオマス利用技術開発) 117,500,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度容器包装利用・製造等実態調査及び分析における抽出計画作成等事業 19,440,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(革新的新構造太陽電池の国際共同研究開発) 60,000,000円 |
2017年04月03日 | 経済産業省総合庁舎で使用する電気 144,652,350円 |
2017年04月03日 | 一般廃棄物収集運搬業務、産業廃棄物及びリサイクル対象物収集運搬処分業務 7,306,883円 |
2017年04月03日 | 個別業務システムの基盤情報システムへの移行改修 33,939,000円 |
2017年04月03日 | 共同通信ニュースサービス(PREMIER) 3,136,320円 |
2017年04月03日 | 経済産業省基盤情報システム移行支援業務 90,720,000円 |
2017年04月03日 | NACCS(貿易管理サブシステム)の利用契約 312,998,241円 |
2017年04月03日 | CEICデータベース情報提供 1,041,000円 |
2017年04月03日 | 「レコフM&Aデータベース」の利用 1,080,000円 |
2017年04月03日 | 旅費等内部管理業務共通システムのアプリケーション保守業務役務請負 210,284,640円 |
2017年04月03日 | 平成29年度看護師・介護福祉士候補者日本語研修事業(日比経済連携協定に基づく看護師・介護福祉士候補者受入研修事業) 583,327,903円 |
2017年04月03日 | 平成29年経済センサス-活動調査の審査用機器 4,311,792円 |
2017年04月03日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IoT/ICTを活用した健康経営に向けた取組に関する調査) 10,339,552円 |
2017年04月03日 | 平成29年度軽印刷単価請負契約 2,857,000円 |
2017年04月03日 | 中小工業等統計調査委託費 759,887,000円 |
2017年04月03日 | 技能者育成資金債権回収システムと官庁会計システム(ADAMSⅡ)を利用した技能者育成資金債権管理業務の運用支援業務 9,072,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析(地域経済分析システムの運用・保守業務) 45,878,400円 |
2017年04月03日 | 平成29年度苫小牧におけるCCS大規模実証試験事業 7,730,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度安全なCCS実施のためのCO2貯留技術の研究開発事業 999,694,198円 |
2017年04月03日 | 平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(水素・燃料電池戦略ロードマップの進捗確認及び国内外における水素・燃料電池利活用状況調査) 28,620,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度経済産業省健康診断に係る役務請負 42,527,808円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準共同研究開発・普及基盤構築事業:車載蓄電池及び充電器に関する国際標準化・普及基盤構築) 79,999,999円 |
2017年04月03日 | 平成29年度和書定期購読雑誌 20,679,305円 |
2017年04月03日 | 平成29年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(宇宙等極限環境における電子部品等の利用に関する研究開発) 77,976,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度SAICM国内実施計画の推進等にかかる調査業務 21,978,000円 |
2017年04月03日 | 旅費等内部管理業務共通システムの運用業務 233,517,600円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化審法に基づく環境排出量推計手法検討業務 49,680,000円 |
2017年04月03日 | 経済産業省図書館管理運営業務役務請負 8,618,400円 |
2017年04月03日 | 英字新聞の英文和訳に係る役務請負 1,728円 |
2017年04月03日 | 平成29年度看護師・介護福祉士候補者日本語研修事業(日越経済連携協定に基づく看護師・介護福祉士候補者受入研修事業) 148,784,091円 |
2017年04月03日 | Financial Timesの購入 3,755,300円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化対策における国際機関等連携事業(環境負荷削減の「見える化」に関する検討事業) 33,480,000円 |
2017年04月03日 | 一元的な文書管理システム研修業務役務請負 3,693,600円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(地球温暖化問題を巡る国際動向調査(温暖化抑制に係る取り組み指針の科学的根拠について)) 29,985,259円 |
2017年04月03日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナル 3,841,344円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査(技術メカニズムに関する調査事業) 10,995,715円 |
2017年04月03日 | 物品管理システム検証環境用機器及びソフトウェア 1,762,560円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(富士ゼロックス株式会社 28FY入札分 カラー) 1円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(キヤノンマーケティングジャパン株式会社 27FY入札分) 1円 |
2017年04月03日 | 岡崎研究所コンテンツアナリシスの購読 3,702,852円 |
2017年04月03日 | 経済産業省基盤情報システムサービス 20,276,442,576円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(高機能JIS等整備事業:高機能JIS開発) 321,604,997円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(高機能JIS等整備事業:安全・安心な社会形成等に資するJIS開発) 168,394,999円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業(国際標準共同研究開発事業:水素燃料計量システム等に関する国際標準化)) 41,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務) 269,946,165円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業(国際標準共同研究開発事業:転倒による傷害耐性データに関する国際標準化)) 43,151,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(マスタープラン(海外開発計画調査)作成事業) 280,000,000円 |
2017年04月03日 | マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供 28,678,795円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準共同研究開発・普及基盤構築事業:スマートマニュファクチャリングに関する国際標準化・普及基盤構築) 129,917,822円 |
2017年04月03日 | 人事・給与関係業務情報システム運用支援業務 8,596,800円 |
2017年04月03日 | 平成29年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(サイバー攻撃等国際連携対応調整事業) 1,260,000,000円 |
2017年04月03日 | 計量士国家試験実施請負事業 116,640,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高度な自動走行の社会実装に向けた研究開発・実証事業費:自動バレーパーキングの実証及び高度な自動走行システムの実現に必要な研究開発 1,309,076,951円 |
2017年04月03日 | 平成29年度容器包装利用・製造等実態調査及び分析における統計表作成等事業 25,920,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高度な自動走行の社会実装に向けた研究開発・実証事業費:事故データベースの構築技術の開発 125,000,000円 |
2017年04月03日 | 安否確認・災害情報配信システムの利用 7,907,760円 |
2017年04月03日 | 平成29年度戦略的イノベーション創造プログラム(自動走行システム):交通事故低減詳細効果見積もりのためのシミュレーション技術の開発及び実証 109,936,533円 |
2017年04月03日 | 経済産業研修所庁舎で使用する電気 9,939,804円 |
2017年04月03日 | Jane′s オンライン製品の利用(アクセス契約) 4,873,000円 |
2017年04月03日 | カラーページプリンタの保守 1,458,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度軽印刷単価請負契約 2,858,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化学物質安全対策(化学物質管理分野におけるアジア協力に関する調査) 33,480,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(平成28年度実績に基づく低炭素社会実行計画の削減効果評価等事業) 23,675,632円 |
2017年04月03日 | 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析) 8,585,018円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化問題等対策調査事業(バーゼル法関連事前相談業務) 38,232,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度電子経済産業省構築事業(オープンガバメントの実現に関する調査研究) 8,856,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) 369,932,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度休廃止鉱山における地下水制御・管理対策の調査研究事業 11,015,482円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:政府戦略分野に係る国際標準開発活動) 917,225,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費(地球温暖化対策技術の分析・評価に関する国際連携事業) 282,707,195円 |
2017年04月03日 | 平成29年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(知的財産権侵害対策強化事業) 229,575,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(電子署名・認証業務利用促進事業(特定認証業務に関する相談業務)) 15,744,498円 |
2017年04月03日 | SPEEDAの利用 1,555,200円 |
2017年04月03日 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(過酷温度環境作動リチウムイオン二次電池の開発) 37,419,774円 |
2017年04月03日 | 平成29年度二国間クレジット制度の効率的な運用のための検討・実施事業委託業務 129,978,000円 |
2017年04月03日 | 複合機の保守及び消耗品供給 1円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高度な自動走行の社会実装に向けた研究開発・実証事業費:専用空間における自動走行等を活用した端末交通システムの社会実装に向けた実証 309,904,920円 |
2017年04月03日 | 平成29年度石油資源遠隔探知技術研究開発(ASNARO-1衛星による石油資源探査実証研究) 360,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度定期購読新聞(朝日新聞外19件) 27,275,880円 |
2017年04月03日 | 新聞記事組織内使用契約(日刊工業新聞) 4,276,800円 |
2017年04月03日 | ファクティバの情報提供 1,710,720円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(富士ゼロックス株式会社 26FY入札分) 1円 |
2017年04月03日 | 複写機の保守及び消耗品の供給(富士ゼロックス株式会社 28FY入札分 福島Gカラー) 1円 |
2017年04月03日 | 世界貿易統計データベース(グローバル・トレード・アトラス)の利用 15,444,000円 |
2017年04月03日 | 屋外デジタルサイネージに係るクラウドシステム等の利用及び保守 1,082,160円 |
2017年04月03日 | PaRRの利用 1,980,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業 2,394,904,721円 |
2017年04月03日 | 生産動態統計委託費 93,058,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化管法対象物質検討調査等業務 34,938,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(電気施設保安技術高度化の評価・検証事業) 159,998,884円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:産業基盤分野に係る国際標準開発活動) 220,173,994円 |
2017年04月03日 | 平成29年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:国際標準化機関等対策活動) 250,449,916円 |
2017年04月03日 | 平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野)) 977,310,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度電力系統関連設備形成等調査事業(電力流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 24,480,714円 |
2017年04月03日 | 平成29年度化審法に基づくリスク評価・運用改善支援業務 87,480,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 40,314,079円 |
2017年04月03日 | 平成29年度新エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(新エネルギー等国際標準開発) 218,797,500円 |
2017年04月03日 | 平成29年度試験研究調査委託費(地球環境保全等試験研究に係るもの) 14,600,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度新エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(新エネルギー等国際標準共同研究開発・普及基盤構築:大型蓄電池システムの安全性に関する国際標準化・普及基盤構築) 79,989,720円 |
2017年04月03日 | 平成29年度認証排出削減量等取得委託費(京都メカニズムクレジット取得事業に係る債権の管理及び回収業務) 70,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(制度・事業環境整備(産業人材教育機関強化事業)) 15,067,365円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業(日本人派遣インターンシップ)) 185,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業等支援人材育成事業(中心市街地活性化普及促進事業) 69,980,112円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高度な自動走行の社会実装に向けた研究開発・実証事業費:トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証 479,978,709円 |
2017年04月03日 | 平成29年度戦略的イノベーション創造プログラム(自動走行システム):地域交通CO2排出量可視化技術の開発及び実証 44,998,524円 |
2017年04月03日 | 平成29年度先進小型地球観測衛星の運用に関する調査研究(ASNARO-1衛星による実用化実証研究) 122,258,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度石油資源遠隔探知技術研究開発(ハイパースペクトルセンサ等の研究開発) 1,150,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度税制全体のグリーン化推進検討業務 20,520,000円 |
2017年04月01日 | 平成29年度海上災害対応シミュレータのユーザーサポート 2,900,000円 |
2017年02月06日 | スポーツ政策調査研究事業 3,393,835円 |
2017年02月06日 | スポーツ政策調査研究事業(働く世代のスポーツを通じた健康増進に関する調査について) 3,393,835円 |
2017年01月30日 | ヘルスケア産業の海外事業展開に関する経営方針・ニーズ調査及び課題に関する環境分析業務一式 2,139,999円 |
2017年01月17日 | 平成28年度産業経済研究委託事業(起業家精神に関する調査事業) 9,476,184円 |
2017年01月10日 | 平成28年度製造基盤技術実態等調査(素材産業のオープンイノベーション環境整備のための外部リソースの活用のあり方に関する調査) 5,670,000円 |
2016年12月20日 | 防衛技術動向に関する調査 28,080,000円 |
2016年12月19日 | 平成28年度IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業(IoT技術を活用した社会インフラの効率的点検・管理手法等調査) 11,556,000円 |
2016年12月19日 | 平成28年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(地域包括ケアシステム実現に向けた環境整備に関する調査) 8,894,301円 |
2016年12月08日 | 平成28年度IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業(IoT機器のセキュリティ評価等調査) 28,080,000円 |
2016年12月06日 | 平成28年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(産業界における地球温暖化対策に係る国際貢献促進事業) 21,384,000円 |
2016年11月30日 | 平成28年度中小企業の成長に向けて中長期的に取り組むべき施策の検討に向けた我が国中小企業の成長過程分析に係る委託調査事業 25,920,000円 |
2016年11月21日 | Ganの技術管理に関するガイドライン作成に資する調査 5,000,000円 |
2016年11月16日 | 平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(再生可能エネルギー固定価格買取制度における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査) 19,460,149円 |
2016年11月15日 | 平成28年度取引条件改善事業(情報サービス・ソフトウェア産業における下請取引等に関する実態調査) 16,167,509円 |
2016年11月02日 | 平成28年度公的年金財政評価システムの機能改修業務一式 7,992,891円 |
2016年10月27日 | 平成28年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(我が国企業によるインフラ受注獲得に向けた事業実施可能性調査)イラン国テヘラン市下水処理場建設工事受注へ向けたファイナンス・適用技術検討による事業実現可能性調査 39,983,097円 |
2016年10月26日 | 人工知能の適用可能性に係る調査 19,440,000円 |
2016年10月25日 | 医療情報連携ネットワークの現状調査及び普及に向けた検討事業一式 7,341,717円 |
2016年10月25日 | 平成28年度石油産業体制等調査研究(エネルギー関連プロジェクトにおける研究フェーズ毎の産学官の役割分担のあり方に関する調査) 12,420,000円 |
2016年10月24日 | 平成28年度化学物質安全対策(化審法リスク評価関連届出対応改善調査) 17,280,000円 |
2016年10月20日 | 平成28年度保育所等における食事の提供体制に関する調査研究事業の実施に係る業務 17,620,295円 |
2016年10月18日 | 平成28年度年金財政計算システムの改修作業一式 25,366,608円 |
2016年09月30日 | 平成28年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(我が国におけるベンチャー・エコシステム形成に向けた基盤構築事業) 57,996,990円 |
2016年09月30日 | 科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進事業における超スマート社会を支える基盤技術に関する海外動向の調査分析 9,288,000円 |
2016年09月23日 | 平成28年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業(GCF/CTCNに関する実現可能性調査)(GCFを活用したマレーシア太陽光発電事業の実現可能性調査) 4,999,536円 |
2016年09月20日 | 平成28年度中小企業・小規模事業者の人材確保・定着等に関する調査に係る委託事業 18,766,442円 |
2016年09月07日 | 国土交通省所管事業者に係るサイバーセキュリティ調査業務 5,998,611円 |
2016年09月06日 | 平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(福島再生可能エネルギー導入促進調査) 8,635,506円 |
2016年09月05日 | 平成28年度化学物質安全対策(一般化学物質等届出対応関連調査等事業) 33,480,000円 |
2016年09月02日 | 平成28年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業(日本の技術を通じた国際貢献の拡大事業) 49,680,000円 |
2016年09月01日 | 平成28年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(電子署名・認証業務利用促進事業(電子署名及び認証業務に関する調査研究等)) 9,828,000円 |
2016年08月31日 | 平成28年度商取引適正化・製品安全に係る事業(流通・物流分野におけるRFIDを用いた生産性の高度化等に関する調査) 7,993,891円 |
2016年08月29日 | 平成28年度産業経済研究委託事業(新たな産業構造に対応する働き方改革に向けた実態調査) 14,016,431円 |
2016年08月24日 | 平成28年度女性活躍推進基盤整備委託事業(なでしこ銘柄選定事業) 12,960,000円 |
2016年08月24日 | 平成28年度石油精製業保安対策事業(天然ガス等地下圧入保安調査) 9,720,000円 |
2016年08月09日 | 平成28年度電気施設保安制度等検討調査(配管減肉強度評価等調査) 14,040,000円 |
2016年08月01日 | 平成28年度地球温暖化問題等対策調査(気候資金等に関する国際動向調査) 5,940,000円 |
2016年07月27日 | 平成28年度産業技術調査事業(産学連携活動マネジメントに関する調査) 2,494,800円 |
2016年07月26日 | 平成28年度化学物質安全対策(バイオ技術を用いた有機化学物質製造等の実態調査事業) 12,528,000円 |
2016年07月19日 | 消費者庁の情報セキュリティ対策等に係る対応支援業務 12,636,000円 |
2016年07月12日 | 平成28年度産業財産権制度問題調査研究「企業の知財戦略の変化や産業構造変革等に適応した知財人材スキル標準のあり方に関する調査研究」 一式 20,898,000円 |
2016年07月12日 | タクシー初乗り運賃の見直しに係る実証実験業務 15,984,000円 |
2016年07月07日 | 平成28年度患者のための薬局ビジョン実現のロードマップ策定に係る調査検討事業 4,867,000円 |
2016年07月06日 | 平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(地熱発電の推進に関する調査) 11,939,873円 |
2016年07月04日 | 平成28年度消防機関におけるNBC等大規模テロ災害時における対応能力の高度化等検討会に係る運営調査業務 7,776,000円 |
2016年06月24日 | 電子レセプトデータ等に係る集計・分析業務 8,100,000円 |
2016年06月24日 | 平成28年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(情報処理実態調査の分析及び調査設計等事業) 6,995,928円 |
2016年06月24日 | 平成28年度病床機能情報収集及び病床機能報告制度に係る業務 64,800,000円 |
2016年06月20日 | 平成28年度質を確保しつつ持続可能な医療提供を確保する医薬品の使用促進方策に関する調査研究業務 4,763,499円 |
2016年06月17日 | 自動運転の段階的実現に向けた調査研究 10,260,000円 |
2016年06月15日 | 高齢者の保健事業のあり方検討事業支援業務 8,008,104円 |
2016年06月07日 | ODA評価「無償資金協力「日本方式」の普及の評価」委託調査 14,256,000円 |
2016年04月28日 | 平成28年度農林水産省情報セキュリティ教育等業務 30,780,000円 |
2016年04月28日 | 平成28年度産業経済研究委託事業(税・社会保障負担と経済活力に関する調査研究) 19,250,161円 |
2016年04月26日 | 平成28年度多様な正社員の導入及び無期転換ルールへの対応に係る支援等事業(導入支援のためのシンポジウム及び事例集作成) 14,154,735円 |
2016年04月25日 | 平成28年度農林水産分野における地域の気候変動適応計画調査・分析委託事業(地域の気候変動適応計画調査・分析事業) 30,240,000円 |
2016年04月22日 | 平成28年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(産業・業務部門の省エネ促進に向けた省エネ法関連制度等のあり方に関する調査) 34,948,969円 |
2016年04月14日 | 「放課後児童クラブ運営指針解説書(仮称)」(案)作成に向けた調査に係る業務一式 9,176,797円 |
2016年04月01日 | 景品表示法執行NETシステムの運用支援業務 1,788,480円 |
2016年04月01日 | レセプト情報・特定健診情報等の調査・分析に係る支援業務 27,540,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度地球温暖化問題等対策調査(温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度事業) 11,124,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(J-クレジット制度運営事業) 134,985,527円 |
2016年04月01日 | 平成28年度地球環境国際連携事業(環境負荷削減の「見える化」に関する検討事業) 37,800,000円 |
2016年02月19日 | 質の高いICTインフラの国際展開に関する調査に係る請負 24,312,150円 |
2016年01月15日 | ソフトウェア(地殻活動観測データ総合解析システム)の改造 2,354,400円 |
2015年12月24日 | 消費者庁の情報セキュリティ対策に係る対応支援業務 7,614,000円 |
2015年12月22日 | 頭部皮膚厚自動計測ソフトウェアの開発 1,269,000円 |
2015年12月17日 | IoT時代における新たなICTへの各国ユーザーの意識の分析等に関する調査研究の請負 8,100,000円 |
2015年12月16日 | 情報通信基盤の維持・確保の在り方に関する調査研究の請負 4,860,000円 |
2015年12月10日 | 国有林野情報管理システムの政府共通プラットフォームへの移行に係る要件定義書作成支援等業務 38,880,000円 |
2015年12月03日 | 「機能性表示食品」制度における機能性に関する科 学的根拠の検証―届け出られた研究レビューの検 証事業 8,132,248円 |
2015年11月17日 | 平成27年度産業経済研究委託事業(少子高齢化に伴う経済・社会における課題に関する調査研究) 8,463,565円 |
2015年11月02日 | 平成27年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(インドネシア国バイオマスを使用した半炭化システムによるJCMプロジェクト実現可能性調査) 29,882,843円 |
2015年10月30日 | 平成27年度製造基盤技術実態等調査(機能性素材市場動向調査) 5,184,000円 |
2015年10月21日 | 平成27年度年金財政計算システムの改修作業一式 23,416,047円 |
2015年10月21日 | 平成27年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(サウジアラビア王国・海水淡水化事業における省エネルギー設備の導入) 32,355,052円 |
2015年10月20日 | 平成27年度電気施設保安制度等検討調査(電気設備の保安技術の高度化に関する在り方の調査・検討) 27,000,000円 |
2015年10月20日 | 平成27年度未利用エネルギー等活用調査(発電用火力設備に関する保安技術等動向調査) 20,520,000円 |
2015年10月19日 | 平成27年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(電子署名・認証業務利用促進事業(電子署名及び認証業務に関する調査研究等)) 8,653,853円 |
2015年10月14日 | 平成27年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業(日本の技術を通じた国際貢献の在り方事業) 16,189,200円 |
2015年10月09日 | 平成27年度未利用エネルギー等活用調査(水素発電に関する安全性調査) 16,200,000円 |
2015年10月08日 | 平成27年度アジア産業基盤強化等事業(アジア鉄鋼産業の世界市場戦略調査(対象国:中国、ASEAN、中南米諸国等)) 7,344,000円 |
2015年10月07日 | 平成27年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(J-クレジット等活用拡大に向けたインセンティブ調査事業) 14,580,000円 |
2015年10月06日 | 平成27年度新エネルギー等導入促進基礎調査(再生可能エネルギー等関連産業に関する調査) 12,276,069円 |
2015年10月05日 | 平成27年度産業技術調査事業(大学における営業秘密管理に関する実態調査) 9,612,000円 |
2015年10月01日 | 文部科学省年末調整関係業務請負 一式 6,696,000円 |
2015年09月30日 | 平成27年度化学物質安全対策(GHS普及等調査) 8,088,876円 |
2015年09月24日 | 平成27年度産業経済研究委託事業(企業における女性活躍推進支援の在り方に関する実態調査) 12,419,827円 |
2015年09月17日 | 携帯電話ネットワーク利用型アプリケーション動作検証技術に関する調査 93,960,000円 |
2015年09月16日 | 平成27年度「電波資源拡大のための研究開発」における追跡評価対象案件に関する研究開発成果の活用状況等の調査の請負 4,860,000円 |
2015年09月15日 | 平成27年度産業経済研究委託事業(労働移動の実態等に関する調査) 9,163,349円 |
2015年08月28日 | 「ODA評価『環境関連ミレニアム開発目標(MDGs)達成に向けた日本の取組の評価』調査」業務委嘱 13,824,000円 |
2015年08月19日 | 平成27年度化学物質安全対策(一般化学物質等届出対応関連調査等事業) 23,792,400円 |
2015年08月18日 | シミュレーション統合システムの利便性向上技術の検討等作業(その2)1件 10,152,000円 |
2015年08月17日 | 「「放課後児童クラブ運営指針解説書」(素案)の作成に向けた調査」に係る業務一式 7,052,944円 |
2015年08月17日 | ICT健康モデル(予防)の確立に向けた地方型地域活性化モデルに関する実証の請負 108,000,000円 |
2015年08月10日 | 平成27年度産業技術調査事業(産学連携活動マネジメントに関する調査) 7,992,000円 |
2015年08月05日 | インターネットにおけるセキュリティプロトコルの国際標準化動向に関する調査検討の請負 4,979,426円 |
2015年07月21日 | ベトナム国におけるマルチモーダル公共交通機関の自動運賃収受システムに係る環境整備調査 24,966,040円 |
2015年07月01日 | 景品表示法執行NETシステムの運用支援業務 1,448,668円 |
2015年07月01日 | 平成27年度広域関東圏におけるAR・VR関連事業者の地域参入に向けた実態把握調査 6,696,000円 |
2015年07月01日 | 景品表示法執行NETシステムの機能追加及び改 修業務調達 4,120,025円 |
2015年06月19日 | 平成27年度産業財産権制度問題調査研究「地方創生のための事業化構想支援人材に関する調査研究」 一式 26,676,000円 |
2015年06月19日 | 障害者支援状況等調査研究事業 77,964,467円 |
2015年06月04日 | 「水資源循環の見える化」調査・検討事業 7,884,000円 |
2015年06月04日 | 英語知財研修プログラム推進事業(平成27~28年度) 一式 185,609,000円 |
2015年05月26日 | 安全保障技術研究推進制度の運営・管理に係る調査分析1件 24,300,000円 |
2015年05月22日 | 平成27年度先駆的ケア策定・検証調査事業 35,651,942円 |
2015年05月20日 | 平成27年度公的年金財政評価システムの機能改修業務 24,774,174円 |
2015年05月18日 | 平成27年度農林水産省情報セキュリティ教育等業務 17,820,000円 |
2015年05月12日 | 平成27年度製造基盤技術実態等調査事業(金属素材競争力強化事業) 9,676,800円 |
2015年04月24日 | 平成27年度健康情報拠点薬局(仮称)の推進に向けた調査検討事業 5,900,000円 |
2015年04月24日 | 平成27年度電子版お薬手帳の適切な推進に向けた調査検討事業 5,900,000円 |
2015年04月14日 | 地域における医療・介護の連携強化に関する調査研究 24,950,000円 |
2015年04月13日 | 病床機能情報収集及び病床機能報告制度に係る業務 67,500,000円 |
2015年04月13日 | レセプト情報・特定健診情報等の調査・分析に係る支援業務 25,801,200円 |
2015年04月13日 | 次期政府所有米麦情報管理システム設計・開発に係る調達仕様書等作成支援業務 13,500,000円 |
2015年04月09日 | 平成27年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(環境負荷可視化に係る国際動向への対応事業) 34,720,990円 |
2015年04月09日 | 平成27年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(産業・業務部門の省エネ促進に向けた省エネ法関連制度等のあり方に関する調査) 46,846,117円 |
2015年04月09日 | 平成27年度化学物質安全対策(情報伝達の試行と標準化に関する調査) 99,630,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(カーボンフットプリントを活用したカーボン・オフセット製品等認証事業) 49,896,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度障害支援区分管理事業 35,302,132円 |
2015年04月01日 | 平成27年度 「多元的で安心できる働き方」の普及拡大事業 41,720,810円 |
2015年04月01日 | 平成27年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(J-クレジット制度運営等業務) 148,526,205円 |
2015年03月31日 | 先端課題に対応したベンチャー事業化支援等事業(ITベンチャー等によるイノベーション促進のための人材育成・確保モデル事業) 77,950,591円 |
2015年03月31日 | 平成26年度補正先端課題に対応したベンチャー事業化支援等事業(ITベンチャー企業に対する需要喚起による好循環拡大に向けた対策事業) 88,871,119円 |
2014年12月19日 | 平成26年度総合調査研究(将来における地域の人口減少と高齢化に対応した企業と保険者の役割に関する調査研究) 6,723,536円 |
2014年12月15日 | 平成26年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業(スマートメーター・システムのセキュリティ評価手順等に係る検討) 19,548,000円 |
2014年12月11日 | 平成26年度未利用エネルギー等活用調査(小型地熱発電に関する安全性調査) 16,200,000円 |
2014年10月31日 | 平成26年度次世代電力システムに関する電力保安調査(使用前自己確認制度の制度設計に関する調査) 8,640,000円 |
2014年09月29日 | 平成26年度新エネルギー等導入促進基礎調査(バイオマス・廃棄物による発電利用及び熱利用の導入実績調査) 9,116,089円 |
2014年09月22日 | 平成26年度化学物質安全対策(一般化学物質等届出対応関連調査及び化学物質の管理に係る普及・啓発事業) 21,762,000円 |
2014年09月08日 | 平成26年度産業財産権制度問題調査研究「技術・知的財産を活用した事業化のための目利き機能に関する調査研究」 一式 22,356,000円 |
2014年09月02日 | 平成26年度産学連携評価モデル・拠点モデル実証事業(システム構築・運営実証事業) 25,704,000円 |
2014年08月29日 | 平成26年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(情報処理実態調査の分析及び調査設計等事業) 6,952,355円 |
2014年08月11日 | 平成26年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(タイにおけるバイオコークス技術の導入によるJCMプロジェクト実現可能性調査) 31,180,121円 |
2014年08月04日 | 平成26年度新エネルギー等導入促進基礎調査(再生可能エネルギーの普及可能性に関する調査) 9,001,283円 |
2014年07月28日 | 成26年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(小型地熱発電設備の導入によるJCMプロジェクト実現可能性調査) 35,208,000円 |
2014年07月01日 | 平成26年度製造基盤技術実態等調査(機能性素材動向調査) 5,400,000円 |
2014年06月30日 | 平成26年度化学物質安全対策(改正フロン法施行に向けたフロン類使用製品等の冷媒転換及び導入促進方策等の検討に関する調査) 19,658,950円 |
2014年06月27日 | 平成26年度製造基盤技術実態等調査(ヘリウムの世界需給に関する調査) 9,180,000円 |
2014年06月20日 | グローバル知財マネジメント人材育成推進事業(平成26~28年度) 一式 149,499,000円 |
2014年06月04日 | 平成26年度化学物質安全対策(情報伝達の標準化と国際展開に関する調査) 119,664,000円 |
2014年04月07日 | 平成26年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(環境負荷可視化に係る国際動向への対応事業) 32,940,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(J-クレジット制度運営事業) 229,506,229円 |
2014年04月01日 | 平成26年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(業務部門のエネルギー性能評価指標及び関連制度に関する調査) 53,627,362円 |
2014年04月01日 | 平成26年度グリーン貢献量認証制度基盤整備事業(カーボンフットプリントを活用したカーボン・オフセット製品等認証事業) 32,400,000円 |
2013年12月27日 | 平成25年度化学物質安全確保・国際規制対策推進等(改正フロン法施行に向けたフロン類及びフロン類使用製品の冷媒転換等に関する調査) 10,288,767円 |
2013年12月25日 | 平成25年度情報セキュリティ対策推進事業(「情報セキュリティ関連分野」施策に関する技術評価調査事業) 7,140,000円 |
2013年12月13日 | 平成25年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(諸外国の電炉業の経営動向や原材料・電力コストの動向を踏まえた我が国電炉業の競争力強化による省エネルギー対策調査事業) 5,040,000円 |
2013年12月13日 | 平成25年度地球温暖化問題等対策調査(地域循環圏形成促進等基礎調査事業) 4,987,500円 |
2013年12月11日 | 平成25年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(再生可能エネルギー及び省エネルギー等技術・システムの事業可能性調査) 24,982,917円 |
2013年12月03日 | 平成25年度多様な「人活」支援サービス創出事業(成果の分析と普及に関する事業) 7,774,135円 |
2013年12月02日 | 平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(米国におけるサービス産業等のIT活用実態調査) 21,735,000円 |
2013年10月31日 | 平成25年度未利用エネルギー活用調査 36,002,400円 |
2013年10月31日 | 平成25年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(業務部門の建築物におけるエネルギー使用量の推計手法の構築と性能評価制度等に関する調査) 39,795,000円 |
2013年10月25日 | 平成25年度高効率火力発電設備健全性調査 28,350,000円 |
2013年10月21日 | 平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(健康長寿産業育成のための金融支援に関する調査) 11,238,319円 |
2013年10月17日 | 平成25年度地球温暖化問題等対策調査(今後の地球温暖化対策に関する調査) 8,925,000円 |
2013年10月17日 | 平成25年度次世代電力システムに関する電力保安調査(保安実績・分析) 11,340,000円 |
2013年10月10日 | 平成25年度産業技術調査事業(次世代ものづくりに係る技術等調査) 9,765,000円 |
2013年10月10日 | 平成25年度新興国での新中間層獲得による日本再生事業(2015年以降のASEAN経済統合に向けた新興国市場戦略調査及び研究会の開催) 15,750,000円 |
2013年10月03日 | 平成25年度化学物質安全対策(改正化審法における物理化学的性状、生分解性及び生物濃縮性データの整備) 13,083,000円 |
2013年10月02日 | 平成25年度新エネルギー等導入促進基礎調査(バイオマス・廃棄物による発電利用及び熱利用の導入実績調査) 6,095,248円 |
2013年09月27日 | 平成25年度製造基盤技術実態等調査(3次元積層造型技術を含む新ものづくりの動向等調査) 13,230,000円 |
2013年09月26日 | 平成25年度国際エネルギー使用合理化等対策事業(再生可能エネルギー政策共同研究推進事業) 19,974,893円 |
2013年09月10日 | 平成25年度我が国経済構造に関する競争政策的観点からの調査研究(消費インテリジェンスと競争法の垂直的制限規制に関する調査研究) 15,225,000円 |
2013年09月06日 | 平成25年度地球温暖化問題等対策調査(平成24年度実績に基づく自主行動計画の削減効果評価等事業) 5,460,000円 |
2013年08月29日 | 平成25年度産業技術調査事業(産業技術人材の流動化に関する調査) 8,926,958円 |
2013年08月28日 | 平成25年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(グローバル市場におけるスマートコミュニティ等の事業可能性調査:広州市南沙区スマートコミュニティプロジェクト) 29,915,215円 |
2013年08月26日 | 平成25年度新エネルギー等導入促進基礎調査(再生可能エネルギー関連産業におけるスキル動向及びスキル標準策定に関する調査) 6,300,000円 |
2013年08月08日 | 平成25年度化学物質安全対策(一般化学物質等届出対応関連調査及び化学物質の集計・分析等調査事業) 36,015,000円 |
2013年08月02日 | 平成25年度J-クレジット制度運営委託業務 77,700,000円 |
2013年06月28日 | 平成25年度企業におけるダイバーシティ経営の促進に関する実態調査 29,344,445円 |
2013年06月24日 | 平成25年度産学連携評価モデル・拠点モデル実証事業(システム構築・運営実証事業) 26,250,000円 |
2013年05月30日 | タイムレコーダ・稼働の登録に関する分野の先行技術文献(公報)における審査官指定ワードの調査 20,138,475円 |
2013年05月24日 | 平成25年度化学物質安全対策(情報伝達の標準化と応用に関する調査) 23,597,700円 |
2013年05月17日 | 平成25年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(省エネ法における電力ピーク対策の評価手法と運用のあり方等に係る調査 21,735,000円 |
2013年04月05日 | 平成25年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(環境負荷可視化に係る国際動向への対応事業) 37,800,000円 |
2013年04月01日 | 平成25年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(国内クレジット制度等に係る制度運営事業) 234,150,000円 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の補助金情報(32件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年01月30日 | 令和4年度障害者総合福祉推進事業費補助金 8,000,000円 |
2023年01月30日 | 令和4年度障害者総合福祉推進事業費補助金 6,000,000円 |
2023年01月30日 | 令和4年度障害者総合福祉推進事業費補助金 12,000,000円 |
2023年01月30日 | 令和4年度障害者総合福祉推進事業費補助金 10,000,000円 |
2023年01月25日 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分) 10,000,000円 |
2022年12月07日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 99,767,000円 |
2022年11月09日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(バイオマス・廃棄物による発電利用及び熱利用の導入実績調査) 10,963,568円 |
2022年11月04日 | 令和4年度子ども・子育て支援推進調査研究事業費補助金(1次公募分) 109,632,000円 |
2022年09月13日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 75,367,000円 |
2022年09月08日 | 令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(合成燃料の導入及び活用拡大に向けた検討事業) 25,630,000円 |
2022年07月04日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(国内外におけるメタネーション事業実現等に向けた在り方に関する調査) 18,140,707円 |
2022年05月12日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(国内外における水素・燃料電池に関する動向及び利活用可能性調査) 22,000,000円 |
2022年04月14日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (電力流通に係る事業者別CO2排出係数の算定・集計・分析等業務) 34,972,784円 |
2022年04月01日 | 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(家庭部門におけるエネルギー小売事業者等による省エネ促進手法に関する調査) 15,021,248円 |
2022年04月01日 | 令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油製品の卸・小売価格モニタリング調査(特定地域実態把握調査)) 36,184,720円 |
2021年11月30日 | 子ども・子育て支援推進調査研究事業費補助金 30,000,000円 |
2021年11月17日 | 障害者総合福祉推進事業 8,000,000円 |
2021年11月17日 | 障害者総合福祉推進事業 5,000,000円 |
2021年10月11日 | 令和3年度福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(実証事業の総括に係るもの) 90,421,552円 |
2021年09月28日 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分) 40,000,000円 |
2021年09月15日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 85,784,000円 |
2021年01月13日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 139,415,000円 |
2020年11月25日 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分) 30,000,000円 |
2020年11月19日 | 子ども・子育て支援推進調査研究事業費補助金 75,000,000円 |
2020年10月01日 | 令和2年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 126,632,000円 |
2018年09月19日 | 障害者総合福祉推進事業 69,989,000円 |
2017年12月08日 | 子ども・子育て支援推進調査研究事業 13,365,000円 |
2017年10月25日 | 平成29年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分) 30,000,000円 |
2017年10月18日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 26,133,000円 |
2017年09月29日 | 子ども・子育て支援推進調査研究事業 44,862,000円 |
2017年09月14日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 106,558,000円 |
2022年03月24日 | ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業 - |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の表彰情報(11件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2010 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2015年 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2010年・2013年・2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の届出情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年04月01日 | DX認定制度 - |
2022年01月31日 | 金融商品取引業者登録 - |
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2020年05月29日 | 商工組合中央金庫電子決済等代行業者届出 - |
2020年05月29日 | 信用金庫電子決済等代行業者届出 - |
2020年05月29日 | 電子決済等代行業者登録 - |
- | 代表者:代表取締役 吉原 昌利 全省庁統一資格 / - |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の特許情報(94件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月11日 特許庁 / 特許 | 設定管理システム及び設定管理方法 FI分類-G06F 8/60, FI分類-G06F 21/62 |
2022年06月23日 特許庁 / 特許 | 学習システム及び学習方法 FI分類-G06N 10/20, FI分類-G06N 20/00 130 |
2022年04月14日 特許庁 / 特許 | 分散表現生成システム、分散表現生成方法及び分散表現生成プログラム FI分類-G06N 20/00 130 |
2022年04月05日 特許庁 / 特許 | 土質判定装置 FI分類-E02D 1/02, FI分類-G09B 29/00 F |
2022年03月30日 特許庁 / 特許 | 予測支援システム、予測支援方法及び予測支援プログラム FI分類-A61N 5/10 Q |
2022年02月16日 特許庁 / 特許 | 予測支援システム、予測支援方法及び予測支援プログラム FI分類-A61N 5/10 P |
2022年02月08日 特許庁 / 特許 | 線量予測システム、線量予測方法及び線量予測プログラム FI分類-A61N 5/10 H, FI分類-A61N 5/10 Q |
2022年01月11日 特許庁 / 特許 | 学習システム、学習方法及び学習プログラム FI分類-G06N 3/08 |
2022年01月11日 特許庁 / 特許 | 情報選択システム、情報選択方法及び情報選択プログラム FI分類-G06N 20/00 130 |
2022年01月11日 特許庁 / 特許 | 情報選択システム、情報選択方法及び情報選択プログラム FI分類-G06F 18/27, FI分類-G06N 3/088, FI分類-G06N 20/00 130 |
2021年12月06日 特許庁 / 特許 | 文書作成システム、文書作成方法及び文書作成プログラム FI分類-G06F 40/151, FI分類-G06F 40/216, FI分類-G06F 40/237 |
2021年12月02日 特許庁 / 特許 | 文書作成システム、文書作成方法及び文書作成プログラム FI分類-G06F 16/35, FI分類-G06F 40/216, FI分類-G06F 40/279 |
2021年11月01日 特許庁 / 特許 | 仮想環境システム及び仮想環境制御方法 FI分類-G06F 15/00 410 Z |
2021年09月28日 特許庁 / 特許 | 提案支援システム、提案支援方法及び提案支援プログラム FI分類-G06Q 30/02 470, FI分類-G06Q 30/02 480 |
2021年09月10日 特許庁 / 特許 | 学習データ生成システム、学習データ生成方法及び学習データ生成プログラム FI分類-G06N 20/00 |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | 治療支援システム、治療支援方法及び治療支援プログラム FI分類-A61N 5/10 M |
2021年06月22日 特許庁 / 特許 | 探索システム、探索方法及び探索プログラム FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06F 17/18 Z, FI分類-G06N 5/02 120, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2021年06月22日 特許庁 / 特許 | 探索システム、探索方法及び探索プログラム FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06V 10/70, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2021年05月11日 特許庁 / 特許 | 価格評価システム及び価格評価方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06F 17/10 Z |
2021年04月21日 特許庁 / 特許 | 広告評価システム、広告評価方法及び広告評価プログラム FI分類-G06Q 30/02 382 |
2021年02月12日 特許庁 / 特許 | 質問回答集生成システム、質問回答集生成方法及び質問回答集生成プログラム FI分類-G06F 16/906, FI分類-G06F 16/90 100 |
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | 与信管理システム、与信管理方法及び与信管理プログラム FI分類-G06Q 40/02 300 |
2020年10月30日 特許庁 / 特許 | モデル評価システム、モデル評価方法及びモデル評価プログラム FI分類-G06N 3/08, FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06T 7/00 250, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2020年10月29日 特許庁 / 特許 | 設計支援システム、設計支援方法及び設計支援プログラム FI分類-H01M 8/02, FI分類-H01M 8/0258, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-G06F 17/50 622 C, FI分類-G06F 17/50 650 C |
2020年10月29日 特許庁 / 特許 | 設計支援システム、設計支援方法及び設計支援プログラム FI分類-G06F 30/18, FI分類-G06F 113:14, FI分類-G06F 30/10 100 |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | 集音装置 FI分類-A61B 7/02 U, FI分類-A61B 7/04 B, FI分類-A61B 7/04 S |
2020年04月20日 特許庁 / 特許 | 取引支援システム及び取引支援方法 FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/34, FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 20/40 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、又は方法 FI分類-G06Q 40/02 300 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 証券管理システム及び証券管理方法 FI分類-G06Q 20/06, FI分類-G06Q 40/04 |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 券類生成システム、券類生成方法及び券類生成プログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | 事業者支援プログラム、端末装置及び事業者支援システム FI分類-G06Q 50/10 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | コンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理プログラム FI分類-G06Q 40/06, FI分類-G06Q 50/10 |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 分布推定システム、分布推定方法、および、分布推定プログラム FI分類-G06T 7/62, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 形状予測システム、形状予測方法及び形状予測プログラム FI分類-G06T 7/00 350 B |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 関連語辞書作成システム、関連語辞書作成方法及び関連語辞書作成プログラム FI分類-G06F 16/36, FI分類-G06F 17/27 635 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | サービス管理システム及びサービス管理方法 FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06Q 40/02 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | プーリング処理システム、プーリング処理方法及びプーリング処理プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | プーリング処理システム、プーリング処理方法及びプーリング処理プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 情報管理システム、情報管理方法及び情報管理プログラム FI分類-G06F 16/27, FI分類-G06F 21/62, FI分類-G06Q 30/02, FI分類-G06F 16/176 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | シナリオ管理システム、シナリオ管理方法及びシナリオ管理プログラム FI分類-G06Q 40/04 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | リカバリー支援システム、リカバリー支援方法及びリカバリー支援プログラム FI分類-G06F 11/07 193, FI分類-G06F 11/07 140 A |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 調達資金管理システム、調達資金管理方法及び調達資金管理プログラム FI分類-G06Q 40/00 420 |
2019年03月18日 特許庁 / 特許 | レセプト点検支援システム、レセプト点検支援方法及びレセプト点検支援プログラム FI分類-G16H 40/20 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム FI分類-G06F 9/50 120 A, FI分類-G06F 9/50 150 E, FI分類-G06F 12/00 545 A |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 建造物損傷状況推定システム及び建造物損傷状況推定方法 FI分類-G01V 1/28, FI分類-G01H 1/00 E, FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 会計支援システム、会計支援方法及び会計支援プログラム FI分類-G06Q 40/04 |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | テスト支援システム、テスト支援方法及びテスト支援プログラム FI分類-G06F 11/36 184, FI分類-G06F 11/36 188 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06Q 40/02 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06Q 40/02 |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 線量分布予測システム、線量分布予測方法及び線量分布予測プログラム FI分類-A61N 5/10 Q |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 回付管理システム、回付管理方法及び回付管理プログラム FI分類-G06Q 10/10 310 |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 回付管理システム、回付管理方法及び回付管理プログラム FI分類-G06Q 10/06 |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 回付管理システム、回付管理方法及び回付管理プログラム FI分類-G06Q 10/06 |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 計測支援システム、計測支援方法及び計測支援プログラム FI分類-A61N 5/10 Q, FI分類-G01T 1/00 B, FI分類-G01T 1/11 Z, FI分類-G21K 4/00 Z, FI分類-G01B 11/24 K |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | サービス管理システム及びサービス管理方法 FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/41, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 20/40 300 |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | ログイン管理システム、ログイン管理方法及びログイン管理プログラム FI分類-G06F 21/41, FI分類-H04L 9/00 673 D, FI分類-G06F 13/00 510 A |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | テスト支援システム、テスト支援方法及びテスト支援プログラム FI分類-G06F 11/277, FI分類-G06F 11/36 180 |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 不正検知システム、不正検知方法及び不正検知プログラム FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/62, FI分類-G06Q 20/40, FI分類-G06Q 20/38 310 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | ファイル処理支援システム、ファイル処理支援方法及びファイル処理支援プログラム FI分類-G06F 12/00 545 A, FI分類-G06F 12/00 545 M, FI分類-G06F 13/00 520 A |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム FI分類-G06T 7/00 350 B |
2017年01月05日 特許庁 / 特許 | サービス支援システム、サービス支援方法及びサービス支援プログラム FI分類-G06F 9/46 465 C |
2017年01月05日 特許庁 / 特許 | サービス提供システム、サービス提供方法及びサービス提供プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 情報管理システム、情報管理方法及び情報管理プログラム FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06Q 50/00 300, FI分類-G07G 1/12 321 M |
2016年10月06日 特許庁 / 特許 | 画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム FI分類-A61B 34/20, FI分類-H04N 5/225 F, FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-G06T 7/60 150 B, FI分類-G06T 7/60 150 P |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | テスト工程管理システム、テスト工程管理方法及びテスト工程管理プログラム FI分類-G06F 11/36 188 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | テスト工程管理システム、テスト工程管理方法及びテスト工程管理プログラム FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G06F 11/36 184 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 経路案内装置、経路案内方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/36, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 案内情報表示装置、案内情報表示方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 模擬地震被害の実現象データ生成システム、模擬地震被害の実現象データ生成方法 FI分類-A63F 13/25, FI分類-A63F 13/28, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/428, FI分類-G09B 9/00 M, FI分類-G06F 3/0481 150 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | クラス判定装置、クラス判定方法、および、クラス判定プログラム FI分類-G06N 99/00 156 |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 治療支援システム、治療支援システムの動作方法及び治療支援プログラム FI分類-A61N 5/10 P, FI分類-A61B 10/00 E, FI分類-A61B 5/10 361, FI分類-A61B 6/03 377 |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 訪問サービス支援装置、訪問サービス支援システム、訪問サービス支援方法及び訪問サービス支援プログラム FI分類-G06Q 50/22 |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 訪問サービス支援装置、訪問サービス支援システム、訪問サービス支援方法及び訪問サービス支援プログラム FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06Q 50/22, FI分類-G06Q 10/10 340 |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | 券類販売管理システム、券類販売管理方法及び券類販売管理プログラム FI分類-G06Q 50/10 170 |
2016年01月04日 特許庁 / 特許 | 呼吸計測システム、呼吸計測システムの動作方法及び呼吸計測プログラム FI分類-A61N 5/10 P, FI分類-A61B 6/03 377, FI分類-A61B 6/03 370 B |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | レセプト点検支援システム、レセプト点検支援方法及びレセプト点検支援プログラム FI分類-G06Q 50/22 100 |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | 利用管理システム、利用管理方法及び利用管理プログラム FI分類-G06Q 20/34, FI分類-G06Q 20/40 110, FI分類-G07D 9/00 436 Z |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | 資産承継支援システム、資産承継支援方法及び資産承継支援プログラム FI分類-G06Q 40/00 410 |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 治療支援システム、治療支援システムの動作方法及び治療支援プログラム FI分類-A61N 5/10 P, FI分類-A61B 6/03 377 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G06T 1/00 295 |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 加齢化予測システム、加齢化予測方法及び加齢化予測プログラム FI分類-G06T 15/04, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06T 1/00 340 A |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | 口座評価システム、口座評価方法及び口座評価プログラム FI分類-G06Q 20/02 120 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 損傷評価システム及び損傷評価プログラム FI分類-G01N 3/32 C |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 回付管理システム、回付管理方法及び回付管理プログラム FI分類-G06Q 10/06 100 |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 保健事業支援装置、保健事業支援方法及び保健事業支援プログラム FI分類-G06Q 50/22 100 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 情報予測システム、情報予測方法及び情報予測プログラム FI分類-H04N 7/01 G, FI分類-G06T 3/40 730, FI分類-G06N 99/00 153, FI分類-H04N 1/387 101 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 情報予測システム、情報予測方法及び情報予測プログラム FI分類-G06N 99/00 150, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2014年10月03日 特許庁 / 特許 | 通話評価システム、通話評価方法及び通話評価プログラム FI分類-H04M 3/51, FI分類-H04M 3/22 Z, FI分類-G06Q 10/00 120, FI分類-G10L 15/00 200 A |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 口座評価システム、口座評価方法及び口座評価プログラム FI分類-G06Q 40/02 102, FI分類-G06Q 40/02 104 |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | 患者分類支援システム、患者分類支援方法及び患者分類支援プログラム FI分類-G06Q 50/22 100, FI分類-G06Q 50/24 130 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の商標情報(29件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月01日 特許庁 / 商標 | WellBean 09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 44類 |
2023年03月01日 特許庁 / 商標 | WellBean Workspace 09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 44類 |
2022年02月25日 特許庁 / 商標 | テクテクダイアリー 09類, 35類, 42類 |
2021年08月03日 特許庁 / 商標 | WisRights 09類, 42類 |
2021年06月11日 特許庁 / 商標 | §H∞Healstep 09類, 35類, 36類, 42類, 44類 |
2021年03月22日 特許庁 / 商標 | ATHEUS 09類, 35類, 42類 |
2021年02月03日 特許庁 / 商標 | MC-FLOOD 09類 |
2020年12月03日 特許庁 / 商標 | ヘルステップ 09類, 35類, 36類, 42類, 44類 |
2020年11月19日 特許庁 / 商標 | Healstep 09類, 35類, 36類, 42類, 44類 |
2020年07月22日 特許庁 / 商標 | もしもしセラピー 42類, 44類 |
2020年07月22日 特許庁 / 商標 | もしセラ 42類, 44類 |
2020年03月16日 特許庁 / 商標 | ご近所シェア 09類, 35類, 42類 |
2019年12月13日 特許庁 / 商標 | サイバーマルチタレント 09類, 41類, 42類 |
2019年11月29日 特許庁 / 商標 | AIメイクアップアドバイザー 09類, 42類 |
2019年11月25日 特許庁 / 商標 | Text2Music 09類, 41類, 42類 |
2019年08月30日 特許庁 / 商標 | ほいれこ 35類, 42類, 43類 |
2019年07月05日 特許庁 / 商標 | Q-Wave 09類 |
2018年07月17日 特許庁 / 商標 | AI Powerhouse 09類, 35類, 42類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | LuPa 09類 |
2018年03月13日 特許庁 / 商標 | カップリング学習 09類, 35類, 38類, 42類 |
2017年11月22日 特許庁 / 商標 | 助借 42類 |
2017年06月22日 特許庁 / 商標 | §レセプトOne 09類 |
2016年08月29日 特許庁 / 商標 | MaterioScope 09類, 42類 |
2016年08月16日 特許庁 / 商標 | レセプトOne 09類 |
2015年12月18日 特許庁 / 商標 | BANK-KeyQube 09類, 42類 |
2015年09月18日 特許庁 / 商標 | BANK-TeeQube 09類, 42類 |
2015年09月16日 特許庁 / 商標 | csDAI 09類 |
2015年07月21日 特許庁 / 商標 | マイナBANK 42類 |
2015年06月17日 特許庁 / 商標 | @TPO 09類, 36類, 42類, 44類 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 調査・研究
コンサルティング
システム開発 |
企業規模 | 4,569人 男性 3,300人 / 女性 1,269人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 19.8年 / 女性 17.8年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 26.5% |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。