法人番号:9010001029962
株式会社毎日映画社
情報更新日:2025年07月18日
株式会社毎日映画社とは
株式会社毎日映画社(マイニチエイガシャ)は、法人番号:9010001029962で東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役宮嶋極。設立日は1954年12月20日。従業員数は76人。登録情報として、調達情報が47件、表彰情報が1件、届出情報が1件、商標情報が4件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年07月07日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年07月18日です。
インボイス番号:T9010001029962については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社毎日映画社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社毎日映画社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | マイニチエイガシャ |
法人番号 | 9010001029962 |
会社法人等番号 | 0100-01-029962 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9010001029962 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0062 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,583件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,293件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田駿河台2丁目5番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクカンダスルガダイ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 宮嶋 極 |
設立日 | 1954年12月20日 |
従業員数 | 76人 |
電話番号TEL | 03-3212-0751 |
FAX番号FAX | 03-3214-2966 |
ホームページHP | https://www.mainichieiga.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年07月18日 |
変更年月日変更日 | 2025年07月07日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社毎日映画社の場所
株式会社毎日映画社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年07月07日 | 【吸収合併】 令和7年7月1日東京都中央区八丁堀四丁目9番4号株式会社スポニチクリエイツ(4010001075210)を合併 |
2015年11月02日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社毎日映画社」で、「東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号パレスサイドビル毎日新聞社内」に新規登録されました。 |
株式会社毎日映画社の法人活動情報
株式会社毎日映画社の調達情報(47件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月30日 | 検疫所業務紹介用映像制作業務 1,650,000円 |
2023年07月19日 | 主権者教育に関する取組事例動画の作成の請負 10,478,600円 |
2023年06月29日 | 先端技術流出の防止に関する広報啓発用動画等制作業務 11,071,500円 |
2023年04月03日 | 内閣総理大臣の諸外国訪問等に係る記録用映像の撮影等業務 円 |
2022年11月29日 | 児童虐待対応に係る教養用DVDの作成 4,132,150円 |
2022年11月15日 | 行政相談委員オフィシャルウェブサイトのコンテンツ(動画)の作成 9,457,360円 |
2022年10月11日 | 「再生可能エネルギー熱」分野のPR動画に係る制作業務 1,925,000円 |
2022年06月21日 | 令和4年度原子力総合防災訓練映像記録の制作 19,683,400円 |
2022年04月01日 | 内閣総理大臣の諸外国訪問に係る記録用映像の撮影等業務 円 |
2022年04月01日 | 皇室紹介DVDビデオ「上皇陛下をお支えになった上皇后さま~米寿をお迎えになって~」(仮称)の製作業務 5,490,100円 |
2022年02月09日 | 令和3年度矯正職員広報映像制作業務 1,023,000円 |
2021年10月19日 | 令和3年度原子力総合防災訓練映像記録の制作 15,387,768円 |
2021年08月30日 | 「日本語指導が必要な児童生徒等の教育支援基盤整備事業」(外国人児童生徒等用動画コンテンツ) 4,596,625円 |
2021年07月02日 | 皇室紹介DVDビデオ「上皇陛下米寿をお迎えになって~平成の歩み」(仮称)の製作業務 2,640,000円 |
2021年04月09日 | 令和3年度農林水産施策デジタル広報推進事業のうち先端技術に関する動画制作業務 円 |
2021年04月09日 | 令和3年度農林水産施策デジタル広報推進事業のうち先端技術に関する動画制作業務 10,979,540円 |
2021年04月01日 | 内閣総理大臣の諸外国訪問に係る記録用映像の撮影等業務 2,530,231円 |
2020年12月24日 | 領土・主権対策企画調整室による総合的情報発信のための研究・解説サイトにかかる動画コンテンツ等制作業務 3,498,000円 |
2020年12月21日 | 防災関係動画等の制作に係る請負業務 3,267,000円 |
2020年11月26日 | 予備自衛官等制度のポスター・チラシ,広報動画等制作 6,265,380円 |
2020年10月29日 | 令和2年度原子力総合防災訓練映像記録の制作 14,755,268円 |
2020年04月01日 | 日本語指導が必要な児童生徒等の教育支援基盤整備事業(動画コンテンツ開発) 10,645,536円 |
2020年04月01日 | 内閣総理大臣の諸外国訪問に係る記録用映像の撮影等業務 2,372,931円 |
2020年02月14日 | 「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀で上映する追悼動画の制作業務 1,969,000円 |
2020年01月17日 | 出入国在留管理庁広報用映像制作業務の請負 一式 2,079,000円 |
2019年12月24日 | 「外国語教育」映像指導資料の作成における映像収録および編集等 一式 1,969,000円 |
2019年12月06日 | 予備自衛官等制度広報動画、予備自衛官等募集広報ポスター及び予備自衛官等協力事業所表示制度ポスター並びに予備自衛官等募集広 6,010,620円 |
2018年10月16日 | 水産庁漁業取締り動画作成業務 3,996,000円 |
2018年08月01日 | 講習用映画制作 3,710,124円 |
2018年07月17日 | 皇室紹介DVDビデオ「両陛下の四季」(仮称)の製作業務 4,644,000円 |
2018年06月20日 | 「若者雇用促進総合サイト」掲載用動画作成業務 6,359,040円 |
2018年05月28日 | 平成30年度伊勢志摩国立公園における映像制作業務 5,832,000円 |
2018年05月24日 | 工芸技術記録映画「鍛金-大角幸枝のわざ-」製作業務(平成30年度) 3,745,500円 |
2018年04月27日 | 工芸技術記録映画「木工芸―須田賢司のわざ―」製作業務 13,999,480円 |
2017年12月06日 | 工芸技術記録映画「木工芸―中臺瑞真の刳物―」の日本語版DVD及び英語版DVD作成業務 2,970,000円 |
2017年08月10日 | パワー・ハラスメント防止DVDの制作 2,576,772円 |
2017年07月27日 | 平成29年度原子力総合防災訓練映像記録の制作 10,173,600円 |
2017年05月10日 | 平成29年度無形文化財「わざ」の理解促進事業に係る工芸技術記録映画「鍛金-大角幸枝のわざ-」製作業務 15,950,484円 |
2017年04月03日 | 内閣総理大臣の諸外国訪問に係る記録用映像の撮影等 1,572,912円 |
2017年04月03日 | 「外務省ホームページ(日本語版)コンテンツ『わかる!国際情勢』企画・編集」業務委嘱 1,556,280円 |
2017年02月23日 | 天皇皇后両陛下ベトナム国御訪問(タイ国お立ち寄り)記録映画のための撮影等業務 2,116,800円 |
2016年12月19日 | 「天皇皇后両陛下のベトナム御訪問事前広報用ビデオの製作」業務委嘱 1,975,320円 |
2016年04月04日 | 「外務省ホームページ(日本語版)コンテンツ『わかる!国際情勢』企画・編集」業務委嘱 1,556,280円 |
2016年04月01日 | 「外務省ホームページ広報動画配信」業務委嘱 500円 |
2016年04月01日 | 「外務省ホームページ広報動画配信」業務委嘱 702,000円 |
2015年12月09日 | 広報用動画「公正で自由な競争を目指して」の改定業務 3,767,148円 |
2015年11月16日 | 「天皇皇后両陛下のフィリピン御訪問事前広報用ビデオ制作」業務委嘱 1,374,840円 |
株式会社毎日映画社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
株式会社毎日映画社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 宮嶋 極 全省庁統一資格 / - |
株式会社毎日映画社の商標情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2015年12月15日 特許庁 / 商標 | 日本\こども映画\コンクール 41類 |
2015年12月15日 特許庁 / 商標 | 日本こども映画コンクール 41類 |
2015年12月15日 特許庁 / 商標 | 日本\学生映画\コンクール 41類 |
2015年12月15日 特許庁 / 商標 | 日本学生映画コンクール 41類 |
株式会社毎日映画社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 76人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 12.6年 / 女性 7.5年 |
女性労働者の割合 範囲 基幹的な職種 | 33.3% |
役員全体人数 | 4人 |
株式会社毎日映画社の閲覧回数
データ取得中です。