株式会社角川アスキー総合研究所とは

株式会社角川アスキー総合研究所(カドカワアスキーソウゴウケンキュウショ)は、法人番号:9010001067748で東京都文京区西片1丁目17番8号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役加瀬典子。設立日は2000年02月24日。従業員数は185人。登録情報として、調達情報が32件補助金情報が1件届出情報が1件商標情報が11件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月02日です。
インボイス番号:T9010001067748については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社角川アスキー総合研究所の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社角川アスキー総合研究所
商号又は名称(読み仮名)フリガナ カドカワアスキーソウゴウケンキュウショ
法人番号 9010001067748
会社法人等番号 0100-01-067748
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010001067748
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒113-0024
※地方自治体コードは 13105
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,366件
国内所在地(市区町村)市区町村 文京区
※文京区の法人数は 27,633件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西片1丁目17番8号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都文京区西片1丁目17番8号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトブンキョウクニシカタ1チョウメ
代表者 代表取締役 加瀬 典子
設立日 2000年02月24日
従業員数 185人
更新年月日更新日 2018年05月02日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社角川アスキー総合研究所の場所

GoogleMapで見る

株式会社角川アスキー総合研究所の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社角川アスキー総合研究所」で、「東京都文京区西片1丁目17番8号」に新規登録されました。

株式会社角川アスキー総合研究所の関連情報

項目内容
情報名株式会社角川アスキー総合研究所
情報名 読みカドカワアスキーソウゴウケンキュウジョ
住所東京都文京区西片1丁目17-8
電話番号03-5840-7800

株式会社角川アスキー総合研究所の法人活動情報

株式会社角川アスキー総合研究所の調達情報(32件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年10月02日
情報収集費次世代AI技術についての利活用方針検討調査
19,965,000円
2023年09月06日
令和5年度「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」に係る研究管理業務
209,998,600円
2023年08月03日
「NEDO実用化ドキュメント」に係るウェブページ、動画及び冊子版下作成業務
9,966,000円
2023年04月03日
まちづくりのDXの推進に向けた3D都市モデルの地域コミュニティ形成支援業務
30,789,000円
2023年04月03日
令和5年度農林水産省Webマガジン「aff」の企画・制作業務及びデジタル広告発信・効果分析業務
37,354,000円
2023年04月03日
令和5年度「異能vation」に係る業務
51,150,000円
2023年04月03日
令和5年度広報誌「総務省」の企画編集の請負
13,235,200円
2023年04月03日
令和5年度スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援に関する調査・検討業務の請負
74,580,000円
2023年02月06日
令和4年度 大阪・関西万博公式キャラクター二次創作活動の促進による大阪・関西万博の機運醸成に向けた調査研究業務
14,130,000円
2023年01月20日
ICT分野におけるスタートアップ創出を目指す萌芽的研究開発のための調査検討の請負
25,300,000円
2022年10月31日
AI技術に係る研究開発成果のアウトリーチ手法の調査
19,965,000円
2022年07月29日
NEDOプロジェクトの成果の実用化事例を効果的に訴求する手法の調査及び「NEDO実用化ドキュメント」に係るコンテンツ制作業務
19,989,200円
2022年05月27日
研究開発型スタートアップ支援事業我が国の企業におけるオープンイノベーションの推進・普及に係る企画立案及び検討
19,965,000円
2022年05月20日
令和4年度地理空間情報の先進的なビジネスアイデア発掘等に関する調査・検討業務
16,830,000円
2022年04月01日
令和4年度「異能vation」に係る業務
154,990,000円
2022年04月01日
令和4年度広報誌「総務省」の企画編集の請負
13,235,200円
2022年03月17日
情報収集費AI産業のエコシステムに係る調査
19,902,300円
2022年02月16日
IPO事業者インタビュー及びスタートアップ支援事業紹介の記事制作、Web媒体掲載業務
2,420,000円
2021年12月17日
NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開自動走行ロボットを活用した配送サービスを普及・発展させていくための人材の育成・交流・研究の活性化に係る特別講座
49,996,100円
2021年04月01日
令和3年度「異能vation」に係る業務の実施
314,985,000円
2021年04月01日
令和3年度広報誌「総務省」の企画編集の請負
13,240,480円
2021年04月01日
令和3年度ベンチャー知財支援基盤整備事業(ベンチャー特化型知財ネットワーク構築) 一式
44,560,255円
2021年02月02日
戦略策定調査事業/人工知能(AI)技術分野における大局的な研究開発のアクションプラン策定及び事業抽出のための調査
19,993,600円
2020年06月29日
研究開発型スタートアップ支援事業我が国の企業におけるオープンイノベーションの推進に係る検討
69,994,100円
2020年04月01日
令和2年度ベンチャー特化型知財ネットワーク構築事業 一式
49,925,998円
2019年12月09日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発プロジェクトにおける研究開発成果を効果的に訴求する手法の検討・実施業務
4,992,900円
2019年11月28日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発プロジェクトにおけるシンポジウムの企画・立案・運営および成果訴求の手法検討、調査、資料作成業務
19,991,400円
2019年04月01日
平成31年度農林水産省情報発信誌企画・制作業務
31,860,000円
2019年04月01日
平成31年度ベンチャー特化型知財ネットワーク構築事業 一式
42,350,000円
2018年09月21日
平成30年度知的財産国際権利化戦略推進事業(ベンチャーの知財コミュニティ構築に関する調査) 一式
29,983,456円
2016年04月01日
独創的な人向け特別枠「異能vation」業務実施機関業務の実施
95,700,000円
2015年04月09日
「異能vation」業務実施機関業務
114,510,000円

株式会社角川アスキー総合研究所の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年10月03日
令和4年度中小企業実態調査委託費(中小企業・小規模事業者及び支援機関等における優良取組事例に関する調査事業)
15,544,892円

株式会社角川アスキー総合研究所の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 加瀬 典子
全省庁統一資格 / -

株式会社角川アスキー総合研究所の商標情報(11件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月15日
特許庁 / 商標
JAPAN STARTUP LEAGUE
16類, 35類, 36類, 41類
2023年03月12日
特許庁 / 商標
スタートアップリーグ
16類, 35類, 36類, 41類
2023年03月12日
特許庁 / 商標
ICTスタートアップリーグ
16類, 35類, 36類, 41類
2023年03月12日
特許庁 / 商標
STARTUP LEAGUE
16類, 35類, 36類, 41類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
映画熱
35類, 41類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
ゲーム熱
35類, 41類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
アニメ熱
35類, 41類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
ラジオ熱
35類, 41類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
コンテンツ熱
35類, 41類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
ついついランキング
35類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
ついラン
35類

株式会社角川アスキー総合研究所の職場情報

項目 データ
企業規模
185人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 11.9年 / 女性 7.8年

株式会社角川アスキー総合研究所の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社角川アスキー総合研究所の近くの法人

前の法人:株式会社エム・テイ・アイシステム 次の法人:株式会社イーコス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP