株式会社リフコムとは

株式会社リフコム(リフコム)は、法人番号:9010001072822で東京都中央区日本橋浜町2丁目11番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役井奥俊博。設立日は1970年12月05日。登録情報として、調達情報が92件表彰情報が1件届出情報が1件商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年06月07日です。
インボイス番号:T9010001072822については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社リフコムの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社リフコム
商号又は名称(読み仮名)フリガナ リフコム
法人番号 9010001072822
会社法人等番号 0100-01-072822
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010001072822
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒103-0007
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,049件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 102,557件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 日本橋浜町2丁目11番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区日本橋浜町2丁目11番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクニホンバシハマチョウ2チョウメ
代表者 代表取締役 井奥 俊博
設立日 1970年12月05日
電話番号TEL 03-5642-8701
FAX番号FAX 03-5642-8708
ホームページHP https://www.lifcom.co.jp/
更新年月日更新日 2019年06月07日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社リフコムの場所

GoogleMapで見る

株式会社リフコムの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社リフコム」で、「東京都中央区日本橋浜町2丁目11番2号」に新規登録されました。

株式会社リフコムの関連情報

項目内容
情報名株式会社リフコム
情報名 読みリフコム
住所東京都中央区日本橋浜町2丁目11-2
電話番号03-5642-8701

株式会社リフコムの法人活動情報

株式会社リフコムの調達情報(92件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月26日
令和6年度からの森林環境税課税開始に係るポスターの印刷及び梱包発送の請負
2,585,000円
2023年09月19日
火災予防広報ポスターの印刷及び発送業務に係る役務の調達
1,485,000円
2023年07月05日
令和5年度雇用安定事業関係諸用紙の印刷
1,980,000円
2023年04月03日
高年齢者雇用状況等報告及び障害者雇用状況報告(記入要領)の印刷
9,130,000円
2023年04月03日
令和5年度政治参加に関する教育のための副教材「私たちが拓く日本の未来」の印刷及び梱包発送
71,500,000円
2023年02月13日
令和5年度労働保険の年度更新に係る注意喚起リーフレットの作成
3,603,958円
2023年02月07日
二酸化炭素消火設備に係る技術上の基準等の改正を周知する広報用ポスターの印刷及び発送業務
1,439,869円
2023年01月30日
令和5年度技能検定制度に係る周知用ポスター及びパンフレット(全等級用及び3級用)作成事業
2,189,000円
2023年01月12日
高年齢者雇用安定法改正の概要パンフレット(詳細版)の印刷
4,391,458円
2022年12月13日
薬物乱用防止普及啓発読本(高校卒業予定者向け)外1件の印刷
6,270,000円
2022年08月31日
令和4年度「体力つくり強調月間及びスポーツの日」ポスター及び「Sport in Lifeプロジェクト」チラシの梱包発送 一式
2,015,500円
2022年08月09日
ストーカー被害防止のための知育・徳育活動等に係るパンフレット等のデザイン変更及び作成
4,510,000円
2022年07月01日
「これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~」の梱包・発送
3,555,500円
2022年06月29日
薬害教育副教材「薬害を学ぼう」 外4件の印刷業務
9,812,000円
2022年06月27日
雇用継続給付、再就職手当及び教育訓練給付等周知用リーフレットの印刷
7,194,000円
2022年06月13日
割増賃金率の引き上げに関するリーフレットの梱包発送業務
755,500円
2022年06月06日
「雇用・労働分野の助成金のご案内(令和4年度4月版)(詳細版)」の梱包発送業務
1,628,000円
2022年04月25日
「子どもの人権SOSミニレター等」の梱包・発送業務の請負 一式
11,335,500円
2022年04月01日
令和4年度労働保険の年度更新に係る外部委託周知リーフレットの作成及び発送
2,732,149円
2022年04月01日
令和4年度労働保険の適用促進パンフレット等の作成及び発送業務
5,117,044円
2022年04月01日
令和4年度政治参加に関する教育のための副教材「私たちが拓く日本の未来」の印刷及び梱包発送
59,730,000円
2022年02月28日
「子どもの養育に関する取り決め・合意書作成の手引きとQ&A」パンフレット印刷等業務の請負 一式
3,459,500円
2022年02月16日
電波利用環境保護活動用ポスター等の印刷物の調達
4,594,343円
2022年02月04日
学校安全教室用の小学校新1年生向けリーフレットの梱包・発送 一式
1,805,500円
2022年01月18日
消防団認知向上広告ポスターの印刷及び発送業務請負
2,241,142円
2022年01月13日
学校安全教室用の小学校新1年生向けリーフレット「たいせつないのちとあんぜん」の印刷 一式
4,769,589円
2021年12月08日
献血についての副読本(高校生用)905,430部 ほか1件の印刷
5,764,000円
2021年11月22日
薬物乱用防止普及啓発読本(高校卒業予定者向け)外1件の印刷
5,445,000円
2021年11月15日
小学校の新たな外国語教育における新教材の梱包発送
17,556,000円
2021年10月22日
成年年齢引下げに向けた高校生向けリーフレットのデザイン変更・印刷製本・梱包発送業務の請負 一式
11,426,472円
2021年10月08日
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた授業アイディア例の梱包・発送 一式
3,421,000円
2021年08月16日
ポスター・ステッカー・リーフレットの印刷業務一式
5,604,500円
2021年07月14日
「これってあり?〜まんが知って役立つ労働法Q&A〜」の梱包・発送
4,136,000円
2021年07月09日
令和3年度免許申請書(84001)150,000枚外3件の封入・梱包発送業務
2,382,000円
2021年06月01日
避難情報の周知に関するポスターの印刷業務
1,810,436円
2021年05月20日
火災予防広報ポスターの印刷及び発送事業一式
1,312,824円
2021年04月01日
令和3年度東京オリンピック・パラリンピックに向けた熱中症に係る普及啓発資料の印刷及び梱包発送業務
4,328,429円
2021年04月01日
企業啓発用ガイドブック(公正な採用選考をめざして)の梱包発送一式
754,000円
2021年04月01日
令和3年度労働保険の年度更新に係る外部委託周知リーフレットの作成及び発送
2,807,984円
2021年03月02日
2021年度版「中小企業施策利用ガイドブック」の印刷
10,649,716円
2021年02月19日
ポスター・ステッカー・リーフレットの印刷・梱包・発送業務一式
7,343,597円
2021年02月04日
「子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」パンフレット印刷等業務の請負 一式
4,223,835円
2021年02月01日
令和2年度熱中症普及啓発関連資料増刷業務
9,875,805円
2021年01月29日
「介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント」及び「外国人技能実習生のみなさんへ」に関するパンフレットの発送
423,500円
2021年01月13日
成年年齢引下げに向けた高校生向けリーフレットの印刷製本・梱包発送業務の請負 一式
19,430,459円
2021年01月12日
学校安全教室用の小学校新1年生向けリーフレット「たいせつないのちとあんぜん」の印刷業務 一式
4,829,000円
2020年12月23日
小学校の新たな外国語教育における新教材の梱包発送
18,040,000円
2020年11月25日
「放射線副読本」(中学校・高等学校生徒用)の梱包発送 一式
7,942,000円
2020年11月25日
献血についての副読本(高校生用) 1,054,390部 外1件の印刷
6,798,000円
2020年10月05日
令和2年度全国学力・学習状況調査 調査問題活用の参考資料【小・中学校】の梱包・発送 一式
10,857,000円
2020年09月30日
令和2年度「体力つくり強調月間」ポスター及び「Sport in life プロジェクト」チラシの梱包発送 一式
2,353,615円
2020年06月08日
令和2年度熱中症普及啓発関連資料印刷及び梱包発送業務
5,090,800円
2020年06月04日
子どもの人権SOSミニレター等の梱包・発送業務の請負 一式
11,482,900円
2020年04月01日
令和2年度政治参加に関する教育のための副教材「私たちが拓く日本の未来」の印刷及び梱包発送
57,357,540円
2020年03月04日
令和元年度熱中症普及啓発関連資料印刷及び梱包発送業務
9,193,800円
2020年02月07日
改訂版「放射線副読本」(中学校・高等学校生徒用)の梱包発送 一式
9,702,000円
2020年02月04日
改訂版「放射線副読本」(小学校児童用)の印刷
13,409,000円
2020年02月04日
改訂版「放射線副読本」(中学校・高等学校生徒用)の印刷
26,574,900円
2020年01月31日
学校安全教室用の小学校低学年向けリーフレット「たいせつないのちとあんぜん」の印刷 一式
4,680,500円
2020年01月10日
中学校外国語補助教材の梱包発送 一式
13,307,800円
2020年01月10日
小学校の新たな外国語教育における新教材の梱包発送 一式
19,327,000円
2019年12月20日
マイナンバーリーフレットの印刷業務
9,214,700円
2019年10月28日
パンフレット「もっと知りたい税のこと」(日本語版・英語版)の印刷製本(もっと知りたい税のこと(日本語版)229,000部ほか1品目)
3,863,156円
2019年10月04日
自衛隊総合パンフレット
2,038,001円
2019年08月27日
令和元年度「年金の日」・「ねんきんネット」に係るポスター・リーフレットの梱包・発送 一式
1,554,973円
2019年08月21日
年金生活者支援給付金の制度周知広報ポスター等梱包発送
3,081,240円
2019年08月15日
高等学校等就学支援金、高校生等奨学給付金に係るリーフレットの梱包発送 一式
3,653,640円
2019年06月27日
薬害教育副教材「薬害を学ぼう」1,544,000部 外3件の印刷
8,412,120円
2019年05月29日
「食に関する指導の手引―第二次改訂版―」の印刷
5,053,320円
2019年05月24日
航空自衛隊パンフレット
6,201,468円
2019年05月20日
まんが知って役立つ労働法Q&A(改訂版)840,0000部の印刷
9,932,760円
2019年04月24日
平成31年度労働保険適用促進パンフレット及びリーフレットの作成及び発送
6,030,288円
2019年04月15日
平成31年度労働保険年度更新に係るコールセンター等周知用リーフレットの作成及び発送
2,921,400円
2019年04月01日
平成31年度熱中症予防啓発資料印刷業務
5,466,960円
2019年02月19日
企業向け公正採用選考啓発リーフレット 220,950部 外2件の印刷
9,120,600円
2019年02月19日
採用選考自主点検資料 176,118部 外1件の印刷
6,647,400円
2019年02月12日
A小学校保護者向け新学習指導要領周知リーフレット(2P)の印刷 一式
7,192,800円
2019年02月12日
B中学校保護者向け新学習指導要領周知リーフレット(2P)の印刷 一式
3,780,000円
2019年01月25日
食品表示に係るパンフレット消費者向け「知っておきたい食品の表示」及び事業者向け「早わかり食品表示ガイド」の印刷・製本業務
4,620,888円
2019年01月23日
「改正商法(運送・海商関係)」パンフレット及びポスター等印刷製本等業務の請負 一式
3,228,631円
2019年01月09日
「子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」パンフレット印刷等業務の請負 一式
3,999,780円
2018年12月27日
ハンセン病を正しく理解するための中学生向けパンフレット 1,582,906部 外1件の印刷
8,873,280円
2018年11月07日
薬物乱用防止普及啓発読本(高校卒業予定者向け)1,396,000部 外1件の印刷
4,725,000円
2018年10月19日
改訂版「放射線副読本」(小学校児童用)の印刷 一式
4,955,040円
2018年09月19日
人事院創立70周年記念誌の印刷・製本
914,166円
2018年08月17日
失業認定申告書 1,818,642枚 外7件の印刷
6,940,080円
2018年07月05日
「高年齢雇用継続給付の内容及び支給申請手続について」395,643部 外6件の印刷
7,547,904円
2018年06月12日
薬害教育副教材「薬害を学ぼう」1,660,000冊外3件
6,251,040円
2018年06月08日
海上自衛隊パンフレットの作製
3,108,996円
2018年05月22日
航空自衛隊パンフレット
4,251,652円
2015年11月24日
「わたしたちの道徳(小学校1・2年用)」の印刷
76,025,757円
2015年11月24日
「わたしたちの道徳(小学校3・4年用)」の印刷
78,257,404円

株式会社リフコムの表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社リフコムの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 井奥 俊博
全省庁統一資格 / -

株式会社リフコムの商標情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月09日
特許庁 / 商標
§てく歩
35類, 41類, 44類, 45類

株式会社リフコムの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社リフコムの近くの法人

前の法人:コンテンツワークス株式会社 次の法人:ピー・エイチ・ジー株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP