法人番号:9010001096367
アズビル株式会社
情報更新日:2024年08月31日
アズビル株式会社とは
アズビル株式会社(アズビル)は、法人番号:9010001096367で東京都千代田区丸の内2丁目7番3号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表執行役山本清博。設立日は1949年08月22日。資本金は105億2,200万円。従業員数は6,282人。登録情報として、調達情報が293件、補助金情報が6件、表彰情報が5件、届出情報が11件、特許情報が799件、商標情報が48件、意匠情報が52件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月10日です。
インボイス番号:T9010001096367については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
アズビル株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | アズビル株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アズビル |
法人番号 | 9010001096367 |
会社法人等番号 | 0100-01-096367 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9010001096367 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒100-0005 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,292件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 丸の内2丁目7番3号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクマルノウチ2チョウメ |
代表者 | 代表執行役 山本 清博 |
設立日 | 1949年08月22日 |
資本金 | 105億2,200万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 6,282人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://jp.azbil.com |
更新年月日更新日 | 2018年04月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
アズビル株式会社の場所
アズビル株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | アズビルカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Azbil Corporation |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 105億2,200万円 |
業種 | 電気機器 |
証券コード | 68450 |
アズビル株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「アズビル株式会社」で、「東京都千代田区丸の内2丁目7番3号」に新規登録されました。 |
アズビル株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | アズビル株式会社本社 |
情報名 読み | アズビルホンシャ |
住所 | 東京都千代田区丸の内2丁目7-3 |
電話番号 | 03-6810-1000 |
アズビル株式会社の法人活動情報
アズビル株式会社の調達情報(293件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年02月20日 | 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業実証前調査建築分野のカーボンニュートラルを実現するためのZEBの実証事業(マレーシア) 2,025,100円 |
2023年09月20日 | 中央合同庁舎第2号館地下2階大会議室照明システム更新作業の請負 37,510,000円 |
2023年08月23日 | 中央合同庁舎第2号館水中ポンプ更新等作業の請負 7,040,000円 |
2023年08月21日 | 中央合同庁舎第2号館ボイラー設備関係消耗品の購入 8,008,000円 |
2023年08月21日 | 中央合同庁舎第2号館非常用発電設備用ガスタービンエンジンの交換及び制御装置等更新作業の請負 106,040,000円 |
2023年08月10日 | 中央合同庁舎第2号館営繕関係消耗品の購入 3,025,000円 |
2023年08月09日 | 11階情報流通行政局等の執務室等照明器具変更作業の請負 71,500,000円 |
2023年08月08日 | 中央合同庁舎第2号館機械・衛生・排水再利用設備関係消耗品の購入 9,240,000円 |
2023年06月27日 | 中央合同庁舎第6号館BC棟自動制御設備部品交換等作業の請負 71,500,000円 |
2023年06月27日 | 中央合同庁舎第2号館空冷チラー更新作業の請負 147,400,000円 |
2023年06月14日 | 厚生労働省上石神井庁舎電算棟中央監視装置設定変更及びICカードリーダー設置等業務 1,914,110円 |
2023年06月02日 | 特輸格中央監視制御装置等保守点検 3,213,100円 |
2023年05月31日 | 総務省第二庁舎中央監視装置更新作業の請負 38,500,000円 |
2023年04月03日 | 財務省本庁舎及び中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 348,700,000円 |
2023年04月03日 | 高松法務合同庁舎空調用自動制御機器保守点検業務 2,068,000円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館電力中央監視装置保守点検整備作業の請負 11,880,000円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館吸収式冷凍機保守点検整備作業の請負 5,302,000円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館テレビ共聴設備点検整備作業の請負 1,122,000円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館非常用発電機等点検整備作業の請負 6,072,000円 |
2023年04月03日 | 門司港湾庁舎空調設備用自動制御機器保守管理業務委託 62,128円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館熱源設備点検整備作業の請負 6,072,000円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館照明制御設備保守点検整備の請負 2,992,000円 |
2023年04月03日 | 「外務本省電気設備用中央監視設備更新工事」業務委嘱 91,300,000円 |
2023年04月03日 | 福岡港湾合同庁舎及び福岡空港税関支署庁舎空調設備用自動制御機器保守管理業務委託費 201,614円 |
2023年04月03日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 一式 344,091,935円 |
2023年04月03日 | 函館地方合同庁舎空調設備自動制御機器保守管理業務 1,264,907円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館ゴンドラ設備保守点検整備作業の請負 7,095,000円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館自動扉保守点検整備作業の請負 3,322,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備保守業務 2,420,000円 |
2023年04月03日 | 名古屋合同庁舎第1号館空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負契約 726,990円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第2号館 塵芥処理設備ごみ圧縮機整備作業の請負 4,774,000円 |
2023年04月03日 | 空調設備等監視装置保守点検 2,585,000円 |
2023年03月03日 | 9階国際戦略局個室作成の請負 3,366,000円 |
2023年02月22日 | 設備棟外中央監視装置端末部品交換工事 1,027,400円 |
2023年02月14日 | 消防庁執務室空調機更新作業の請負 9,108,000円 |
2023年02月08日 | 中央合同庁舎第2号館施設管理等空調機更新作業の請負 31,680,000円 |
2023年02月07日 | 中央合同庁舎第2号館 自動扉開閉装置等更新作業の請負 2,838,000円 |
2023年02月01日 | 中央合同庁舎第2号館低層棟食堂照明器具変更作業の請負 7,392,000円 |
2023年01月20日 | 中央合同庁舎第2号館監視カメラ用監視装置更新作業の請負 1,452,000円 |
2023年01月13日 | エレベータのブレーキ制御リレー、各種バッテリー交換作業 一式 5,060,000円 |
2023年01月13日 | 不良高圧ケーブル更新作業 一式 5,148,000円 |
2023年01月11日 | 中央合同庁舎第2号館給排気設備整備作業の請負 4,620,000円 |
2023年01月10日 | 「外務本省室内CO2濃度調節器交換工事」業務委嘱 4,950,000円 |
2022年12月27日 | 中央合同庁舎第5号館地下3階機械室蒸気配管制御弁修繕工事 1,672,000円 |
2022年12月22日 | 中央合同庁舎第2号館排水設備用ポンプ等更新作業の請負 9,108,000円 |
2022年12月21日 | 中央合同庁舎第2号館共用部照明器具変更作業の請負 8,360,000円 |
2022年12月13日 | 4階自治行政局執務室照明器具変更作業の請負 11,308,000円 |
2022年11月22日 | 中央合同庁舎第5号館地下3階中央監視室等監視用パソコン更新工事 1,098,900円 |
2022年11月17日 | 中央合同庁舎第2号館熱源設備点検整備作業の請負 3,102,000円 |
2022年11月04日 | 名古屋合同庁舎第1号館電気設備改修工事に伴う中央監視装置停電対応作業委託契約 1,712,700円 |
2022年10月21日 | 中央合同庁舎第2号館高層棟冷却塔用冷却水薬注装置更新作業の請負 2,332,000円 |
2022年10月21日 | 中央合同庁舎第2号館吸収式冷凍機整備等作業の請負 31,020,000円 |
2022年10月21日 | 中央合同庁舎第2号館冷却塔水道積算メーター更新作業の請負 4,752,000円 |
2022年10月19日 | 中央合同庁舎第2号館低層棟厨房排水管交換作業の請負 19,712,000円 |
2022年10月05日 | 中央合同庁舎第2号館低層棟地下1階旧和食堂照明器具変更作業の請負 5,940,000円 |
2022年10月04日 | 中央合同庁舎第2号館鉛蓄電池及び電気部品更新作業の請負 16,720,000円 |
2022年09月09日 | 中央合同庁舎第2号館新設流量調整槽昇降タラップ設置及びマンホール枠補修作業の請負 4,708,000円 |
2022年08月30日 | 消防庁執務室等の照明器具変更作業の請負 40,546,000円 |
2022年08月25日 | 中央合同庁舎第2号館機械・衛生・排水再利用設備関係消耗品の購入 13,420,000円 |
2022年08月08日 | 中央合同庁舎第2号館排水再利用設備更新作業の請負 14,520,000円 |
2022年07月05日 | 中央合同庁舎第2号館基準階NW系統空調コントローラ等更新作業の請負 324,170,000円 |
2022年07月01日 | 中央合同庁舎第2号館地下4階電気室操作回路機器等更新作業の請負 12,386,000円 |
2022年06月30日 | 東京出入国在留管理局における入退館管理セキュリティシステム等更新工事東京都港区港南5-5-30令和4年6月30日~令和5年3月31日 71,500,000円 |
2022年06月27日 | 中央合同庁舎第2号館基準階NE系統空調コントローラ等更新作業の請負 275,000,000円 |
2022年06月20日 | 中央合同庁舎第6号館BC棟自動制御設備部品交換作業等業務の請負 一式 33,869,000円 |
2022年06月01日 | 岡崎合同庁舎営繕関係費用 5,885円 |
2022年04月01日 | 総務省自治大学校施設の管理・運営業務 一式 675,968,927円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備保守業務 2,310,000円 |
2022年04月01日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 一式 330,502,040円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館ゴンドラ設備保守点検整備作業の請負 7,040,000円 |
2022年04月01日 | 空調設備等監視装置保守点検 2,585,000円 |
2022年04月01日 | 自家用電気工作物の点検等及び保守業務の請負 1,656,000円 |
2022年04月01日 | 経済産業研修所の管理・運営業務 一式 274,641,840円 |
2022年04月01日 | 大阪中之島合同庁舎建築設備総合管理業務請負契約 1,071,118,620円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館電力中央監視装置保守点検整備作業の請負 11,880,000円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館吸収式冷凍機保守点検整備作業の請負 5,302,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度空調設備維持管理業務の請負 7,117,000円 |
2022年04月01日 | 函館地方合同庁舎空調設備自動制御機器保守管理業務 1,288,816円 |
2022年04月01日 | 宮殿ほか空調用自動制御装置点検保守 14,718,000円 |
2022年04月01日 | 空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負 727,485円 |
2022年04月01日 | 令和4年度高松法務合同庁舎空調用自動制御機器保守点検業務 2,068,000円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館非常用発電機等点検整備作業の請負 6,028,000円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館非常用照明及び誘導灯更新作業の請負 7,546,000円 |
2022年04月01日 | 分担金 56,955円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館自動扉保守点検整備作業の請負 3,322,000円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館照明制御設備保守点検整備の請負 2,750,000円 |
2022年02月22日 | 消防庁国民保護・防災部のモニタ等設置作業の請負 5,940,000円 |
2022年02月07日 | 中央合同庁舎第2号館照明制御設備保守点検整備の請負 2,695,000円 |
2022年02月03日 | 中央合同庁舎第2号館11階情報流通行政局内のレイアウト変更作業の請負 5,522,000円 |
2022年02月03日 | 中央合同庁舎第2号館共用便所照明器具交換作業の請負 5,808,000円 |
2022年01月26日 | 中央合同庁舎第2号館屋外監視カメラ設置作業の請負 1,892,000円 |
2022年01月13日 | 中央合同庁舎第2号館排水設備用ポンプ等更新作業の請負 7,568,000円 |
2022年01月12日 | 中央合同庁舎第2号館蒸気発生器加熱用調節弁修繕の請負 1,342,000円 |
2021年12月14日 | 9階旧行政管理局執務室等の照明器具変更作業の請負 13,090,000円 |
2021年12月14日 | 消防庁執務室等の照明器具変更作業に係る請負 17,820,000円 |
2021年12月08日 | 中央合同庁舎第2号館新設流量調整槽硫化水素軽減対策機器設置作業の請負 24,420,000円 |
2021年11月24日 | 全熱交換器ローター更新作業 一式 10,450,000円 |
2021年11月08日 | 中央合同庁舎第2号館太陽光発電設備更新作業の請負 9,548,000円 |
2021年11月05日 | 中央合同庁舎第2号館エレベーター照明器具変更作業の請負 13,552,000円 |
2021年11月05日 | 中央合同庁舎第2号館エスカレーター照明器具変更作業の請負 13,838,000円 |
2021年10月29日 | 総務省省庁別宿舎建物劣化調査作業の請負 16,720,000円 |
2021年10月29日 | 中央合同庁舎第2号館 LAN機器室空調機増設作業の請負 56,100,000円 |
2021年10月19日 | 中央合同庁舎第2号館自動倉庫設備整備作業の請負 34,320,000円 |
2021年09月06日 | 中央合同庁舎第2号館 塵芥処理設備籠制御装置更新作業の請負 12,760,000円 |
2021年09月02日 | 中央合同庁舎第2号館鉛蓄電池及び電気部品更新作業の請負 17,160,000円 |
2021年08月27日 | 中央合同庁舎第2号館 テレビ共聴設備点検整備作業の請負 1,320,000円 |
2021年08月27日 | 中央監視装置修理 3,498,000円 |
2021年08月19日 | 中央合同庁舎第2号館受変電設備制御機器等更新作業の請負 17,820,000円 |
2021年08月19日 | 中央合同庁舎第2号館基準階空調機整備作業の請負 13,640,000円 |
2021年08月05日 | 中央合同庁舎第6号館BC棟自動制御設備部品交換作業等業務 一式 1,402,919円 |
2021年07月28日 | 量水器交換工事 一式 3,520,000円 |
2021年07月19日 | 中央合同庁舎第2号館駐車場外灯照明器具変更作業の請負 4,496,800円 |
2021年07月05日 | 中央合同庁舎第2号館消火ポンプ廻り部品交換作業の請負 2,574,000円 |
2021年06月30日 | 中央合同庁舎第2号館基準階SW系統空調コントローラ等更新作業の請負 250,800,000円 |
2021年06月29日 | 中央合同庁舎第2号館機械・衛生・排水再利用設備関係消耗品の購入 10,815,200円 |
2021年06月24日 | 中央合同庁舎第2号館空冷チラー更新作業の請負 136,400,000円 |
2021年06月24日 | 中央合同庁舎第2号館非常用発電機等点検整備作業の請負 6,028,000円 |
2021年06月21日 | 中央合同庁舎第2号館基準階SE系統空調コントローラ等更新作業の請負 277,200,000円 |
2021年06月04日 | 洗浄室用エアコン(ACP-10)更新作業 一式 1,650,000円 |
2021年06月03日 | 厚生棟汚水ポンプ(PD-2)更新及び配管修繕作業 一式 2,750,000円 |
2021年06月03日 | 中央合同庁舎第2号館熱源ポンプ及びボイラー押込み通風機整備等作業の請負 13,112,000円 |
2021年05月27日 | 中央合同庁舎第2号館吸収式冷凍機保守点検整備作業の請負 5,302,000円 |
2021年05月25日 | 中央合同庁舎第2号館熱源設備更新作業の請負 426,800,000円 |
2021年05月21日 | 中央合同庁舎第2号館電力中央監視装置保守点検整備作業の請負 11,880,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備保守業務 2,310,000円 |
2021年04月01日 | 門司港湾合同庁舎ほか2庁舎空調設備用自動制御機器保守管理業務委託 190,046円 |
2021年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館ゴンドラ設備保守点検整備作業の請負 7,040,000円 |
2021年04月01日 | 門司港湾合同庁舎ほか2庁舎空調設備用自動制御機器保守管理業務委託 62,040円 |
2021年04月01日 | 令和3年度空調設備維持管理業務の請負 7,117,000円 |
2021年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館自動扉保守点検整備作業の請負 3,322,000円 |
2021年04月01日 | 函館地方合同庁舎空調設備用自動制御機器保守業務 1,328,856円 |
2021年04月01日 | 防衛省市ヶ谷地区施設管理業務(統括管理・各設備点検保守業務)一式 6,297,500,000円 |
2021年04月01日 | 空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負 739,530円 |
2021年04月01日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 一式 308,359,722円 |
2021年04月01日 | 自家用電気工作物の点検等及び保守業務の請負 1,821,600円 |
2021年04月01日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 9,182,654円 |
2021年04月01日 | 宮殿ほか空調用自動制御装置点検保守 13,750,000円 |
2021年04月01日 | 空調設備等監視装置保守点検 2,585,000円 |
2021年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館排水再利用設備更新作業の請負 14,520,000円 |
2021年02月09日 | 自治大学校エレベーター設備機能維持作業 一式 9,889,000円 |
2021年02月09日 | 全熱交換器ローター更新作業 一式 4,125,000円 |
2021年01月25日 | 中央合同庁舎第2号館排水再利用処理室脱臭装置改修作業の請負 25,740,000円 |
2021年01月25日 | 中央合同庁舎第2号館排水設備用ポンプ等交換作業の請負 6,908,000円 |
2021年01月21日 | 3階総務省診療所照明器具変更作業の請負 12,760,000円 |
2021年01月20日 | 中央合同庁舎第2号館太陽光発電設備更新作業の請負 8,602,000円 |
2021年01月19日 | 空冷スクリューチラーユニット整備作業 一式 12,650,000円 |
2021年01月19日 | 中央合同庁舎第2号館ボイラー用給水ユニット等改修作業の請負 13,222,000円 |
2021年01月19日 | 中央合同庁舎第2号館 積算メーター更新作業の請負 4,422,000円 |
2021年01月15日 | 中央合同庁舎第2号館 避難口誘導灯更新作業(令和2年度)の請負 7,612,000円 |
2021年01月15日 | 中央合同庁舎第2号館 外構浸水対策改修作業の請負 11,330,000円 |
2021年01月15日 | 中央合同庁舎第2号館鉛蓄電池及び電気部品更新作業の請負 16,896,000円 |
2021年01月12日 | 中央合同庁舎第2号館地下4階電気室空調機更新作業の請負 43,120,000円 |
2020年12月22日 | 中央合同庁舎第2号館吸収式冷凍機等整備作業の請負 30,250,000円 |
2020年12月11日 | 中央合同庁舎第2号館 共用部出入口扉交換等作業の請負 4,730,000円 |
2020年12月01日 | 中央合同庁舎第2号館空調換気設備駆動機器修理作業の請負 4,620,000円 |
2020年11月20日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の中央監視装置更新業務 一式 13,200,000円 |
2020年11月10日 | 中央合同庁舎第2号館新設流量調整槽改修作業の請負 13,530,000円 |
2020年10月29日 | 中央合同庁舎第2号館ボイラー燃焼装置整備作業及びパッキン交換の請負 9,284,000円 |
2020年08月18日 | 中央合同庁舎第6号館BC棟自動制御設備部品交換等作業の請負 一式 1,625,484円 |
2020年08月07日 | 中央合同庁舎第2号館営繕関係消耗品の購入 5,346,000円 |
2020年07月10日 | 中央合同庁舎第2号館ボイラー設備関係消耗品の購入 9,196,000円 |
2020年07月03日 | 中央合同庁舎第2号館機械・衛生・排水再利用設備関係消耗品の購入 8,778,000円 |
2020年06月01日 | 計装機器整備役務 22,209,000円 |
2020年05月21日 | 国土地理院リモートユニット更新作業 84,260,000円 |
2020年04月01日 | 函館地方合同庁舎空調設備用自動制御機器保守業務 1,461,921円 |
2020年04月01日 | 空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負 736,065円 |
2020年04月01日 | 宮殿ほか空調用自動制御装置点検保守 10,703,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備保守業務 2,310,000円 |
2020年04月01日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 9,260,072円 |
2020年04月01日 | 門司港湾合同庁舎ほか2庁舎空調設備用自動制御機器保守管理業務委託 61,600円 |
2020年04月01日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 297,264,000円 |
2020年01月30日 | 空冷スクリューチラーユニット整備作業 10,890,000円 |
2019年12月06日 | 中央合同庁舎第6号館BC棟自動制御設備部品交換等作業の請負 一式 2,486,640円 |
2019年06月21日 | 計装機器整備役務 33,696,000円 |
2019年05月16日 | 監視制御設備等保守点検 5,280,000円 |
2019年04月01日 | 空調設備等監視装置保守点検 2,538,000円 |
2019年04月01日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 8,920,102円 |
2019年04月01日 | 宮殿ほか空調用自動制御装置点検保守 13,750,000円 |
2019年02月18日 | 庁舎D棟等空調設備等補修役務 2,127,600円 |
2019年01月31日 | 中央制御装置の更新 194,400,000円 |
2019年01月21日 | 民間主導による低炭素技術普及促進事業戦略的案件組成調査ソフトセンサと高度制御(QuickーWin)によるセメント工場省エネ案件組成調査(タイ) 22,275,000円 |
2018年12月11日 | 大阪中之島合同庁舎地下電気室パッケージエアコン修繕業務委託 1,567,512円 |
2018年12月05日 | 三田共用会議所ほか自動制御設備修繕工事 11,054,880円 |
2018年11月28日 | 平成30年度環境調査研修所空調自動制御用リモートユニット修繕業務 6,048,000円 |
2018年10月31日 | インバーター補修役 1,512,000円 |
2018年10月03日 | 計装機器補修役務 10,260,000円 |
2018年09月28日 | 電子式電力量計補修役務 1,684,800円 |
2018年09月28日 | 中央合同庁舎第6号館BC棟自動制御設備部品交換等作業の請負 一式 1,545,900円 |
2018年08月24日 | 中央合同庁舎第5号館断熱ジャケット取付工事 1,360,800円 |
2018年08月22日 | 東京入国管理局セキュリティシステム等更新請負業務 22,140,000円 |
2018年08月02日 | 中央合同庁舎第5号館蒸気発生器一次側制御弁更新工事 1,814,400円 |
2018年08月01日 | 空調設備補修役務 2,538,000円 |
2018年07月31日 | 計装機器整備役務 29,052,000円 |
2018年07月31日 | 平成30年度中小企業大学校東京校中央監視システム更新工事 65,869,200円 |
2018年07月30日 | 成田空港事務所空調用監視制御設備点検整備 1,836,000円 |
2018年07月18日 | 厚生労働省上石神井庁舎電算棟中央監視装置更新工事 150,336,000円 |
2018年05月22日 | 監視制御設備等保守点検 5,184,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備の保守業務 2,214,000円 |
2018年04月02日 | 宮殿ほか空調用自動制御装置点検保守 13,284,000円 |
2018年04月02日 | 空調自動制御設備保守点検業務 1,723,680円 |
2018年04月02日 | 高松法務合同庁舎空調用自動制御機器保守点検業務 2,030,400円 |
2018年04月02日 | 法務省浦安総合センターにおける中央監視装置遠隔監視業務の請負 一式 1,296,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度環境調査研修所施設の管理・運営業務(空調用自動制御設備定期保守点検) 3,510,000円 |
2018年04月02日 | 財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館建築設備管理業務 8,508,124円 |
2018年04月02日 | 空調設備等監視装置保守点検 2,106,000円 |
2018年04月02日 | 防衛省市ヶ谷地区施設管理業務(統括管理・各設備点検保守業務) 4,967,784,000円 |
2018年04月02日 | 空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負 677,746円 |
2018年04月01日 | 平成30年度 東京国際空港機械設備用監視制御システム保全業務 7,722,000円 |
2018年02月15日 | 空調用自動制御機器点検整備 2,052,000円 |
2018年02月08日 | 航空交通管理センター空気調和設備自動制御機器点検整備 1,695,600円 |
2018年01月16日 | 平成29年度神戸航空衛星センター空調用監視制御設備点検整備 3,520,800円 |
2017年11月22日 | 空調用中央監視装置点検整備 1,036,800円 |
2017年11月17日 | 厚生労働省上石神井庁舎電算棟中央監視装置部品交換 21,189,600円 |
2017年11月14日 | 中央合同庁舎第5号館地下3階冷凍機室差圧発信器等更新工事 1,512,000円 |
2017年11月08日 | 平成29年度中央合同庁舎第5号館地下3階空調制御盤LP-3改修工事 2,015,280円 |
2017年10月13日 | 受電所外リモートユニット修理 3,186,000円 |
2017年08月09日 | バッテリー 外 3,564,000円 |
2017年08月08日 | 法務省浦安総合センター中央監視装置更新(供給) 35,640,000円 |
2017年08月03日 | 中央監視制御装置整備役務 3,391,200円 |
2017年08月02日 | 計装機器整備役務 33,264,000円 |
2017年07月19日 | 宮殿ほか自動制御設備改修工事 3,229,200円 |
2017年07月19日 | 厚生労働省上石神井庁舎電算棟中央監視装置設定変更及びICカードリーダー増設等業務 3,336,120円 |
2017年07月14日 | 中央合同庁舎第5号館熱源監視装置改修工事 1,116,180円 |
2017年07月04日 | 修繕(自動制御機器交換) 6,588,000円 |
2017年05月30日 | 監視制御設備等保守点検 5,184,000円 |
2017年05月26日 | 監視制御設備等部品交換 1,080,000円 |
2017年04月03日 | 空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負 677,428円 |
2017年04月03日 | 法務省浦安総合センター管理・運営業務 一式 934,200,000円 |
2017年04月03日 | 空調自動制御設備保守点検業務 1,723,680円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備の保守業務 2,214,000円 |
2017年04月03日 | 防衛省市ヶ谷地区施設管理業務(各設備点検保守及び運転・監視等業務) 2,129,976,000円 |
2017年04月03日 | 施設用薬品 3,240,000円 |
2017年04月03日 | 宮殿ほか空調用自動制御装置点検保守 13,014,000円 |
2017年04月03日 | 空調設備等監視装置保守点検 1,134,000円 |
2017年04月01日 | 平成29年度環境調査研修所施設の管理・運営業務(空調用自動制御設備定期保守点検及び省エネルギー・節電対策調査等) 4,590,000円 |
2017年03月01日 | 厚生労働省上石神井庁舎電算棟中央監視装置設定変更及びICカードリーダ増設等業務 2,946,240円 |
2017年02月01日 | 吸収式冷温水発生装置改修工事 19,656,000円 |
2016年12月27日 | 庁舎内各トイレ照明の自動化等 4,482,000円 |
2016年12月08日 | 電算棟用セキュリティカードの購入 1,360,800円 |
2016年11月29日 | 中央監視制御装置整備役務 70,200,000円 |
2016年10月27日 | 中央監視装置改修業務契約 3,348,000円 |
2016年10月21日 | BC棟自動制御設備部品交換等作業の請負 31,784,724円 |
2016年09月20日 | 空調用中央監視装置点検整備 1,015,200円 |
2016年08月23日 | 高知法務総合庁舎空調用中央監視装置寿命品(MCU等)交換作業 1,371,600円 |
2016年08月09日 | 施設用薬品② 5,292円 |
2016年07月22日 | 中央合同庁舎第2号館低層棟地下1 階生ごみ処理設備撤去作業の請負 1,476,360円 |
2016年06月07日 | 計装機器整備役務一式 29,138,400円 |
2016年04月25日 | 非常用発電設備の保守に係る役務の調達 1,846,800円 |
2016年04月01日 | 自治税務局レイアウト変更等作業の請負(都道府県税課・市町村税課・固定資産税課・資産評価室のレイアウト変更作業及び移動式書庫撤去作業) 4,860,000円 |
2016年04月01日 | 倉庫棟外機械設備点検保守役務一式 30,780,000円 |
2016年04月01日 | 旭川法務総合庁舎自動制御装置等保守点検業務委託 5,724,000円 |
2016年04月01日 | 倉庫棟外電気設備点検保守役務一式 19,893,600円 |
2016年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館及び総務省第二庁舎の管理・運営業務 4,833,000,000円 |
2016年04月01日 | 空調自動制御設備保守点検業務 1,723,680円 |
2016年04月01日 | 警察総合庁舎受変電設備及び自家発電設備点検 1,129,680円 |
2016年04月01日 | 大阪中之島合同庁舎建築設備総合管理業務委託契約 851,505,480円 |
2016年04月01日 | 空調用自動制御設備及び中央監視装置保守点検業務請負 763,635円 |
2016年03月18日 | 消防庁消防防災・危機管理センターレイアウト変更業務 5,832,000円 |
2016年03月17日 | 自治税務局企画課及び企画課長室レイアウト変更作業の請負 4,611,600円 |
2016年03月08日 | 空調用中央監視装置点検整備 961,200円 |
2016年03月07日 | 行政管理局レイアウト変更作業の請負 8,197,200円 |
2016年03月02日 | 8階幹部室設置作業の請負 5,956,200円 |
2016年02月29日 | 中央合同庁舎第2号館排水用水中ポンプ交換及び給排風機整備作業の請負 10,530,000円 |
2016年02月26日 | 中央合同庁舎2号館自動扉修理作業の請負 3,456,000円 |
2016年02月25日 | 中央合同庁舎第2 号館地下2 階駐車場車両表示灯設置作業の請負 1,814,400円 |
2016年02月22日 | 中央合同庁舎第2号館地下駐車場照明改修作業の請負 4,860,000円 |
2016年02月16日 | 航空交通管理センター空気調和設備自動制御機器点検整備 1,069,200円 |
2016年02月10日 | 中央合同庁舎第2号館空冷チラー修繕作業の請負 3,996,000円 |
2016年02月10日 | 中央合同庁舎第2号館セキュリティ強化に伴う1階北口フェンス移動作業の請負 1,458,000円 |
2016年02月09日 | 空調用自動制御機器点検整備 2,127,600円 |
2016年02月02日 | 中央合同庁舎2号館行政管理局電気錠等設置の請負 3,834,000円 |
2016年01月27日 | 中央合同庁舎第2号館煙感知器交換作業の請負 3,369,600円 |
2016年01月25日 | 中央合同庁舎第2号館ヘリポート手摺部風除け設置作業の請負 1,263,600円 |
2016年01月22日 | 中央合同庁舎第2号館ロビー柵及び間伐材テーブル設置作業の請負 1,641,600円 |
2016年01月20日 | 中央合同庁舎第5号館高層系冷温水二次ポンプコントローラー更新工事 2,008,800円 |
2016年01月15日 | 中央合同庁舎第2号館低層棟1階壁面シーリング打ち替え作業の請負 1,647,000円 |
2015年12月04日 | 中央合同庁舎第2号館エレベーター機械室用パッケージエアコン更新作業の請負 13,500,000円 |
2015年11月26日 | 倉庫棟機械設備点検保守役務一式 2,916,000円 |
2015年11月11日 | 監視制御設備等保守点検一式 5,184,000円 |
2015年10月30日 | 中央合同庁舎第2号館活性炭吸着槽劣化ろ過材引抜き及び交換作業の請負 6,469,200円 |
2015年10月20日 | 執務室の整備に係る作業の請負 38,664,000円 |
2015年09月11日 | BC棟自動制御設備部品交換等作業 一式 25,401,816円 |
2015年09月09日 | 中央合同庁舎第2号館遠心式冷凍機整備作業の請負 14,688,000円 |
2015年08月25日 | 行政不服審査会等設置に係る請負 31,330,800円 |
2015年08月20日 | 中央合同庁舎第2号館共用廊下照明器具変更作業の請負 13,262,400円 |
2015年08月11日 | 3階自治行政局選挙部移設等作業の請負 31,278,960円 |
2015年07月02日 | 中央合同庁舎第2号館高圧電気室空調用動力増設等作業の請負 64,800,000円 |
2015年05月21日 | 地下1階ログ監視室新設作業の請負 3,348,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度中央合同庁舎第5号館別館空調用自動制御設備の保守業務 2,106,000円 |
2015年04月01日 | 警察総合庁舎受変電設備及び自家発電設備点検 1,090,800円 |
2015年04月01日 | 施設用薬品 1,667,785円 |
2015年04月01日 | 空調用自動制御機器保守点検業務請負契約 2,030,400円 |
2013年04月01日 | 経済産業研修所の管理・運営業務 216,300,000円 |
アズビル株式会社の補助金情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年05月27日 | 札幌第一合同庁舎空調等自動制御設備デジタル制御機器(M10)取替修繕業務 34,100,000円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 111,930,700円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 352,220,000円 |
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 65,601,500円 |
2014年04月01日 | ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業) 産業技術実用化開発事業費補助金 5,050,000円 |
2013年09月03日 | ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業) 産業技術実用化開発事業費補助金 6,625,000円 |
アズビル株式会社の表彰情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2022 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2022 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2020 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
アズビル株式会社の届出情報(11件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年09月01日 | DX認定制度 - |
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年09月01日 | DX認定制度 - |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(経理係) |
2017年11月29日 | 支店:アズビル株式会社 湘南工場 PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年01月12日 | 計量法届出製造事業者 - 圧力計第二類 |
2017年01月12日 | 計量法届出製造事業者 - 圧力計第一類 |
2017年01月12日 | 計量法届出製造事業者 - 排水積算体積計等 |
- | 代表者:代表執行役 山本 清博 全省庁統一資格 / - |
アズビル株式会社の特許情報(799件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月22日 特許庁 / 特許 | 支援システム、方法、およびプログラム FI分類-G06Q 50/26 |
2020年12月03日 特許庁 / 特許 | 水車式流量制御装置 FI分類-F03B 3/02, FI分類-F03B 15/04 K |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | かしめ工具 FI分類-B21D 39/04 B |
2020年08月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置および方法 FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G05B 23/02 301 Z |
2020年08月25日 特許庁 / 特許 | 三相ヒータ相電流検出装置および方法 FI分類-G01R 19/00 A |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | 吹出しボックス FI分類-F16L 59/22, FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-F24F 13/02 H |
2020年07月01日 特許庁 / 特許 | デマンドレスポンス制御システムおよび方法 FI分類-H02J 3/14 130, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | マスフローコントローラおよびハンチング抑制方法 FI分類-G01F 1/00 X, FI分類-G05D 7/06 Z |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 時間計測回路 FI分類-G04G 3/02 E, FI分類-H03K 5/26 C, FI分類-H03K 5/26 P, FI分類-G04F 10/04 Z |
2020年05月07日 特許庁 / 特許 | 機械装置 FI分類-B25J 19/02, FI分類-G01S 15/04 |
2020年04月27日 特許庁 / 特許 | 流路切替機構およびポジショナ FI分類-F15B 9/08 G, FI分類-F16K 37/00 A |
2020年04月21日 特許庁 / 特許 | ハンチング検出装置およびハンチング検出方法 FI分類-G05B 5/01, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 11/36 501 C |
2020年04月02日 特許庁 / 特許 | センサシステム及び電磁波照射装置 FI分類-G01N 22/00 N, FI分類-G01N 22/00 U, FI分類-G01N 22/00 V |
2020年04月01日 特許庁 / 特許 | 素子実装体、実装装置および実装方法 FI分類-B23K 1/002, FI分類-B23K 1/19 J, FI分類-H05K 1/18 F, FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-H05K 3/34 507 D |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 測定装置 FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 15/07, FI分類-G01F 1/00 G, FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 1/684 Z |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | ネットワーク装置およびネットワーク構成判別方法 FI分類-H04L 12/70 100 A |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | マスフローコントローラおよび流量制御方法 FI分類-G05D 7/06 Z |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | パラメータ設定システム FI分類-H03K 17/95 M |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | メンテナンス支援装置、およびメンテナンス支援方法 FI分類-G06T 7/00 Q, FI分類-G06T 7/00 610 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 原因判定装置および原因判定方法 FI分類-G01F 1/00 G, FI分類-G01F 1/68 B |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 点検システムおよび点検方法 FI分類-G08C 15/00 B, FI分類-G08C 25/00 H, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 弁機構 FI分類-F16K 1/32 B |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 9/00 303 J |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/00 303 K |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 9/00 303 P |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/32 F |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/06 A |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 取付ブラケット FI分類-F16B 5/02 D, FI分類-F16B 5/02 E, FI分類-F16B 5/02 Q |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-G05B 23/02 301 U, FI分類-G05B 23/02 301 Z |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 測定装置 FI分類-G01N 21/27 F, FI分類-G01N 21/3577 |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 測定装置 FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/27 F, FI分類-G01N 21/3577 |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 測定装置、および測定方法 FI分類-G01J 3/26, FI分類-G01N 21/27 F |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/32 F |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-H01L 41/12, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 A |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 圧力測定装置 FI分類-H01L 41/12, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 A |
2020年01月29日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 J |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | ダイアフラムバルブ FI分類-F16K 7/12 A, FI分類-F16K 7/16 D |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 19/04 |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | 異常検知装置、および異常検知方法 FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 300 E |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | コントローラ及び施設監視システム FI分類-G05B 9/03, FI分類-G05B 19/05 D, FI分類-G05B 19/05 L, FI分類-G05B 19/05 S |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | コントローラ及び施設監視システム FI分類-G05B 9/03 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 検出装置および検出方法 FI分類-H04L 12/28 200 A, FI分類-H04L 12/28 200 M |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および空調制御方法 FI分類-F24F 11/62 |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 乱数発生装置 FI分類-G06F 7/58 680, FI分類-G09C 1/00 650 B |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 検針装置及び検針方法 FI分類-G08C 19/00 301 D |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | 差圧計 FI分類-G01L 13/00 A |
2019年12月11日 特許庁 / 特許 | スペクトル測定装置およびスペクトル測定方法 FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-G01N 21/64 Z |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 封止構造およびその製造方法 FI分類-G01L 13/02 C, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | データ取得装置及びデータ取得方法 FI分類-G06F 13/00 357 A, FI分類-G06F 13/00 358 A |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | 無線センサ FI分類-H01Q 1/08, FI分類-H01Q 1/36, FI分類-G08C 17/02, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G08C 17/00 Z |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | ガス器具流量推定装置及びガス器具流量推定方法 FI分類-G01F 3/22 Z |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 検針装置及び検針方法 FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 1/06 Z, FI分類-G01F 3/22 D |
2019年11月21日 特許庁 / 特許 | 燃焼コントローラ FI分類-F23N 5/12 B, FI分類-F23N 5/24 Z |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 C, FI分類-G01F 1/58 J, FI分類-G01F 1/58 M, FI分類-G01F 1/58 Z |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | HARTモデムおよび診断システム FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-H04L 13/00 313 |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | HARTモデムおよび診断システム FI分類-H04B 3/46, FI分類-G05B 23/02 T |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 通信装置、通信制御システム、および通信制御方法 FI分類-H04L 12/46 200 W |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/24, FI分類-H02P 6/28, FI分類-H02P 3/24 C |
2019年10月28日 特許庁 / 特許 | 近似データ作成装置および近似データ作成方法 FI分類-G06F 17/17 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および流量計測方法 FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 故障判定装置 FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および流量計測方法 FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年10月10日 特許庁 / 特許 | 流量制御装置 FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-F16K 37/00 D |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 15/00, FI分類-G01L 13/00 Z, FI分類-G01L 9/00 303 Q |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | センサ素子 FI分類-G01L 15/00, FI分類-G01L 13/00 B |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | センサ素子 FI分類-G01L 15/00, FI分類-G01L 13/00 B |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 回転バルブの洗浄方法およびバルブシステム FI分類-B08B 3/02 F, FI分類-B08B 9/032 321 |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および流量計測方法 FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および流量計測方法 FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 不調判定装置および方法 FI分類-G01M 13/003 |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 時間計測回路および超音波流量計 FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 不正検出装置および不正検出方法 FI分類-H04L 12/28 200 M, FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 計測システムおよび静電容量型センサの製造方法 FI分類-G01L 9/12 |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | 故障診断装置および方法 FI分類-G01F 1/68 B, FI分類-G01F 1/684 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 情報提示装置、情報提示方法、および情報提示システム FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G05B 23/02 301 V, FI分類-G05B 23/02 301 X, FI分類-G05B 23/02 302 S |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 特定装置および特定方法 FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | アドレス監視装置およびアドレス監視方法 FI分類-H04L 12/70 B, FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2019年08月27日 特許庁 / 特許 | 制御パラメータ調整装置および方法 FI分類-G05B 11/36 503 C |
2019年08月27日 特許庁 / 特許 | 制御パラメータ調整装置および方法 FI分類-G05B 11/36 503 C |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 Z |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 変位出力装置および電動アクチュエータ FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02P 29/00, FI分類-G01D 5/12 B |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | コントローラ、および、コントローラによる情報収集方法 FI分類-G05B 19/042 |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 空調制御方法および装置 FI分類-F24F 11/63, FI分類-F24F 120:20 |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび診断装置 FI分類-H02P 6/12, FI分類-H02P 6/16, FI分類-G01D 5/12 K, FI分類-H02P 29/024 |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および画像検査システム FI分類-G06T 7/00 610, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | バルブ異常検出装置および方法 FI分類-F16K 37/00 F, FI分類-G05B 23/02 302 R |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および支援方法 FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G05B 23/02 302 R |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 診断装置および電動アクチュエータ FI分類-H02P 6/17 |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 19/00 101 |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | アドレス管理装置およびアドレス管理方法 FI分類-H04L 12/28 200 A |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | 発振回路 FI分類-H03B 5/08 B |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | クランプオン式超音波流量計およびクランプオン式超音波流量計測方法 FI分類-G01F 1/00 G, FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 静電容量型センサおよび隔膜真空計並びに静電容量型センサの製造方法 FI分類-G01L 9/12 |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 静電容量型センサおよび隔膜真空計並びに静電容量型センサの製造方法 FI分類-G01L 9/12 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 補正装置及び補正方法 FI分類-F16H 1/32 B |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 故障判定装置及び故障判定方法 FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-H02P 29/024 |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | オペレータ端末、施設監視システム、および、オペレータ端末による時間外運転申請方法 FI分類-G06Q 10/10 |
2019年07月04日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/42, FI分類-G05B 11/36 503 C |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 情報記憶装置、ソフトウェア更新方法、および、冗長化システム FI分類-G06F 8/65, FI分類-G06F 11/20 620 |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 情報記憶装置、情報出力方法、および、冗長化システム FI分類-G06F 11/20 620, FI分類-G06F 3/06 301 F, FI分類-G06F 3/06 304 B, FI分類-G06F 13/00 520 C, FI分類-G06F 13/10 340 A, FI分類-G06F 13/14 310 H |
2019年07月02日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 9/00 B, FI分類-G01L 9/00 303 Z, FI分類-G01L 9/00 305 Z |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 温熱実感モデル生成装置および方法 FI分類-F24F 11/61, FI分類-F24F 11/64, FI分類-G06N 20/00, FI分類-F24F 120:20 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 教示装置及び教示方法 FI分類-B25J 9/22 Z, FI分類-G05B 19/42 D |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | モーメントセンサ FI分類-G01L 3/14 Z |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | ロボット制御装置及びロボット制御方法 FI分類-B25J 13/00 Z |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 時間計測装置および方法 FI分類-G04F 10/04 A |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 直接教示装置及び直接教示方法 FI分類-B25J 9/22 Z, FI分類-G05B 19/42 D |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | パネル計器の取付具、パネル計器の取付構造およびパネル計器 FI分類-H05K 7/12 R, FI分類-G01D 11/30 P |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 端子台カバーのロック構造 FI分類-H01R 9/00 B |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 冗長システム及びデータ同期方法 FI分類-G06F 16/178, FI分類-G06F 11/20 697, FI分類-G06F 3/06 304 E, FI分類-G06F 3/06 304 F |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 冗長システム及びデータ同期方法 FI分類-G06F 16/178, FI分類-G06F 11/20 628, FI分類-G06F 11/20 671, FI分類-G06F 3/06 304 E |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | パネル計器 FI分類-G01D 11/28 B, FI分類-G01D 11/28 L, FI分類-G09F 13/18 N |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | デマンドレスポンスシステムおよび方法 FI分類-H02J 3/14, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | デマンドレスポンスシステムおよび方法 FI分類-H02J 3/14, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 19/00 A |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 監視装置および監視方法 FI分類-G06F 13/00 351 N, FI分類-H04L 12/28 200 M, FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 容量式電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 C, FI分類-G01F 1/58 Z |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 容量式電磁流量計および計測制御方法 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 C |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | 管理システム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 13/14 330 A, FI分類-G06F 13/14 330 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | MASH型A/D変換回路 FI分類-H03M 3/02 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 火炎検出システムおよび故障診断方法 FI分類-F23N 5/08 F, FI分類-G01J 1/42 A, FI分類-G01J 1/42 C, FI分類-F23N 5/24 113 A |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 付勢部材保持器およびこれを備える減圧弁 FI分類-G05D 16/06 C |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置および方法 FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 H, FI分類-G06F 13/00 353 A |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 時間計測回路 FI分類-G04F 10/04 A |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 検出装置及び移動装置 FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01B 11/26 Z |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 表示・入力装置 FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0481 170 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 表示制御装置および表示制御方法 FI分類-G05B 19/042, FI分類-G05B 19/05 S, FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G05B 23/02 301 Z |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | ソース情報管理装置およびソース情報管理方法 FI分類-G06F 8/71 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 燃焼判定装置および燃焼装置 FI分類-F23N 5/00 H, FI分類-F23N 5/24 106 A, FI分類-F23N 5/24 108 Z, FI分類-F23N 5/26 101 E |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 周波数検出回路 FI分類-G01R 23/06 C, FI分類-G01R 23/06 F |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび劣化指標計算方法 FI分類-F16K 37/00 M |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび劣化指標計算方法 FI分類-F16K 37/00 M |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび劣化指標計算方法 FI分類-F16K 37/00 M |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | ロボット制御装置及びロボット制御方法 FI分類-B25J 9/10 A, FI分類-B25J 13/08 Z |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 検出装置及びバルブ FI分類-H01H 36/00 A, FI分類-H03K 17/95 M, FI分類-G01B 7/00 101 E |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 検出装置及びクランプ装置 FI分類-G01V 3/10 A, FI分類-H01H 36/00 A, FI分類-H03K 17/95 M |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-G01V 3/10 A, FI分類-H01H 36/00 A, FI分類-H03K 17/95 M |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 表示制御装置および表示制御方法 FI分類-G05B 23/02 301 L |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | 計測システム、電子回路モジュール、ユーザ端末およびクラウドサーバ FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G08C 19/00 J |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | 制御システム FI分類-H04Q 9/00 301 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計および流量補正方法 FI分類-G01F 1/684 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 吹出ボックス装置 FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-F24F 13/08 A, FI分類-F24F 13/068 B |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置 FI分類-G01B 11/00 H |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および出力インピーダンス設定方法 FI分類-G01F 1/66 Z |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 計測値積算装置および方法ならびに計測値積算システム FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 15/075, FI分類-G01F 3/22 D |
2019年02月21日 特許庁 / 特許 | 情報管理装置および情報管理方法 FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 表示制御装置および表示制御方法 FI分類-G05B 23/02 301 Z |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 変位拡大装置 FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/187 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計 FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 1/66 101 |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび劣化指標計算方法 FI分類-G01B 7/30 M, FI分類-H02P 29/024, FI分類-H02P 29/032, FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F16K 37/00 F |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび劣化指標計算方法 FI分類-G01L 5/22, FI分類-H02P 29/024, FI分類-H02P 29/032, FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F16K 37/00 F |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータおよび劣化指標計算方法 FI分類-H02P 29/024, FI分類-H02P 29/032, FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F16K 37/00 F |
2019年01月25日 特許庁 / 特許 | 教示装置及び教示方法 FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-G05B 19/42 D |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | カードリーダ FI分類-G06K 13/06 Z |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | カードリーダ FI分類-G06K 13/06 Z |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | ボイラ運転条件決定装置および方法、ならびにボイラ運転制御装置 FI分類-F22B 35/18, FI分類-F22B 35/00 E, FI分類-F22B 35/00 Z |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | スケジューリングシステム、スケジュール生成装置、および選好値計算装置、プログラム、並びにこれらの方法 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 10/06 302 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計、流量演算装置、および非満水状態判定方法 FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 容易度判定装置及び容易度判定方法 FI分類-B25J 13/08 A, FI分類-G06T 7/60 150 Z |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | 安定度判定装置及び安定度判定方法 FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | 運転監視装置および方法 FI分類-G05B 23/02 R |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | 施設監視システム、および、施設監視システムにおける通信方法 FI分類-G05B 9/03, FI分類-G06F 11/20 628, FI分類-G06F 11/20 630, FI分類-G06F 11/20 638, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ素子および圧力センサ FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 19/06 A, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ素子および圧力センサ FI分類-G01L 7/08, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 301 Z |
2018年11月12日 特許庁 / 特許 | 制御システムおよび制御方法 FI分類-G05B 7/02 Z, FI分類-G05B 11/36 501 H |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 状態判定装置および状態判定方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | パネル取付型電子機器の取付構造 FI分類-F16B 5/02 L, FI分類-H05K 5/02 E, FI分類-H05K 7/12 R |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および方法 FI分類-F24F 11/64, FI分類-F24F 11/74, FI分類-F24F 110:10 |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 箱体のヒンジ構造 FI分類-E05D 3/02, FI分類-E05D 7/00, FI分類-E06B 7/36 Z |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 空調システムの最適起動制御装置 FI分類-F24F 11/48, FI分類-F24F 11/61, FI分類-F24F 11/64, FI分類-F24F 110:10, FI分類-G05B 13/02 L |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および超音波流量計におけるピーク高さ情報取得方法 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 計測システムおよび電子回路モジュール FI分類-G06F 3/00 V, FI分類-G08C 19/00 J, FI分類-H04W 92/08 110 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 制御システムおよび電子回路モジュール FI分類-G05B 19/19 Q, FI分類-G05B 19/414 N |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H01H 9/04 G, FI分類-H02G 15/013, FI分類-H05K 7/00 M, FI分類-F16J 15/10 U, FI分類-F16J 15/10 X, FI分類-H02G 3/06 016 |
2018年10月17日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計、流量計測方法、および流量演算装置 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年10月17日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計、流量計測方法、および流量演算装置 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年10月17日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計、流量計測方法、および流量演算装置 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | ワーク検査装置 FI分類-H04N 5/232, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G06K 7/14 047, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 610 C |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | ワーク検査装置 FI分類-H04N 5/232, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G06K 7/10 300, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 610 C |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および方法 FI分類-F24F 11/74, FI分類-F24F 11/80, FI分類-F24F 110:10, FI分類-F24F 120:00 |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および方法 FI分類-F24F 11/74, FI分類-F24F 11/80 |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 励磁回路および電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 不正アクセス監視装置および方法 FI分類-G06F 21/55, FI分類-H04L 12/66 B |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | 真空計 FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/06 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | ロボットの直接教示装置及び直接教示方法 FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-G05B 19/42 D |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および超音波流量計におけるゼロクロス時刻の確定方法 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 通信システム及びスレーブ装置 FI分類-G06F 1/14 510, FI分類-G06F 1/04 302 Z |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-G06F 1/28 D, FI分類-G06F 1/30 L |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | 焦点調整支援装置および焦点調整支援方法 FI分類-G02B 7/36, FI分類-G03B 13/36, FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-G02B 7/28 H, FI分類-G01N 25/72 E, FI分類-H04N 5/232 120 |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | 焦点調整支援装置および焦点調整支援方法 FI分類-G02B 7/36, FI分類-G03B 13/36, FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-G02B 7/28 H, FI分類-H04N 7/18 N, FI分類-G01N 25/72 E |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 紫外線センサ FI分類-H01J 47/02, FI分類-G01J 1/02 G |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 紫外線センサ FI分類-H01J 47/02, FI分類-G01J 1/02 G |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 風量調整用ダンパの動作制御方法 FI分類-F24F 13/14 E, FI分類-F24F 7/007 B |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | ゼロクロス検出回路、超音波流量計、およびゼロクロス検出方法 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/696 Z, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 照明制御装置および方法 FI分類-H05B 37/02 E |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 点灯不良検知装置、照明制御装置、および点灯不良検知方法 FI分類-H05B 37/03 E |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および支援方法 FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2018年08月21日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ用ダイアフラムの撓みを抑制する方法および圧力センサ用ダイアフラム FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/06 |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 風量調整ダンパ機構の自己診断方法 FI分類-F24F 11/49, FI分類-F24F 13/14 D, FI分類-F24F 13/14 E, FI分類-F24F 13/14 H |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | ロボットハンド FI分類-B25J 15/08 D |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/32 F |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/32 F |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/32 F |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置 FI分類-G05B 23/02 301 T |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G05B 11/32 C |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G05B 11/32 C |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | アンテナ装置 FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | ポジショナの動作モード判定装置および方法 FI分類-F15B 5/00 C, FI分類-F15B 5/00 H |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 調節計 FI分類-G05B 11/36 507 H |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 電気伝導率計 FI分類-G01N 27/06 B, FI分類-G01R 27/22 Z |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 C |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 電気伝導率計 FI分類-G01N 27/06 B, FI分類-G01R 27/22 Z |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 圧力センサチップ FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 13/02 Z, FI分類-G01L 19/06 102 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 流量制御装置およびゼロ点調整方法 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/696 Z, FI分類-G01F 25/00 C |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 異常判定装置および方法 FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 1/68 B |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | ゼロ点検出装置 FI分類-H03K 5/08 J, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | 流量計、流量計測方法、流量演算装置、および超音波流量計 FI分類-G01F 1/00 F, FI分類-G01F 1/66 101 |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 設備管理装置および方法 FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G05B 23/02 301 J |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | 2線式プロセス装置 FI分類-G08C 19/00 G, FI分類-G08C 19/02 A, FI分類-H04L 25/02 K |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | 2線式プロセス装置 FI分類-G05B 19/05 L |
2018年07月06日 特許庁 / 特許 | 需要家選定方法および装置 FI分類-G06Q 50/06 |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計 FI分類-G01F 1/684 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | トルクセンサ FI分類-G01L 3/10 311 |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | トルクセンサ FI分類-G01L 3/10 311 |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | トルクセンサ FI分類-G01L 3/10 311 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 目標達成可否判定方法、需要家選定方法および装置 FI分類-G06Q 50/06 ZJE |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | マスフローコントローラの診断装置および診断方法 FI分類-G05D 7/06 Z |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | プログラム比較装置、プログラム比較方法および比較プログラム FI分類-G06F 8/70 |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計 FI分類-G01F 1/684 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | 温度分布可視化装置および方法 FI分類-F24F 11/523 |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | 外観検査装置および方法 FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 7/00 610 Z |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 施設監視装置および施設監視方法 FI分類-G05B 23/02 Z |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 2次元位置姿勢推定装置及び2次元位置姿勢推定方法 FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-B25J 13/08 A |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 電力需要管理装置および方法 FI分類-H02J 3/14, FI分類-H02J 13/00 301 J, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 電力需要管理装置および方法 FI分類-H02J 3/14, FI分類-H02J 13/00 311 A, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 施設監視システム、および、施設監視システムにおける通信方法 FI分類-G05B 19/05 S, FI分類-G05B 23/02 Z |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | ロボットの直接教示装置及び直接教示方法 FI分類-B25J 9/22 Z, FI分類-G05B 19/42 D |
2018年05月11日 特許庁 / 特許 | 機器管理装置およびタグ名検証方法 FI分類-G05B 19/05 L, FI分類-G05B 23/02 V |
2018年05月10日 特許庁 / 特許 | 教師データ作成装置および方法 FI分類-G06T 7/00 350 B |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-G01V 8/20 P, FI分類-H01H 35/00 N, FI分類-H01L 31/12 E, FI分類-H03K 17/78 P |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 増幅器及び当該増幅器のオフセット調整方法 FI分類-H03F 3/34 B, FI分類-H03F 3/45 Z |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 熱式フローセンサ装置および流量補正方法 FI分類-G01F 1/00 X, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-G01F 1/696 Z |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 熱式フローセンサ装置および流量補正方法 FI分類-G01F 1/00 X, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-G01F 1/696 Z |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | データ収集システム FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | ピエゾ抵抗型センサ FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01L 9/00 303 A, FI分類-G01L 9/00 303 E, FI分類-G01L 9/00 303 F |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 多変量時系列データの同期方法および多変量時系列データ処理装置 FI分類-G06F 17/10 Z, FI分類-G06F 7/02 660, FI分類-G05B 23/02 301 M |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 容量式電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 C, FI分類-G01F 1/58 P, FI分類-G01F 1/58 Z |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 容量式電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 A, FI分類-G01F 1/58 C, FI分類-G01F 1/58 M |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の励磁回路および電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 J |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 B, FI分類-G01F 1/58 C |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 B |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、クラウドサーバ、データ処理端末、および、時刻情報変換方法 FI分類-G04G 5/00 Z, FI分類-G06F 1/14 511 |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | 溶接方法および溶接装置 FI分類-B23K 9/16 L, FI分類-B23K 9/16 M, FI分類-B23K 9/028 C, FI分類-B23K 9/028 D, FI分類-B23K 37/00 301 B |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置およびエンジニアリング方法 FI分類-G05B 23/02 Z |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 通信制御コントローラ FI分類-G06F 13/10 320 A |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-G06F 1/18 J |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 負荷応答型空調制御システムおよび方法 FI分類-F24F 5/00 101 Z, FI分類-F24F 11/02 102 L |
2018年01月23日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサの異常検知方法および装置 FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 27/02 |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 時間計測回路 FI分類-G04G 3/02 E |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 制御装置、および制御方法 FI分類-G06F 1/28 C, FI分類-G11C 5/14 320, FI分類-G06F 1/26 335 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | エネルギー管理装置およびエリア間非常時電力融通方法 FI分類-H02J 3/38 180, FI分類-H02J 13/00 311 R |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ステッピングモータの校正方法 FI分類-H02P 8/38, FI分類-F16K 31/04 A, FI分類-F16K 37/00 M |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 近接スイッチ及びクランプシステム FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-H03K 17/95 G, FI分類-B23B 31/117 601 A |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 施設監視装置および施設監視方法 FI分類-F24F 11/02 K, FI分類-F24F 11/02 105 Z |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 接着装置 FI分類-B23P 19/04 F, FI分類-G05B 11/36 503 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | はんだ付け装置 FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-G05B 11/36 F, FI分類-B23K 3/00 310 A |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 監視システム、監視方法、および、上位装置 FI分類-H04L 12/28 200 M |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | 流量演算装置、流量演算方法および流量制御装置 FI分類-G01F 1/42 Z, FI分類-F16K 37/00 J, FI分類-F16K 37/00 M |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の電位検出用電極 FI分類-G01F 1/58 C |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の電位検出用電極 FI分類-G01F 1/58 C |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の電位検出用電極 FI分類-G01F 1/58 C |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の電位検出用電極 FI分類-G01F 1/58 C |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 調整支援装置 FI分類-G01J 1/42 N, FI分類-G01V 8/12 J, FI分類-H01H 35/00 A, FI分類-H03K 17/78 D, FI分類-H03K 17/78 Q |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 非健康状態管理装置および方法 FI分類-G06Q 50/22, FI分類-G06Q 10/10 324, FI分類-A61B 5/00 102 B |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 距離設定形光電センサ FI分類-H01H 35/00 C, FI分類-H03K 17/78 R, FI分類-H03K 17/945 K, FI分類-G01C 3/06 110 A |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 温冷感申告情報処理装置および方法 FI分類-F24F 11/02 A |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/36 507 F |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/32 F, FI分類-G05B 11/36 R |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 制御装置および監視方法 FI分類-G05B 11/32 C |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 制御装置および監視方法 FI分類-G05B 11/32 C |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 建物管理装置及びその方法 FI分類-G06Q 50/16 300 |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 真空室異常検出装置および隔膜真空計並びに真空室異常検出方法 FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/12 J, FI分類-G01L 21/30 A |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 弁軸と弁体のピン締結構造 FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 5/08 Z, FI分類-F16K 3/314 B |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 2線式電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置 FI分類-H04L 12/28 200 Z, FI分類-H04L 13/00 301 Z, FI分類-H04L 13/00 307 A |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ動作切替え装置 FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-G05B 13/02 A |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | ロボットの直接教示装置及びその方法 FI分類-B25J 9/22 Z, FI分類-G05B 19/42 D |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 位置決め装置 FI分類-B25J 13/08 Z |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 入出力装置 FI分類-B25J 13/08 Z |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | ラベルの貼付構造 FI分類-G09F 3/18 Z, FI分類-G09F 7/18 F, FI分類-H05K 5/02 Z |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 推定装置および方法 FI分類-G05B 13/04 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | アナログメータ指示値自動読み取り方法および装置 FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G01B 11/26 H |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 温度センサ FI分類-G01K 1/16, FI分類-G01K 3/14 |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | セグメント表示読取装置および方法 FI分類-G06K 9/03 Z, FI分類-G06K 9/68 G, FI分類-G06K 9/20 360 Z |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 画像検査装置および方法 FI分類-G06T 7/00 610, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | センサシステム及び電磁波照射装置 FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/27, FI分類-H02J 50/40, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01K 7/32 C |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置、バルブメンテナンス支援方法、及び、プログラム FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G05B 23/02 T |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および方法 FI分類-F16K 1/32 A, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G05B 23/02 T |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および方法 FI分類-F16K 1/32 A, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G05B 23/02 T |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 文書検索装置および方法 FI分類-G06F 11/07 190, FI分類-G06F 17/30 170 A, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | UVセンサの状態判定装置 FI分類-F23N 5/08 Z, FI分類-F23N 5/24 113 Z |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | フレームロッドの状態判定装置 FI分類-F23N 5/12 Z |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置、および、エンジニアリング方法 FI分類-G06F 9/06 650 A, FI分類-G05B 23/02 301 K |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 壁掛け型電子装置 FI分類-H05K 5/02 Z, FI分類-H05K 5/03 B, FI分類-H05K 7/20 B |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム FI分類-F23N 5/02 343 A, FI分類-F23N 5/26 101 Z |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | トルク検出装置 FI分類-G01L 3/10 311 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 火炎センサの駆動回路 FI分類-F23N 5/08 D, FI分類-G01J 1/42 C |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H01L 31/12 E, FI分類-H01L 31/16 B |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 鋼片温度推定装置および方法 FI分類-G01K 3/04, FI分類-G01K 3/06, FI分類-G01K 13/06, FI分類-G01N 25/18 D, FI分類-G01N 25/18 E, FI分類-G01N 25/18 L, FI分類-C21D 11/00 102, FI分類-G01K 7/00 381 D, FI分類-G01K 7/00 381 L |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム及び不調判定装置 FI分類-F23N 5/18 101 H, FI分類-F23N 5/24 113 Z |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム FI分類-F23N 5/24 104 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム FI分類-F23N 5/24 104 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | プロセス監視装置 FI分類-G05B 23/02 301 W, FI分類-G05B 23/02 301 X |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計 FI分類-G01F 1/696 Z |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の誤差検出回路および誤差検出方法ならびに電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2017年09月12日 特許庁 / 特許 | 調節計 FI分類-G05B 23/02 301 J |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | リミットスイッチ FI分類-H01H 21/28 L, FI分類-H01H 21/00 320 B |
2017年09月05日 特許庁 / 特許 | 異常検知方法および異常検知装置 FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01K 7/00 321 J, FI分類-G05B 23/02 302 S |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 換気制御方法および換気制御システム FI分類-F24F 7/007 B |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および方法 FI分類-F16K 51/00 F, FI分類-G05B 23/02 T |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および方法 FI分類-G01M 13/00, FI分類-F16K 51/00 F |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および方法 FI分類-G01M 13/00, FI分類-F16K 51/00 F, FI分類-G05B 23/02 301 X |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | バルブメンテナンス支援装置および方法 FI分類-G01M 13/00, FI分類-F16K 51/00 F, FI分類-G05B 23/02 301 X |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | モータの制御装置、及び、モータの制御方法 FI分類-H02P 29/02, FI分類-F24F 13/22 221, FI分類-F24F 11/02 102 L |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | 建物被災推定システムおよび方法 FI分類-G01M 7/02 J, FI分類-G01M 99/00 Z |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計および超音波流量計測方法 FI分類-G01F 1/66 A, FI分類-G01F 1/66 101 |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 調節計および劣化位置検出方法 FI分類-G05B 23/02 301 X |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 診断装置および方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2017年08月24日 特許庁 / 特許 | 機器管理システム、機器管理装置、および機器管理方法 FI分類-G06F 11/34 176, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 機器管理装置、機器管理システム、および機器管理方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | データベースの管理装置、および、データベースの管理方法 FI分類-G05B 23/02 301 Z, FI分類-G06F 12/00 510 B, FI分類-G06F 12/00 513 A |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | トルク検出器及びトルク検出器の製造方法 FI分類-G01L 3/10 311 |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | トルク検出器 FI分類-G01L 3/10 311 |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | トルク検出器及びトルク検出器の製造方法 FI分類-G01L 3/10 311 |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータ FI分類-F16K 31/04 G |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | 充電制御システム FI分類-H02J 7/02 G, FI分類-F16K 31/04 G |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | 放射環境評価システムおよび放射環境評価方法 FI分類-G01J 5/10 C |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計 FI分類-G01F 1/69 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 表示設定器 FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 662, FI分類-G09F 9/00 309 Z, FI分類-G09F 9/00 350 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 紫外線センサのカソード電極の製造方法および紫外線センサ FI分類-H01J 40/06, FI分類-F23N 5/08 Z, FI分類-H01J 9/12 A |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 紫外線センサのカソード電極の製造方法および紫外線センサ FI分類-H01J 47/00, FI分類-G01J 1/02 G, FI分類-H01J 9/02 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計 FI分類-G01F 1/684 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計および流量補正方法 FI分類-G01F 1/684 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置 FI分類-B65G 43/02 Z, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01B 11/00 H |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置 FI分類-B65G 43/02 Z |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータ FI分類-H02P 3/06 Z, FI分類-F16K 31/04 G |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | カソード電極選定支援方法および装置 FI分類-G01J 1/02 G |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | 燃焼システムおよび不調判定装置 FI分類-F23N 5/24 101 A |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム、及び、不調判定装置 FI分類-F23N 5/24 104 |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 支援装置および支援方法 FI分類-G05B 23/02 G |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 監視装置および監視方法 FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G05B 23/02 301 P |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 診断装置、施設監視システムの診断方法、および、施設監視システム FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G05B 23/02 301 W |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | 光電スイッチ FI分類-H03K 17/78 H, FI分類-H03K 17/78 P |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/04, FI分類-H01L 29/84 Z |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 人検知結果判定方法および装置 FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G01V 9/04 S, FI分類-G06M 7/00 301 Q |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 照明制御方法および装置 FI分類-H05B 37/02 E |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | キャリブレータの調整方法 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 Q |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | エンジニアリングツール FI分類-G05B 23/02 301 J |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | エンジニアリングツール FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G05B 23/02 301 J |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | 蛍光粒子製造システム及び蛍光粒子の製造方法 FI分類-B01J 2/04, FI分類-G01N 21/49 Z, FI分類-G01N 21/64 F, FI分類-C09K 11/06 640 |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 照明制御装置および方法 FI分類-H05B 37/02 E, FI分類-H05B 37/02 F |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | エンジニアリングツール FI分類-G05B 23/02 301 W |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 連動認識装置、連動認識方法、および、連動認識システム FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-F24F 11/04 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A, FI分類-F24F 11/02 104 A |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | モデル情報表示方法および装置 FI分類-G05B 23/02 Z |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 27/00, FI分類-G01L 21/00 Z |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 人検知装置および方法 FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G01V 9/04 S, FI分類-F24F 11/02 S |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 省エネルギー効果算出装置および方法 FI分類-F24F 11/02 P, FI分類-G06Q 50/16 300 |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 温度測定装置 FI分類-G01K 7/02 N |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 火炎検出システム及び劣化指標算出装置 FI分類-G01J 1/42 C, FI分類-G01J 1/44 Z |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および方法 FI分類-F24F 11/02 H, FI分類-F24F 11/02 102 L |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | 温度分布検出装置および方法 FI分類-G01J 5/48 C, FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-F24F 11/02 103 A |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | ノイズ対策回路およびフィールド機器 FI分類-H02H 9/04 C, FI分類-H02J 1/00 309 U |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | コントローラ調整システムおよび調整方法 FI分類-G05B 11/36 503 A |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | 空調システムの最適起動停止制御装置および最適起動停止制御方法 FI分類-F24F 11/02 K, FI分類-F24F 11/02 L |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | ノードおよびフレーム送信制御方法 FI分類-H04L 12/403, FI分類-H04L 12/417, FI分類-H04L 12/40 Z |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H01L 31/02 A, FI分類-H01L 31/10 A |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 温度調節計 FI分類-G05B 11/36 K, FI分類-G05D 23/19 J |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-G01V 9/04 R, FI分類-H03K 17/78 Q |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-G01V 9/04 J, FI分類-H01H 35/00 K, FI分類-H01H 35/00 L |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | エネルギー使用量管理装置およびエネルギー使用量グラフ生成方法 FI分類-G06Q 50/06 |
2017年04月18日 特許庁 / 特許 | 空気圧制御装置および調節弁 FI分類-F16K 1/42 H, FI分類-F16K 17/30 A, FI分類-G05D 16/06 R |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | 監視システム、デバイス及びエンジニアリングツール FI分類-G05B 23/02 Z |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 劣化診断方法 FI分類-G01R 31/02, FI分類-H05B 3/00 310 C, FI分類-H05B 3/00 320 Z, FI分類-G05B 23/02 302 S |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 劣化診断装置 FI分類-G01R 31/02, FI分類-H05B 3/00 310 C, FI分類-H05B 3/00 320 A, FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G05B 23/02 301 Z |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 施設管理装置、および、施設管理方法 FI分類-G05B 23/02 301 U |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 施設管理装置、および、施設管理方法 FI分類-G05B 23/02 301 U |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | VAVユニット制御装置及びVAVユニットの制御方法 FI分類-F24F 11/04 Z, FI分類-F24F 11/02 102 L |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 時系列データ記録方法および装置 FI分類-G06F 12/04 530, FI分類-H04Q 9/00 311 H, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 時系列データ記録方法および装置 FI分類-H04Q 9/00 311 H, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 無線センサ FI分類-G08C 17/02, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01K 7/18 A, FI分類-G08C 15/00 E |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 作業支援方法及び作業支援装置 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | グラフ表示装置及びグラフ表示方法 FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 回転制御装置 FI分類-G01B 21/22, FI分類-G01B 7/30 G, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G01D 5/244 A |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | インタフェース回路 FI分類-G08B 21/16, FI分類-G01F 3/22 B |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | インタフェース回路 FI分類-G08B 21/16, FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 3/22 B |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 周期信号測定装置、周期信号測定方法およびサンプリング周期決定方法 FI分類-G01R 19/25, FI分類-G01R 19/00 A, FI分類-G01R 23/10 B |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 粒子検出システム及び粒子検出システムのメンテナンス方法 FI分類-G01N 15/06 D |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 区分線形近似関数生成装置および方法 FI分類-G06F 17/17 |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 熱式流量センサの製造方法及び熱式流量センサ FI分類-G01F 1/684 A |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 空気循環制御装置、空気循環制御方法、および、全館空調システム FI分類-F24F 3/044, FI分類-F24F 11/02 102 P |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 異常検出装置及び異常検出方法 FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 3/22 Z |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 圧力センサチップ、圧力発信器、および圧力センサチップの製造方法 FI分類-G01L 19/06 Z, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 C, FI分類-G01L 9/00 303 E |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 差圧センサチップ、差圧発信器、および差圧センサチップの製造方法 FI分類-G01L 13/00 Z, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 F |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 差圧センサチップ、差圧発信器、および差圧センサチップの製造方法 FI分類-G01L 13/00 B, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 機器情報管理システム FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G06F 9/06 610 B |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置および方法 FI分類-F23N 5/00 N, FI分類-F23N 5/24 113 A |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 耐圧防爆機器の製造方法 FI分類-F16J 13/12 Z, FI分類-G01D 11/26 C |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 多チャンネルAD変換器および処理装置 FI分類-G06F 3/05 B, FI分類-G06F 3/05 C, FI分類-H03M 1/12 C, FI分類-G06F 13/38 350 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 制御方法および制御装置 FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 13/02 B, FI分類-G05B 13/02 J, FI分類-G05D 21/00 A, FI分類-G05D 23/19 J |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 19/04 |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 空調制御システムおよび方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 105 B |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 申告者信頼性評価装置、空調制御システム、申告者信頼性評価方法および空調制御方法 FI分類-F24F 11/02 Z |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の電極構造 FI分類-G01F 1/58 C |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 流体監視システム FI分類-C12M 1/34 B |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | 運転計画作成装置および方法 FI分類-G06Q 50/06 ZAB, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 電気伝導率計 FI分類-G01R 27/22 Z |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/58 D, FI分類-G01R 27/22 Z |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 回転制御装置 FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G01D 5/244 A, FI分類-G01D 5/245 H, FI分類-G01D 5/245 T |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | メンテナンス判断指標推定装置、流量制御装置およびメンテナンス判断指標推定方法 FI分類-G05D 7/06 Z |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | リミットスイッチの製造方法 FI分類-H01H 11/00 M, FI分類-H01H 21/28 P |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 電力総和抑制制御装置および方法 FI分類-H02J 3/26, FI分類-G05B 11/36 P, FI分類-G05B 13/02 J, FI分類-G05B 11/36 501 Q, FI分類-G05B 11/36 507 H |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 熱式流量センサの製造方法及び熱式流量センサ FI分類-G01F 1/684 Z |
2017年02月17日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/04, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z |
2017年02月17日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/06 Z |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/04, FI分類-G01L 21/00 Z |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | メンテナンス時期予測装置、流量制御装置およびメンテナンス時期予測方法 FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 1/00 X, FI分類-G05D 7/06 Z |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-F16H 1/28, FI分類-H02K 7/11, FI分類-F16K 31/53, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16K 31/04 F, FI分類-F16K 31/04 Z |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16K 31/53, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16K 31/04 B |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16K 31/53, FI分類-H02K 7/108, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16D 28/00 Z, FI分類-F16K 31/04 F |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-F16H 1/28, FI分類-H02K 7/116 |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 支援装置および支援方法 FI分類-G05B 23/02 G |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | センサ校正支援装置および方法 FI分類-G01D 18/00, FI分類-G01K 15/00, FI分類-G01N 25/64 H |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | チャンバ装置 FI分類-G01K 15/00, FI分類-G01N 25/64 G |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | ガス処理装置 FI分類-B01D 53/32, FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/70, FI分類-B01D 53/76, FI分類-B01F 15/04 D, FI分類-B01D 53/38 100, FI分類-B01D 53/44 100, FI分類-B01D 53/50 ZAB, FI分類-B01D 53/56 400 |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | ガス処理装置 FI分類-A61L 9/22, FI分類-H05H 1/24, FI分類-B01D 53/32, FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/70, FI分類-B01D 53/76, FI分類-F24F 6/00 E, FI分類-F24F 7/00 B, FI分類-B01J 19/08 E, FI分類-B01D 53/44 100, FI分類-B01D 53/50 ZAB, FI分類-B01D 53/56 400 |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | ガス処理装置 FI分類-A61L 9/22, FI分類-H05H 1/24, FI分類-B01D 53/30, FI分類-B01D 53/50, FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/70, FI分類-B01D 53/76, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01F 15/04 D, FI分類-B01D 53/32 ZAB, FI分類-B01D 53/44 100, FI分類-B01D 53/56 400 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 制御盤および交換ユニット FI分類-H01R 9/00 B, FI分類-H02B 1/04 C, FI分類-H02B 1/20 P, FI分類-H02B 1/20 S, FI分類-H02B 3/00 D, FI分類-H05K 7/18 E |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 投光回路 FI分類-H03K 17/78 C, FI分類-H03K 17/78 E |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01L 9/00 305 G |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 伝送ライン切替装置および方法 FI分類-H04L 13/00 311, FI分類-H04L 13/00 313 |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 時系列データ処理装置および処理方法 FI分類-G01D 3/032, FI分類-G01D 9/00 A, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | 制御装置および表示方法 FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | 制御装置および表示方法 FI分類-G05B 23/02 301 P |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | 制御装置および表示方法 FI分類-G05B 23/02 301 P |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 部品実装装置及び部品実装方法 FI分類-H05K 13/04 M, FI分類-H05K 3/34 505 A, FI分類-H05K 3/34 507 C |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | はんだ材供給機 FI分類-B23K 3/08, FI分類-B23K 3/06 K |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計、超音波緩衝装置、超音波流量計測方法、超音波緩衝方法、および超音波緩衝体取付方法 FI分類-G01F 1/66 A |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 計測機器およびデータ表示方法 FI分類-G05B 23/02 301 P |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | 熱源運転計画算出装置および方法 FI分類-G06Q 50/06 |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | データベース生成装置及び三次元位置姿勢認識システム FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/26 H, FI分類-G06T 1/00 315 |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 外部インターフェース回路 FI分類-G06F 3/00 A, FI分類-G06F 3/00 V |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 管状部材の品質判定方法および品質判定システム FI分類-G01M 3/20 B |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | リミットスイッチ FI分類-H01H 3/16 B, FI分類-H01H 21/28 Q |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 火炎検出システム FI分類-G01J 1/42 C |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 火炎検出システム FI分類-G01J 1/02 J, FI分類-G01J 1/42 C |
2016年11月18日 特許庁 / 特許 | 支援装置および支援方法 FI分類-G05B 23/02 G |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 粒子検出システム及び粒子検出方法 FI分類-G01N 1/02 B, FI分類-G01N 15/00 C, FI分類-G01N 15/06 D |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 粒子検出システム及び粒子検出方法 FI分類-G01N 15/00 C, FI分類-G01N 1/00 101 T |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の励磁回路、および電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の励磁回路、および電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 L |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 調節弁 FI分類-F16K 41/04, FI分類-F16J 15/24 Z |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 外力検出方法 FI分類-G01L 1/00 Z, FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-G05B 11/36 F |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | 不正アクセス監視装置および方法 FI分類-G06F 21/44 |
2016年10月13日 特許庁 / 特許 | トレンド予測装置および負荷予測装置 FI分類-G06F 17/30 415, FI分類-G06F 19/00 100, FI分類-G06F 17/30 220 Z, FI分類-G06F 17/30 340 B |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | 回転検出センサ FI分類-G01F 1/06, FI分類-G01D 5/16 E |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | 流体計測回転計 FI分類-G01F 1/075, FI分類-G01P 5/06 Q, FI分類-G01P 5/06 X, FI分類-G01P 13/04 C |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | マスフローコントローラ FI分類-G05D 7/06 Z |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | マスフローコントローラ FI分類-G05D 7/06 Z |
2016年09月08日 特許庁 / 特許 | 除湿装置および除湿システム FI分類-F24F 5/00 H |
2016年09月08日 特許庁 / 特許 | 監視装置 FI分類-G06F 3/048, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G08B 25/04 A, FI分類-G08B 25/00 510 B, FI分類-G08B 25/00 510 D |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 作業支援装置および方法 FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | アラーム表示装置および方法 FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/14 320 C, FI分類-G06F 3/14 340 D, FI分類-G06F 3/14 370 A, FI分類-G05B 23/02 301 X |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視方法、およびプログラム。 FI分類-G06F 1/20 B, FI分類-G06F 1/20 D |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 調節弁 FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 1/48 Z |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 調節弁、弁軸、および緩み止め具 FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 1/48 Z |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | 施設管理システム、および、スケジュール表示方法 FI分類-G06Q 10/06 |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 機器状態表示装置 FI分類-G06F 11/32 110, FI分類-G05B 23/02 301 J, FI分類-G06F 11/30 140 A |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | インタフェース回路 FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-H01H 9/54 B |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | コントローラおよびデータ転送制御方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | ヒートマップ表示装置およびヒートマップ表示方法 FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2016年07月15日 特許庁 / 特許 | 監視装置 FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-G06F 21/60 320 |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | 情報表示装置 FI分類-G01M 13/00, FI分類-G01N 19/02 Z |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | 画面表示装置 FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/14 350 B, FI分類-G06F 17/30 310 A, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | グラフ自動作成装置および方法 FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 需要家選定方法および装置 FI分類-G06Q 50/06 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 復帰安全確認時間制御装置及び復帰安全確認時間制御方法 FI分類-G01F 3/22 B |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置及び粒子検出装置の制御方法 FI分類-G01N 15/14 E |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 要望判定装置、空調制御システム、要望判定方法および空調制御方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 S |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 機器管理装置 FI分類-F16K 51/00 F, FI分類-G05B 23/02 V |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 可変風量装置 FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-F24F 13/02 H, FI分類-F24F 13/14 E |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | 温度測定装置 FI分類-G01K 15/00, FI分類-G01J 1/02 C, FI分類-G01J 5/10 B, FI分類-G01J 5/48 A |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | 施設管理装置 FI分類-G06Q 50/16 300, FI分類-G05B 23/02 301 U |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 制御盤および交換ユニット FI分類-H02G 3/04, FI分類-H02B 1/10 D, FI分類-H02B 1/20 P, FI分類-H05K 7/02 N, FI分類-H05K 7/18 B, FI分類-H05K 7/18 L |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視方法、およびプログラム FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 N, FI分類-G05B 23/02 R, FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 施設管理装置および施設管理方法 FI分類-G05B 23/02 301 T |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | OPアンプおよび電子回路 FI分類-H03F 3/45 Z |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置及び粒子検出装置の検査方法 FI分類-G01N 21/65, FI分類-G01N 15/14 D, FI分類-G01N 21/64 Z |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | A/D変換器 FI分類-H03M 1/12 C, FI分類-G06F 3/05 311 P |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | ガスメータ FI分類-G01F 3/22 B |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | インセンティブ分配システムおよび方法 FI分類-G06Q 30/02 320 |
2016年05月09日 特許庁 / 特許 | 運転支援装置および方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 機器管理装置 FI分類-F16K 51/00 F, FI分類-G05B 23/02 301 J |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | レジスタ異常検出装置 FI分類-H03M 13/09, FI分類-G06F 11/10 604, FI分類-G06F 11/00 604 A |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | パネルアダプタ及びダクト接続構造 FI分類-F24F 13/02 A |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | 真空計状態検出方法およびシステム FI分類-G01L 21/00 Z |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 制御プログラム作成装置及び制御プログラム作成方法 FI分類-G05B 19/05 B, FI分類-G06F 9/06 620 B |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | はんだ付け装置及びはんだ付け方法 FI分類-B23K 1/00 A, FI分類-B23K 101:42, FI分類-B23K 3/06 K, FI分類-B23K 1/005 A, FI分類-B23K 1/005 C, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 3/00 310 B, FI分類-H05K 3/34 505 A, FI分類-H05K 3/34 507 E |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 支援装置、支援方法、およびプログラム FI分類-G01J 5/10 C, FI分類-G06F 1/20 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-F15B 15/10 A |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置 FI分類-F23N 5/24 Z, FI分類-F23N 5/26 101 A |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御システム FI分類-F23N 5/24 113 A |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム FI分類-F23N 5/02 343 Z, FI分類-F23N 5/24 106 A, FI分類-F23N 5/26 101 Z |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | ポジショナ FI分類-F15B 9/08 D, FI分類-G05D 7/06 Z |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | はんだ付け装置及びはんだ付け方法 FI分類-B23K 101:42, FI分類-B23K 3/06 K, FI分類-B23K 1/005 A, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 3/00 310 M, FI分類-B23K 3/00 310 R, FI分類-H05K 3/34 507 E |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | AD変換結果読出回路 FI分類-G06F 3/05 K, FI分類-G06F 15/78 520 |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 流量制御装置 FI分類-F02C 1/02, FI分類-F02C 6/00 B, FI分類-F02C 9/22 A, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-F01D 15/10 A, FI分類-F01D 15/10 C, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F03B 15/04 L |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 流量制御装置 FI分類-F02C 1/02, FI分類-F02C 6/00 B, FI分類-F02C 9/22 A, FI分類-F01D 15/10 A, FI分類-F01D 15/10 C, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F03B 15/04 L |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 制御装置および方法 FI分類-G05B 11/36 P |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 空調制御システムおよび方法 FI分類-F24F 11/02 102 P, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | コントローラおよびその制御方法 FI分類-G05B 9/03, FI分類-G05B 19/05 S |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | コントローラおよびその制御方法 FI分類-G05B 9/03, FI分類-G06F 11/18 670 |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 比較器およびデルタシグマ変調回路 FI分類-H03K 5/08 E, FI分類-H03M 1/08 A, FI分類-H03M 1/12 A |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | デバイス情報管理システム FI分類-G05B 19/042, FI分類-G05B 23/02 V |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | ヒストリデータ記録装置および方法 FI分類-G05B 23/02 301 U, FI分類-G06F 12/00 511 A |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | フィルタ時定数変更回路およびD/A変換回路 FI分類-H03M 1/12 B, FI分類-H03H 11/04 G |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 粒子検出システム及び粒子の検出方法 FI分類-G01N 15/14 A, FI分類-G01N 15/14 B, FI分類-G01N 15/14 D |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 検査システムおよび検査方法 FI分類-G01N 29/27, FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 21/958, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01B 21/20 C, FI分類-G01N 21/956 B |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 発熱量算出式作成システム及び発熱量算出式の作成方法 FI分類-G01N 25/18 K |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 制御機器およびアドレス設定システム FI分類-G05B 19/042, FI分類-H04Q 9/00 321 D, FI分類-H04L 12/28 200 A |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 制御機器および設定システム FI分類-G06F 21/44, FI分類-G05B 19/042, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 P |
2016年02月04日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および方法 FI分類-F24F 11/02 Z |
2016年02月02日 特許庁 / 特許 | 操作装置および方法 FI分類-G05B 11/36 T |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/00 Z |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | 導圧管の溶接構造および溶接方法 FI分類-G01L 19/00 A |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | メンテナンス支援システムおよび方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-G06Q 50/16 300 |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/00 303 K |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計 FI分類-G01F 1/66 101 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/00 303 K |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | パターン照合装置 FI分類-G06T 7/00 300 A, FI分類-G06T 7/00 300 H |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 13/02 Z, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-G01L 19/06 Z |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 流量制御装置 FI分類-F03D 9/25, FI分類-F03B 13/10, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-H02P 101:10, FI分類-H02P 9/04 E, FI分類-F24F 11/02 102 F, FI分類-F24F 11/02 103 A |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 流量制御装置 FI分類-F03B 15/08, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-H02P 9/04 E |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 塗布装置 FI分類-B05C 5/04, FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B65B 7/16 E, FI分類-G01N 25/72 Z |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | 圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 27/02, FI分類-G01L 9/00 E |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 地震動強度測定装置および方法 FI分類-G01V 1/28, FI分類-G01V 1/00 D |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | 圧力センサチップ FI分類-G01L 13/02 Z, FI分類-G01L 19/06 Z, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 表示装置および方法 FI分類-G05B 23/02 301 N |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | 表示装置および方法 FI分類-G01D 7/00 H, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | 表示装置および方法 FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G05B 23/02 301 L |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | 温度調節計 FI分類-G05B 11/36 507 C |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 表示装置および方法 FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G05B 23/02 301 P |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 制御機器 FI分類-H04Q 9/00 311 H, FI分類-G05B 23/02 302 J |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | ガラスビーズによる金属線酸化防止製造方法 FI分類-H01J 47/02, FI分類-G01J 1/02 G, FI分類-G01J 1/02 J, FI分類-H01J 9/32 A, FI分類-H01L 23/02 D |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | パネル計器および表示機器 FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-G01D 11/24 B |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 水素透過防止膜 FI分類-G01L 19/06 A |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | パネル計器の取付方法 FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-G01D 11/30 P |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | パネル計器の取付ブラケット FI分類-H05K 5/02 A, FI分類-G01D 11/30 P |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 予約システム FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-G06Q 10/10 110, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-H05K 7/14 N |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 治具 FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-B23P 19/00 304 E |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 接着方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G01D 5/12 Q |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 対応点探索装置および方法 FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 7/00 300 D |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | ポジショナ、および診断方法 FI分類-G01L 27/00, FI分類-F15B 9/09 D, FI分類-F15B 9/09 Z, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-F16K 37/00 J |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 熱源運転支援装置および方法 FI分類-G06Q 50/06, FI分類-F24F 11/02 H, FI分類-G06F 19/00 120 |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 特性モデル同定方法、特性モデル同定装置、およびインテリジェントセンサ FI分類-G01D 3/02 N, FI分類-G01N 25/18 E |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16K 31/04 B |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-G02B 3/06, FI分類-G01C 3/06 110 A |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 距離測定装置および方法 FI分類-G01B 11/00 G |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 距離測定装置および方法 FI分類-G01B 11/00 B |
2015年10月06日 特許庁 / 特許 | 距離設定型光電センサ FI分類-G01V 9/04 D, FI分類-H01H 35/00 C, FI分類-H03K 17/78 P |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 回帰反射形光電センサ FI分類-G01V 9/04 B, FI分類-H01H 35/00 V |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | エッジセンサ FI分類-G01B 11/00 C, FI分類-G01B 11/00 G |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | 配線保持構造 FI分類-F16L 3/13, FI分類-H02G 3/32, FI分類-F16L 3/12 G, FI分類-H05K 7/00 H |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | 蛍光粒子の計測方法 FI分類-G01N 15/14 D, FI分類-G01N 21/64 Z |
2015年09月01日 特許庁 / 特許 | 微細機械装置およびその製造方法 FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-G01L 9/12, FI分類-H01L 29/84 Z |
2015年09月01日 特許庁 / 特許 | 微細機械装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 9/12, FI分類-H01L 29/84 Z |
2015年09月01日 特許庁 / 特許 | 微細機械装置およびその製造方法 FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-G01L 9/12, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G03F 7/20 501 |
2015年09月01日 特許庁 / 特許 | 微細機械装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01L 9/00 305 A |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | スタートアップ回路 FI分類-G05F 3/26, FI分類-H03K 17/22 E |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 液体用流量計の試験方法、および試験装置 FI分類-G01F 25/00 C, FI分類-G01F 25/00 D |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | パルス出力装置 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-H03K 23/66 F |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の変換器および履歴記録方法 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 Q, FI分類-G01F 25/00 C |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | 校正検査システム FI分類-G01F 1/58 Q |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | AD変換装置 FI分類-H03M 1/10 A |
2015年08月05日 特許庁 / 特許 | 回帰反射形光電センサ FI分類-H01H 35/00 C, FI分類-H01L 31/12 E |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 制御システム、支援装置、制御装置、および制御方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ不具合検知装置、制御装置および方法 FI分類-G05B 23/02 302 P |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H01H 35/00 V, FI分類-H03K 17/78 N, FI分類-H03K 17/78 V |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | ガス処理装置 FI分類-H05H 1/24, FI分類-B01D 53/70, FI分類-B01D 53/75, FI分類-B01D 53/76, FI分類-B01D 53/44 100, FI分類-B01D 53/60 300, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 標準信号発生器 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 25/00 C |
2015年07月21日 特許庁 / 特許 | 分岐チャンバ FI分類-F24F 13/02 D |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | デジタルフィルタ FI分類-H03H 17/08 A, FI分類-H03H 17/00 621 C, FI分類-H03H 17/00 621 H, FI分類-H03H 17/00 621 J, FI分類-H03H 17/02 661 F |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | ヒンジ構造 FI分類-E05D 7/00, FI分類-F16C 11/04 F |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H03K 17/78 S |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | スイッチ構造 FI分類-H01H 13/14 B |
2015年06月29日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H03K 17/78 B, FI分類-H03K 17/78 G, FI分類-H03K 17/945 K |
2015年06月22日 特許庁 / 特許 | 監視システム及びエンジニアリングツール FI分類-G05B 23/02 V |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | 最適化システム FI分類-G05B 13/02 K |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | マルチ・プログラマブルデバイス・システムとその制御方法 FI分類-G06F 15/167 610 B |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | スケジュール管理システムおよびスケジュール管理方法 FI分類-G05B 23/02 X, FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-H04Q 9/00 301 C |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 基板ユニットのロック構造 FI分類-H05K 7/14 P |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-H05K 7/14 P |
2015年05月22日 特許庁 / 特許 | ハーメチックシール部品の製造方法 FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01R 9/16 101 |
2015年05月19日 特許庁 / 特許 | 省エネルギー効果試算装置および方法 FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-G06Q 50/16 102 |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 熱式マスフローコントローラ及びその傾斜誤差改善方法 FI分類-G01F 1/00 X, FI分類-G01F 1/696 Z |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計及びその傾斜誤差改善方法 FI分類-G01F 1/698 Z |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 熱式流量計及びその傾斜誤差改善方法 FI分類-G01F 1/684 A, FI分類-G01F 1/696 Z |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 照明制御システムおよび照明制御方法 FI分類-H05B 37/02 E |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計 FI分類-G01F 1/66 A, FI分類-G01F 1/66 101 |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | デジタルフィルタ FI分類-H03H 17/00 621 K, FI分類-H03H 17/02 615 E |
2015年04月23日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置及び粒子の検出方法 FI分類-G01N 15/14 L, FI分類-G01N 15/14 P |
2015年04月21日 特許庁 / 特許 | 転写塗布装置及び転写塗布方法 FI分類-B05D 1/28, FI分類-B41K 1/38, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B41K 1/52 Z, FI分類-B05C 1/02 101 |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置および燃焼システム FI分類-F23D 14/12 A, FI分類-F23N 5/20 101 Z, FI分類-F23N 5/24 106 C |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置および燃焼システム FI分類-F23N 5/24 106 A |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | CO2センサ診断装置および方法 FI分類-G01N 1/00 C, FI分類-G01N 27/00 K |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | 転写塗布装置及びスタンプ FI分類-F16N 1/00, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-B05C 1/02 101 |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置 FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G01V 9/04 S, FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-G06T 1/00 340 B, FI分類-G06T 7/20 300 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A |
2015年04月13日 特許庁 / 特許 | 情報提示装置、情報提示方法および情報提示システム FI分類-F24F 11/02 P, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-F24F 11/02 105 Z |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | 経路分岐器および電圧分岐回路 FI分類-H04B 3/02, FI分類-H04B 3/54 |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | 建物被災推定システムおよび方法 FI分類-G01M 7/00 H, FI分類-G01M 99/00 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 回転弁 FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-F16K 37/00 J |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | タービン式流量制御装置 FI分類-F03B 15/16, FI分類-H02P 9/04 E |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | タービン式流量制御装置 FI分類-H02P 9/04 E, FI分類-F01D 17/08 A, FI分類-F01D 17/20 A, FI分類-F01D 17/20 D, FI分類-F01D 17/20 F, FI分類-F01D 17/20 Z, FI分類-F01D 17/24 A, FI分類-F01D 17/24 E |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H03K 17/78 P |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 光電センサにおける調整モードの切り替え方法 FI分類-H01H 35/00 V, FI分類-H03K 17/78 B |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 11/42 A |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 校正装置および校正システム FI分類-G01D 18/00, FI分類-G01L 27/00, FI分類-G01L 21/00 Z |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H03K 17/78 R |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 弁プラグ判別装置 FI分類-F16K 5/06 E, FI分類-F16K 51/00 F |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 弁プラグ判別装置 FI分類-F16K 51/00 Z |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 不具合要因特定支援装置および不具合要因特定支援方法 FI分類-G05B 23/02 302 Y |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置および燃焼システム FI分類-F23N 5/24 Z, FI分類-F23N 5/24 113 Z, FI分類-F23N 5/26 101 Z |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置および燃焼システム FI分類-F23N 5/24 113 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 光電センサ及び光電センサのチューニング方法 FI分類-H01H 35/00 V, FI分類-H03K 17/78 B |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | バルブシミュレータ FI分類-F16K 51/00 F, FI分類-G01M 99/00 Z |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | ポジショナ FI分類-F15B 5/00 H, FI分類-F15B 9/09 H, FI分類-G05D 16/20 H |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-G05B 1/01 A |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | ポジショナ FI分類-F15B 9/03, FI分類-F16K 37/00 H |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | ポジショナ FI分類-F15B 9/09 F, FI分類-F16K 37/00 D |
2015年03月09日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 E, FI分類-F16K 5/10 C, FI分類-F16K 27/06 C |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | バルブ乾燥システム FI分類-F26B 3/06, FI分類-F26B 9/00 E, FI分類-F16K 51/00 Z, FI分類-B08B 9/02 221 |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ダクト切替装置 FI分類-F16K 3/02 A, FI分類-F26B 9/00 Z, FI分類-F16K 11/065 Z |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ワーク位置決め機構およびバルブ載置テーブル FI分類-B25H 1/02 |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | アダプタ FI分類-F16K 51/00 Z |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | バルブ乾燥方法 FI分類-F26B 9/00 Z, FI分類-F16K 51/00 Z, FI分類-F26B 21/00 D, FI分類-F26B 25/00 C |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 多層配線基板 FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Z |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 流量制御システム FI分類-G05B 23/02 301 Y, FI分類-G05B 23/02 302 Y |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 流量制御システム FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-G05B 23/02 302 P |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 室圧制御システムおよび室圧制御方法 FI分類-F24F 11/04 G, FI分類-F24F 11/04 Z, FI分類-F24F 7/007 B, FI分類-F24F 11/02 102 J |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | グラフ表示装置、グラフ表示方法、およびプログラム FI分類-G05B 23/02 301 Q, FI分類-G06F 3/048 656 A |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | フィールド機器メンテナンスシステム FI分類-G05B 23/02 301 V |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 電空ポジショナ FI分類-F15B 5/00 H |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置の製造方法 FI分類-H01H 11/00 M, FI分類-H01H 21/28 L |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | 施設管理装置および施設管理方法 FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-H04Q 9/00 301 Z, FI分類-H04Q 9/00 311 K |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | エッジ検出装置 FI分類-G01B 11/00 G |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | エッジ検出装置 FI分類-G01B 11/00 G |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置 FI分類-G01N 15/14 D |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置 FI分類-G01N 15/14 D |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 電極リード部の貫通気泡検査方法 FI分類-G01L 19/00 Z, FI分類-G01N 27/04 Z |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 施設監視システム、施設監視方法及びエンジニアリング装置 FI分類-G05B 23/02 V |
2015年02月09日 特許庁 / 特許 | 三層基板の接合方法 FI分類-C03C 27/02 Z, FI分類-H01L 21/02 B, FI分類-G01L 9/00 301 A |
2015年01月30日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 41/035 |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 蒸気弁診断装置および方法 FI分類-F24D 1/02, FI分類-F22B 37/02 D, FI分類-F24F 11/02 N, FI分類-F24F 11/02 102 L |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 空調設定温度算出装置、方法、およびプログラム FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 S |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | 制御システム、制御装置および制御方法 FI分類-G05B 23/02 301 J |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | 制御システム、制御装置および制御方法 FI分類-G05B 23/02 301 J |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 監視装置および監視方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/053 Z, FI分類-F24F 11/02 103 Z, FI分類-F24F 11/02 105 B |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 空調制御システムおよび方法 FI分類-F24F 11/02 K, FI分類-F24F 11/02 P, FI分類-F24F 11/02 102 A, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | ベントキャップ FI分類-F24F 7/04 B, FI分類-F24F 7/08 Z |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 施設監視装置および施設監視方法 FI分類-H02J 3/14, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G01F 1/00 Z, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-G06Q 50/16 102 |
2014年12月09日 特許庁 / 特許 | 積算装置およびパルス出力ペース表示方法 FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01K 17/00 Z |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計のテスト方法およびテストシステム FI分類-G01F 1/58 Q, FI分類-G01F 25/00 C |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計のテスト方法および電磁流量計の変換器 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/58 Q |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 施設監視制御装置および施設監視制御方法 FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 施設監視制御装置および施設監視制御方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 多入力積分回路、多入力ΔΣ変調器、およびA/D変換器 FI分類-H03F 3/70, FI分類-H03F 3/45 Z, FI分類-H03M 1/12 C |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計、流量の計測方法、及び超音波流量計の超音波吸収材のキット FI分類-G01F 1/66 A |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | スナップフィットおよびスナップフィット付筐体 FI分類-H05K 7/14 G |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 異常判断システムおよび環境センサアセンブリ FI分類-G01N 27/04 A, FI分類-G01N 27/22 A |
2014年11月21日 特許庁 / 特許 | 液中蛍光検出装置及び液中の蛍光の検出方法 FI分類-G01N 21/65, FI分類-G01N 21/64 Z |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | 電力総和抑制制御装置および方法 FI分類-G05B 11/36 P, FI分類-G05B 11/36 507 H |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 全館空調システム FI分類-F24F 7/06 L, FI分類-F24F 13/02 A, FI分類-F24F 13/02 D |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | デマンドレスポンスリスク評価装置 FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/14 130, FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 不具合予知装置および不具合予知方法 FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05D 23/00 B |
2014年11月11日 特許庁 / 特許 | 温度計測システムおよび温度計測器 FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01K 7/20 A |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計のテスト方法およびテストシステム FI分類-G01F 1/58 Q, FI分類-G01F 25/00 C |
2014年11月06日 特許庁 / 特許 | ネットワーク制御方法およびシステム FI分類-H04L 12/44 A, FI分類-H04L 12/70 B |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計の変換器および電磁流量計の校正方法 FI分類-G01F 1/60, FI分類-G01F 1/00 W, FI分類-G01F 25/00 C |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 標準信号発生器、電磁流量計の変換器および校正システム FI分類-G01F 1/58 Q, FI分類-G01F 25/00 C |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 温度管理装置、搬送装置、及び搬送台 FI分類-F26B 5/06, FI分類-B65G 54/02, FI分類-B65G 47/53 B, FI分類-F26B 25/00 J |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | スイッチ構造および防爆機器 FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-H01H 36/00 M |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 標準信号発生器 FI分類-G01F 1/60 |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 標準信号発生器 FI分類-G01F 1/60 |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 標準信号発生器 FI分類-G01F 1/58 Q, FI分類-G01F 25/00 C |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 接触制御装置 FI分類-B23P 19/04 E, FI分類-B25J 13/08 Z |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 9/08 B, FI分類-H02K 9/22 Z, FI分類-H02K 41/02 Z |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 配管および乾き度測定装置 FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3554 |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | 温度分布表示装置および方法 FI分類-G01K 1/02 L, FI分類-F24F 11/02 105 B, FI分類-F24F 11/02 105 Z |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | 人検知システムおよび方法 FI分類-G01V 9/04 S |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | データ記録装置および方法 FI分類-G11B 20/12, FI分類-G01D 9/00 A, FI分類-G11B 20/10 D, FI分類-G11B 27/00 D, FI分類-G06F 12/00 505, FI分類-G11B 20/10 311, FI分類-G05B 23/02 301 V, FI分類-G06F 12/00 501 J |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | ファジィニューラルネットワークの学習用データのメンバーシップ値を決定するためのシステム及び方法 FI分類-G06N 3/08, FI分類-G05B 23/02 R, FI分類-G06N 3/04 136, FI分類-G06N 7/02 130, FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 蛍光温度センサ FI分類-G01K 11/20 |
2014年10月09日 特許庁 / 特許 | 差圧・圧力発信器 FI分類-G01L 13/00 B, FI分類-G01L 19/06 A, FI分類-G01L 19/12 H |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 監視装置および監視方法 FI分類-F24F 11/02 102 A, FI分類-F24F 11/02 105 Z |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 評価装置および評価方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | バルブ開閉制御装置およびガス供給設備機器 FI分類-F16K 17/36 Z, FI分類-F23K 5/00 304 |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-H05K 5/02 E, FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-G01D 11/24 B, FI分類-G05B 11/36 T |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | リミットスイッチ FI分類-H01H 21/28 Q, FI分類-H01H 21/36 N |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 要望判別装置、空調制御システム、要望判別方法および空調制御方法 FI分類-F24F 11/02 Z |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 制御装置および制御方法 FI分類-F24F 11/02 P, FI分類-G05D 23/19 H, FI分類-G05B 11/36 501 Q |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 制御システム FI分類-G01J 5/10 C, FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-H05B 37/02 E, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置および操作履歴表示制御方法 FI分類-G06Q 10/06 |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 線状部材保護装置 FI分類-H02G 3/04 K, FI分類-F16L 57/00 A |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | データ記録システムおよび方法 FI分類-G05B 9/03 |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | 空調制御システムおよび空調状態監視方法 FI分類-G05D 23/19 D, FI分類-F24F 11/02 105 B, FI分類-F24F 11/02 105 Z |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 乾き度測定装置及び乾き度測定方法 FI分類-G01N 25/56 B |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計及び流量の計測方法 FI分類-G01F 1/66 101 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 空調制御支援システムおよび方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-F24F 5/00 101 Z, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 空調制御装置および方法 FI分類-F24F 11/02 Q, FI分類-F24F 11/02 S |
2014年08月22日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置および画面表示制御方法 FI分類-G06F 3/14 350 A, FI分類-G06F 3/048 655 A |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | D/A変換回路 FI分類-H03M 1/82 |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | 電力総和抑制制御装置および方法 FI分類-G05B 11/32 A, FI分類-G05B 11/36 P, FI分類-G05B 11/36 501 Q |
2014年08月12日 特許庁 / 特許 | 施設統合管理システム及び施設統合管理方法 FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-G06F 13/00 520 A |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | 電力調整装置および電力調整方法 FI分類-H02J 3/00 A, FI分類-F24F 11/02 P, FI分類-G05B 11/36 P |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | ベースユニット FI分類-H05K 7/14 C |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 空調制御システムおよび方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 103 A, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 異常判定装置 FI分類-G05B 23/02 302 W |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | PIDコントローラおよびデータ収集方法 FI分類-G05B 23/02 301 V |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | PIDコントローラおよびデータ収集方法 FI分類-G05B 11/36 T, FI分類-G05B 23/02 301 U |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | PIDコントローラおよびデータ収集方法 FI分類-G05B 11/36 T, FI分類-G05B 23/02 301 U |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置及び粒子の検出方法 FI分類-G01N 15/14 B, FI分類-G01N 15/14 D |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置及び粒子の検出方法 FI分類-G01N 15/14 B, FI分類-G01N 15/14 D |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 空調システムおよび空調制御方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/053 Z, FI分類-F24F 11/02 102 P |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 管理ポイント検索方法および装置 FI分類-G06F 17/30 170 Z, FI分類-G06F 17/30 320 B |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | ゲートウェイ装置およびパケットキャプチャ方法 FI分類-H04L 12/66 Z, FI分類-H04L 12/46 100 C, FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | 空調システムおよび空調方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/04 G, FI分類-F24F 11/02 102 H |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | 収納装置 FI分類-H05K 5/02 H, FI分類-A47B 31/00 E, FI分類-G06F 1/00 312 N, FI分類-A47B 46/00 501 B, FI分類-A47B 46/00 501 C, FI分類-A47B 46/00 501 J |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置、エンジニアリングシステム、およびダウンロード処理方法 FI分類-G05B 19/05 A |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | センサ配線確認システムおよび方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2014年05月28日 特許庁 / 特許 | 粒子検出装置 FI分類-G01N 15/00 C, FI分類-G01N 15/06 D |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | 精製水製造装置の監視システム及び精製水製造装置の監視方法 FI分類-C02F 1/00 V, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-G01N 15/14 C, FI分類-G01N 15/14 Z, FI分類-G01N 21/64 Z |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 省エネルギー効果算出方法および装置 FI分類-F24F 11/02 P |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 要望対応支援装置および方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 P, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-G06Q 50/16 102 |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | 差圧センサおよび差圧センサの製造方法 FI分類-G01L 9/04, FI分類-G01L 13/02 Z, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 305 A |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | 空調制御調整装置および方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 超音波流量計及び伝搬長異常検出方法 FI分類-G01F 1/66 101 |
2014年05月08日 特許庁 / 特許 | 関数生成装置、熱源機器制御装置、空調システム、関数生成方法、および関数生成用プログラム FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 13/02 J, FI分類-F24F 11/02 102 L |
2014年05月01日 特許庁 / 特許 | 無停電電源システム及びインタフェース変換装置 FI分類-H02J 9/06 504 A, FI分類-H02J 9/06 504 B |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | 超音波吸収体の貼付方法及び超音波流量計 FI分類-G01F 1/66 A, FI分類-G01F 1/66 101 |
2014年04月23日 特許庁 / 特許 | 施設管理システムおよび方法 FI分類-G07C 9/00 Z, FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-F24F 11/02 103 D |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | 電力総和抑制制御装置および方法 FI分類-H02J 3/26 B, FI分類-G05B 11/36 P, FI分類-G05B 13/02 J, FI分類-G05B 11/36 501 Q, FI分類-G05B 11/36 507 H |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | 通信システムおよび方法 FI分類-H04B 3/54 |
2014年04月15日 特許庁 / 特許 | リミットスイッチ FI分類-H01H 21/28 L |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 空気圧変換装置 FI分類-G01M 3/20 N, FI分類-B01D 46/24 Z |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 需要調整計画立案システムおよび需要調整計画立案方法 FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 A, FI分類-H02J 3/00 G |
2014年04月09日 特許庁 / 特許 | 管理装置および管理方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | センサ配線確認システムおよび方法 FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-H01L 21/02 Z |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 空調課金システムおよび方法 FI分類-F24F 11/54, FI分類-G06Q 30/04, FI分類-F24F 140:20 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 圧力センサチップ FI分類-G01L 13/02 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 圧力センサチップ FI分類-G01L 13/02 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 距離測定装置および方法 FI分類-G01B 9/02, FI分類-G01B 11/00 G |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 電磁流量計 FI分類-G01F 1/60 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 角度センサの温度補償装置 FI分類-G01B 7/30 H |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ケージ弁 FI分類-F16K 3/24 A |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 需要家調整計画立案方法および需要家調整計画立案装置 FI分類-H02J 3/00 B, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | データ収集システム FI分類-G05B 9/03, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 機器管理装置および機器管理方法 FI分類-G05B 23/02 V |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12 |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 需要調整計画立案システムおよび需要調整計画立案方法 FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 A |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | デバイス管理システム FI分類-G06F 9/06 610 A, FI分類-G06F 13/00 353 V |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 機器管理システム、装置、および方法 FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G06F 13/00 353 B |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 熱源機器制御装置および空調システム FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 5/00 101 Z, FI分類-F24F 11/02 102 P |
2014年03月11日 特許庁 / 特許 | ポジショナ FI分類-F16K 31/365, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-F16K 37/00 F, FI分類-F16K 31/126 Z |
2014年03月04日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 E, FI分類-F16K 5/10 C |
2014年03月04日 特許庁 / 特許 | 流量測定装置および流量制御バルブ FI分類-G01F 1/50, FI分類-G01F 1/00 W, FI分類-G01F 1/34 Z, FI分類-G05D 7/06 Z |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 最適化システム FI分類-G05B 13/02 K, FI分類-G05B 19/418 Z |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 光電センサ FI分類-H01H 35/00 E, FI分類-H01H 35/00 U, FI分類-H03K 17/78 B, FI分類-H03K 17/78 P |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 流量制御弁リーク診断装置 FI分類-G01M 3/26 M, FI分類-G01M 3/28 C |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/06 Z |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 静電容量型圧力センサ FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 19/14 |
2014年02月03日 特許庁 / 特許 | エンジニアリング装置および制御ロジック検証方法 FI分類-G05B 19/05 A |
2014年01月27日 特許庁 / 特許 | センサおよびセンサ製造方法 FI分類-G01P 5/12 C, FI分類-G01F 1/68 104 B, FI分類-G01F 1/68 104 C |
2014年01月20日 特許庁 / 特許 | 監視ポイント定義変更方法およびエンジニアリング装置 FI分類-G05B 23/02 301 P |
2014年01月20日 特許庁 / 特許 | 空気浄化装置 FI分類-F24F 3/16, FI分類-B01D 47/14, FI分類-B01D 47/06 A |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | 複数種類の粒子の蛍光強度の比較方法及び蛍光検出装置の評価方法 FI分類-G01N 21/64 Z |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 温度計測システムおよび温度計測器 FI分類-G01K 7/20 A |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 通信ケーブル巻き取り方法及び通信ケーブル巻き取り装置 FI分類-B65H 54/58, FI分類-B65H 54/62 |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | 空調システムおよび空調制御方法 FI分類-F24F 11/02 F, FI分類-F24F 11/053 F, FI分類-F24F 11/02 104 Z |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | 空調システムおよび空調制御方法 FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 R, FI分類-F24F 11/02 S |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置 FI分類-F23N 1/02 102 |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置 FI分類-F23L 3/00, FI分類-F23N 3/02, FI分類-F23N 5/00 N, FI分類-F23N 1/02 101 |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | 燃焼制御装置 FI分類-F23N 5/00 P |
アズビル株式会社の商標情報(48件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月28日 特許庁 / 商標 | シン・オートメーション 06類, 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類, 45類 |
2023年07月03日 特許庁 / 商標 | §iishare 09類, 42類 |
2023年06月01日 特許庁 / 商標 | BiG EYES plus 09類, 42類 |
2022年12月02日 特許庁 / 商標 | ACTIVAL\アクティバル 06類 |
2022年12月02日 特許庁 / 商標 | §ACTIVAL 06類, 07類, 09類, 11類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | §azbil\Sustainable 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2022年03月29日 特許庁 / 商標 | e-kikubari 09類, 11類 |
2021年08月25日 特許庁 / 商標 | Fractal Green Autonomy 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類, 45類 |
2021年08月25日 特許庁 / 商標 | Fractal\Green\Autonomy 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類, 45類 |
2021年02月19日 特許庁 / 商標 | DX-EGA 09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類 |
2020年11月20日 特許庁 / 商標 | バーナヘルスインデックス\Burner Health Index 09類, 42類 |
2019年05月27日 特許庁 / 商標 | バーチャルプランナー\VIRTUAL PLANNER 09類, 42類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | きくばり 09類, 11類, 42類, 44類, 45類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | §きくばり 09類, 11類, 42類, 44類, 45類 |
2019年01月17日 特許庁 / 商標 | Temp.RaPID 09類 |
2018年12月28日 特許庁 / 商標 | SMAFORCE\スマフォース\SmaFORCE 07類, 09類, 37類, 42類 |
2018年09月27日 特許庁 / 商標 | アズビル 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2018年09月05日 特許庁 / 商標 | あすみる、\アズビル。 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2018年04月13日 特許庁 / 商標 | UTILIX 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類 |
2018年04月13日 特許庁 / 商標 | AVELDA 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類 |
2017年12月15日 特許庁 / 商標 | §きくばり 09類, 11類, 42類, 44類, 45類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | オートディーアール\AutoDR 09類, 11類, 36類, 42類 |
2017年01月31日 特許庁 / 商標 | プレイバックモニタ 09類 |
2016年03月29日 特許庁 / 商標 | ePREXION 09類, 42類 |
2016年03月09日 特許庁 / 商標 | ヘルスインデックス 09類 |
2016年03月09日 特許庁 / 商標 | Health Index 09類 |
2015年12月21日 特許庁 / 商標 | ISOPElsa 09類, 37類, 42類 |
2015年11月09日 特許庁 / 商標 | TAAN1 09類, 42類 |
2015年07月15日 特許庁 / 商標 | §BioVigilant 09類, 37類, 42類 |
2015年06月22日 特許庁 / 商標 | ISOPRisa 09類, 37類, 42類, 45類 |
2015年06月04日 特許庁 / 商標 | NEWTEN 06類 |
2015年05月28日 特許庁 / 商標 | スカイフレッシュ 11類 |
2015年04月13日 特許庁 / 商標 | 週刊現場 09類, 35類 |
2015年03月31日 特許庁 / 商標 | NexFort\ネクスフォート\nexfort 09類, 11類, 37類, 42類, 45類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | エンジニアリング・ステーション\Engineering Station 09類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | 低リークプレッシャバランス形ケージ調節弁 06類, 07類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | ACP 06類, 07類 |
2014年12月16日 特許庁 / 商標 | §BiGEYES 09類 |
2014年12月11日 特許庁 / 商標 | BA-SMART 09類, 36類, 42類, 45類 |
2014年12月11日 特許庁 / 商標 | ビーエースマート\BA-SMART\BAスマート 09類, 36類, 42類, 45類 |
2014年12月11日 特許庁 / 商標 | builSMART\BuilSMART 09類, 36類, 42類, 45類 |
2014年12月11日 特許庁 / 商標 | ビルスマート 09類, 36類, 42類, 45類 |
2014年09月12日 特許庁 / 商標 | Big Eyes\ビッグアイ 09類 |
2014年07月02日 特許庁 / 商標 | JTD 09類 |
2014年03月05日 特許庁 / 商標 | Neosensor\ネオセンサ 09類 |
2014年01月08日 特許庁 / 商標 | Neoplate\ネオプレート 09類 |
2014年01月08日 特許庁 / 商標 | Neoterminal\ネオターミナル 09類 |
2014年01月08日 特許庁 / 商標 | FXBMS 09類, 11類, 35類, 36類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類 |
アズビル株式会社の意匠情報(52件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月04日 特許庁 / 意匠 | 光電変換器 意匠新分類-H620 |
2023年06月09日 特許庁 / 意匠 | 居室設備用コントローラ 意匠新分類-H71210 |
2023年01月18日 特許庁 / 意匠 | 空調機の制御情報表示画像 意匠新分類-N311 W |
2022年10月24日 特許庁 / 意匠 | 温度センサ 意匠新分類-H1558 |
2022年07月29日 特許庁 / 意匠 | 監視装置 意匠新分類-H7110 |
2022年03月11日 特許庁 / 意匠 | ロボットアーム 意匠新分類-K00200 |
2021年09月02日 特許庁 / 意匠 | 温度調節計 意匠新分類-J14500 |
2021年09月02日 特許庁 / 意匠 | 温度調節計 意匠新分類-J14500 |
2021年09月02日 特許庁 / 意匠 | 温度調節計 意匠新分類-J14500 |
2020年11月30日 特許庁 / 意匠 | 空調環境設定機能付き電子計算機 意匠新分類-N310 W |
2020年10月01日 特許庁 / 意匠 | 真空計 意匠新分類-J133 |
2020年04月15日 特許庁 / 意匠 | 製品検査管理画像 意匠新分類-N310 W |
2020年04月01日 特許庁 / 意匠 | 真空計 意匠新分類-J133 |
2020年02月19日 特許庁 / 意匠 | 温度センサ 意匠新分類-H1558 |
2020年02月07日 特許庁 / 意匠 | ロボットコントローラ 意匠新分類-H2600 |
2019年12月10日 特許庁 / 意匠 | 居室設備用コントローラ 意匠新分類-H71210 |
2019年12月10日 特許庁 / 意匠 | 居室の空調環境設定機能付きコントローラ 意匠新分類-H7120 W14 |
2019年10月25日 特許庁 / 意匠 | フィールド機器用通信制御装置 意匠新分類-H620 |
2019年06月14日 特許庁 / 意匠 | 監視装置 意匠新分類-H7110 |
2019年02月15日 特許庁 / 意匠 | 電磁弁 意匠新分類-M2510 |
2018年05月29日 特許庁 / 意匠 | 操作デスク 意匠新分類-H7721 |
2017年12月07日 特許庁 / 意匠 | 赤外線アレイセンサ 意匠新分類-H1558 |
2017年12月07日 特許庁 / 意匠 | 赤外線アレイセンサ 意匠新分類-H1558 |
2017年12月07日 特許庁 / 意匠 | 赤外線アレイセンサ 意匠新分類-H1558 |
2017年12月07日 特許庁 / 意匠 | 赤外線アレイセンサ 意匠新分類-H1558 |
2017年12月07日 特許庁 / 意匠 | 赤外線アレイセンサ 意匠新分類-H1558 |
2017年12月07日 特許庁 / 意匠 | 天井温度センサ 意匠新分類-H1558 |
2017年11月20日 特許庁 / 意匠 | 流量計 意匠新分類-J13200 |
2017年11月17日 特許庁 / 意匠 | 流量計 意匠新分類-J13200 |
2017年10月20日 特許庁 / 意匠 | 風量制御機用コントローラ 意匠新分類-H2600 |
2017年10月12日 特許庁 / 意匠 | 入出力モジュール 意匠新分類-H620 |
2017年09月21日 特許庁 / 意匠 | ビル管理用コントローラ 意匠新分類-H2600 |
2017年07月13日 特許庁 / 意匠 | 火炎検出器 意匠新分類-H15540 |
2017年03月31日 特許庁 / 意匠 | 電源付中継端子台 意匠新分類-H6291 |
2016年07月12日 特許庁 / 意匠 | 光電スイッチ 意匠新分類-H15540 |
2016年07月12日 特許庁 / 意匠 | 光電スイッチ 意匠新分類-H15540 |
2016年07月12日 特許庁 / 意匠 | 光電スイッチ 意匠新分類-H15540 |
2016年07月12日 特許庁 / 意匠 | 光電スイッチ 意匠新分類-H15540 |
2016年06月28日 特許庁 / 意匠 | 火炎センサ用レンズユニット 意匠新分類-H15590 |
2016年06月28日 特許庁 / 意匠 | 火炎センサ用レンズユニット 意匠新分類-H15590 |
2016年06月16日 特許庁 / 意匠 | 真空計 意匠新分類-J133 |
2015年12月01日 特許庁 / 意匠 | 制御器用表示器 意匠新分類-H76244 |
2015年12月01日 特許庁 / 意匠 | 制御器用表示器 意匠新分類-H76244 |
2015年12月01日 特許庁 / 意匠 | 制御器 意匠新分類-H2600 |
2015年12月01日 特許庁 / 意匠 | 制御器 意匠新分類-H2600 |
2015年11月18日 特許庁 / 意匠 | 流量計 意匠新分類-J13200 |
2015年11月06日 特許庁 / 意匠 | 流量計 意匠新分類-J13200 |
2015年11月02日 特許庁 / 意匠 | ビル管理用コントローラ 意匠新分類-H2600 |
2015年05月28日 特許庁 / 意匠 | 外壁貫通部材 意匠新分類-M2440 |
2014年11月11日 特許庁 / 意匠 | ビル管理用データサーバ 意匠新分類-H66 |
2014年10月02日 特許庁 / 意匠 | 地震対策用制御器 意匠新分類-H2600 |
2014年09月04日 特許庁 / 意匠 | 通気用ガラリフレーム 意匠新分類-L4641 |
アズビル株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | アズビルグループの中核として、”計測と制御”の技術をもとに、「人を中心としたオートメーション」を追及し、建物市場、工業市場、およびライフラインや環境管理などの生活に密着した市場において、ビルディングオートメーション事業、アドバンスオートメーション事業、ライフオートメーション事業を展開しています。
また、一層の成長に向けて、海外市場においても積極的に事業を展開しています。 |
企業規模 | 6,282人 男性 4,816人 / 女性 1,466人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 20.7年 / 女性 21.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 18.0% |
アズビル株式会社の閲覧回数
データ取得中です。