株式会社シード・プランニングとは

株式会社シード・プランニング(シードプランニング)は、法人番号:9010001144299で東京都文京区湯島3丁目19番11号湯島ファーストビル4階に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役梅田佳夫。設立日は1983年03月12日。従業員数は53人。登録情報として、調達情報が85件補助金情報が11件表彰情報が2件届出情報が2件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年04月24日です。
インボイス番号:T9010001144299については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社シード・プランニングの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社シード・プランニング
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シードプランニング
法人番号 9010001144299
会社法人等番号 0100-01-144299
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010001144299
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒113-0034
※地方自治体コードは 13105
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,146件
国内所在地(市区町村)市区町村 文京区
※文京区の法人数は 27,622件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 湯島3丁目19番11号湯島ファーストビル4階
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都文京区湯島3丁目19番11号湯島ファーストビル4階
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトブンキョウクユシマ3チョウメ
代表者 代表取締役 梅田 佳夫
設立日 1983年03月12日
従業員数 53人
ホームページHP https://www.seedplanning.co.jp/
更新年月日更新日 2019年04月24日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社シード・プランニングの場所

GoogleMapで見る

株式会社シード・プランニングの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社シード・プランニング」で、「東京都文京区湯島3丁目19番11号湯島ファーストビル4階」に新規登録されました。

株式会社シード・プランニングと同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「株式会社シード・プランニング」と同じ名称の法人を探す

株式会社シード・プランニングの関連情報

項目内容
情報名株式会社シード・プランニング
情報名 読みシードプランニング
住所東京都文京区湯島3丁目19-11
電話番号03-3835-9211

株式会社シード・プランニングの法人活動情報

株式会社シード・プランニングの調達情報(85件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月29日
近年の研究開発エコシステムの拡張、変革の動きに係る国内外の動向調査
8,470,000円
2023年09月29日
「メンタルヘルスの調査」及び「職員の勤務実態及び意識に関する調査」
5,406,500円
2023年09月13日
食品表示情報の提供へのデジタルツール活用に係る海外実態調査事業
3,291,200円
2023年08月15日
消費者基本計画に関する調査業務
6,930,000円
2023年08月09日
大学医学部における研究医養成の効果検証のための調査研究
3,289,000円
2023年07月31日
エシカル消費特設サイトに掲載する記事の収集、編集業務等
1,962,400円
2023年07月21日
外国人患者受入れ医療コーディネーター養成研修の今後の在り方を検討するための現況調査・分析、立案・検証等事業
35,750,000円
2023年06月27日
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」ミーティング開催等に係る運営業務
3,850,000円
2023年06月06日
リチウムイオン蓄電池の貯蔵及び取り扱いに関する海外の規制等の実態調査補助業務 一式
3,971,220円
2023年06月01日
令和5年度調査統計グループ人材育成に係る研修支援業務
3,281,822円
2023年05月01日
生涯現役地域づくり普及促進事業
16,445,000円
2023年04月26日
学術情報基盤実態調査(令和5年度) 一式
3,828,000円
2023年04月17日
諸外国における自転車の交通ルール及び交通違反に対する制裁の在り方に関する調査研究
9,897,800円
2023年01月30日
地方創生SDGsに係る事例集作成業務
1,848,000円
2023年01月24日
治験DXの実施状況にかかる調査一式
1,028,500円
2023年01月19日
再生医療等におけるPRP等に係る疾病等報告等の実態調査等業務
825,440円
2023年01月13日
万国郵便連合における開放政策の議論のあり方に関する調査研究2
3,214,365円
2022年12月23日
携帯ショップ店員における意識調査の請負
1,628,000円
2022年12月21日
在留外国人に対する基礎調査業務の請負 一式
9,339,000円
2022年12月20日
診療報酬と介護報酬の同時改定に向けた基礎資料の作成業務
924,000円
2022年11月30日
郵便事業における先端技術の利活用等に関する調査研究の請負
6,928,339円
2022年11月25日
研究者の業務負担を軽減するために必要とされる研究支援サービスに関する調査
8,450,640円
2022年11月07日
インターネットの通信販売におけるサービス価格及び附帯情報の取集・加工業務(2023.01~2024.12)
7,387,600円
2022年11月01日
医療用個人防護具輸入品及び国内材料サプライチェーン実態把握のための調査事業一式
6,470,200円
2022年10月21日
地域の中核・特色ある研究大学の推進に向けた地方自治体の特色に関する調査・分析
15,290,000円
2022年09月29日
産官学意見交換にかかる検討会運営業務一式
998,250円
2022年09月27日
診療報酬改定DXの取組によるコスト削減効果等の推計調査業務
3,278,000円
2022年08月30日
令和4年度産業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業:ルール形成戦略に係る調査研究(再生医療等製品の製造に供するヒト細胞原料の安定供給に関する調査))
11,880,000円
2022年08月03日
生涯現役地域づくり普及促進事業
10,450,000円
2022年07月29日
NEDOプロジェクトにおけるアウトカム指標を用いた成否分析に関する調査
19,936,400円
2022年07月28日
地域の中核・特色ある研究大学に向けた産学官連携推進にあたってのコミュニケーション・プラットフォームの在り方に関する調査・分析
46,090,000円
2022年07月27日
研究者の雇用状況等に関する調査分析
9,617,080円
2022年07月22日
令和4年度消費者に対する食品表示制度セミナー開催業務
2,882,000円
2022年07月21日
諸外国におけるナッジ理論を活用した食品ロス削減の取組調査業務
7,621,427円
2022年07月20日
国際的に脅威となる感染症対策及び薬剤耐性(AMR)対策に関する有識者ヒアリング調査
6,490,000円
2022年07月20日
クラウドPBX型の転送電話サービスに関する実態調査の請負
2,640,000円
2022年07月15日
細胞培養加工施設(届出施設)の実態調査事業
8,690,000円
2022年07月15日
細胞培養加工施設(許可施設)の実態調査事業
4,290,000円
2022年07月05日
令和4年度自然公園集団施設地区等ユニバーサルデザイン調査検討業務
3,267,000円
2022年07月04日
諸外国の事例からみた独立行政法人の目標・指標設定及びその評価の在り方に関する調査研究
6,606,600円
2022年06月28日
学校安全総合支援事業(学校管理下における事故防止に関する調査研究)「地域における通学路の安全確保に関する調査研究」
4,400,000円
2022年06月20日
令和4年度地球観測技術等調査研究委託事業「将来宇宙技術の予測調査」
8,691,430円
2022年05月26日
地方自治体のデジタルトランスフォーメーション推進に係る検討会の運営支援業務等の請負
1,940,519円
2022年05月11日
医療用手袋の売却に係る応札書類の受付・管理等業務委託一式
8,895,700円
2022年04月11日
リアルワールドデータ研究利活用基盤整備にかかる検討会運営・報告書作成業務 一式
7,700,000円
2022年02月02日
令和3年度消費者契約における違約金条項に係る実態調査
5,379,000円
2022年01月19日
万国郵便連合における開放政策の議論のあり方に関する調査研究
2,083,620円
2022年01月17日
在留外国人に対する基礎調査業務の請負 一式
10,950,500円
2022年01月11日
携帯電話の番号ポータビリティに関する実態調査の請負
4,268,000円
2021年11月17日
諸外国における食品ロス削減に関する先進的な取組についての調査業務
8,562,807円
2021年11月04日
NEDOプロジェクトのアウトカム把握と成否要因に関する調査
9,560,100円
2021年10月22日
令和3年度産業経済研究委託事業(デジタルヘルスに関する環境整備に係る調査)
7,350,750円
2021年09月09日
特定保健指導対象者への効果的な特定保健指導の検証に係る分析等業務一式
3,828,000円
2021年09月08日
「メンタルヘルスの調査」及び「職員の勤務実態及び意識に関する調査」一式
4,780,710円
2021年08月05日
入院患者の家族等による付添いに関する実態調査等一式
4,180,000円
2021年07月20日
地域におけるパーソナルデータの利活用に係る調査
7,480,000円
2021年06月09日
小規模法人の財務会計に対する事務処理体制強化研修等事業一式
1,355,000円
2021年05月14日
令和3年度学術情報基盤実態調査にかかる請負業務 一式
4,782,800円
2021年05月10日
令和3年度「依存症予防教育推進事業」
1,637,581円
2021年04月30日
医療機関が保有するカルテ等の精査一式
2021年04月01日
令和3年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(我が国の脱炭素化に向けた取組の産業等への影響調査)
8,949,600円
2020年11月25日
勤怠管理業務の効率化・最適化調査業務一式
1,980,000円
2020年10月15日
保育所等における保育実践の充実に関する調査研究業務一式
7,563,000円
2020年10月02日
令和2年度水・大気等環境保全政策のデジタル化に向けた調査検討業務
1,463,000円
2020年09月14日
「メンタルヘルスの調査」及び「職員の勤務実態及び意識に関する調査」
5,153,500円
2020年09月04日
令和2年度ICTを活用した施工の確立に向けた調査(運材トラック等自動運転技術実現性予備調査)
3,949,000円
2020年04月15日
令和2年度ICTを活用した離島における高校教育調査研究事業
12,650,000円
2020年02月04日
ヘルスケア分野におけるデータ連携とAI等のデータ利活用に関わる調査
11,880,000円
2019年09月30日
「メンタルヘルスの調査」及び「職場環境・ハラスメント状況改善アンケート」
2,349,000円
2019年08月21日
廃止医療機関が保有するカルテ等の精査一式
19,852,140円
2019年05月17日
平成31年度電子申請未利用事業場訪問アドバイザー(近畿地方)
58,971,132円
2019年05月17日
平成31年度電子申請未利用事業場訪問アドバイザー(関東地方)
108,564,192円
2019年04月01日
再生医療等提供状況管理一式
42,984,000円
2019年03月01日
平成30年度電子申請未利用事業場訪問アドバイザー事業
4,252,089円
2019年01月15日
依存症の理解を深めるための普及啓発シンポジウム運営業務
2,700,000円
2018年12月27日
保育の質に関する基本的な考え方や具体的な捉え方・示し方に関する調査研究事業一式
1,966,000円
2018年12月17日
諸外国における養子縁組あっせんの子どもに対する情報開示等の制度や取組事例等の収集・整理業務一式
5,345,000円
2018年11月26日
平成30年度高額薬剤に係る適正使用実態調査業務
4,860,000円
2018年11月20日
医療情報連携ネットワークに係る現状調査一式
3,000,000円
2018年11月20日
医療情報連携ネットワークに係る現状調査一式
3,000,240円
2018年10月24日
平成30年度薬局の機能に係る実態調査業務
4,752,000円
2018年07月31日
メンタルヘルスの調査
1,522,800円
2015年11月12日
放送コンテンツの海外展開のための機械翻訳を用いた字幕付与に関する調査研究の請負
13,996,800円
2015年08月03日
位置情報に関するプライバシーの適切な保護と社会的活用の両立に向けた調査研究の請負
49,140,000円
2013年06月11日
平成25年度「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発」に関する事業管理業務
7,035,000円

株式会社シード・プランニングの補助金情報(11件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年04月01日
令和4年度ヘルスケアサービス社会実装事業費補助金
130,000,000円
2021年11月30日
子ども・子育て支援推進調査研究事業費補助金
10,635,000円
2021年04月01日
令和3年度ヘルスケアサービス社会実装事業費補助金
150,000,000円
2020年11月27日
子ども・子育て支援推進調査研究事業費補助金
11,850,000円
2020年04月30日
令和2年度ヘルスケアサービス社会実装事業(ヘルスケアサービス社会実装支援事業及びヘルスケアサービス品質評価構築支援事業)
179,129,450円
2019年05月28日
令和元年度健康寿命延伸産業創出推進事業補助金(地域の実情に応じたビジネスモデル確立支援事業及びヘルスケアサービス品質評価構築支援事業)
192,000,000円
2019年05月28日
令和元年度健康寿命延伸産業創出推進事業補助金(地域の実情に応じたビジネスモデル確立支援事業及びヘルスケアサービス品質評価構築支援事業)
179,029,729円
2014年01月01日
市場競争環境評価調査費
ヘルスケア産業分野のうち、今後高齢化が急速に進展する関東地域でニーズが高い領域として、①高齢者等生活支援領域、及び②予防・健康増進サービスの2つの領域における競争環境の実態を把握し、取引慣行等による競争環境阻害要因を分析・整理するとともに、グレーゾーン解消制度の活用等により具体的な課題解決策を提示していくことを目的に調査を実施する。(1)ヘルスケア産業における市場分析 ①高齢者等生活支援領域 、及びに予防・健康増進サービスの市場分析を実施する。(2)ヘルスケア産業分野における取引慣行等の競争環境に係る実
4,320,000円
2013年01月01日
地域新成長産業創出促進事業費補助金
訪問介護・訪問看護事業者の課題やニーズを抽出し、ソリューション提供事業者(特にIT企業等)が持つ技術・サービスを活用した解決方法を検討することを目的とする課題解決型研究会を実施する。また、介護・福祉サービス事業者のニーズとソリューション提供事業者(IT・ものづくり企業)のシーズのマッチング及びソリューション提供事業者(IT・ものづくり企業)のシーズ同士のマッチングを開催し、介護・福祉関連分野における新たなサービスや機器等の創出を促進するとともに、当該分野への参入を支援する。
3,670,000円
2012年01月01日
事業環境向上等委託費
①中小企業による医療関連分野の課題解決に向けた可能性把握②医工連携先進事例集のとりまとめ③シンポジウム「広域関東圏医工連携促進フォーラム(仮称)」開催
5,985,000円
2012年01月01日
市場競争環境評価調査費
広域関東圏の医療機器等産業分野における競争環境整備に係る調査
4,095,000円

株式会社シード・プランニングの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社シード・プランニングの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年08月07日
個人情報の保護に関する法律第27条第2項及び第3項に基づく届出 -
-
代表者:代表取締役 梅田 佳夫
全省庁統一資格 / -

株式会社シード・プランニングの職場情報

項目 データ
事業概要
情報サービス業
企業規模
53人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 8.9年 / 女性 8.5年
女性労働者の割合
範囲 その他
61.5%
管理職全体人数
12人
男性 5人 / 女性 7人
役員全体人数
7人
男性 3人 / 女性 4人

株式会社シード・プランニングの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社シード・プランニングの近くの法人

前の法人:フィジオコントロールジャパン株式会社 次の法人:株式会社イースト

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP