法人番号:9010001183776
三井E&S造船株式会社
情報更新日:2024年08月31日
三井E&S造船株式会社とは
三井E&S造船株式会社(ミツイイーアンドエスゾウセン)は、法人番号:9010001183776で東京都港区台場2丁目3番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2017年05月26日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長小葉竹泰則。従業員数は113人。登録情報として、調達情報が41件、表彰情報が2件、特許情報が8件、職場情報が1件が登録されています。なお、2023年06月28日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年07月03日です。
インボイス番号:T9010001183776については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三井E&S造船株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三井E&S造船株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミツイイーアンドエスゾウセン |
法人番号 | 9010001183776 |
会社法人等番号 | 0100-01-183776 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9010001183776 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒135-0091 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,232件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 台場2丁目3番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区台場2丁目3番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクダイバ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 小葉竹 泰則 |
従業員数 | 113人 |
ホームページHP | https://www.tsuneishi.co.jp/mes-s/ |
更新年月日更新日 | 2023年07月03日 |
変更年月日変更日 | 2023年06月28日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2017年05月26日 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
三井E&S造船株式会社の場所
三井E&S造船株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2023年06月28日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区台場2丁目3番2号」に変更されました。 |
2018年04月03日 | 【名称変更】 名称が「三井E&S造船株式会社」に変更されました。 |
2017年05月26日 | 【新規登録】 名称が「MES船舶・艦艇事業分割準備株式会社」で、「東京都中央区築地5丁目6番4号」に新規登録されました。 |
三井E&S造船株式会社の法人活動情報
三井E&S造船株式会社の調達情報(41件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年09月29日 | 主機遠隔操縦装置構成品(おおすみ型) 268,400,000円 |
2021年09月17日 | エアクッション艇の維持整備管理に関する技術支援1 式 12,870,000円 |
2021年07月30日 | PIN RIVET 外7件8 件 10,912,000円 |
2021年07月21日 | ORING 外38件39 件 21,257,500円 |
2021年05月26日 | RUBBER PLATE 外3件4 件 3,854,400円 |
2021年04月01日 | 水戸地方検察庁証拠品(漁船)保管等委託契約 6,045,908円 |
2021年03月31日 | 長期運用型UUV評価用HILSシステム(その2) 1,080,200,000円 |
2021年01月20日 | 輸送用エアクッション艇甲板保護材1 式 129,635,000円 |
2020年12月18日 | 潜水及び救難装置部品パーツキット ASR,DSRV,W,R,KIT 外7 件 33,275,000円 |
2020年12月10日 | 後部操艦装置用構成品 41,360,000円 |
2020年06月12日 | スイベルジョイント 外23件 72,409,700円 |
2020年06月12日 | DDCハッチ,サービスロック及び同開鎖装置(メイティングトランク)用修理キット 外8件 46,814,900円 |
2020年06月12日 | 潜水装置DDC付属機器用修理キット 32,791,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(浮体式洋上風車の運転等に係るもの) 601,983,634円 |
2020年04月01日 | 水戸地方検察庁証拠品(漁船)保管等委託契約 6,045,908円 |
2020年03月31日 | 自走式機雷処分用弾薬 358,600,000円 |
2020年03月31日 | 長期運用型UUV評価用HILSシステム 4,744,300,000円 |
2020年03月09日 | 潜水及び救難装置部品パーツキット ASR,DSRV,W,R,KIT 外 32,701,900円 |
2020年03月02日 | 水中測位装置昇降装置 113,080,000円 |
2020年03月02日 | 船底ドーム 37,840,000円 |
2020年03月02日 | 「艦艇等」揚降用ウィンチ巻胴関係用修理キット 外20件 23,063,700円 |
2020年02月17日 | 制御機器部品 YOOKOOSOOTI KITほか96件 229,350,000円 |
2020年02月17日 | 監視テレビ装置用構成品 125,180,000円 |
2020年01月30日 | 武器等用部品[専用品(キット)]「諸管装置等ぎ装用KAISYUU KIT」 33,429,000円 |
2020年01月27日 | 後部操艦装置用構成品 100,265,000円 |
2020年01月27日 | 自動艦位保持装置 220,550,000円 |
2019年12月18日 | 救難支援装置用構成品 249,480,000円 |
2019年09月30日 | 維持整備管理に関する技術支援 15,345,000円 |
2019年07月26日 | 置タンク部品 外 TUBING,GLASS 外 10,241,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(浮体式洋上風車の運転等に係るもの) 1,028,999,061円 |
2019年03月20日 | 武器等用部品(専用品)「自走式機雷処分用弾薬管制装置用CONTROLLER」外 3,781,080円 |
2019年02月22日 | 武器等用部品(専用品)「自走式機雷処分用弾薬管制装置用BATTERY ASSY」 3,210,840円 |
2019年02月22日 | 「エアコンディショナ」修理 1,301,400円 |
2019年02月22日 | 自走式機雷処分用弾薬 371,196,000円 |
2019年01月29日 | 制御機器部品 外 DISPLAY 外 75,600,000円 |
2018年12月26日 | 置タンク部品 外 TUBING,GLASS 外 3,283,200円 |
2018年11月29日 | 制御機器部品 外 DISPLAY 外 44,850,240円 |
2018年11月28日 | 水戸地方検察庁証拠品(漁船)保管等委託契約 2,983,964円 |
2018年10月05日 | 制御機器部品 CONTROLLER CFD ほか1件 41,580,000円 |
2018年09月10日 | 次期海洋観測艦の機能性能等に関する技術資料の作成 11,124,000円 |
2018年08月29日 | エアクッション艇の維持整備管理に関する技術支援 15,012,000円 |
三井E&S造船株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
三井E&S造船株式会社の特許情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年05月21日 特許庁 / 特許 | 液化ガス燃料船 FI分類-B63B 11/04 B, FI分類-B63B 25/16 Z, FI分類-B63H 21/38 C |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | 船尾ダクト FI分類-B63H 5/16 C |
2020年12月16日 特許庁 / 特許 | 液化ガスタンク、液化ガスタンク製造方法および船舶 FI分類-F17C 3/04 A, FI分類-B63B 25/16 F, FI分類-B63B 25/16 103 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 船舶 FI分類-B63H 5/08, FI分類-B63H 21/17, FI分類-B63H 25/38 Z, FI分類-B63H 25/42 M |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 液化ガス運搬船 FI分類-B63B 3/20, FI分類-B63H 5/08, FI分類-B63B 11/02, FI分類-B63B 25/16 N, FI分類-B63B 25/16 Z, FI分類-B63B 25/16 101 Z |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 貨物船 FI分類-B63B 21/16, FI分類-B63B 15/00 Z, FI分類-B63B 25/16 Z |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 液化ガスタンク、船舶、及び浮体構造物 FI分類-F17C 3/00 A, FI分類-B63B 25/16 P, FI分類-B63B 35/44 B, FI分類-B63B 35/44 C, FI分類-B63B 25/16 101 |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 液化ガス燃料船 FI分類-B63B 11/04 B, FI分類-B63B 25/16 A, FI分類-B63B 25/16 P, FI分類-B63H 21/38 C |
三井E&S造船株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 設計エンジニアリングサービス、舶用機器、操船システム、DX・モニタリング、技術支援など |
企業規模 | 113人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 16.2年 / 女性 12.2年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 33.3% |
三井E&S造船株式会社の閲覧回数
データ取得中です。