公益財団法人ユニジャパンとは

公益財団法人ユニジャパン(ユニジャパン)は、法人番号:9010005015595で東京都中央区築地4丁目1番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事迫本淳一。設立日は1957年05月15日。登録情報として、調達情報が34件補助金情報が12件届出情報が2件商標情報が2件が登録されています。なお、2016年02月26日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月10日です。
インボイス番号:T9010005015595については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「公益財団法人」について(β版)

公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。

公益財団法人ユニジャパンの基本情報

項目 内容
商号又は名称 公益財団法人ユニジャパン
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ユニジャパン
法人番号 9010005015595
会社法人等番号 0100-05-015595
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010005015595
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:公益財団法人
郵便番号 〒104-0045
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 102,501件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 築地4丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区築地4丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクツキジ4チョウメ
代表者 代表理事 迫本 淳一
設立日 1957年05月15日
更新年月日更新日 2018年07月10日
変更年月日変更日 2016年02月26日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

公益財団法人ユニジャパンの場所

GoogleMapで見る

公益財団法人ユニジャパンの登録履歴

日付 内容
2016年02月26日
【住所変更】
国内所在地が「東京都中央区築地4丁目1番1号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「公益財団法人ユニジャパン」で、「東京都中央区新川1丁目28番44号」に新規登録されました。

公益財団法人ユニジャパンの法人活動情報

公益財団法人ユニジャパンの調達情報(34件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年05月22日
令和6年度コンテンツ海外展開促進事業(国際的イベントと連携した日本コンテンツ発信力強化促進事業)
369,994,296円
2023年06月30日
令和5年度コンテンツ海外展開促進事業(国際的イベントと連携した日本コンテンツ発信力強化促進事業)
369,994,296円
2022年08月09日
令和4年度文化庁映画週間の企画運営
21,808,002円
2022年07月13日
364,365,783円
2022年04月01日
海外映画祭への出品等支援事業
61,999,311円
2021年08月31日
令和3年度文化庁映画週間の企画運営
22,453,974円
2021年08月27日
令和3年度日本文化海外発信推進事業(国際映画祭実施推進事業)
29,802,276円
2021年07月16日
令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(国際的イベントと連携した日本コンテンツ発信力強化促進事業)
254,952,887円
2021年04月01日
海外映画祭への出品等支援事業
54,997,321円
2021年04月01日
令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(我が国映画産業の海外展開のための国際共同製作促進事業)
12,997,131円
2020年09月28日
令和2年度文化庁映画週間の企画運営
19,515,716円
2020年07月02日
令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(国際的イベントと連携した日本コンテンツ発信力強化促進事業)
264,927,072円
2020年05月11日
令和2年度日本映画海外発信事業(海外映画祭への出品等支援事業)
63,007,116円
2020年04月01日
令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(我が国映画産業の海外展開のための国際共同製作促進事業)
12,999,181円
2019年09月13日
令和元年度文化庁映画週間の企画運営
20,683,300円
2019年08月07日
「令和元年度ASEAN文化交流・協力事業(アニメーション、映画分野)」運営業務
24,011,900円
2019年06月04日
令和元年度新コンテンツ創造環境整備事業(国際的イベントと連携した日本コンテンツ発信力強化促進事業)
214,622,850円
2019年05月24日
平成31年度(2019年度)アジアにおける日本映画特集上映事業
59,689,503円
2019年04月19日
平成31年度(2019年度)海外映画祭出品等支援事業
61,689,100円
2019年04月01日
平成31年度新コンテンツ創造環境整備事業(我が国映画産業の海外展開のための国際共同製作促進事業)
9,000,000円
2018年10月12日
平成30年度日中映画人交流事業の企画運営
29,249,999円
2018年08月30日
「平成30年度ASEAN文化交流・協力事業(アニメーション、映画分野)」運営業務
24,749,999円
2018年07月02日
平成30年度コンテンツ産業新展開強化事業(我が国映画産業の国際共同製作促進事業)
9,000,000円
2018年07月02日
平成30年度「文化庁映画週間」の企画運営
19,140,000円
2018年06月15日
平成30年度業種連携型クールジャパン発信・展開事業(異業種連携による大規模クールジャパン発信事業)
284,927,253円
2018年04月17日
平成30年度海外映画祭出品等支援業務
62,116,200円
2018年02月02日
平成29年度日中映画人交流事業の企画運営
40,000,000円
2017年10月19日
「平成29年度 ASEAN文化交流・協力事業(アニメーション、映画分野)」企画運営業務
25,000,000円
2017年06月16日
平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(国際取引機会創出事業(コンテンツ大規模国際ビジネスマッチング事業))
280,000,000円
2017年06月16日
平成29年度「文化庁映画週間」の企画運営
19,380,000円
2017年06月06日
平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(人材発掘育成・国際ネットワーク構築事業)
49,999,804円
2017年06月06日
平成29年度コンテンツ産業新展開強化事業(我が国コンテンツの海外展開を図るための多様な資金調達手法に関する検証事業)
29,998,472円
2017年04月21日
平成29年度海外映画祭出品等支援業務
63,720,000円
2016年04月01日
平成28年度コンテンツ産業強化対策支援事業(若手人材発掘育成・国際ネットワーク構築事業)
69,999,294円

公益財団法人ユニジャパンの補助金情報(12件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月01日
映画祭支援事業
68,000,000円
2022年08月23日
国際芸術フェスティバル支援事業
68,000,000円
2021年07月13日
国際芸術フェスティバル支援事業
70,000,000円
2019年06月11日
国際芸術フェスティバル支援事業
70,000,000円
2018年09月11日
国際芸術フェスティバル支援事業
70,000,000円
2018年09月04日
平成29年度クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業
-
2018年06月22日
平成29年度クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業
-
2017年08月03日
国際芸術フェスティバル支援事業
70,000,000円
2012年01月01日
地域新成長産業創出促進事業費補助金
我が国におけるクリエイティブ産業の競争優位を確保するとともに、国内外において展開できる新しいコンテンツビジネスの企画マーケットの創出や新産業の環境整備を行う支援を実施する。また、クリエイティブ産業の活性化は地域の活力にも繋がると考えられることから、産官学連携による地域経済活性化についての先行的な新事業の取り組み、地域ソフトパワーをビジネス化するための在日外国人のネットワークの形成や世界市場に向けた情報発信等を行う。
66,956,500円
2023年10月25日
令和3年度コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金
18,728,000円
2023年10月25日
令和2年度コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金
13,810,000円
2024年08月26日
令和4年度コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(映像制作等支援)
26,311,000円

公益財団法人ユニジャパンの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2010年06月18日
公益法人Information / 公益認定 -
-
代表者:代表理事 迫本 淳一
全省庁統一資格 / -

公益財団法人ユニジャパンの商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年04月08日
特許庁 / 商標
ユニジャパン\UNIJAPAN
35類, 36類, 41類, 42類
2018年08月29日
特許庁 / 商標
TIFF
35類, 41類

公益財団法人ユニジャパンの閲覧回数

データ取得中です。

公益財団法人ユニジャパンの近くの法人

前の法人:一般社団法人低炭素投資促進機構 次の法人:一般社団法人丹東プロジェクト

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP