ローレルバンクマシン株式会社とは

ローレルバンクマシン株式会社(ローレルバンクマシン)は、法人番号:9010401032062で東京都港区虎ノ門1丁目1番2号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役池邊正。設立日は1959年07月01日。従業員数は998人。登録情報として、調達情報が58件表彰情報が2件届出情報が5件特許情報が124件商標情報が32件意匠情報が29件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月16日です。
インボイス番号:T9010401032062については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ローレルバンクマシン株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ローレルバンクマシン株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ローレルバンクマシン
法人番号 9010401032062
会社法人等番号 0104-01-032062
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010401032062
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0001
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,226件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,791件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 虎ノ門1丁目1番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区虎ノ門1丁目1番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクトラノモン1チョウメ
代表者 代表取締役 池邊 正
設立日 1959年07月01日
従業員数 998人
電話番号TEL 03-3502-3311
ホームページHP https://www.lbm.co.jp/
更新年月日更新日 2018年04月16日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

ローレルバンクマシン株式会社の場所

GoogleMapで見る

ローレルバンクマシン株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ローレルバンクマシン株式会社」で、「東京都港区虎ノ門1丁目1番2号」に新規登録されました。

ローレルバンクマシン株式会社の関連情報

項目内容
情報名ローレルバンクマシン株式会社
情報名 読みローレルバンクマシン
住所東京都港区虎ノ門1丁目1-2
電話番号03-3502-3311

ローレルバンクマシン株式会社の関連情報

項目内容
情報名ローレルバンクマシン株式会社 サービス部
情報名 読みローレルバンクマシンサービスブ
住所東京都港区虎ノ門1丁目1-2
電話番号03-3502-3321

ローレルバンクマシン株式会社の法人活動情報

ローレルバンクマシン株式会社の調達情報(58件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年02月06日
業務記録用等カメラシステム納入及び設置作業一式契約
1,393,040円
2022年09月30日
赤外線センサー等設置請負契約
2,087,080円
2022年06月30日
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおける監視カメラシステム設置等請負業務
7,452,500円
2022年06月30日
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおけるブースセンサーシステム設置等請負業務
3,069,000円
2022年03月11日
監視カメラ増設(4台)
1,058,200円
2022年02月18日
業務記録用等カメラシステム納入及び設置作業一式契約
1,254,000円
2022年01月05日
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおける上陸審査ブースに係るブースセンサーシステム移設等請負業務
4,188,580円
2022年01月05日
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおける監視カメラシステムの移設等請負業務
8,976,000円
2021年12月13日
物品供給契約(記録用カメラシステム等一式)
2,662,000円
2021年03月02日
記録用カメラシステム納入及び設置等作業一式契約
1,479,610円
2021年02月25日
窓口番号案内表示システムの供給及び設置作業一式(3システム)
2,484,900円
2021年02月17日
羽田空港支局第3ターミナル監視カメラシステム更新に伴う設置工事一式東京都大田区羽田空港2-6-4東京都大田区羽田空港2-6-5令和3年2月18日~令和3年3月31日
22,990,000円
2021年02月15日
記録用カメラシステム納入及び設置作業一式(35台)
3,738,350円
2021年02月10日
横浜支局及び川崎出張所映像監視システム設置作業
4,400,000円
2021年01月15日
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ並びに映像記録用ハードディスクレコーダーの物品供給契約
4,180,429円
2020年12月24日
自動窓口受付機一式購入
2,849,000円
2020年12月24日
窓口番号呼出表示システム供給契約(2台)
2,277,000円
2020年12月18日
番号案内表示システム一式購入契約
1,297,560円
2020年12月10日
記録用カメラ等納入及び設置作業一式
2,304,478円
2020年12月01日
物品供給契約(記録用カメラシステム等一式)
7,590,000円
2020年11月05日
仙台空港出張所におけるブースインフォメーションシステム等の調達
6,963,000円
2020年09月29日
記録用カメラシステム供給及び設置作業並びに既存設備の撤去作業一式
1,767,700円
2020年05月18日
飛沫防止スクリーン購入(177枚)
2,102,760円
2020年05月07日
飛沫防止スクリーン購入契約(167個)
4,354,240円
2020年04月15日
飛沫防止スクリーン(145枚)
1,722,600円
2020年03月03日
デジタルサイネージ設置
3,102,000円
2020年02月27日
横浜支局自動窓口受付機等調達一式
2,178,000円
2019年12月13日
事務記録用カメラの納入及び設置作業一式
3,300,000円
2019年12月13日
羽田空港第2旅客ターミナルビル増改築に伴う監視カメラシステム設置請負業務
16,940,000円
2019年12月02日
物品供給契約(記録用カメラシステム等一式)
3,285,975円
2019年10月11日
東京出入国在留管理局羽田空港支局における第2・第3ターミナル上陸審査場デジタルサイネージ設置
9,680,000円
2019年10月01日
物品(記録用カメラほか一式)供給契約
1,721,500円
2019年02月18日
事務室用及び書庫用カメラ等納入及び設置作業
1,803,600円
2019年02月06日
記録用カメラ等の納入及び設置作業
1,441,584円
2019年02月05日
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ等一式供給契約
1,269,000円
2019年01月31日
物品供給契約(事務室・書庫用カメラ及び印紙消印事務記録用カメラ等)
2,157,840円
2019年01月30日
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ設置等一式(1式)
13,122,000円
2019年01月29日
全方位カメラ等供給及び設置作業
1,490,400円
2019年01月28日
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ及び映像記録用ハードディスクレコーダーの物品供給契約
1,831,680円
2019年01月23日
事務用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ購入等一式契約
2,030,400円
2018年05月31日
デジタルサイネージ調達一式
1,512,000円
2018年05月28日
福岡入国管理局管内の空港における出入国審査場ブースセンサー設置請負業務契約
6,998,400円
2017年03月02日
監視カメラシステム及び郵送事務記録システム等更新契約
1,414,800円
2017年02月27日
窓口番号呼出表示システム供給契約
1,528,740円
2017年02月14日
デジタルサイネージ物品供給契約
1,649,484円
2017年02月14日
窓口モニター用カメラ及び郵送記録事務カメラ供給契約
1,933,200円
2017年02月09日
監視用カメラ等供給契約
3,488,400円
2016年12月22日
監視カメラ等購入及び移設作業委託契約
2,471,580円
2016年12月16日
窓口モニター用カメラ及び郵送事務記録用カメラ一式物品供給契約
2,027,592円
2016年11月17日
大阪入国管理局関西空港支局におけるLCCターミナル拡張に伴う審査場モニターシステム一式の調達
5,940,000円
2016年10月26日
業務用監視カメラ等更新作業契約
923,400円
2016年08月29日
番号案内表示システム更新
3,823,200円
2016年05月19日
郵便料金計器供給契約(10台)
4,691,520円
2016年02月18日
番号呼出表示システム一式更新
4,056,480円
2016年01月25日
監視カメラ等更新及び増設一式(3庁)
1,350,000円
2015年12月02日
乙号窓口モニター用カメラ(10台)及び郵送事務記録用カメラ(12台)供給契約
2,133,280円
2015年10月28日
防犯カメラシステムの更新作業等一式
1,823,040円
2015年06月08日
監視カメラ機器納入及び設置業務
1,404,000円

ローレルバンクマシン株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

ローレルバンクマシン株式会社の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月27日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月10日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2018年12月25日
前払式支払手段(第三者型)発行者登録 -
-
代表者:代表取締役 池邊 正
全省庁統一資格 / -

ローレルバンクマシン株式会社の特許情報(124件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月30日
特許庁 / 特許
多関節ロボット、多関節ロボットの制御方法、ロボットシステム、及び、物品の製造方法
FI分類-B25J 9/06 A
2021年03月15日
特許庁 / 特許
貨幣受付システム
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07D 11/20
2021年03月12日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-G07D 11/00 331, FI分類-G07D 11/16 101 C
2021年03月12日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/00 331, FI分類-G07D 11/16 101 C
2021年03月05日
特許庁 / 特許
金券類管理システム
FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G07D 11/24, FI分類-G07D 11/40
2021年02月03日
特許庁 / 特許
電子機器及びその時刻合わせ方法
FI分類-G07D 11/26, FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-G07D 11/32 102 Z
2020年12月25日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-B65H 7/06
2020年12月10日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-B65H 29/66, FI分類-B65H 5/28 Z, FI分類-G07D 11/10 131 A, FI分類-G07D 11/10 131 C
2020年12月04日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置及び精算システム
FI分類-G07D 1/06, FI分類-G07D 11/22, FI分類-G07G 1/00 331 A, FI分類-G07G 1/12 321 K, FI分類-G07D 11/14 101 Z, FI分類-G07D 11/14 151 D
2020年11月30日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置及び貨幣処理方法
FI分類-G07D 3/14, FI分類-G07D 11/235, FI分類-G07D 11/14 151 B
2020年10月21日
特許庁 / 特許
貨幣処理機および貨幣処理方法
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 9/00 A, FI分類-G07D 9/00 Z, FI分類-G07D 11/00 311, FI分類-G07D 11/24 101, FI分類-G07D 11/10 121 E, FI分類-G07D 11/60 121 C
2020年10月14日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-G07D 11/14, FI分類-G07D 11/18, FI分類-G07D 11/26, FI分類-G07D 7/185, FI分類-G07D 11/165, FI分類-G07D 7/00 B, FI分類-G07D 7/0043
2020年10月09日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/00 311, FI分類-G07D 11/00 331
2020年09月29日
特許庁 / 特許
現金処理装置及び現金処理方法
FI分類-G07D 11/235, FI分類-G07D 11/00 151, FI分類-G07D 11/20 102
2020年09月11日
特許庁 / 特許
貨幣識別装置
FI分類-G07D 5/02 104
2020年09月11日
特許庁 / 特許
硬貨識別装置
FI分類-G07D 5/02 104
2020年09月04日
特許庁 / 特許
媒体処理装置
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/10 131 A
2020年08月28日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置
FI分類-G07D 9/00, FI分類-G07D 3/02 GBN, FI分類-G07D 11/00 111, FI分類-G07D 11/14 101 D
2020年08月03日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム及び貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/20 102, FI分類-G07D 11/00 171 Z
2020年07月31日
特許庁 / 特許
紙葉類処理機および紙葉類処理方法
FI分類-G07D 7/16, FI分類-G07D 7/20, FI分類-G07D 7/164, FI分類-G07D 7/00 M
2020年07月22日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-G07D 11/40, FI分類-B65H 29/62 Z, FI分類-G07D 11/16 101 Z
2020年07月09日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-B65H 1/06 C, FI分類-B65H 1/04 324, FI分類-G07D 11/00 321, FI分類-G07D 11/14 101 B
2020年06月24日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/22, FI分類-G07D 11/00 151, FI分類-G07D 11/10 131 A
2020年04月28日
特許庁 / 特許
貨幣入出金機
FI分類-G07D 1/04, FI分類-G07D 11/20 103, FI分類-G07G 1/00 331 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
紙葉類識別装置および紙葉類識別方法
FI分類-G07D 7/206, FI分類-G07D 7/0047
2020年03月19日
特許庁 / 特許
鍵管理装置及び駐車場管理システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 65/00 V
2020年03月17日
特許庁 / 特許
硬貨包装機および硬貨包装機の制御方法
FI分類-G07D 9/00 A, FI分類-B65B 11/56 A, FI分類-B65B 57/00 E
2020年03月13日
特許庁 / 特許
識別ユニット
FI分類-B65H 7/14, FI分類-G07D 7/04, FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/164, FI分類-G07D 7/00 A
2020年03月10日
特許庁 / 特許
媒体処理装置および媒体処理装置のユニット接続方法
FI分類-B65H 43/00, FI分類-G07D 11/10 141, FI分類-G07D 11/16 101 Z
2020年01月31日
特許庁 / 特許
重要物取扱装置および重要物取扱システム
FI分類-G07D 11/24 101, FI分類-G07D 11/60 121 Z
2020年01月14日
特許庁 / 特許
金券類管理システム
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/24, FI分類-G07D 11/60 101, FI分類-G07D 11/60 121 Z
2020年01月14日
特許庁 / 特許
金券類管理装置
FI分類-G07D 11/24
2020年01月14日
特許庁 / 特許
金券類管理装置
FI分類-G07D 11/24, FI分類-G07D 11/60 101, FI分類-G07D 11/60 121 Z
2020年01月08日
特許庁 / 特許
釣銭準備金作成装置
FI分類-G07D 1/00 401, FI分類-G07D 11/00 331, FI分類-G07D 9/00 481 C
2020年01月08日
特許庁 / 特許
釣銭準備金作成装置および貨幣纏め機
FI分類-G07D 9/00 A, FI分類-G07D 1/00 401, FI分類-G07D 11/00 311, FI分類-G07D 11/10 101, FI分類-G07D 11/16 101 Z
2019年12月11日
特許庁 / 特許
取引処理装置
FI分類-G07D 11/00 141, FI分類-G07D 11/00 171, FI分類-G07G 1/00 331 A
2019年12月09日
特許庁 / 特許
重要物管理装置、重要物管理システムおよび重要物管理方法
FI分類-E05B 19/00 E
2019年12月09日
特許庁 / 特許
重要物管理装置
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 65/00 E
2019年11月11日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-B65H 29/51, FI分類-B65H 5/28 Z, FI分類-G07D 11/10 131 A
2019年11月06日
特許庁 / 特許
重要物収納装置
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 264
2019年10月25日
特許庁 / 特許
貨幣入金処理装置
FI分類-G07D 11/24, FI分類-G07D 11/26
2019年10月18日
特許庁 / 特許
紙葉類結束装置
FI分類-B65B 27/08 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム、貨幣処理装置、貨幣処理方法及びプログラム
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 11/24 101, FI分類-G07G 1/12 321 H
2019年09月30日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム、貨幣処理装置、貨幣処理方法及びプログラム
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 11/24, FI分類-G07D 11/26, FI分類-G07D 11/36, FI分類-G07G 1/12 321 H
2019年09月26日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/26, FI分類-B65H 3/46 E, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-B65H 3/06 350 A
2019年09月12日
特許庁 / 特許
硬貨収納箱および硬貨処理装置
FI分類-G07D 11/00 131 Z, FI分類-G07D 11/10 141 Z
2019年09月11日
特許庁 / 特許
紙幣処理システムおよび紙幣処理管理方法
FI分類-B65H 33/04, FI分類-G07D 11/40, FI分類-G07D 11/50, FI分類-G07D 11/235
2019年08月14日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G07D 9/00 A, FI分類-G07D 11/00 321
2019年07月29日
特許庁 / 特許
磁気リーダー装置
FI分類-G06K 7/08 040
2019年07月24日
特許庁 / 特許
紙葉類振分機構及び紙葉類処理装置
FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/60 C, FI分類-G07D 11/16 101 J
2019年07月16日
特許庁 / 特許
収納庫、紙葉類処理装置および収納量検知方法
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 43/06, FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/23
2019年07月12日
特許庁 / 特許
警送業務支援システム及びプログラム
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 40/02, FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 49/00 L, FI分類-E05B 65/00 E, FI分類-G07D 11/40 101 B
2019年07月04日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-B65H 31/24, FI分類-G07D 11/10 131 A, FI分類-G07D 11/10 131 F
2019年06月27日
特許庁 / 特許
棒金検知装置、棒金検知方法および棒金収納装置
FI分類-G01N 27/72, FI分類-G01V 3/10 F, FI分類-G07D 11/26 121, FI分類-G07D 11/10 141 B
2019年06月21日
特許庁 / 特許
通貨収納装置および通貨管理システム
FI分類-G07D 9/00 A, FI分類-G07D 1/00 401, FI分類-G07D 11/10 141 B
2019年06月14日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置及び硬貨処理方法
FI分類-G07D 5/08 104
2019年05月17日
特許庁 / 特許
大束作成装置
FI分類-B07C 5/342, FI分類-B65B 27/08 A, FI分類-G07D 11/00 321
2019年05月16日
特許庁 / 特許
貨幣処理機およびその制御方法
FI分類-G07D 1/00 A, FI分類-G07D 11/00 161, FI分類-G07D 11/20 102
2019年05月16日
特許庁 / 特許
貨幣処理機
FI分類-G07D 11/20
2019年04月26日
特許庁 / 特許
通貨収納装置および通貨処理システム
FI分類-G07D 1/00 401, FI分類-G07D 11/24 101, FI分類-G07D 11/00 131 Z, FI分類-G07D 11/00 341 Z
2019年04月22日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置
FI分類-G07D 3/16, FI分類-G07D 5/08 104
2019年04月17日
特許庁 / 特許
棒金収納装置
FI分類-G07D 9/00 Z, FI分類-G07D 1/00 401, FI分類-G07D 11/00 151, FI分類-G07D 11/10 101, FI分類-G07D 11/10 121 A
2019年04月17日
特許庁 / 特許
棒金収納装置
FI分類-G07D 11/10 141 Z
2019年03月14日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
FI分類-G07D 11/20 103, FI分類-G07D 11/10 131 A, FI分類-G07D 11/10 131 C
2019年03月14日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置
FI分類-G07D 3/14, FI分類-G07D 5/08, FI分類-G07D 3/00 C
2019年03月14日
特許庁 / 特許
紙葉類検知装置、紙葉類検知方法および紙葉類処理装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-G07D 7/121, FI分類-G07D 7/00 J
2019年01月31日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-G07D 11/18, FI分類-G07D 11/26
2018年12月27日
特許庁 / 特許
予約管理システム、予約管理方法及びプログラム
FI分類-G06Q 10/02, FI分類-E05B 19/00 E
2018年12月17日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム及び表示装置
FI分類-G07D 9/00 401 B, FI分類-G07D 9/00 426 Z
2018年12月04日
特許庁 / 特許
紙葉類識別装置および紙葉類識別方法
FI分類-G07D 7/00 B, FI分類-G07D 7/00 J, FI分類-G07D 7/00 K
2018年11月07日
特許庁 / 特許
受付システムおよび窓口操作機
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G06Q 50/10
2018年10月25日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 1/00 321 E, FI分類-G07D 9/00 408 E
2018年10月25日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/40
2018年10月24日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置
FI分類-G07D 9/00 328, FI分類-G07D 9/00 410 B
2018年10月19日
特許庁 / 特許
束計数機構及び紙幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 401 E, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 456 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置
FI分類-G07D 3/00 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 29/52, FI分類-G07D 3/00 401, FI分類-G07D 9/00 416 C, FI分類-G07D 9/00 456 F
2018年09月25日
特許庁 / 特許
媒体処理装置
FI分類-G07D 9/00 301, FI分類-G07D 9/00 416 C
2018年09月13日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 31/30, FI分類-G07D 1/00 341 Z
2018年07月06日
特許庁 / 特許
パスワード類管理装置およびパスワード類管理方法
FI分類-G06F 21/45
2018年04月25日
特許庁 / 特許
重要物管理装置
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 65/00 E, FI分類-E05B 65/00 V
2018年04月25日
特許庁 / 特許
重要物管理装置
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 65/00 E, FI分類-E05B 65/00 V
2017年12月18日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G07D 9/00 410 B, FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 456 A
2017年12月18日
特許庁 / 特許
予約管理システム、予約管理方法及びプログラム
FI分類-G06Q 10/02, FI分類-A47G 29/10 C, FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 49/00 G
2017年12月18日
特許庁 / 特許
予約管理システム
FI分類-G06Q 10/02
2017年12月18日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/10, FI分類-G07D 11/24, FI分類-G07D 11/60
2017年12月18日
特許庁 / 特許
予約管理システム、予約管理方法およびプログラム
FI分類-G06Q 10/10 340
2017年08月31日
特許庁 / 特許
物品管理装置
FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-E05B 49/00 F, FI分類-E05B 65/00 E
2017年08月31日
特許庁 / 特許
物品管理装置
FI分類-E05B 19/00 E
2017年08月31日
特許庁 / 特許
物品管理装置
FI分類-E05B 19/00 E
2017年06月19日
特許庁 / 特許
暗号通信システム
FI分類-G09C 1/00 610 A
2017年02月10日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム
FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 456 B
2016年12月20日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 1/06, FI分類-G07D 9/00 403 Z, FI分類-G07G 1/00 331 A
2016年12月20日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/10, FI分類-G07G 1/00 301 Z, FI分類-G07G 1/00 331 A
2016年12月20日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 11/14, FI分類-G07G 1/00 301 Z, FI分類-G07G 1/00 331 A
2016年11月07日
特許庁 / 特許
鍵管理装置
FI分類-E05B 19/00 E
2016年11月07日
特許庁 / 特許
鍵管理装置
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 19/00 F
2016年10月19日
特許庁 / 特許
紙葉類結束機
FI分類-B65B 27/08 A, FI分類-G07D 9/00 401 E
2016年08月31日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-G07D 1/00 351, FI分類-G07D 9/00 321 B
2016年07月12日
特許庁 / 特許
受付システム、受付装置、受付方法及びプログラム
FI分類-G06Q 40/02
2016年07月08日
特許庁 / 特許
小束吟味台および大束結束機
FI分類-B65B 27/08 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置、硬貨投入口および硬貨受皿
FI分類-G07D 3/00 Z
2016年03月24日
特許庁 / 特許
読取装置
FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G06T 1/00 420 B
2015年12月15日
特許庁 / 特許
有価物管理システム
FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G07D 9/00 471, FI分類-G07D 9/00 456 A
2015年12月15日
特許庁 / 特許
有価物管理システム、端末装置、情報送信方法及びプログラム
FI分類-G07D 1/00 401, FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G07D 9/00 401 E, FI分類-G07D 9/00 408 E
2015年12月15日
特許庁 / 特許
有価物管理システム、端末管理装置、貸出処理方法及びプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/32, FI分類-G07D 9/00 471, FI分類-G07D 9/00 456 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年12月04日
特許庁 / 特許
貨幣処理機
FI分類-G07D 7/187
2015年10月01日
特許庁 / 特許
貨幣処理機
FI分類-G07D 1/00 A, FI分類-G07D 9/00 328, FI分類-G07D 9/00 331, FI分類-G07D 9/00 481 B
2015年09月10日
特許庁 / 特許
機器セキュリティ管理装置、金融処理システム、機器セキュリティ管理方法及びプログラム
FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06Q 40/02 110, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年06月10日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム
FI分類-G07D 9/00 331, FI分類-G07D 9/00 461 B
2015年06月10日
特許庁 / 特許
貨幣処理システム
FI分類-G07D 9/00 331, FI分類-G07D 9/00 461 B
2015年06月10日
特許庁 / 特許
取引端末機
FI分類-G07D 11/00 161, FI分類-G07D 11/26 121, FI分類-G07D 11/60 121 Z
2015年06月10日
特許庁 / 特許
取引上位機
FI分類-G07D 11/00 351, FI分類-G07D 11/26 121
2015年06月10日
特許庁 / 特許
取引端末機
FI分類-G07D 11/26 121, FI分類-G07D 11/60 121 Z
2015年05月20日
特許庁 / 特許
貨幣処理機
FI分類-G07D 7/00 J, FI分類-G07D 5/02 104, FI分類-G07D 9/00 418, FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G07D 9/00 416 C, FI分類-G07D 9/00 426 C
2015年05月20日
特許庁 / 特許
貨幣処理機
FI分類-G07D 7/185, FI分類-G07D 7/187, FI分類-G07D 7/00 J, FI分類-G07D 9/00 408 Z, FI分類-G07D 9/00 410 Z
2015年02月13日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 456 B
2015年02月13日
特許庁 / 特許
紙葉類搬送切替装置
FI分類-B65H 29/58 A, FI分類-B65H 29/60 B, FI分類-B65H 29/60 C
2015年02月13日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 456 B, FI分類-G07D 9/00 456 F
2014年08月11日
特許庁 / 特許
現金自動預払機
FI分類-G07D 9/00 321 C, FI分類-G07D 9/00 401 B
2014年06月24日
特許庁 / 特許
窓口受付システム
FI分類-G06Q 40/02 134
2014年06月24日
特許庁 / 特許
受付装置
FI分類-G06Q 40/02
2014年05月08日
特許庁 / 特許
窓口端末システム
FI分類-G06Q 40/02 110, FI分類-G06Q 40/02 132
2014年01月27日
特許庁 / 特許
重要物管理システム
FI分類-E05B 49/00 F, FI分類-G06Q 40/02 130, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 456 E

ローレルバンクマシン株式会社の商標情報(32件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月07日
特許庁 / 商標
出来ます、その動き
07類
2023年08月07日
特許庁 / 商標
§出来ます、その動き
07類
2023年08月07日
特許庁 / 商標
§出来ます、\その動き
07類
2023年02月03日
特許庁 / 商標
LCOT
09類, 42類
2022年11月10日
特許庁 / 商標
xMotion
07類
2022年11月10日
特許庁 / 商標
クロスモーション
07類
2022年10月21日
特許庁 / 商標
xLobomo
07類
2022年10月21日
特許庁 / 商標
クロスロボモ
07類
2022年10月21日
特許庁 / 商標
§xLobomo
07類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
L-WIS
42類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
L-RAS
42類
2022年07月11日
特許庁 / 商標
DRZ
09類, 42類
2022年04月25日
特許庁 / 商標
マルチペイメントロッカー
20類, 39類, 42類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
L-CAS
09類, 42類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
L-CAS Cloud
09類, 42類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
§Jijilla
09類, 42類
2020年11月10日
特許庁 / 商標
§Smart AXis
09類, 42類
2020年11月10日
特許庁 / 商標
Smart R
09類
2020年10月30日
特許庁 / 商標
CashMate.NET
09類, 42類
2020年10月27日
特許庁 / 商標
LMiLES
09類, 42類
2020年10月27日
特許庁 / 商標
LMiLES-MiMi
09類, 42類
2019年09月25日
特許庁 / 商標
ローレルホールディングス
06類, 07類, 09類, 20類, 37類, 42類, 43類
2018年11月16日
特許庁 / 商標
ジジラ
09類
2018年10月19日
特許庁 / 商標
INC-Air
09類
2018年06月28日
特許庁 / 商標
SMART ECO BRANCH
35類, 37類, 42類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
SIoT
07類, 09類, 20類, 35類, 37類, 42類
2017年06月28日
特許庁 / 商標
MACKey
42類
2017年06月28日
特許庁 / 商標
マッキー
42類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
イルミネーションガイド
06類, 07類, 09類, 20類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
ILLUMINATION GUIDE
06類, 07類, 09類, 20類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
イルミガイド
06類, 07類, 09類, 20類
2014年09月16日
特許庁 / 商標
電子観板さくら
09類

ローレルバンクマシン株式会社の意匠情報(29件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月15日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2023年09月15日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2023年09月15日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2022年10月25日
特許庁 / 意匠
産業用ロボット
意匠新分類-K00200
2022年10月25日
特許庁 / 意匠
産業用ロボット
意匠新分類-K00200
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2022年03月23日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2022年03月23日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置
意匠新分類-J440
2021年04月13日
特許庁 / 意匠
紙幣選別計数機用紙幣結束機
意匠新分類-J449
2020年10月28日
特許庁 / 意匠
紙幣選別計数機用紙幣計数機
意匠新分類-J441
2020年10月28日
特許庁 / 意匠
紙幣選別計数機用紙幣集積機
意匠新分類-J449
2020年10月28日
特許庁 / 意匠
紙幣選別計数機
意匠新分類-J441
2020年05月14日
特許庁 / 意匠
自動精算機
意匠新分類-J5320
2019年06月20日
特許庁 / 意匠
カード磁気及び通帳磁気読み取り機
意匠新分類-H6541
2019年06月17日
特許庁 / 意匠
自動精算機
意匠新分類-J5320
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
自動精算機
意匠新分類-J5320
2018年10月26日
特許庁 / 意匠
硬貨計数機
意匠新分類-J441
2018年10月26日
特許庁 / 意匠
硬貨計数機
意匠新分類-J441
2018年10月26日
特許庁 / 意匠
硬貨計数機
意匠新分類-J441
2018年10月26日
特許庁 / 意匠
貨幣処理装置用ターミナル
意匠新分類-J440
2018年05月31日
特許庁 / 意匠
受付端末機
意匠新分類-H7721
2018年05月31日
特許庁 / 意匠
受付端末機
意匠新分類-H7723
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
受付端末機
意匠新分類-H7721
2017年03月17日
特許庁 / 意匠
貨幣入出金機
意匠新分類-J469
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
貨幣入出金機
意匠新分類-J469
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
貨幣入出金機
意匠新分類-J469
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
貨幣入出金機
意匠新分類-J530
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
貨幣入出金機
意匠新分類-J469

ローレルバンクマシン株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
通貨処理機、情報処理機等の販売・保守
企業規模
998人
男性 883人 / 女性 122人
女性労働者の割合
範囲 その他
46.2%
管理職全体人数
279人
男性 274人 / 女性 5人

ローレルバンクマシン株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ローレルバンクマシン株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社ロイヤルウイン 次の法人:六本木共同ビル株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP