アルテミラ株式会社とは

アルテミラ株式会社(アルテミラ)は、法人番号:9010401157272で東京都文京区後楽1丁目4番25号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2020年12月25日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長中塚晃章。従業員数は407人。登録情報として、特許情報が69件商標情報が27件意匠情報が13件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年06月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月30日です。
インボイス番号:T9010401157272については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アルテミラ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アルテミラ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アルテミラ
法人番号 9010401157272
会社法人等番号 0104-01-157272
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010401157272
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒112-0004
※地方自治体コードは 13105
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,583件
国内所在地(市区町村)市区町村 文京区
※文京区の法人数は 27,627件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 後楽1丁目4番25号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都文京区後楽1丁目4番25号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトブンキョウクコウラク1チョウメ
代表者 代表取締役社長 中塚 晃章
従業員数 407人
更新年月日更新日 2025年06月30日
変更年月日変更日 2025年06月02日
法人番号指定年月日指定日 2020年12月25日
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

アルテミラ株式会社の場所

GoogleMapで見る

アルテミラ株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年06月02日
【吸収合併】
令和7年6月1日東京都文京区後楽一丁目4番25号昭和アルミニウム缶グローバル株式会社(2010701022050)を合併
2022年07月06日
【住所変更】
国内所在地が「東京都文京区後楽1丁目4番25号」に変更されました。
2022年07月01日
【名称変更】
名称が「アルテミラ株式会社」に変更されました。
2021年09月08日
【住所変更】
国内所在地が「東京都品川区西五反田1丁目30番2号」に変更されました。
2021年08月04日
【名称変更】
名称が「昭和アルミニウム缶株式会社」に変更されました。
2020年12月25日
【新規登録】
名称が「Alpha Japan Acquisition株式会社」で、「東京都港区虎ノ門2丁目10番4号オークラプレステージタワー」に新規登録されました。

アルテミラ株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「アルテミラ株式会社」と同じ名称の法人を探す

アルテミラ株式会社の法人活動情報

アルテミラ株式会社の特許情報(69件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年10月12日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 9/12, FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 301
2020年09月10日
特許庁 / 特許
合金板材供給装置および缶成形装置
FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05C 9/04, FI分類-B21D 43/09 Z, FI分類-B21D 51/26 Z
2020年04月28日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、およびプログラム
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06T 19/00 600, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 5/232 939
2020年03月05日
特許庁 / 特許
缶体印刷方法、缶体印刷システム
FI分類-B41J 29/38, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 343, FI分類-G06F 3/12 350
2020年02月20日
特許庁 / 特許
缶体印刷システム、および缶体印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 501
2020年02月12日
特許庁 / 特許
缶体印刷システム、および缶体印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 29/387, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 359, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385, FI分類-B41J 29/38 201
2020年02月03日
特許庁 / 特許
缶体印刷システム、および缶体印刷装置
FI分類-B41J 3/413, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-B41J 29/38 201, FI分類-B41J 29/38 203
2018年12月18日
特許庁 / 特許
印刷システム
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B41J 2/01 101, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 29/393 105
2018年11月12日
特許庁 / 特許
印刷システムおよび缶体の製造方法
FI分類-B05C 9/06, FI分類-B05C 9/12, FI分類-G01N 21/952, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年10月15日
特許庁 / 特許
缶蓋検査機並びにカメラ位置調整方法
FI分類-G01N 21/89 Z
2018年09月12日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 3/413, FI分類-B65B 61/02, FI分類-B41J 29/38 Z
2018年06月28日
特許庁 / 特許
缶体の印刷システム、管理装置およびプログラム
FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 344, FI分類-G06F 3/12 375, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 388
2018年05月28日
特許庁 / 特許
缶蓋および飲料缶
FI分類-B65D 17/32, FI分類-B21D 51/44 C, FI分類-B21D 51/44 H
2018年05月28日
特許庁 / 特許
缶蓋および飲料缶
FI分類-B65D 17/32, FI分類-B21D 51/44 C, FI分類-B21D 51/44 H, FI分類-B65D 25/20 Q
2018年01月09日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法、飲料用缶、および、飲料缶
FI分類-B41M 1/02, FI分類-B41M 1/28, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B65D 25/20 Z, FI分類-B41J 2/01 109
2018年01月09日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法、飲料用缶、および、飲料缶
FI分類-B41M 1/28, FI分類-B41M 1/40 Z, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41M 5/00 116
2017年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 301
2017年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2017年12月27日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41F 17/20 G
2017年12月22日
特許庁 / 特許
金属基材印刷物、金属基材印刷物の製造方法および飲料容器セット
FI分類-B41M 3/00, FI分類-B41M 3/06 B, FI分類-B65D 25/20 N, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 501
2017年12月18日
特許庁 / 特許
飲料容器および飲料容器セット
FI分類-C09D 5/22, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B65D 25/34 B
2017年12月15日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法
FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B65D 25/34 B
2017年11月16日
特許庁 / 特許
飲料容器および飲料容器セット
FI分類-B65D 25/20 N
2017年10月05日
特許庁 / 特許
案内装置、円盤状部材移動装置、缶蓋製造システム、および、飲料缶製造システム
FI分類-B21D 43/12, FI分類-B65G 15/14, FI分類-B21D 43/00 R, FI分類-B21D 51/26 V, FI分類-B65G 21/20 A, FI分類-B65G 47/28 F
2017年07月31日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法
FI分類-B65B 61/02, FI分類-B05D 7/14 K, FI分類-B21D 51/26 P, FI分類-B41J 2/01 109
2017年01月31日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法、印刷システム、装置、プログラム、および、飲料用缶
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 7/14 K, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B05D 5/06 101 D, FI分類-B05D 7/24 301 M
2017年01月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2017年01月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65B 61/26
2017年01月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B41J 3/413, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 C, FI分類-B05D 7/14 F, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305
2017年01月30日
特許庁 / 特許
缶体製造システム
FI分類-B05C 9/12, FI分類-B05C 13/02, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41M 1/40 Z, FI分類-B05C 1/02 102, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 305
2017年01月30日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2016年12月16日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型インクジェットインク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年11月17日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法、印刷システム、および、飲料用缶
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/14 K, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 116, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-B41M 5/00 134, FI分類-B05D 7/24 301 M
2016年10月27日
特許庁 / 特許
印刷用ブランケット
FI分類-B41M 1/02, FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/14, FI分類-B41M 1/28, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41N 10/04
2016年10月27日
特許庁 / 特許
印刷用ブランケット
FI分類-B41M 1/02, FI分類-B41M 1/28, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41N 10/04
2016年10月27日
特許庁 / 特許
印刷用ブランケット
FI分類-B41M 1/02, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41N 10/02, FI分類-B41F 17/00 K
2016年10月26日
特許庁 / 特許
力測定方法および力測定装置
FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B21D 51/30 K
2016年10月13日
特許庁 / 特許
印刷装置および印刷方法
FI分類-B41C 1/05, FI分類-B41M 1/04, FI分類-B41M 1/28, FI分類-B41F 17/22
2016年09月20日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型インクジェットインク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 116, FI分類-B41M 5/00 120
2016年06月28日
特許庁 / 特許
印刷装置、飲料用缶の製造方法
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B65D 1/16 111
2016年06月28日
特許庁 / 特許
飲料用缶の製造方法、飲料用缶、および、飲料缶
FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B65D 1/16 111
2016年05月17日
特許庁 / 特許
飲料用缶および飲料缶
FI分類-B65D 25/20 Q
2016年02月02日
特許庁 / 特許
缶蓋および飲料缶
FI分類-B65D 17/34, FI分類-B21D 51/44 G
2016年02月02日
特許庁 / 特許
缶蓋および飲料缶
FI分類-B65D 17/32
2016年01月13日
特許庁 / 特許
プレ加工装置及びプレ加工方法
FI分類-B21D 5/01 R
2015年10月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401
2015年09月03日
特許庁 / 特許
積載物検出システムおよび積載物検出方法
FI分類-B65B 11/02, FI分類-B65B 57/10 A, FI分類-B65G 43/08 F
2015年08月11日
特許庁 / 特許
飲料用缶、飲料用缶の製造方法および画像形成システム
FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501
2015年08月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 9/12, FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305
2015年08月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05C 5/00 101
2015年08月05日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05C 5/00 101
2015年04月10日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/165 209
2015年04月10日
特許庁 / 特許
印刷装置及び製造方法
FI分類-B05B 1/16, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 B, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/165 209
2015年03月24日
特許庁 / 特許
版胴
FI分類-B41F 13/10, FI分類-B41F 27/12 A
2015年03月10日
特許庁 / 特許
缶体搬送装置および印刷装置
FI分類-B65G 54/02, FI分類-B21D 51/26 J, FI分類-B41J 2/01 109
2015年03月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/165 207
2015年02月20日
特許庁 / 特許
印刷装置および缶体の製造方法
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B65G 54/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/14 F, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2015年02月13日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B41J 2/145, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 307
2014年12月24日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 209
2014年11月14日
特許庁 / 特許
金属缶
FI分類-B65D 25/20 N
2014年11月04日
特許庁 / 特許
印刷用版の成形方法及び印刷用版の円筒状成形装置
FI分類-B41C 1/04, FI分類-B41C 1/18, FI分類-B41N 3/00
2014年09月18日
特許庁 / 特許
版装着治具および版装着方法
FI分類-B41F 13/10, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41F 27/06, FI分類-B41F 27/00 Z
2014年09月18日
特許庁 / 特許
版装着治具
FI分類-B41F 13/10, FI分類-B41F 17/22, FI分類-B41F 27/06, FI分類-B41F 27/00 Z
2014年09月02日
特許庁 / 特許
印刷用版
FI分類-B41N 1/22
2014年07月09日
特許庁 / 特許
缶蓋および飲料缶
FI分類-B65D 17/28, FI分類-B65D 8/04 L, FI分類-B21D 51/44 L
2014年07月07日
特許庁 / 特許
金属缶用フランジ形成装置
FI分類-B65D 8/20 Z, FI分類-B21D 19/04 A, FI分類-B21D 51/26 L
2014年06月30日
特許庁 / 特許
版胴、版装着装置
FI分類-B41F 27/06, FI分類-B41F 27/10, FI分類-B41F 13/10 Z
2014年04月01日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、画像が形成された缶体の製造方法
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 209
2014年02月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 7/14 F, FI分類-B41F 17/20 G, FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B05C 5/00 101

アルテミラ株式会社の商標情報(27件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年07月05日
特許庁 / 商標
アルミの技術で夢のアルミライを
06類
2022年06月24日
特許庁 / 商標
§A
06類, 07類, 39類, 40類
2022年05月27日
特許庁 / 商標
アルテミラ
02類, 06類, 07類, 09類, 11類, 12類, 16類, 20類, 21類, 39類, 40類, 42類
2022年05月27日
特許庁 / 商標
ALTEMIRA
02類, 06類, 07類, 09類, 11類, 12類, 16類, 20類, 21類, 39類, 40類, 42類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
昭和アルミニウム缶株式会社
06類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
SHOWA ALUMINUM CAN CORPORATION
06類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
SAC
06類
2021年03月23日
特許庁 / 商標
セルフパーティション
09類, 10類
2021年03月23日
特許庁 / 商標
SELF-PARTITION
09類, 10類
2017年01月10日
特許庁 / 商標
ぐるっと
06類, 40類
2016年10月11日
特許庁 / 商標
SPD
06類
2016年10月11日
特許庁 / 商標
SMP
06類
2016年10月11日
特許庁 / 商標
PLAKET
06類
2016年10月11日
特許庁 / 商標
多柄缶
06類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
AZAYACAN
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
Round Art
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
ReAC
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
Art Demand
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
ぐるっと缶
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
LOOPCAN
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
loopCANvas
06類, 40類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
freeCANvas
06類, 40類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
PPP-End
06類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
PPPend
06類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
NBS-End
06類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
NBSend
06類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
GoinTab
06類

アルテミラ株式会社の意匠情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年01月08日
特許庁 / 意匠
フェイスガード
意匠新分類-J611
2021年01月08日
特許庁 / 意匠
フェイスガード
意匠新分類-J611
2021年01月08日
特許庁 / 意匠
フェイスガード
意匠新分類-J611
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年10月17日
特許庁 / 意匠
カメラ位置決め治具
意匠新分類-J159
2018年05月01日
特許庁 / 意匠
包装用缶の蓋
意匠新分類-F491200
2016年05月17日
特許庁 / 意匠
包装用缶
意匠新分類-F4712

アルテミラ株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
407人
男性 383人 / 女性 24人

アルテミラ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アルテミラ株式会社の近くの法人

前の法人:ネットガミ株式会社 次の法人:株式会社テルアセット

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP