法人番号:9010405002433
高圧ガス保安協会
情報更新日:2024年08月31日
高圧ガス保安協会とは
高圧ガス保安協会(コウアツガスホアンキョウカイ)は、法人番号:9010405002433で東京都港区虎ノ門4丁目3番13号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、会長近藤賢二。設立日は1963年12月20日。登録情報として、調達情報が197件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月22日です。
インボイス番号:T9010405002433については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「高圧ガス保安協会」について(β版)
高圧ガス保安協会は、高圧ガスの安全な取り扱いと使用を促進するために設立された法人格組織です。高圧ガスの取り扱いに関する技術や知識の普及啓発活動を行い、関連法規の遵守や安全対策の推進を支援しています。また、会員企業や関係機関との連携を通じて、高圧ガスの事故防止や安全管理の向上に取り組んでいます。高圧ガスを使用する企業や個人に対して、安全な取り扱い方法や訓練プログラムの提供、情報提供などを通じて、高圧ガスの安全性を確保する役割を果たしています。
高圧ガス保安協会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 高圧ガス保安協会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コウアツガスホアンキョウカイ |
法人番号 | 9010405002433 |
会社法人等番号 | 0104-05-002433 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9010405002433 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:高圧ガス保安協会 |
郵便番号 | 〒105-0001 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,368件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,258件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 虎ノ門4丁目3番13号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクトラノモン4チョウメ |
代表者 | 会長 近藤 賢二 |
設立日 | 1963年12月20日 |
更新年月日更新日 | 2019年07月22日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
高圧ガス保安協会の場所
高圧ガス保安協会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「高圧ガス保安協会」で、「東京都港区虎ノ門4丁目3番13号」に新規登録されました。 |
高圧ガス保安協会の法人活動情報
高圧ガス保安協会の調達情報(197件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年05月20日 | 令和6年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備耐震設計手法のさらなる高度化に向けた調査研究) 49,638,600円 |
2024年05月13日 | 令和6年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(高圧ガス保安に関する研修及び表彰) 9,906,601円 |
2024年05月10日 | 令和6年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(認定高度保安実施者制度における依頼調査の実施について) 49,972,000円 |
2024年04月26日 | 令和6年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 79,089,510円 |
2024年04月01日 | 令和6年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 3,028円 |
2023年10月06日 | 競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業大規模水素サプライチェーンの構築に係る技術開発大型液化水素貯槽からの大量漏洩・拡散等のシミュレーション手法の開発及び設置基準の整備に向けた調査研究 30,451,300円 |
2023年10月02日 | 競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業総合調査研究水電解装置に関連する法規制等の課題整理に係る調査 19,992,500円 |
2023年09月08日 | 令和5年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高圧ガス容器に関連する規制等の見直し等調査) 28,893,522円 |
2023年09月08日 | 令和5年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス保安法に関する国家試験等のCBT化に向けた検討) 23,232,000円 |
2023年08月10日 | 令和5年度石油・ガス供給等保安対策調査等事業費(LPガス保安規制に関する調査検討事業) 24,049,336円 |
2023年07月26日 | 令和5年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(低GWP冷媒等の冷凍設備への充填に係る課題の整理検討) 11,373,480円 |
2023年07月12日 | 令和5年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(特定設備検査規則等の例示基準の最新の引用規格の技術動向の調査) 19,978,398円 |
2023年07月07日 | 令和5年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備耐震設計手法のさらなる高度化に向けた調査研究) 49,550,600円 |
2023年07月03日 | 競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業共通基盤整備に係る技術開発水素社会構築に向けた鋼材研究開発 49,709,000円 |
2023年05月29日 | 令和5年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故調査) 79,061,089円 |
2023年04月28日 | 令和5年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(高圧ガス保安に関する研修及び表彰) 9,906,919円 |
2023年04月03日 | 令和5年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 2,834円 |
2023年04月03日 | 令和5年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 70,350,027円 |
2023年04月03日 | 令和5年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス分野の新たな認定制度の検討に向けた調査について) 17,814,500円 |
2023年04月03日 | 令和5年度石油・ガス供給等保安対策調査等事業費(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 38,666,196円 |
2022年09月28日 | 令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(冷凍設備への低GWP冷媒の安全使用に係る調査) 15,757,500円 |
2022年09月06日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス分野の新たな認定制度の検討に向けた調査について) 24,380,400円 |
2022年09月05日 | 高圧ガス製造保安責任者試験(乙種機械) 11,100円 |
2022年08月01日 | 特定案件事前評価申請手数料 211,600円 |
2022年07月11日 | 20,207,000円 |
2022年06月27日 | 49,480,200円 |
2022年06月27日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備耐震設計手法のさらなる高度化に向けた調査研究) 49,480,200円 |
2022年06月01日 | 19,822,941円 |
2022年06月01日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(特定設備検査規則の第二種特定設備に係る例示基準の見直し調査) 19,822,941円 |
2022年05月24日 | 8,981,216円 |
2022年05月24日 | 令和4年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高圧ガス保安に関する研修及び表彰) 8,981,216円 |
2022年05月16日 | 高圧ガス受講料 12,300円 |
2022年05月12日 | 96,975,640円 |
2022年05月12日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(LPガス保安規制に関する調査検討事業) 96,975,640円 |
2022年04月26日 | 受講料 12,300円 |
2022年04月25日 | 54,969,641円 |
2022年04月25日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(石油精製プラント等の事故調査) 54,969,641円 |
2022年04月22日 | 保安係員(一般)講習受講料 12,300円 |
2022年04月21日 | 書籍(高圧ガス) 9,420円 |
2022年04月20日 | 保安係員(一般)講習受講料 24,600円 |
2022年04月12日 | 保安係員講習受講料 12,300円 |
2022年04月07日 | 令和4年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高圧ガス容器に関連する規制等の見直し等調査) 28,985,842円 |
2022年04月07日 | 28,985,842円 |
2022年04月01日 | 令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 91,012,610円 |
2022年04月01日 | 59,994,008円 |
2022年04月01日 | 91,012,610円 |
2022年04月01日 | 令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 59,994,008円 |
2022年04月01日 | 令和4年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 2,371円 |
2022年01月19日 | 問題集 7,636円 |
2021年12月21日 | 保安係員(一般ガス)用お得セット 7,147円 |
2021年12月10日 | 高圧ガス保安係員講習用テキスト 6,916円 |
2021年12月06日 | 講習受講料 36,900円 |
2021年12月02日 | 高圧ガス保安係員(一般)法定義務講習 12,300円 |
2021年11月26日 | 講習受講申請料 12,300円 |
2021年11月25日 | 受講申込料 12,300円 |
2021年11月25日 | 受講料 24,600円 |
2021年11月19日 | 講習受講申請料 12,300円 |
2021年10月28日 | 高圧ガス保安法規集(第19次決定版) 8,804円 |
2021年10月27日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(災害時におけるLPガス設備の情報収集の迅速化に関する調査検討) 13,485,412円 |
2021年08月31日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(LPガス保安規制に関する調査検討事業) 89,519,984円 |
2021年08月30日 | 令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(冷凍設備への低GWP冷媒の安全使用に係る調査) 19,902,000円 |
2021年08月30日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス保安に係る法定講習の実施方法の在り方について) 54,956,000円 |
2021年08月23日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備耐震設計手法のさらなる高度化に向けた調査研究) 49,783,800円 |
2021年08月23日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(特定設備検査規則の第一種特定設備に係る例示基準等の最新の引用規格の技術動向の調査) 14,876,038円 |
2021年07月07日 | 令和3年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 18,146,755円 |
2021年04月01日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 59,996,236円 |
2021年04月01日 | 令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 65,800,598円 |
2021年04月01日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(石油精製プラント等の事故調査) 54,938,727円 |
2021年04月01日 | 令和3年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高圧ガス保安に関する研修及び表彰) 8,957,879円 |
2021年04月01日 | 令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(燃料電池自動車等規制調査) 43,855,823円 |
2020年12月16日 | 令和2年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高圧ガス保安法関連製品販売実態・危険性等調査) 21,858,074円 |
2020年10月22日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス保安に係る法定講習の実施方法の在り方について) 19,965,000円 |
2020年09月08日 | 令和2年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高圧ガス保安に関する研修及び表彰) 8,576,949円 |
2020年09月02日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(LPガス保安規制に関する調査検討事業) 17,760,069円 |
2020年08月19日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備耐震設計手法のさらなる高度化に向けた調査研究) 49,984,000円 |
2020年08月17日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(特定設備検査基準等技術動向調査) 9,711,467円 |
2020年06月29日 | 令和2年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 18,988,538円 |
2020年06月10日 | 令和2年度補正産業保安高度化推進事業(スマート保安促進に向けた制度の見直し調査) 19,799,450円 |
2020年05月01日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故調査) 49,981,060円 |
2020年04月01日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 59,768,856円 |
2020年04月01日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 44,899,800円 |
2020年04月01日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(バルク貯槽告示検査方法効率化技術及びLPガス配管内圧力等の測定・点検システムに係る調査研究) 87,801,560円 |
2020年04月01日 | 令和2年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 2,755円 |
2020年04月01日 | 令和2年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 59,917,144円 |
2019年10月31日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(中長期的な保安行政の在り方について ~ 高圧ガス保安法令に基づく行政事務を中心に ~) 19,526,100円 |
2019年10月31日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス取扱施設におけるリスクアセスメント及びリスクマネジメントの普及並びに教育の高度化に関する調査研究) 19,257,299円 |
2019年10月15日 | 事前評価申請手数料 1,818,000円 |
2019年09月17日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(安全普及促進事業(ガス保安広報のあり方に関する調査)) 11,152,828円 |
2019年08月01日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(業務用ガス燃焼機器安全性向上対策に係る調査研究) 13,648,209円 |
2019年07月23日 | 令和元年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 7,302,864円 |
2019年07月16日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備耐震設計手法の標準化・高度化及び防災・減災対策) 40,419,500円 |
2019年07月11日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 29,993,563円 |
2019年06月28日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(バルク貯槽告示検査方法効率化技術及びLPガス配管内圧力等の測定・点検システムに係る調査研究) 87,879,634円 |
2019年06月25日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 59,766,091円 |
2019年06月12日 | 令和元年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 80,018,637円 |
2019年05月30日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 49,518,000円 |
2019年04月26日 | 平成31年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(ガス小売事業者の自主保安活動向上対策事業) 14,250,682円 |
2019年04月23日 | 平成31年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 14,999,592円 |
2019年04月04日 | 平成31年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(LPガス容器の緊急遮断バルブ等の調査研究) 43,546,195円 |
2019年04月01日 | 平成31年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 5,560,322円 |
2018年11月13日 | 平成30年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための水素スタンド等保安規制高度化検討) 70,029,368円 |
2018年08月20日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の高圧ガス保安の実施状況調査) 26,068,450円 |
2018年08月06日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス取扱施設における事故事例等を教訓とした教育の高度化に関する調査研究) 25,482,791円 |
2018年08月06日 | 超高圧水素インフラ本格普及技術研究開発事業国内規制適正化に関わる技術開発新たな水素特性判断基準の導入に関する研究開発 82,824,120円 |
2018年08月03日 | 超高圧水素インフラ本格普及技術研究開発事業水素ステーションのコスト低減等に関連する技術開発複合圧力容器の設計手法確立・技術基準整備に関する技術開発 127,587,960円 |
2018年07月25日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(新たな高圧ガス設備等耐震設計基準・耐震性能評価方法の検討に向けた調査研究) 60,912,000円 |
2018年07月25日 | 平成30年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 13,823,579円 |
2018年06月25日 | 平成30年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 97,195,835円 |
2018年06月18日 | 平成30年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(改正ガス事業法に係る新小売事業者関連調査事業)) 13,924,826円 |
2018年06月18日 | 平成30年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 7,627,805円 |
2018年05月31日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費等委託費(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 44,982,000円 |
2018年04月24日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(マイコンメータを活用する漏えい検知等の高度化調査研究) 34,938,938円 |
2018年04月23日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 16,594,914円 |
2018年04月18日 | 平成30年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 15,994,405円 |
2018年04月11日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(LPガス容器の緊急遮断バルブ等の調査研究) 41,999,799円 |
2018年04月02日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(バルク供給に係る保安基盤高度化調査研究) 44,931,991円 |
2018年04月02日 | 平成30年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 5,331,163円 |
2018年04月02日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 40,290,262円 |
2017年12月21日 | 平成29年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(水素燃料電池式フォークリフト等の規制基準調査) 9,739,960円 |
2017年09月11日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 16,700,000円 |
2017年09月04日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス取扱施設における産業保安のスマート化に関する調査研究) 36,000,000円 |
2017年08月15日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(LPガス容器の緊急遮断バルブ等の調査研究) 21,985,866円 |
2017年08月10日 | 平成29年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 14,759,096円 |
2017年08月10日 | 平成29年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 59,132,409円 |
2017年07月11日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 7,560,000円 |
2017年07月04日 | 平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(液石法特定製品安全性等調査確認) 4,964,011円 |
2017年06月22日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等委託費(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 44,985,000円 |
2017年06月19日 | 平成29年度石油ガス岩盤備蓄基地に係る保安検査等操業実績確認検討業務 15,100,000円 |
2017年06月19日 | 平成29年度石油精製等に係る保安対策調査等事業(高圧ガス設備等耐震設計基準の性能規定化に向けた調査研究) 49,172,400円 |
2017年06月16日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(改正ガス事業法に係る新小売事業者関連調査事業)) 10,190,908円 |
2017年05月19日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(バルク供給に係る保安基盤高度化調査研究) 49,995,085円 |
2017年05月19日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(マイコンメータを活用する漏えい検知等の高度化調査研究) 40,006,317円 |
2017年04月27日 | 平成29年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 16,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度石油ガス等供給事業の保安確保に向けた安全管理技術の調査等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 40,314,079円 |
2017年04月03日 | 平成29年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 5,115,634円 |
2016年06月22日 | 平成28年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス取扱施設における産業保安のスマート化に関する調査研究) 40,612,248円 |
2016年06月15日 | 平成28年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(改正ガス事業法に係る新小売事業者関連調査事業)) 3,185,183円 |
2016年06月07日 | 平成28年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(バルク供給に係る保安基盤高度化調査研究) 55,025,472円 |
2016年06月07日 | 平成28年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 69,941,860円 |
2016年05月24日 | 平成28年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 17,433,580円 |
2016年05月23日 | 平成28年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(マイコンメータを活用する漏えい検知等の高度化調査研究) 41,437,254円 |
2016年05月12日 | 平成28年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス設備等耐震設計基準の性能規定化に向けた調査研究) 49,917,600円 |
2016年05月10日 | 平成28年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 44,985,000円 |
2016年04月15日 | 平成28年度石油精製業保安対策事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 15,185,235円 |
2016年04月14日 | 平成28年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(ガス工作物技術基準適合性評価等(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 7,560,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 16,666,778円 |
2016年04月01日 | 平成28年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 41,408,126円 |
2016年04月01日 | 平成28年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 4,726,462円 |
2015年07月07日 | 平成27年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 90,000,000円 |
2015年07月06日 | 平成27年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 17,000,000円 |
2015年06月12日 | 平成27年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス取扱施設におけるリスクアセスメント手法及び保安教育プログラム調査研究) 41,988,882円 |
2015年06月01日 | 平成27年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(供給設備等の維持管理方法の高度化に関する調査) 16,189,850円 |
2015年05月28日 | 平成27年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス設備等耐震設計基準の想定地震対応に係る調査研究) 59,940,000円 |
2015年05月08日 | 平成27年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 44,985,000円 |
2015年04月16日 | 平成27年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(ガスシステム改革に対応した技術調査研究) 8,991,000円 |
2015年04月15日 | 平成27年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 16,179,436円 |
2015年04月15日 | 平成27年度石油精製業保安対策事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 15,191,083円 |
2015年04月14日 | 平成27年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 49,586,550円 |
2015年04月14日 | 平成27年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(災害に備えた次世代液化石油ガス保安システムの調査研究) 29,234,522円 |
2015年04月13日 | 平成27年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(バルク貯槽検査技術等高度効率化調査研究) 48,009,368円 |
2015年04月09日 | 平成27年度地方都市ガス事業天然ガス化促進対策調査(ガス工作物技術基準適合性評価等(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 8,640,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度高圧ガス保安責任者免状交付事業 4,594,740円 |
2014年10月31日 | 平成26年度石油精製業保安対策事業(高圧ガスの危険性評価のための調査研究(高圧ガス設備等に係る技術基準等の規制緩和に関する調査研究)) 16,092,000円 |
2014年10月31日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全普及促進事業(山小屋等に係る事故対策等教材作成)) 12,636,000円 |
2014年08月12日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(供給設備等の維持管理方法の高度化に関する調査) 24,919,452円 |
2014年08月06日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全普及促進事業(普及啓発用資料作成等)) 4,121,000円 |
2014年07月07日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(災害に備えた次世代液化石油ガス保安システムの調査研究) 30,922,239円 |
2014年06月30日 | 平成26年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 18,000,000円 |
2014年06月30日 | 平成26年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス取扱施設におけるリスクアセスメント手法及び保安教育プログラム調査研究) 47,250,000円 |
2014年06月30日 | 平成26年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス取扱施設における地震・津波時の対応に関する調査) 89,978,000円 |
2014年06月30日 | 平成26年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 91,000,000円 |
2014年05月19日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(バルク貯槽検査技術等高度効率化調査研究) 53,098,314円 |
2014年05月01日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 83,465,000円 |
2014年04月23日 | 平成26年度石油精製業保安対策事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 14,231,625円 |
2014年04月23日 | 平成26年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 13,179,351円 |
2014年04月01日 | 平成26年度地方都市ガス事業天然ガス化促進対策調査(都市ガス安全情報広報事業(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 9,990,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 53,892,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度高圧ガス製造保安責任者免状交付事業 4,767,774円 |
2014年03月28日 | 平成25年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス施設の耐震補強評価に係る調査研究) 182,952,000円 |
2013年10月23日 | 平成25年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安技術基準作成・運用検討) 4,882,500円 |
2013年10月21日 | 平成25年度地方都市ガス事業天然ガス化促進対策調査(都市ガス安全情報広報事業(都市ガス事故事例の原因等の分析等)) 9,450,000円 |
2013年10月01日 | 平成25年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス取扱施設における地震・津波時の対応に関する調査) 27,615,000円 |
2013年09月18日 | 平成25年度石油精製業保安対策事業(海外における技術基準に関する調査) 24,150,000円 |
2013年08月30日 | 平成25年度高圧ガス保安対策事業(冷凍機等への可燃性冷媒再充?の安全性評価) 6,300,000円 |
2013年08月16日 | 平成25年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全普及促進事業(普及啓発用資料作成等)) 4,361,700円 |
2013年08月09日 | 平成25年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(災害に備えた次世代液化石油ガス保安システムの調査研究) 29,925,000円 |
2013年08月09日 | 平成25年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(事故未然防止安全評価調査) 22,995,000円 |
2013年08月09日 | 平成25年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(バルク貯槽検査技術等高度効率化調査研究) 34,965,000円 |
2013年08月08日 | 平成25年度石油精製業保安対策事業(高圧ガス設備に係る補修後の強度基準等に関する調査研究) 45,150,000円 |
2013年08月08日 | 平成25年度石油精製業保安対策事業(既設高圧ガス設備の耐震性評価基準に関する調査研究) 32,025,000円 |
2013年07月17日 | 平成25年度非化石エネルギー等導入促進対策調査等事業(新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定) 11,476,500円 |
2013年06月21日 | 平成25年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(指導事業(保安専門技術者指導等事業))) 79,705,000円 |
2013年05月15日 | 平成25年度高圧ガス保安対策事業(事故調査解析) 14,175,000円 |
2013年05月15日 | 平成25年度石油ガス供給事業安全管理技術開発等事業(安全技術普及事業(事故発生原因分析等調査)) 48,300,000円 |
2013年05月15日 | 平成25年度石油精製業保安対策事業(石油精製プラント等の事故情報調査) 12,075,000円 |
2013年04月01日 | 平成25年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス製造保安責任者免状交付) 4,200,100円 |
2012年04月05日 | 平成24年度高圧ガス保安対策事業(高圧ガス保安責任者免状交付) 4,229,153円 |
高圧ガス保安協会の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:会長 近藤 賢二 全省庁統一資格 / - |
高圧ガス保安協会の閲覧回数
データ取得中です。