法人番号:9010405010353
一般社団法人日本能率協会
情報更新日:2024年08月31日
一般社団法人日本能率協会とは
一般社団法人日本能率協会(ニホンノウリツキョウカイ)は、法人番号:9010405010353で東京都港区芝公園3丁目1番22号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事中村正己。設立日は1943年06月03日。従業員数は183人。登録情報として、調達情報が11件、補助金情報が8件、届出情報が1件、商標情報が29件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年07月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年07月25日です。
インボイス番号:T9010405010353については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「一般社団法人」について(β版)
一般社団法人は、法人格を持つ組織形態の一つであり、非営利活動を目的として設立されることが一般的です。会員制度を採用し、会員の共同の利益を追求することを目的としています。一般社団法人は、特定の業種や職能団体、地域の発展や文化・教育の振興、社会福祉の推進など、様々な目的を持つ組織が設立されます。また、一般社団法人は、法人としての独立性を持ち、会員の責任を限定することができます。一般社団法人は、法人としての権利や義務を有し、会員の財産を保護することができます。
一般社団法人日本能率協会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一般社団法人日本能率協会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンノウリツキョウカイ |
法人番号 | 9010405010353 |
会社法人等番号 | 0104-05-010353 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9010405010353 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:一般社団法人 |
郵便番号 | 〒105-0011 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,965件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,378件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 芝公園3丁目1番22号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区芝公園3丁目1番22号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表理事 中村 正己 |
設立日 | 1943年06月03日 |
従業員数 | 183人 |
電話番号TEL | 03-3434-0998 |
FAX番号FAX | 03-3434-8076 |
ホームページHP | https://www.jma.or.jp/recruit/system.html |
更新年月日更新日 | 2022年07月25日 |
変更年月日変更日 | 2022年07月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
一般社団法人日本能率協会の場所
一般社団法人日本能率協会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年07月01日 | 【吸収合併】 令和4年7月1日東京都港区芝公園三丁目1番22号公益社団法人日本技術英語協会(9010405008117)を合併 |
2018年01月05日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区芝公園3丁目1番22号」に変更されました。 |
2016年07月11日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一般社団法人日本能率協会」で、「東京都港区芝公園3丁目1番22号」に新規登録されました。 |
一般社団法人日本能率協会の法人活動情報
一般社団法人日本能率協会の調達情報(11件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年04月01日 | 介護サービス類型に応じた感染対策力向上による業務継続支援業務一式 26,400,000円 |
2021年12月24日 | 災害教訓による防災・減災の意識向上と地区防災計画作成支援の推進に係る調査業務 12,746,140円 |
2021年10月12日 | 令和3年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(タイ国・リモートメンテナンス事業実施可能性調査) 37,871,788円 |
2021年04月30日 | 令和3年度国民運動総合推進委託事業(統括事務局事業) 円 |
2021年04月30日 | 令和3年度国民運動総合推進委託事業(統括事務局事業) 73,722,000円 |
2020年10月02日 | 令和2年度取引条件改善及び消費税転化対策施策周知等事業 390,000,000円 |
2019年08月15日 | 令和元年度新たな種類のJAS規格調査委託事業 44,990,000円 |
2018年09月21日 | 平成30年度新たな種類のJAS規格調査委託事業 39,852,000円 |
2017年08月31日 | 「FOODEX JAPAN 2018」ジェトロ・ゾーン出展および商談会・交流会用会場借上げ 20,444,836円 |
2016年10月03日 | 平成28年度産業経済研究委託事業(企業が経営戦略と連動した人材育成・人材投資施策の効果測定及び普及・促進に関する調査) 10,398,474円 |
2011年10月18日 | 平成23年度企業・個人の情報セキュリティ対策促進事業(制御システムセキュリティの強化促進事業) 91,740,450円 |
一般社団法人日本能率協会の補助金情報(8件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2020年05月14日 | 女性が変える未来の農業推進事業 40,000,000円 |
2020年03月30日 | 令和元年度補正予算大企業人材等の地方での活躍推進事業補助金 379,800,000円 |
2019年05月07日 | 女性が変える未来の農業推進事業費 42,402,000円 |
2019年04月25日 | 平成30年度(第2次補正分)消費税軽減税率対策費補助金(消費税軽減税率対策窓口相談等事業) 422,456,227円 |
2018年05月14日 | 女性が変える未来の農業推進事業費/女性農業地域リーダー育成支援 59,776,000円 |
2015年05月29日 | 農山漁村6次産業化対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/食品産業グローバル展開インフラ整備事業/業種連携によるフードシステムの構築事業 11,200,000円 |
2015年05月29日 | 農山漁村6次産業化対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/食品産業グローバル展開インフラ整備事業/グローバル展開のための人材確保事業 8,350,000円 |
2015年04月21日 | 輝く女性農業経営者育成事業/次世代リーダー活躍及び地域女性発展支援 59,600,000円 |
一般社団法人日本能率協会の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 中村 正己 全省庁統一資格 / - |
一般社団法人日本能率協会の商標情報(29件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年02月16日 特許庁 / 商標 | 猛暑対策展 35類 |
2022年02月16日 特許庁 / 商標 | 労働安全衛生展 35類 |
2021年11月05日 特許庁 / 商標 | §国際物流総合展∞Logis‐Tech Tokyo 35類 |
2019年09月10日 特許庁 / 商標 | 食の安全\日本能率協会 35類, 42類 |
2019年02月18日 特許庁 / 商標 | HRLeaders\NEX+ 09類, 16類, 35類, 41類 |
2019年02月18日 特許庁 / 商標 | エイチアールリーダーズネクスト 09類, 16類, 35類, 41類 |
2019年02月18日 特許庁 / 商標 | エイチアールネクスト 09類, 16類, 35類, 41類 |
2018年12月20日 特許庁 / 商標 | JMA\MANAGEMENT 16類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | §FOODEX\美食女子\Award 35類, 41類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | §FOODEX\美食女子\Award 35類, 41類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | §「FOODEX美食女子」美食女子 Award 35類, 41類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | HOTERES JAPAN 35類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | FOODEX JAPAN 35類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | INCHEM TOKYO 35類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | フード・ケータリングショー\CATEREX JAPAN 35類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | CATEREX JAPAN 35類 |
2016年05月26日 特許庁 / 商標 | KaIKa 35類 |
2016年03月25日 特許庁 / 商標 | §Japan Home Show 35類 |
2016年02月10日 特許庁 / 商標 | ジャパンホームショー 35類 |
2016年02月10日 特許庁 / 商標 | §ジャパンホームショー 35類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | §「FOODEX美食女子」\美食女子\グランプリ 35類, 41類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | §「FOODEX美食女子」\美食女子\グランプリ 35類, 41類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | §「FOODEX美食女子」\ママの愛\グランプリ 35類, 41類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | §「FOODEX美食女子」\ママの愛\グランプリ 35類, 41類 |
2014年08月26日 特許庁 / 商標 | クリーン EXPO 35類 |
2014年08月26日 特許庁 / 商標 | CLEAN EXPO 35類 |
2014年06月11日 特許庁 / 商標 | 一般社団法人日本能率協会 09類 |
2014年02月18日 特許庁 / 商標 | 第 回 国際食品・飲料展∞FOODEX\JAPAN\美食女子グランプリ 35類, 41類 |
2014年02月18日 特許庁 / 商標 | 第 回 国際食品・飲料展∞FOODEX\JAPAN\「美食女子グランプリ」 35類, 41類 |
一般社団法人日本能率協会の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 183人 男性 93人 / 女性 73人 |
一般社団法人日本能率協会の閲覧回数
データ取得中です。