株式会社小森コーポレーションとは

株式会社小森コーポレーション(コモリコーポレーション)は、法人番号:9010601010719で東京都墨田区吾妻橋3丁目11番1号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役持田訓。設立日は1946年12月28日。資本金は377億1,400万円。従業員数は1,106人。登録情報として、調達情報が10件表彰情報が3件届出情報が2件特許情報が68件商標情報が5件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年05月30日です。
インボイス番号:T9010601010719については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。向島労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社小森コーポレーションの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社小森コーポレーション
商号又は名称(読み仮名)フリガナ コモリコーポレーション
法人番号 9010601010719
会社法人等番号 0106-01-010719
登記所 東京法務局墨田出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9010601010719
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒130-0001
※地方自治体コードは 13107
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 墨田区
※墨田区の法人数は 25,941件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 吾妻橋3丁目11番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都墨田区吾妻橋3丁目11番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトスミダクアヅマバシ3チョウメ
英語表記 Komori Corporation
国内所在地(英語表示)英語表示 3-11-1, Azumabashi, Sumida-ku, Tokyo
代表者 代表取締役 持田 訓
設立日 1946年12月28日
資本金 377億1,400万円 (2024年06月20日現在)
従業員数 1,106人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.komori.co.jp
更新年月日更新日 2019年05月30日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 向島労働基準監督署
〒131-0032 東京都墨田区東向島4-33-13

株式会社小森コーポレーションの場所

GoogleMapで見る

株式会社小森コーポレーションの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャコモリコーポレーション
企業名 英語 KOMORI CORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 377億1,400万円
業種 機械
証券コード 63490

株式会社小森コーポレーションの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社小森コーポレーション」で、「東京都墨田区吾妻橋3丁目11番1号」に新規登録されました。

株式会社小森コーポレーションの関連情報

項目内容
情報名株式会社小森コーポレーション
情報名 読みコモリコーポレーション
住所東京都墨田区吾妻橋3丁目11-1
電話番号03-3624-7161

株式会社小森コーポレーションの関連情報

項目内容
情報名株式会社小森コーポレーション サービス部
情報名 読みコモリコーポレーションサービスブ
住所東京都墨田区吾妻橋3丁目9-8
電話番号03-3624-7166

株式会社小森コーポレーションの法人活動情報

株式会社小森コーポレーションの調達情報(10件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年08月24日
トスコンOIL(大型オフセット印刷機L-444、LS-444用)
180,642円
2022年05月25日
大型オフセット印刷機L-444 ローラー交換
427,083円
2022年05月25日
ボールベアリング
109,186円
2022年03月04日
フィルターエレメント
210,716円
2022年02月28日
ユニバーサルジョイント
894,218円
2022年02月10日
大型オフセット印刷機LS-444修理
2,861,489円
2022年02月08日
ボールベアリング
1,033,263円
2022年02月01日
大型オフセット印刷機L-444 ローラー交換
319,294円
2021年09月02日
大型オフセット印刷機LS-444点検
330,000円
2016年11月04日
「文化無償資金協力フォローアップ事業『国立通信教育大学印刷機材整備計画』」業務委嘱
2,038,225円

株式会社小森コーポレーションの表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2014年03月17日
GNT企業100選
商業用オフセット印刷機及び証券(紙幣)印刷機

株式会社小森コーポレーションの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社小森コーポレーション つくばプラント
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 持田 訓
全省庁統一資格 / -

株式会社小森コーポレーションの特許情報(68件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年04月01日
特許庁 / 特許
パターン形成方法および焼成装置
FI分類-H05K 3/10 C, FI分類-H05K 3/10 D
2020年02月07日
特許庁 / 特許
印刷機の照明装置および検査装置
FI分類-G01N 21/84 E, FI分類-G01N 21/89 Z
2019年12月27日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41F 23/00, FI分類-B41F 23/02, FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-H05F 1/00 C, FI分類-B41F 7/02 414, FI分類-B41F 33/00 620
2019年10月08日
特許庁 / 特許
グラビア印刷装置
FI分類-B41F 3/82, FI分類-B41F 3/20 C, FI分類-B41F 3/20 D, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 33/00 280, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2019年06月24日
特許庁 / 特許
ボール搭載方法およびボール搭載装置
FI分類-H01L 21/92 604 H
2019年01月18日
特許庁 / 特許
固定部材、フレキシブル電子デバイスの製造方法、積層体及び印刷装置
FI分類-B41J 13/10, FI分類-B41M 1/30 Z, FI分類-H01L 21/288, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-H05K 3/12 630 Z, FI分類-H01L 29/78 626 C
2017年12月26日
特許庁 / 特許
溶接肉盛用Co基合金及び溶接肉盛用粉末
FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-C22C 19/07 G, FI分類-B23K 35/30 340 M
2017年09月21日
特許庁 / 特許
印刷品質検査装置及び印刷品質検査方法
FI分類-B41M 7/02, FI分類-B41F 11/02, FI分類-B41F 33/00 238, FI分類-B41F 33/00 280
2017年05月31日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B65H 29/66, FI分類-B65H 5/02 G, FI分類-B65H 9/00 A, FI分類-B65H 9/00 B, FI分類-B65H 3/08 310 G
2017年05月01日
特許庁 / 特許
液体転写装置
FI分類-B41F 31/30
2016年12月15日
特許庁 / 特許
折機
FI分類-B65H 45/16
2016年12月07日
特許庁 / 特許
番号器
FI分類-B41F 13/008, FI分類-B41K 3/10 A, FI分類-B41F 11/00 A, FI分類-B41F 13/00 683
2016年09月30日
特許庁 / 特許
印刷物の管理装置および管理方法
FI分類-B41F 33/00 200, FI分類-B41F 33/00 238, FI分類-B41F 33/00 290
2016年09月08日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B41F 7/06, FI分類-B41F 13/08, FI分類-B41F 13/36, FI分類-B41F 21/00, FI分類-B41F 25/00, FI分類-B41F 13/193, FI分類-B41F 7/02 414, FI分類-B41F 13/18 324
2016年08月04日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41F 7/06, FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41F 21/00, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B65H 5/02 G, FI分類-B65H 5/22 C, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 7/02 414, FI分類-B41F 13/00 153, FI分類-B65H 3/08 310 A, FI分類-B65H 3/48 320 A
2016年07月14日
特許庁 / 特許
組合せ印刷機
FI分類-B41F 7/08, FI分類-B41F 9/02, FI分類-B41F 11/02, FI分類-B41F 31/30, FI分類-B41F 23/04 B
2016年07月13日
特許庁 / 特許
印刷品質検査装置
FI分類-B41F 11/00 B, FI分類-B41F 33/14 G, FI分類-B41F 13/00 683
2016年07月13日
特許庁 / 特許
有価証券の文字/番号検査装置及び文字/番号検査方法
FI分類-B41F 11/02, FI分類-B41F 33/14 G, FI分類-B42D 15/10 290
2016年06月20日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年05月26日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B65H 29/18 Z, FI分類-B65H 29/60 A, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 305
2016年05月20日
特許庁 / 特許
印刷機のシート状部材保持装置
FI分類-B41F 21/05, FI分類-B65H 5/12 A, FI分類-B41F 27/12 A, FI分類-B41J 2/01 305
2016年05月13日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年04月14日
特許庁 / 特許
電子デバイス製造装置
FI分類-B41F 31/08, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 13/00 153, FI分類-H05K 3/12 630 Z, FI分類-H01L 29/78 627 C
2016年04月14日
特許庁 / 特許
電子デバイス製造装置
FI分類-H05K 3/20 C, FI分類-B41F 33/14 Z
2016年04月11日
特許庁 / 特許
電子デバイス製造装置
FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-B41J 2/01 101, FI分類-H01L 29/78 627 Z
2016年04月11日
特許庁 / 特許
電子デバイス製造装置
FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-H01L 21/288 Z, FI分類-H01L 21/314 Z, FI分類-H01L 21/368 Z, FI分類-B41F 13/00 153, FI分類-B41F 13/004 163, FI分類-H01L 29/78 616 K, FI分類-H01L 29/78 617 V
2016年03月30日
特許庁 / 特許
電子デバイス製造装置
FI分類-B41F 13/10, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-H01L 29/78 627 B, FI分類-H01L 29/78 627 C
2015年12月21日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41F 3/20 C, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/14 K
2015年10月30日
特許庁 / 特許
見当誤差量検出方法および装置
FI分類-B41F 13/14, FI分類-B41F 33/14 G, FI分類-B41F 33/14 K
2015年10月16日
特許庁 / 特許
印刷機のガス回収装置
FI分類-B41F 13/00 614, FI分類-B41F 33/00 210, FI分類-B41F 33/00 630
2015年10月05日
特許庁 / 特許
デジタル印刷機
FI分類-B65H 7/14, FI分類-B41J 11/04, FI分類-B41J 11/42, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2015年08月25日
特許庁 / 特許
印刷装置の搬送胴
FI分類-B65H 5/12 A, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305
2015年08月05日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41F 13/02
2015年08月05日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41F 17/10 H, FI分類-B41F 33/06 S
2015年06月05日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305
2015年06月05日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41J 11/04
2015年04月13日
特許庁 / 特許
凹版印刷機
FI分類-B41F 3/38, FI分類-B41F 3/20 C, FI分類-B41F 3/20 D, FI分類-B41F 35/00 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41F 3/58, FI分類-B41F 3/81, FI分類-B41F 3/82, FI分類-B41F 3/20 D, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 27/00 A, FI分類-B41F 27/12 A, FI分類-B41F 27/12 D, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2015年03月16日
特許庁 / 特許
グラビア印刷機
FI分類-B41F 9/10
2015年03月13日
特許庁 / 特許
印刷機
FI分類-B41F 3/58, FI分類-B41F 3/20 C, FI分類-B41F 17/10 H, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/14 K
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41M 1/26, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 G, FI分類-B41F 33/14 K
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41M 1/26, FI分類-B41F 13/12, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41F 13/14, FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-H05K 3/12 610 E, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41F 13/14, FI分類-B41F 17/10 H, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-H05K 3/12 610 E, FI分類-H05K 3/12 610 R, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41F 13/14, FI分類-H05K 3/00 P, FI分類-B41F 17/10 H, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41F 3/58, FI分類-B41F 3/20 C, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-B41F 33/04 S, FI分類-B41F 33/14 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41M 1/26, FI分類-B41F 17/14 K, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
電子回路の印刷方法および装置
FI分類-B41F 13/14, FI分類-B41F 17/10 H, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2014年11月20日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン印刷機
FI分類-B41F 15/40 D
2014年10月23日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン印刷機
FI分類-B41F 15/40 D, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 15/08 301 H, FI分類-B41F 15/08 302 D
2014年10月23日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン印刷機
FI分類-B41F 15/40 D, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 15/08 301 H, FI分類-B41F 15/08 302 D
2014年10月23日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン印刷機
FI分類-B41F 15/40 D, FI分類-B41F 15/08 302 D
2014年10月01日
特許庁 / 特許
シート供給装置
FI分類-B65H 1/30, FI分類-B65H 1/14 322 A, FI分類-B65H 3/08 310 H
2014年09月17日
特許庁 / 特許
凹版印刷機のワイピング・ローラの接触圧調整方法及び装置
FI分類-B41F 9/10
2014年09月17日
特許庁 / 特許
凹版印刷機のワイピング・ローラの接触圧調整方法及び装置
FI分類-B41F 9/08
2014年09月05日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン印刷機のスキージ取り出し装置
FI分類-B41F 15/42, FI分類-B41F 15/40 D, FI分類-B41F 15/08 302 D
2014年09月05日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン装置
FI分類-B41F 15/42, FI分類-B41F 15/40 D, FI分類-B41F 15/08 302 D
2014年09月02日
特許庁 / 特許
多色オフセット印刷機
FI分類-B41F 11/02, FI分類-B41F 7/02 A, FI分類-B41F 11/00 Z
2014年08月08日
特許庁 / 特許
液体転写装置
FI分類-B41F 23/08
2014年07月11日
特許庁 / 特許
帯状体印刷機および帯状体印刷方法
FI分類-B41F 13/02, FI分類-B65H 23/035, FI分類-B65H 23/188, FI分類-B41F 13/58 B, FI分類-B41F 13/60 A, FI分類-B41F 13/60 B, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 33/14 K
2014年07月11日
特許庁 / 特許
帯状体印刷機および帯状体印刷方法
FI分類-B41F 13/02, FI分類-B65H 23/26, FI分類-B65H 23/038, FI分類-B65H 23/188, FI分類-B41F 13/58 B, FI分類-B41F 13/60 A, FI分類-B41F 13/60 B, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 33/14 K
2014年06月23日
特許庁 / 特許
ロータリースクリーン印刷機のスキージ取り出し方法及びその装置
FI分類-B41F 15/42, FI分類-B41F 15/40 D, FI分類-B41F 15/08 302 D
2014年05月22日
特許庁 / 特許
枚葉印刷機
FI分類-B41F 21/00
2014年05月22日
特許庁 / 特許
枚葉印刷機
FI分類-B41F 7/06, FI分類-B41F 13/08, FI分類-B41F 21/00, FI分類-B41F 21/10, FI分類-B65H 20/02 Z, FI分類-B41F 7/02 414
2014年02月26日
特許庁 / 特許
グラビア印刷機およびグラビア印刷機の運転方法
FI分類-B41F 3/38, FI分類-B41F 9/10, FI分類-B41F 3/20 D
2014年02月12日
特許庁 / 特許
フレキシブル電子デバイス製造装置
FI分類-B41F 5/02, FI分類-B41F 9/01, FI分類-B41F 9/00 A, FI分類-B41F 13/00 A, FI分類-B41F 17/14 E, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-H01L 21/288 Z, FI分類-H01L 21/312 Z, FI分類-H01L 21/368 L, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/78 616 K, FI分類-H01L 29/78 617 V, FI分類-H01L 29/78 618 A, FI分類-H01L 29/78 626 C
2014年02月12日
特許庁 / 特許
フレキシブル電子デバイス製造装置
FI分類-B41F 21/10, FI分類-B41F 33/14 K, FI分類-H01L 29/78 626 C, FI分類-H01L 29/78 627 C

株式会社小森コーポレーションの商標情報(5件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年08月06日
特許庁 / 商標
LITHRONE∞advance
07類
2018年07月03日
特許庁 / 商標
RYURONE
07類
2017年07月24日
特許庁 / 商標
K-Supply
02類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
KP-Connect
07類, 09類, 42類
2015年04月13日
特許庁 / 商標
Apressia
07類

株式会社小森コーポレーションの職場情報

項目 データ
事業概要
印刷機械、印刷関連機器の製造販売
企業規模
1,106人
男性 958人 / 女性 147人

株式会社小森コーポレーションの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社小森コーポレーションの近くの法人

前の法人:株式会社小林断截 次の法人:佐藤良作自動車販売株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP