法人番号:9011101005242
株式会社きもと
情報更新日:2024年08月31日
株式会社きもととは
株式会社きもと(キモト)は、法人番号:9011101005242で三重県いなべ市北勢町京ヶ野新田450番地に所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役木本和伸。設立日は1961年02月09日。資本金は32億7,400万円。従業員数は383人。登録情報として、調達情報が22件、表彰情報が1件、届出情報が3件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年07月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年07月09日です。
インボイス番号:T9011101005242については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は三重労働局。四日市労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社きもとの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社きもと |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キモト |
法人番号 | 9011101005242 |
会社法人等番号 | 0111-01-005242 |
登記所 | 東京法務局新宿出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9011101005242 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒511-0411 ※地方自治体コードは 24214 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 三重県 ※三重県の法人数は 55,790件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | いなべ市 ※いなべ市の法人数は 1,231件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 北勢町京ヶ野新田450番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 三重県いなべ市北勢町京ヶ野新田450番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 木本 和伸 |
設立日 | 1961年02月09日 |
資本金 | 32億7,400万円 (2024年06月01日現在) |
従業員数 | 383人 (2024年06月01日現在) |
ホームページHP | https://www.kimoto.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年07月09日 |
変更年月日変更日 | 2024年07月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 三重労働局 〒514-8524 三重県津市島崎町327番2 津第二地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 四日市労働基準監督署 〒510-0064 三重県四日市市新正2-5-23 |
株式会社きもとの場所
株式会社きもとの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャキモト |
企業名 英語 | KIMOTO CO.,LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 32億7,400万円 |
業種 | 化学 |
証券コード | 79080 |
株式会社きもとの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年07月03日 | 【住所変更】 国内所在地が「三重県いなべ市北勢町京ヶ野新田450番地」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社きもと」で、「埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目6番35号」に新規登録されました。 |
株式会社きもとと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
4件 | ※「株式会社きもと」と同じ名称の法人を探す |
株式会社きもとの法人活動情報
株式会社きもとの調達情報(22件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年10月04日 | 公共施設の変化情報収集業務 4,895,000円 |
2021年03月15日 | 空中写真の購入 2,143,680円 |
2020年07月08日 | 令和2年度林野庁空中写真提供業務 2,090,000円 |
2020年04月24日 | 令和2年度調査区修正報告基準日における調査区境界データ等の整備業務及び令和3年経済センサス-活動調査に係る調査区地図等作成業務 134,640,000円 |
2019年11月07日 | 相対的に位置精度が高い地理空間情報を基盤地図情報にひも付けるための手引作成業務 3,905,000円 |
2018年04月02日 | 空中写真出力印画複製作業及び空中写真画像データ作成作業 4,479,300円 |
2018年02月08日 | 地理空間情報ライブラリー三次元データ出力に関する調査業務 4,190,400円 |
2017年12月07日 | 南極地域地図情報調製業務平成29年12月7日~平成30年2月14日測量 2,440,800円 |
2017年11月16日 | 地理識別子(住所)データ作成(全国地区)平成29年11月16日~平成30年2月9日測量 1,922,400円 |
2017年07月04日 | 地図情報システムへの入力データ編集作業 1,097,159円 |
2017年05月18日 | 地図情報システムへの入力データ編集作業請負契約 2,192,065円 |
2017年04月03日 | 空中写真出力印画複製作業 4,931,280円 |
2016年07月14日 | 地図情報システムへの入力データ編集作業請負契約 882,554円 |
2016年07月05日 | 迅速写真作成・印刷業務 2,246,400円 |
2016年06月23日 | 地図情報システムへの入力データ編集作業請負契約 3,238,707円 |
2016年04月27日 | 平成28年度位置参照情報の更新に係る変化情報収集及び品質評価業務 9,396,000円 |
2016年04月27日 | 平成28年度 都市再生街区基本調査及び都市部官民境界基本調査の成果の提供システムの運営業務 6,782,400円 |
2016年04月01日 | 空中写真出力印画複製作業 2,696,760円 |
2016年04月01日 | 埋立・居住地名等の変化情報収集及び更新用資料作成業務 9,590,400円 |
2015年12月24日 | 基準点GIS登録用データ(点の記)電子化業務 927,720円 |
2015年04月01日 | 空中写真焼付作業及び空中写真画像データ作成作業 3,409,560円 |
2015年04月01日 | 平成27年度都市再生街区基本調査等の成果の提供システムの運営業務 7,776,000円 |
株式会社きもとの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
株式会社きもとの届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社きもと 三重工場 PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社きもと 茨城工場 PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 木本 和伸 全省庁統一資格 / - |
株式会社きもとの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ・コンピュータ出力用、設計用、印刷用、サイン・グラフィックス用等各種フィルムならびに用紙の製造および販売
・電子・電気機器用、プリント回路用、光学機器用、情報記録用、環境測定用等各種フィルムの製造および販売
・航空写真および諸種図面の撮影ならびに複製に関する事業
・測量、デジタル写真測量、地図編纂、地図印刷
・コンピュータ情報処理サービスならびにソフトウェアの開発および販売
・農産物の生産、加工および販売。酒類の販売
・コンサルティング業務、出版業 |
企業規模 | 383人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 24.0年 / 女性 22.0年 |
管理職全体人数 | 57人 男性 44人 / 女性 13人 |
役員全体人数 | 13人 男性 10人 / 女性 3人 |
株式会社きもとの閲覧回数
データ取得中です。