株式会社TOKとは

株式会社TOK(ティーオーケー)は、法人番号:9011401004704で東京都板橋区小豆沢1丁目17番12号に所在する法人として東京法務局板橋出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉川桂介。従業員数は160人。登録情報として、表彰情報が3件特許情報が58件商標情報が1件意匠情報が8件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年04月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月04日です。
インボイス番号:T9011401004704については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。池袋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社TOKの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社TOK
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ティーオーケー
法人番号 9011401004704
会社法人等番号 0114-01-004704
登記所 東京法務局板橋出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9011401004704
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒174-0051
※地方自治体コードは 13119
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 板橋区
※板橋区の法人数は 29,472件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 小豆沢1丁目17番12号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都板橋区小豆沢1丁目17番12号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトイタバシクアズサワ1チョウメ
代表者 代表取締役 吉川 桂介
従業員数 160人
ホームページHP https://tok-inc.com/
更新年月日更新日 2018年04月04日
変更年月日変更日 2018年04月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 池袋労働基準監督署
〒171-8502 東京都豊島区池袋4-30-20豊島地方合同庁舎1階

株式会社TOKの場所

GoogleMapで見る

株式会社TOKの登録履歴

日付 内容
2018年04月02日
【住所変更】
国内所在地が「東京都板橋区小豆沢1丁目17番12号」に変更されました。
2017年04月03日
【名称変更】
名称が「株式会社TOK」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「トックベアリング株式会社」で、「東京都板橋区小豆沢2丁目21番4号」に新規登録されました。

株式会社TOKと同じ名称の法人

件数 リンク
19件 ※「株式会社TOK」と同じ名称の法人を探す

株式会社TOKの法人活動情報

株式会社TOKの表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2023年04月18日
知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰) 知財活用企業(特許)
知的財産権制度を有効に活用しその発展に寄与した企業等
2017年12月22日
地域未来牽引企業

株式会社TOKの特許情報(58件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年10月30日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-F16H 1/32 C
2020年08月21日
特許庁 / 特許
回転ダンパ
FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/14 A
2020年08月17日
特許庁 / 特許
転倒ます形雨量計
FI分類-G01W 1/14 L
2020年02月17日
特許庁 / 特許
回転ダンパ
FI分類-F16F 9/12
2019年10月17日
特許庁 / 特許
双方向無限角回転ダンパ
FI分類-F16F 9/12, FI分類-A47K 13/12
2019年09月13日
特許庁 / 特許
回転支持装置及び美容器
FI分類-A45D 44/22 A, FI分類-A61H 15/00 310 C
2019年09月05日
特許庁 / 特許
回転支持装置及び美容器
FI分類-A61H 15/00 310 C
2019年04月22日
特許庁 / 特許
転倒ます形雨量計
FI分類-G01W 1/14 L
2019年04月09日
特許庁 / 特許
レンチ
FI分類-B25B 23/142, FI分類-B25B 13/00 C, FI分類-B25B 13/46 D, FI分類-B25B 23/157 B
2019年01月15日
特許庁 / 特許
コーヒー豆粉砕機構
FI分類-A47J 42/06, FI分類-A47J 43/08, FI分類-B02C 13/14 Z
2018年11月08日
特許庁 / 特許
ヒンジアームダンパ機構
FI分類-E05F 5/08
2018年10月04日
特許庁 / 特許
安全機構付き停止装置
FI分類-E05F 5/02 D
2018年09月11日
特許庁 / 特許
駆動装置及び該駆動装置を用いた昇降式物干し
FI分類-F16D 43/20, FI分類-B66D 3/20 C, FI分類-F16D 7/02 F, FI分類-D06F 57/12 Q, FI分類-F16D 41/20 A
2018年07月05日
特許庁 / 特許
トルク調整機能付き回転ダンパ
FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/14 A
2018年05月31日
特許庁 / 特許
コード制動装置およびこのコード制動装置を備えた遮蔽装置
FI分類-E06B 9/262, FI分類-E06B 9/322
2018年04月18日
特許庁 / 特許
引き戸の安全装置
FI分類-E05F 7/00 G, FI分類-E06B 7/36 F
2018年04月05日
特許庁 / 特許
簡易トルクレンチ
FI分類-B25B 23/143, FI分類-B25B 23/157 A
2018年04月05日
特許庁 / 特許
簡易自立機構を備える回転ダンパ
FI分類-F16F 9/14 A
2018年03月12日
特許庁 / 特許
複列式トルク調整機構付き並列型回転ダンパおよびそれを用いた一方向移動制動装置
FI分類-F16F 9/50, FI分類-E05F 5/02 A, FI分類-F16F 9/14 A
2018年02月14日
特許庁 / 特許
制動装置
FI分類-F16H 25/04, FI分類-F16H 25/12 D, FI分類-H02K 49/02 B, FI分類-H02K 49/10 B
2017年12月28日
特許庁 / 特許
クラッチ機構及び制動装置
FI分類-F16D 43/02, FI分類-F16D 65/08, FI分類-F16D 65/10, FI分類-F16D 41/08 Z, FI分類-F16D 59/00 A, FI分類-F16D 65/09 R, FI分類-F16D 67/02 A
2017年12月26日
特許庁 / 特許
ロッド固定装置、及び、それを用いた伸縮ロッドユニット
FI分類-F16M 11/28 B
2017年11月10日
特許庁 / 特許
倒れ窓の障子倒れ角ロック機構
FI分類-E05C 17/34, FI分類-E05D 15/44
2017年09月05日
特許庁 / 特許
逆入力ロッククラッチ
FI分類-F16D 49/20, FI分類-F16D 41/02 B, FI分類-F16D 41/20 A, FI分類-F16D 63/00 R, FI分類-F16D 67/02 K
2017年08月29日
特許庁 / 特許
ロック機構
FI分類-A47K 13/12, FI分類-F16D 1/06 220
2017年08月29日
特許庁 / 特許
ロック機構を備えた着脱装置、およびそれを用いたヒンジ装置
FI分類-A47K 13/12, FI分類-F16C 11/04 B, FI分類-F16C 11/04 G
2017年08月29日
特許庁 / 特許
ヒンジロック機構
FI分類-A47K 13/12, FI分類-F16C 11/04 F
2017年08月03日
特許庁 / 特許
転倒ます形雨量計
FI分類-G01W 1/14 L
2017年06月19日
特許庁 / 特許
双方向クラッチ
FI分類-F16D 41/066, FI分類-F16D 41/06 E, FI分類-F16D 41/08 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
引き込み装置
FI分類-E05F 1/16 C, FI分類-B65H 1/26 312 B
2017年02月02日
特許庁 / 特許
逆入力遮断クラッチ
FI分類-F16D 43/02, FI分類-F16D 43/26 C
2016年10月27日
特許庁 / 特許
回転ダンパおよびそれを用いた制動装置
FI分類-F16F 7/08, FI分類-F16D 57/02, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16C 35/078, FI分類-F16F 9/14 A, FI分類-F16D 59/00 A, FI分類-F16D 63/00 A
2016年10月05日
特許庁 / 特許
ヒンジロック機構
FI分類-A47K 13/12
2016年09月21日
特許庁 / 特許
複列式ボールベアリング
FI分類-F16C 19/18, FI分類-F16C 33/60, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 25/08 Z
2016年08月31日
特許庁 / 特許
制動装置及び遮蔽装置
FI分類-E06B 9/324
2016年07月15日
特許庁 / 特許
自動巻取式スクリーン装置の制動装置
FI分類-E06B 9/54, FI分類-E06B 9/60, FI分類-E06B 9/02 F, FI分類-E06B 9/80 E
2016年06月15日
特許庁 / 特許
ハブ構造
FI分類-B65H 20/06, FI分類-B65H 19/28 Z
2016年06月15日
特許庁 / 特許
手動式シャッター装置の開閉方向規制機構及び吊引戸装置の開閉方向規制機構
FI分類-E06B 9/56 A, FI分類-E06B 9/68 A, FI分類-E06B 9/80 B
2016年05月19日
特許庁 / 特許
遮蔽装置
FI分類-E06B 9/324
2016年05月19日
特許庁 / 特許
遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322, FI分類-E06B 9/324
2016年05月19日
特許庁 / 特許
遮蔽装置
FI分類-E06B 9/324
2016年05月19日
特許庁 / 特許
制動装置及びこれを備えた遮蔽装置
FI分類-E06B 9/26, FI分類-E06B 9/40, FI分類-E05F 5/00 A, FI分類-E05F 5/02 A, FI分類-E06B 9/80 E
2016年05月19日
特許庁 / 特許
制動装置、及び、それを用いた遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322
2016年05月19日
特許庁 / 特許
制動装置、及び、それを用いた遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322
2016年05月19日
特許庁 / 特許
制動装置及びこれを備えた遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322
2016年05月19日
特許庁 / 特許
遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322, FI分類-E06B 9/324
2016年05月19日
特許庁 / 特許
遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322
2016年05月12日
特許庁 / 特許
着脱装置、およびそれを用いたヒンジ装置
FI分類-A47K 13/26
2016年05月12日
特許庁 / 特許
回転ダンパ
FI分類-F16F 9/12, FI分類-F16F 9/44, FI分類-E05F 5/00 A, FI分類-F16F 1/12 B, FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B
2015年12月14日
特許庁 / 特許
回転ダンパおよびそれを用いた扉制動装置
FI分類-E05F 3/14, FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/14 A
2015年12月07日
特許庁 / 特許
ロッド固定ユニット
FI分類-A61J 1/16 D, FI分類-F16B 2/16 Z
2015年11月16日
特許庁 / 特許
着脱装置、および、それを用いたヒンジ装置
FI分類-F16F 9/12, FI分類-F16F 9/54, FI分類-A47K 13/12, FI分類-A47K 13/26, FI分類-F16C 11/04 F
2015年07月27日
特許庁 / 特許
回転ダンパ
FI分類-F16F 9/14 A
2015年06月05日
特許庁 / 特許
制動装置、及び、それを用いた日射遮蔽装置
FI分類-E06B 9/78, FI分類-E06B 9/324, FI分類-E05F 5/00 A
2015年04月24日
特許庁 / 特許
逆入力遮断クラッチ
FI分類-F16D 41/067, FI分類-F16D 41/06 D, FI分類-F16D 41/08 Z
2015年03月20日
特許庁 / 特許
着脱装置、及び、それを用いたヒンジ装置
FI分類-E05D 7/10, FI分類-A47K 13/12, FI分類-E05D 7/086
2014年09月26日
特許庁 / 特許
クラッチ装置、及び、それを用いた日射遮蔽装置
FI分類-E06B 9/322, FI分類-E06B 9/42 Z
2014年06月11日
特許庁 / 特許
ロッド固定ユニット、及び、それを用いた伸縮ロッドユニット
FI分類-A61M 5/14, FI分類-F16B 7/14 B, FI分類-F16B 7/14 M, FI分類-F16M 11/24 C, FI分類-F16M 11/24 E

株式会社TOKの商標情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年02月17日
特許庁 / 商標
TOK
07類, 12類, 21類

株式会社TOKの意匠情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年12月25日
特許庁 / 意匠
飛沫防止パーティション
意匠新分類-D7190
2020年06月17日
特許庁 / 意匠
ドアノブの操作補助装置
意匠新分類-M3219
2018年05月25日
特許庁 / 意匠
ブラインド用ブレーキ部材のキャップ
意匠新分類-K919
2018年05月25日
特許庁 / 意匠
ブラインド用ブレーキ部材のキャップ
意匠新分類-K919
2017年04月04日
特許庁 / 意匠
回転ダンパ
意匠新分類-K910
2017年01月17日
特許庁 / 意匠
回転ダンパ
意匠新分類-K910
2016年09月15日
特許庁 / 意匠
ブラインド用ブレーキ部材
意匠新分類-K910
2016年09月15日
特許庁 / 意匠
ブラインド用ブレーキ部材
意匠新分類-K910

株式会社TOKの職場情報

項目 データ
事業概要
機構部品の開発・製造・販売
企業規模
160人

株式会社TOKの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社TOKの近くの法人

前の法人:豊島小型自動車株式会社 次の法人:トップガード警備保障株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP