法人番号:9011501016310
学校図書株式会社
情報更新日:2024年08月31日
学校図書株式会社とは
学校図書株式会社(ガッコウトショ)は、法人番号:9011501016310で東京都千代田区神田淡路町2丁目23番地1に所在する法人として東京法務局北出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役芹澤克明。設立日は1948年05月20日。登録情報として、調達情報が68件、届出情報が1件が登録されています。なお、2021年08月05日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年08月11日です。
インボイス番号:T9011501016310については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
学校図書株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 学校図書株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ガッコウトショ |
法人番号 | 9011501016310 |
会社法人等番号 | 0115-01-016310 |
登記所 | 東京法務局北出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9011501016310 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0063 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,160件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,852件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田淡路町2丁目23番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田淡路町2丁目23番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクカンダアワジチョウ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 芹澤 克明 |
設立日 | 1948年05月20日 |
電話番号TEL | 03-5843-9430 |
FAX番号FAX | 03-5843-9440 |
ホームページHP | https://gakuto.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年08月11日 |
変更年月日変更日 | 2021年08月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
学校図書株式会社の場所
学校図書株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年08月05日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区神田淡路町2丁目23番地1」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「学校図書株式会社」で、「東京都北区東十条3丁目10番36号」に新規登録されました。 |
学校図書株式会社の法人活動情報
学校図書株式会社の調達情報(68件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用特定図書等」 3,268,650円 |
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用図書(一般図書)」 4,669,390円 |
2023年05月17日 | 令和5年度後期用教科用図書 213,617,448円 |
2023年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2023年04月01日 | 令和5年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」 81,654,451円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用図書(一般図書)」 175,010円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用教科用図書 351円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用特定図書等」 11,863,170円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用図書(一般図書)」 15,691,500円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用特定図書等」 175,010円 |
2022年10月06日 | 令和5年度前期用教科用図書 901,202,544円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用特定図書等」 3,851,100円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用図書(一般図書)」 5,496,260円 |
2022年05月27日 | 令和4年度後期用教科用図書 214,855,839円 |
2022年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用特定図書等」 175,010円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用教科用図書 346円 |
2022年04月01日 | 令和4年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」 127,621,286円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用図書(一般図書)」 16,283,410円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用特定図書等」 13,475,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用図書(一般図書)」 175,010円 |
2021年10月28日 | 令和3年度学校における環境教育の充実のための教師向け参考資料作成業務 15,994,000円 |
2021年10月04日 | 令和4年度前期用教科用図書 911,056,410円 |
2020年10月12日 | 令和3年度前期用教科用図書 908,452,809円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用教科用図書(一般図書) 4,493,060円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用「教科用特定図書等」 3,515,270円 |
2020年06月01日 | 令和2年度後期用教科用図書 220,022,649円 |
2020年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書(一般図書) 175,010円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用「教科用特定図書等」 19,304,395円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用教科用図書(一般図書) 24,843,775円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用「教科用特定図書等」 175,010円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書 346円 |
2019年10月11日 | 令和2年度前期用教科用図書 1,127,875,518円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用「教科用特定図書等」 2,610,576円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用教科用図書(一般図書) 2,740,176円 |
2019年04月25日 | 平成31年度後期用教科用図書 197,412,237円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書(一般図書) 140,400円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用「教科特定用図書等」 18,531,612円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用教科用図書(一般図書) 25,147,530円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書 330円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用「教科特定用図書等」 140,400円 |
2019年01月08日 | 『理数補助教材』の印刷 13,772,900円 |
2018年10月12日 | 平成31年度前期用教科用図書 1,374,669,549円 |
2018年09月28日 | 理数補助教材編集委託事業 3,870,452円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用「教科用特定図書等」 2,856,708円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用教科用図書(一般図書) 2,423,196円 |
2018年04月18日 | 平成30年度後期用教科用図書 198,767,943円 |
2018年04月02日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 454,725円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書 12,253,421円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用「教科用特定図書等」 861,732円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用教科用図書(一般図書) 23,799,420円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書(一般図書) 589,896円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用「教科用特定図書等」 17,433,252円 |
2017年10月06日 | 平成30年度前期用教科用図書 1,352,439,000円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用「教科用特定図書等」 3,206,520円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用教科用図書(一般図書) 2,369,736円 |
2017年04月17日 | 平成29年度後期用教科用図書 198,165,132円 |
2017年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用教科用図書(一般図書) 19,143,403円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用「教科用特定図書等」 140,400円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書(一般図書) 140,400円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書 329円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用「教科用特定図書等」 15,705,007円 |
2016年10月07日 | 平成29年度前期用教科用図書 1,247,760,558円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用「教科用特定図書等」 2,799,900円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用教科用図書(一般図書) 2,560,896円 |
2016年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
学校図書株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 芹澤 克明 全省庁統一資格 / - |
学校図書株式会社の閲覧回数
データ取得中です。