キユーピー醸造株式会社とは

キユーピー醸造株式会社(キユーピージョウゾウ)は、法人番号:9012401000420で東京都調布市仙川町2丁目5番地7に所在する法人として東京法務局府中支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長依田晃。従業員数は290人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が16件商標情報が28件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年11月25日です。
インボイス番号:T9012401000420については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三鷹労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

キユーピー醸造株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 キユーピー醸造株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ キユーピージョウゾウ
法人番号 9012401000420
会社法人等番号 0124-01-000420
登記所 東京法務局府中支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9012401000420
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒182-0002
※地方自治体コードは 13208
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,320,229件
国内所在地(市区町村)市区町村 調布市
※調布市の法人数は 9,444件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 仙川町2丁目5番地7
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都調布市仙川町2丁目5番地7
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチョウフシセンガワチョウ2チョウメ
代表者 代表取締役社長 依田 晃
従業員数 290人
更新年月日更新日 2022年11月25日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三鷹労働基準監督署
〒180-8518 東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル3階

キユーピー醸造株式会社の場所

GoogleMapで見る

キユーピー醸造株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「キユーピー醸造株式会社」で、「東京都調布市仙川町2丁目5番地7」に新規登録されました。

キユーピー醸造株式会社の法人活動情報

キユーピー醸造株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

キユーピー醸造株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者

キユーピー醸造株式会社の特許情報(16件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年03月30日
特許庁 / 特許
油脂組成物、油脂組成物の製造方法、風味増強剤、及び食品
FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 5/00 J, FI分類-A23L 15/00 Z, FI分類-A23L 27/50 A, FI分類-A23L 27/60 A
2022年01月06日
特許庁 / 特許
澱粉含有食品の血糖上昇抑制用添加剤及び澱粉含有食品の製造方法
FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 33/12, FI分類-A23L 7/109, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 19/12 Z, FI分類-A23L 7/109 C
2021年11月26日
特許庁 / 特許
米飯改良剤及び米飯の製造方法
FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23D 9/00 518
2020年11月30日
特許庁 / 特許
乳化組成物及び飲食品
FI分類-A23D 7/005, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A23D 7/00 504
2020年07月29日
特許庁 / 特許
食酢、飲食品、燻製香の付加方法、及び不快臭のマスキング方法
FI分類-C12J 1/00 A, FI分類-A23L 27/20 D, FI分類-A23L 27/00 101 Z
2020年06月17日
特許庁 / 特許
酸性液状食品及びその製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/269
2019年07月03日
特許庁 / 特許
米飯用液状品質改良剤及び米飯の製造方法
FI分類-A23L 7/10 A
2018年05月23日
特許庁 / 特許
食酢及び該食酢を用いるトマト加熱加工品の風味劣化抑制方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/02 F, FI分類-C12J 1/00 A, FI分類-A23L 19/00 Z
2017年03月13日
特許庁 / 特許
加熱調理用液卵及びこれを用いた卵加工品
FI分類-A23L 15/00 D, FI分類-A23L 15/00 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
化粧料及び加齢臭抑制剤
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 15/00, FI分類-A61Q 19/10
2015年02月27日
特許庁 / 特許
酢酸菌由来アルデヒド脱水素酵素含有物を配合した化粧料及び加齢臭抑制剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/26, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/66, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/89, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 15/00, FI分類-A61Q 19/10
2015年02月27日
特許庁 / 特許
酢酸菌又はその粉砕物を含有する容器入り食品
FI分類-A23L 1/305, FI分類-A23L 1/00 G, FI分類-A23L 1/30 A, FI分類-A23L 1/30 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
酢酸菌又はその粉砕物を含有する容器入り食品
FI分類-A23L 1/015, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
粉末酵素製剤及びその製造方法、並びにその用途
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/66, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/18, FI分類-A61K 9/19, FI分類-A61P 1/00, FI分類-C12N 9/02, FI分類-A61K 38/44, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 15/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 33/195
2014年12月02日
特許庁 / 特許
酢酸菌を有効成分とする乳酸菌増殖促進剤
FI分類-C12R 1:01, FI分類-C12N 1/20 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
酵素剤
FI分類-C12N 9/02, FI分類-C12N 9/96, FI分類-C12N 1/20 D, FI分類-C12P 1/04 Z

キユーピー醸造株式会社の商標情報(28件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月23日
特許庁 / 商標
ピクルスできま酢
30類
2023年02月27日
特許庁 / 商標
出来立ての味と香り∞Fresh Finish∞フレッシュ フィニッシュ
29類, 30類
2022年03月31日
特許庁 / 商標
Riche Fermenter\リッシュ フェルメンテ
30類, 32類
2021年08月13日
特許庁 / 商標
フレッシュフィニッシュ連続調理製法
29類, 30類
2021年08月13日
特許庁 / 商標
フレッシュフィニッシュ
29類, 30類
2020年12月17日
特許庁 / 商標
適塩増酢
43類
2020年11月30日
特許庁 / 商標
適塩増酢
29類, 30類
2020年10月19日
特許庁 / 商標
葉活酢
31類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
お酢でワクワク!∞VinegarWonderland∞ビネガーワンダーランド
29類, 30類, 43類
2020年01月27日
特許庁 / 商標
ビネガーワンダーランド\Vinegar Wonderland
29類, 30類, 43類
2019年06月21日
特許庁 / 商標
ビネコン\VINEKON
29類, 30類
2019年06月21日
特許庁 / 商標
DELIたれ
29類, 30類
2019年05月10日
特許庁 / 商標
ライスイージー
01類, 30類
2019年04月26日
特許庁 / 商標
すし酢DELI
30類
2018年08月10日
特許庁 / 商標
酢モークビネガー
30類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
VINEGAR LIFE\ビネガーライフ
29類, 30類, 43類
2017年09月05日
特許庁 / 商標
VEGE SUSHI
30類
2017年09月05日
特許庁 / 商標
§B∞D∞バル×DELI
29類, 30類
2017年07月05日
特許庁 / 商標
VINEGG\ビネッグ
30類
2017年05月10日
特許庁 / 商標
バル × DELI
29類, 30類
2017年04月10日
特許庁 / 商標
はっこうぷらす\発酵+酢
30類
2017年04月10日
特許庁 / 商標
ビネファン\Vine Fun
16類, 30類
2017年03月03日
特許庁 / 商標
ライスインワン\RICE IN ONE
30類
2016年08月05日
特許庁 / 商標
ベジスシ\VEGE SUSHI
30類
2016年06月13日
特許庁 / 商標
ライスモイスト
30類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
VINECAL
30類
2015年04月16日
特許庁 / 商標
HARUKOMA∞はるこま\春駒
30類
2015年04月16日
特許庁 / 商標
HATSUNE∞はつね\初音
30類

キユーピー醸造株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
【事業内容】 1.醸造酢、穀物酢、果実酢の製造販売 2.漬物、惣菜向け調味酢、調味液の製造販売 3.除菌、静菌剤などの製造販売 4.食品用品質改良剤の製造販売 5.発酵乳酸、発酵調味料、粉末酢などの調味料、  果汁などの食品原料素材の販売 6.食品製造の管理に関する技術、情報の提供。
企業規模
290人
男性 168人 / 女性 122人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 21.0年 / 女性 2.3年
女性労働者の割合
範囲 その他
37.5%
管理職全体人数
57人
男性 53人 / 女性 4人

キユーピー醸造株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

キユーピー醸造株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社饗華 次の法人:株式会社クンスト

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP