法人番号:9020005007567
学校法人聖マリアンナ医科大学
情報更新日:2024年08月31日
学校法人聖マリアンナ医科大学とは
学校法人聖マリアンナ医科大学(セイマリアンナイカダイガク)は、法人番号:9020005007567で神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16番1号に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が10件、表彰情報が1件、届出情報が2件、特許情報が22件、商標情報が5件、意匠情報が5件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月04日です。
インボイス番号:T9020005007567については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。川崎北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「学校法人」について(β版)
学校法人は、法律上の存在であり、教育機関を運営するために設立される法人です。学校法人は、学校の設立、運営、管理に関する責任を負います。また、学校法人は、教育目的を達成するために必要な施設や資金を確保し、教育プログラムを実施するための教職員を雇用することもあります。学校法人は、教育機関としての法的地位を持ち、教育行政や教育関連の法律に基づいて運営されます。学校法人は、教育の質を向上させるために、教育方針やカリキュラムの策定、教育研究の推進などを行います。
学校法人聖マリアンナ医科大学の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 学校法人聖マリアンナ医科大学 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | セイマリアンナイカダイガク |
法人番号 | 9020005007567 |
会社法人等番号 | 0200-05-007567 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9020005007567 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:学校法人 |
郵便番号 | 〒216-0015 ※地方自治体コードは 14136 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 366,449件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 川崎市宮前区 ※川崎市宮前区の法人数は 7,703件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 菅生2丁目16番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンカワサキシミヤマエクスガオ2チョウメ |
更新年月日更新日 | 2018年06月04日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 川崎北労働基準監督署 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-21-9 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の場所
学校法人聖マリアンナ医科大学の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「学校法人聖マリアンナ医科大学」で、「神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16番1号」に新規登録されました。 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の法人活動情報
学校法人聖マリアンナ医科大学の補助金情報(10件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 19,999,000円 |
2022年03月30日 | ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業 24,958,000円 |
2022年03月04日 | 令和3年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 4,354,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 19,958,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 19,923,000円 |
2020年07月01日 | 新型感染症対策高度先端医療人材養成事業 32,495,000円 |
2018年03月14日 | 私立学校施設高度化推進事業費補助金 142,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 763,000円 |
2017年03月14日 | 私立学校施設高度化推進事業費補助金 5,203,000円 |
2017年03月01日 | オールインワン蛍光顕微鏡 4,168,000円 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016年 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:学校法人聖マリアンナ医科大学 学校法人聖マリアンナ医科大学 PRTR届出データ / PRTR - 高等教育機関(文部科学大臣) |
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の特許情報(22件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年08月19日 特許庁 / 特許 | 医療用チューブ FI分類-A61M 25/00 540, FI分類-A61M 25/00 542, FI分類-A61M 25/00 600 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 脳卒中診療支援システム FI分類-G16H 10/20 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | がんの予後判定方法 FI分類-C12Q 1/06, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G01N 33/48 P, FI分類-G01N 33/574 ZNAD |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 推定方法及び平均血糖値推定システム FI分類-G01N 33/66 A, FI分類-G01N 33/72 A |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | HTLV-1関連脊髄症(HAM)治療又は予防剤、及びHAMの治療方法 FI分類-A61K 45/00, FI分類-C07K 16/18, FI分類-A61K 39/395 D, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61P 25/00 ZNA |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | HTLV-1関連脊髄症(HAM)治療又は予防剤、及びHAMの治療方法 FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 35/02, FI分類-C07K 16/18, FI分類-C12N 15/12, FI分類-C12N 15/13, FI分類-A61K 39/395 D, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61K 45/00 ZNA |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 運動性細胞の選択装置 FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12Q 1/24, FI分類-C12M 1/34 A |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 卵胞発育誘導装置 FI分類-A61B 18/22, FI分類-A61N 5/067, FI分類-A61B 17/34 510, FI分類-A61B 17/42 510 |
2018年01月18日 特許庁 / 特許 | HTLV-1関連脊髄症を治療することに用いるための医薬組成物 FI分類-A61P 25/02, FI分類-A61P 31/14, FI分類-A61K 31/496, FI分類-A61K 31/4412, FI分類-A61K 31/5377, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-A61K 45/00 ZNA |
2018年01月16日 特許庁 / 特許 | 生体胚子宮内移植固定器具 FI分類-A61B 17/435 |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 卵巣機能の低下予防又は改善剤 FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/09, FI分類-A61P 15/00 |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)プロウイルスDNAの測定方法及び測定キット FI分類-C12Q 1/68, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNA |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | データ収集支援装置、方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/24 |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 緑内障予防治療剤 FI分類-A61P 27/06, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/423, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 非イオン性ヨード造影剤の結合体 FI分類-A61K 49/04 K |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 採取生体組織凍結保存用具および採取組織片凍結方法 FI分類-A01N 1/02 |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 心電図解析装置およびその制御方法 FI分類-A61B 5/04 330, FI分類-A61B 5/04 310 Z, FI分類-A61B 5/04 312 Q |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 採取生体組織凍結保存用具および組織片凍結保存方法 FI分類-A01N 1/02, FI分類-C12N 1/04, FI分類-A61D 19/02 B |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 代謝性骨疾患用光治療器 FI分類-A61N 5/06 A |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | ウイルスDNAの宿主ゲノムへの組み込み部位を決定する方法及びその応用 FI分類-C40B 40/06, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 33/569 G, FI分類-C12Q 1/68 ZNAZ |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 一酸化炭素中毒解消装置ならびに当該一酸化炭素中毒解消装置を有する一酸化炭素中毒治療用上着および一酸化炭素中毒治療用カテーテル FI分類-A61M 25/10, FI分類-A61N 5/06 Z, FI分類-A61M 25/085 510 |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | 血糖値低下用組成物 FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 35/78 U |
学校法人聖マリアンナ医科大学の商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | §ST.MARIANNA UNIVERSITY∞医 大 41類, 42類, 44類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | §ST.MARIANNA UNIVERSITY∞医 大 41類, 42類, 44類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | §S∞M 41類, 42類, 44類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | 聖マリアンナ医科大学 41類, 42類, 44類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | St.Marianna University School of Medicine 41類, 42類, 44類 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の意匠情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年05月02日 特許庁 / 意匠 | 内視鏡用施術部位牽引バンド 意匠新分類-J732 |
2022年05月02日 特許庁 / 意匠 | 内視鏡用施術部位牽引バンド 意匠新分類-J732 |
2021年04月14日 特許庁 / 意匠 | 医療情報表示画像 意匠新分類-N310 W |
2021年01月27日 特許庁 / 意匠 | マスクフレーム 意匠新分類-C403 |
2021年01月27日 特許庁 / 意匠 | マスク 意匠新分類-C403 |
学校法人聖マリアンナ医科大学の閲覧回数
データ取得中です。