株式会社Z会とは

株式会社Z会(ゼットカイ)は、法人番号:9080101006434で静岡県三島市文教町1丁目9番11号に所在する法人として静岡地方法務局沼津支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役藤井孝昭。設立日は2000年05月17日。従業員数は854人。登録情報として、調達情報が2件表彰情報が5件届出情報が1件特許情報が19件商標情報が50件意匠情報が4件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年04月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月12日です。
インボイス番号:T9080101006434については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。三島労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社Z会の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社Z会
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ゼットカイ
法人番号 9080101006434
会社法人等番号 0801-01-006434
登記所 静岡地方法務局沼津支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T9080101006434
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒411-0033
※地方自治体コードは 22206
国内所在地(都道府県)都道府県 静岡県
※静岡県の法人数は 125,914件
国内所在地(市区町村)市区町村 三島市
※三島市の法人数は 3,912件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 文教町1丁目9番11号
国内所在地(1行表示)1行表示 静岡県三島市文教町1丁目9番11号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シズオカケンミシマシブンキョウチョウ1チョウメ
代表者 代表取締役 藤井 孝昭
設立日 2000年05月17日
従業員数 854人
ホームページHP http://www.zkai.co.jp/
更新年月日更新日 2021年07月12日
変更年月日変更日 2018年04月09日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 静岡労働局
〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三島労働基準監督署
〒411-0033 静岡県三島市文教町1-3-112三島労働総合庁舎3階

株式会社Z会の場所

GoogleMapで見る

株式会社Z会の登録履歴

日付 内容
2018年04月09日
【住所変更】
国内所在地が「静岡県三島市文教町1丁目9番11号」に変更されました。
2016年04月01日
【吸収合併】
平成28年4月1日静岡県三島市文教町一丁目9番11号株式会社ファカルタス(4080101016041)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社Z会」で、「静岡県駿東郡長泉町下土狩字柄在家105番地の17」に新規登録されました。

株式会社Z会の法人活動情報

株式会社Z会の調達情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年11月18日
令和5年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(小学校第6学年の児童を対象とした調査)
1,393,000,000円
2020年11月30日
令和3年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(中学校第3学年の生徒を対象とした調査)
1,848,000,000円

株式会社Z会の表彰情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社Z会の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 藤井 孝昭
全省庁統一資格 / -

株式会社Z会の特許情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年11月04日
特許庁 / 特許
習熟レベル判定装置、習熟レベル判定方法、プログラム
FI分類-G09B 19/00 H
2022年04月21日
特許庁 / 特許
学習支援装置、学習支援方法、プログラム
FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-G06Q 50/20 300
2022年04月01日
特許庁 / 特許
動画データベース生成装置、学習支援装置、動画データベース生成方法、学習支援方法、プログラム
FI分類-G09B 5/02, FI分類-G06Q 50/20, FI分類-H04N 21/83, FI分類-H04N 21/258
2022年02月25日
特許庁 / 特許
学習支援装置、学習支援方法、プログラム
FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G09B 19/00 H
2021年12月23日
特許庁 / 特許
添削済答案検索装置、添削済答案検索方法、プログラム
FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G09B 19/00 G
2021年12月21日
特許庁 / 特許
添削者マッチング装置、添削者マッチング方法、プログラム
FI分類-G06Q 50/20
2020年10月29日
特許庁 / 特許
学力推定用モデル生成装置、学力推定装置、学力推定用モデル生成方法、学力推定方法、プログラム
FI分類-G09B 7/02, FI分類-G09B 19/00 H
2020年09月29日
特許庁 / 特許
助言データ生成装置、助言データ生成方法、プログラム
FI分類-G09B 5/14, FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0488 130
2020年09月16日
特許庁 / 特許
答案データ配布サーバ、答案データ配布方法、プログラム
FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G09B 19/00 Z
2020年06月30日
特許庁 / 特許
合格者クラスタ集合生成装置、習熟度目標決定装置、合格者クラスタ集合生成方法、習熟度目標決定方法、プログラム
FI分類-G06Q 50/20
2020年05月18日
特許庁 / 特許
類題出題装置、類題出題方法、プログラム
FI分類-G09B 7/02, FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G06F 40/279
2020年01月17日
特許庁 / 特許
学習効果推定装置、学習効果推定方法、プログラム
FI分類-G06N 3/08, FI分類-G09B 7/04, FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-G06Q 50/20 300
2019年11月11日
特許庁 / 特許
学習効果推定装置、学習効果推定方法、プログラム
FI分類-G09B 7/04, FI分類-G09B 19/00 H
2019年11月11日
特許庁 / 特許
学習効果推定装置、学習効果推定方法、プログラム
FI分類-G09B 19/00 H
2017年04月10日
特許庁 / 特許
学習支援システム、学習支援方法、及び学習者端末
FI分類-G09B 5/12, FI分類-G09B 7/02, FI分類-G06Q 50/20
2017年03月09日
特許庁 / 特許
支援方法、プログラム及び支援装置
FI分類-G09B 5/08, FI分類-G06Q 50/26 300
2017年03月09日
特許庁 / 特許
支援方法、プログラム及び支援装置
FI分類-G09B 5/08, FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G06N 5/02 120
2016年12月15日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
FI分類-G09B 5/02, FI分類-G09B 19/06, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0483
2016年12月15日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
FI分類-G09B 5/02, FI分類-G09B 19/00 G, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06T 7/20 300 B

株式会社Z会の商標情報(50件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月19日
特許庁 / 商標
§ベレー∞Z∞ZZZZZ
09類, 16類
2023年07月19日
特許庁 / 商標
トッケル
09類, 16類
2022年04月21日
特許庁 / 商標
アダプティブサジェスト\ADAPTIVE SUGGEST
41類
2022年04月21日
特許庁 / 商標
調べるひろがる探究講座
41類
2022年04月21日
特許庁 / 商標
パワーマックス
16類
2021年11月02日
特許庁 / 商標
§エブリスピークワールド
41類
2021年11月01日
特許庁 / 商標
挑戦力診断テスト
09類, 16類, 41類
2021年11月01日
特許庁 / 商標
突破力診断テスト
09類, 16類, 41類
2021年08月13日
特許庁 / 商標
英文解釈のテオリア
16類
2021年08月10日
特許庁 / 商標
トッケル
41類
2021年07月05日
特許庁 / 商標
ズッピ
09類, 16類, 41類
2021年06月29日
特許庁 / 商標
エブリスタディアドバンスト
16類, 41類
2021年06月29日
特許庁 / 商標
ポストZ
38類
2021年06月29日
特許庁 / 商標
探究 Do it!
41類
2021年06月18日
特許庁 / 商標
プログラミングはじめてみる講座
09類, 16類, 41類
2021年06月18日
特許庁 / 商標
エブリTIMES
41類
2021年03月23日
特許庁 / 商標
かんがえるちからワーク デジタルプラス
09類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
速読英単語
41類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
速読英熟語
09類, 16類, 41類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
解体英熟語
16類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
解体英語構文
16類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
リンガメタリカ
16類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
漢文道場
16類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
思考力ひろがるワーク
16類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
AI スマート深化学習
41類
2020年09月28日
特許庁 / 商標
DiscoveRe Method\ディスカバリーメソッド
41類
2020年08月26日
特許庁 / 商標
みらいインフォメーション
41類
2020年08月07日
特許庁 / 商標
DiscoveRe
41類
2020年07月13日
特許庁 / 商標
プレディクティブエンジン
41類
2020年07月10日
特許庁 / 商標
クーボット
41類
2020年07月10日
特許庁 / 商標
みらいワーク
41類
2020年01月15日
特許庁 / 商標
きいてわくわく\えいごパーク
41類
2019年09月26日
特許庁 / 商標
なかよしどけい
28類, 41類
2019年09月26日
特許庁 / 商標
どうさかるた
28類, 41類
2019年09月26日
特許庁 / 商標
エブリ情報局
16類, 41類
2019年09月26日
特許庁 / 商標
にこにこひらがなひょう
41類
2019年08月09日
特許庁 / 商標
みらい実現力\未来実現力
41類
2019年07月22日
特許庁 / 商標
§ベレー∞Z∞ZZZZZ
41類
2018年10月19日
特許庁 / 商標
Z-pro
41類
2018年09月21日
特許庁 / 商標
みらいたんけん
41類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
Leadway
41類
2018年06月15日
特許庁 / 商標
あと伸び
41類
2018年06月15日
特許庁 / 商標
あと伸び力
41類
2018年06月13日
特許庁 / 商標
みらい思考力ワーク
16類, 41類
2018年05月17日
特許庁 / 商標
ZESTAR
16類
2017年11月07日
特許庁 / 商標
イーマル
41類
2017年11月07日
特許庁 / 商標
ミルマリ
41類
2017年11月07日
特許庁 / 商標
イワンコ
41類
2017年04月13日
特許庁 / 商標
てんさく\1039
41類
2016年10月24日
特許庁 / 商標
ナレッジ・リング\Knowledge Ring
41類

株式会社Z会の意匠情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年12月10日
特許庁 / 意匠
学習用画像
意匠新分類-N310 W
2020年11月25日
特許庁 / 意匠
学習用画像
意匠新分類-N310 W
2020年11月25日
特許庁 / 意匠
学習用画像
意匠新分類-N310 W
2020年11月25日
特許庁 / 意匠
学習用画像
意匠新分類-N311 W

株式会社Z会の職場情報

項目 データ
事業概要
通信教育事業、首都圏・関西圏・静岡地区の教室事業、出版事業、模擬試験を運営。
企業規模
854人
男性 246人 / 女性 608人
平均勤続年数
範囲 対象とする労働者すべて
男性 12.3年 / 女性 12.1年
女性労働者の割合
範囲 正社員
37.9%
管理職全体人数
39人
男性 26人 / 女性 13人

株式会社Z会の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社Z会の近くの法人

前の法人:株式会社シンセイ 次の法人:ツルヨシ・トレーディング株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP