法人番号:9100001005442
アスザックフーズ株式会社
情報更新日:2025年07月02日
アスザックフーズ株式会社とは
アスザックフーズ株式会社(アスザックフーズ)は、法人番号:9100001005442で長野県須坂市大字米持293番地45に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は397人。登録情報として、補助金情報が1件、表彰情報が3件、特許情報が9件、商標情報が19件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年07月02日です。
インボイス番号:T9100001005442については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
アスザックフーズ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | アスザックフーズ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アスザックフーズ |
法人番号 | 9100001005442 |
会社法人等番号 | 1000-01-005442 |
登記所 | 長野地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9100001005442 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒382-0915 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,149件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 須坂市 ※須坂市の法人数は 1,632件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字米持293番地45 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県須坂市大字米持293番地45 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンスザカシヨナモチ(オオアザ) |
従業員数 | 397人 |
電話番号TEL | 026-245-2531 |
FAX番号FAX | 026-246-1057 |
ホームページHP | http://www.asuzacfoods.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年07月02日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
アスザックフーズ株式会社の場所
アスザックフーズ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「アスザックフーズ株式会社」で、「長野県須坂市大字米持293番地45」に新規登録されました。 |
アスザックフーズ株式会社の法人活動情報
アスザックフーズ株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業) 3,500,000円 |
アスザックフーズ株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
アスザックフーズ株式会社の特許情報(9件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月28日 特許庁 / 特許 | 乾燥食品製造方法 FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 23/10, FI分類-A23L 2/00 W, FI分類-A23L 5/00 A |
2021年03月24日 特許庁 / 特許 | 乾燥食品および乾燥食品製造方法 FI分類-A23L 3/44, FI分類-A23L 35/00 |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 凍結乾燥かき卵およびその製造方法 FI分類-A23L 23/10 |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | こんにゃく食品およびその製造方法 FI分類-A23L 19/00 102 A |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 調理方法および乾燥とろみ剤 FI分類-A23L 3/44, FI分類-A23L 23/10 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | 粉粒状調味料 FI分類-A23L 1/40, FI分類-A23L 1/22 A, FI分類-A23L 1/22 D |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 乾燥練り物の製造方法 FI分類-A23L 1/311, FI分類-A23L 1/326, FI分類-A23B 4/04 501 B, FI分類-A23B 4/04 501 G, FI分類-A23L 1/325 101 C |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | 真空凍結乾燥菓子の製造方法 FI分類-A23G 3/00 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | スナック食品の製造方法 FI分類-A23G 3/00 |
アスザックフーズ株式会社の商標情報(19件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | わがやづくし 30類 |
2023年05月25日 特許庁 / 商標 | 自然の素材で味わうやさしさ 29類, 30類, 32類, 33類, 35類 |
2023年05月25日 特許庁 / 商標 | 素材ごとの良さをおいしい料理として食卓へ 29類, 30類, 32類, 33類, 35類 |
2023年04月14日 特許庁 / 商標 | ASUZAC\FOODS 32類, 33類 |
2022年12月23日 特許庁 / 商標 | 牛乳でつくる\飲むデザート\DRINK\DESSERT 29類, 30類, 32類 |
2022年12月23日 特許庁 / 商標 | §牛乳でつくる\飲むデザート\DRINK\DESSERT∞ザク切り\いちご 29類, 30類, 32類 |
2022年02月10日 特許庁 / 商標 | かむカムこんにゃく 29類, 30類 |
2021年10月20日 特許庁 / 商標 | §glass DE\SANGRIA\BASE\グラス・デ・サングリア ベース 29類, 30類, 32類, 33類 |
2021年02月05日 特許庁 / 商標 | いちごの雪どけ 29類, 30類 |
2020年12月23日 特許庁 / 商標 | 牛乳でつくる\飲むデザート∞ザク切り\もも∞黄桃のやさしい甘さ 29類, 30類, 32類 |
2018年11月12日 特許庁 / 商標 | §牛乳でつくる\飲むデザート∞まるごと\ベリーベリー∞ブルーベリー&ラズベリー 29類, 30類 |
2018年03月09日 特許庁 / 商標 | たまご\1個で∞2人前∞茶碗蒸しの素∞電子レンジで\約3分\(500W) 29類, 30類 |
2018年03月09日 特許庁 / 商標 | §牛乳でつくる\飲むデザート∞ザク切り\いちご\果肉たっぷり 29類, 30類, 32類 |
2018年03月09日 特許庁 / 商標 | たまご\1個で∞茶碗蒸しの素 29類, 30類 |
2017年06月15日 特許庁 / 商標 | 信州生まれ∞まるごと信州スープ 29類 |
2017年01月12日 特許庁 / 商標 | §かむカム\こんにゃく 29類, 30類 |
2016年02月25日 特許庁 / 商標 | よき果な 汁菓子 29類, 30類 |
2016年02月25日 特許庁 / 商標 | わがやづくし 29類 |
2016年02月25日 特許庁 / 商標 | かむこん 29類, 30類 |
アスザックフーズ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ●フリーズドライ・エアドライ食品(乾燥野菜、果物)、
成形ブロック食品(スープ、デザート、雑炊等)、顆粒状添加物
の開発・製造・販売 |
企業規模 | 397人 男性 117人 / 女性 244人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 12.6年 / 女性 7.7年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 78.6% |
管理職全体人数 | 17人 男性 15人 / 女性 2人 |
アスザックフーズ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。