法人番号:9110005000785
学校法人新潟総合学院
情報更新日:2024年08月31日
学校法人新潟総合学院とは
学校法人新潟総合学院(ニイガタソウゴウガクイン)は、法人番号:9110005000785で新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目3番5号に所在する法人として新潟地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は110人。登録情報として、調達情報が15件、補助金情報が9件、表彰情報が5件、商標情報が3件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年01月22日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年01月28日です。
インボイス番号:T9110005000785については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は新潟労働局。新潟労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「学校法人」について(β版)
学校法人は、法律上の存在であり、教育機関を運営するために設立される法人です。学校法人は、学校の設立、運営、管理に関する責任を負います。また、学校法人は、教育目的を達成するために必要な施設や資金を確保し、教育プログラムを実施するための教職員を雇用することもあります。学校法人は、教育機関としての法的地位を持ち、教育行政や教育関連の法律に基づいて運営されます。学校法人は、教育の質を向上させるために、教育方針やカリキュラムの策定、教育研究の推進などを行います。
学校法人新潟総合学院の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 学校法人新潟総合学院 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニイガタソウゴウガクイン |
法人番号 | 9110005000785 |
会社法人等番号 | 1100-05-000785 |
登記所 | 新潟地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9110005000785 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:学校法人 |
郵便番号 | 〒950-0914 ※地方自治体コードは 15102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 新潟県 ※新潟県の法人数は 75,384件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 新潟市中央区 ※新潟市中央区の法人数は 9,924件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 紫竹山6丁目3番5号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目3番5号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ニイガタケンニイガタシチュウオウクシチクヤマ6チョウメ |
従業員数 | 110人 |
更新年月日更新日 | 2020年01月28日 |
変更年月日変更日 | 2020年01月22日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 新潟労働局 〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 新潟労働基準監督署 〒950-8624 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1新潟美咲合同庁舎2号館 |
学校法人新潟総合学院の場所
学校法人新潟総合学院の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年01月22日 | 【住所変更】 国内所在地が「新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目3番5号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「学校法人新潟総合学院」で、「新潟県新潟市中央区東堀通1番町494番地3」に新規登録されました。 |
学校法人新潟総合学院の法人活動情報
学校法人新潟総合学院の調達情報(15件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月22日 | 令和4年度文化庁と大学・研究機関等との共同研究事業「海外におけるメディア芸術作品の評価を上げるための「価値づけ」経緯の実態調査・研究」に関する業務 2,992,495円 |
2017年11月29日 | 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」(本件は、「産学連携体制の整備」のみの公募である。) 4,436,586円 |
2017年11月29日 | 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」(本件は、「産学連携体制の整備」のみの公募である。) 4,759,428円 |
2017年09月22日 | 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」 11,857,659円 |
2017年09月22日 | 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」 12,915,678円 |
2017年07月28日 | 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」 10,089,508円 |
2017年01月19日 | 平成28年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 2,497,880円 |
2016年08月03日 | 平成28年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 6,206,919円 |
2016年08月03日 | 平成28年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 6,514,582円 |
2015年08月21日 | 平成27年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 9,478,977円 |
2015年08月21日 | 平成27年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 27,947,278円 |
2015年08月20日 | 平成27年度「東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業」(専修学校関係) 6,366,782円 |
2015年07月31日 | 平成27年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 9,042,946円 |
2015年07月31日 | 平成27年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 5,135,057円 |
2015年07月31日 | 平成27年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 6,502,386円 |
学校法人新潟総合学院の補助金情報(9件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年09月03日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校関係) 1,204,000円 |
2018年09月03日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校関係) 2,497,000円 |
2017年09月01日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校関係) 2,944,000円 |
2017年09月01日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校関係) 2,640,000円 |
2017年03月16日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校) 2,969,000円 |
2016年09月16日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校) 1,762,000円 |
2016年09月16日 | 私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等研究設備等整備費)(専修学校) 994,000円 |
2015年04月30日 | 平成27年度地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業費補助金 中小企業経営支援等対策費補助金 10,000,000円 |
2015年04月13日 | 平成27年度予算地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業費補助金 中小企業経営支援等対策費補助金 10,267,800円 |
学校法人新潟総合学院の表彰情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
学校法人新潟総合学院の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年12月07日 特許庁 / 商標 | KAISHI∞開志専門職大学\KAISHI PROFESSIONAL UNIVERSITY 41類 |
2021年12月07日 特許庁 / 商標 | KAISHI 41類 |
2018年01月23日 特許庁 / 商標 | 開志専門職大学 41類 |
学校法人新潟総合学院の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 専門職大学の運営 |
企業規模 | 110人 男性 75人 / 女性 35人 |
管理職全体人数 | 14人 男性 10人 / 女性 4人 |
学校法人新潟総合学院の閲覧回数
データ取得中です。