法人番号:9120001062589
株式会社オプテージ
情報更新日:2025年04月09日
株式会社オプテージとは
株式会社オプテージ(オプテージ)は、法人番号:9120001062589で大阪府大阪市中央区城見2丁目1番5号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役名部正彦。設立日は1988年04月02日。従業員数は3,291人。登録情報として、調達情報が39件、届出情報が5件、特許情報が6件、商標情報が29件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月09日です。
インボイス番号:T9120001062589については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社オプテージの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社オプテージ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オプテージ |
法人番号 | 9120001062589 |
会社法人等番号 | 1200-01-062589 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9120001062589 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒540-0001 ※地方自治体コードは 27128 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 467,670件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市中央区 ※大阪市中央区の法人数は 53,788件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 城見2丁目1番5号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番5号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシチュウオウクシロミ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 名部 正彦 |
設立日 | 1988年04月02日 |
従業員数 | 3,291人 |
更新年月日更新日 | 2025年04月09日 |
変更年月日変更日 | 2025年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪中央労働基準監督署 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10 |
株式会社オプテージの場所
株式会社オプテージの補足情報(新電力関連情報)
項目 | 内容 |
---|---|
新電力 登録番号 | A0013 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 荒木 誠 |
新電力 担当部署 | コンシューマ事業推進本部 コンシューマ事業戦略部 |
新電力 問合せ電話番号 | 0120-914-755 |
新電力 HP | http://eonet.jp/denki/ |
新電力 対応エリア | 近畿 |
株式会社オプテージの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年04月01日 | 【吸収合併】 令和7年4月1日東京都千代田区霞が関一丁目4番2号Neutrix Cloud Japan株式会社(6010001211531)を合併 |
2023年04月03日 | 【吸収合併】 令和5年4月1日大阪市北区太融寺町3番24号日本生命梅田第二ビル株式会社関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ(3120001099728)を合併 |
2019年04月01日 | 【名称変更】 名称が「株式会社オプテージ」に変更されました。 |
2018年01月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「大阪府大阪市中央区城見2丁目1番5号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ケイ・オプティコム」で、「大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号」に新規登録されました。 |
株式会社オプテージの法人活動情報
株式会社オプテージの調達情報(39件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | VHF無線局の通信回線契約(電監生駒) 1,092,000円 |
2023年04月03日 | データ通信用SIMカードの借上げ及び通信料一式 4,693,920円 |
2022年10月24日 | 帯域保証型イーサネットサービス4(2) 643,500円 |
2022年04月20日 | 光ファイバ使用契約 4,557,300円 |
2022年04月01日 | VHF無線局の通信回線契約(電監生駒) 1,092,000円 |
2021年07月05日 | 米田排水路第2工区工事に伴う物件移転補償契約 1,184,280円 |
2021年07月05日 | 米田排水路第2工区工事に伴う物件移転補償契約 円 |
2021年04月01日 | データ通信用SIMカードの借上げ及び通信料一式 4,022,221円 |
2019年06月06日 | 189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式 4,991,250円 |
2017年03月31日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 70,761,600円 |
2017年03月31日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 29,548,800円 |
2017年03月31日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(2) 54,354,240円 |
2017年03月31日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(2) 32,270,400円 |
2017年03月31日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 3,181,680円 |
2017年03月30日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 14,817,600円 |
2017年03月30日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 4,647,456円 |
2017年03月30日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 76,360,320円 |
2017年03月30日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 111,538,944円 |
2017年03月30日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 266,716,800円 |
2017年03月29日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 1,571,400円 |
2017年03月29日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(2) 2,264,760円 |
2017年03月29日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(1) 1,146,960円 |
2017年03月29日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(1) 2,306,880円 |
2017年03月29日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 2,306,880円 |
2017年03月27日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 195,931,872円 |
2017年03月27日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 10,885,104円 |
2017年03月21日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 7,915,968円 |
2017年02月23日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(1) 27,527,040円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 6,285,600円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 32,655,312円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 12,726,720円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(1) 18,589,824円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 1,319,328円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 9,227,520円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-2(2) 9,059,040円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(2) 44,452,800円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(1) 4,587,840円 |
2016年04月01日 | 帯域保証型イーサネットサービス3-(1) 9,227,520円 |
2015年11月19日 | 光ファイバ使用契約 699,840円 |
株式会社オプテージの届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2022年11月29日 | 前払式支払手段(自家型)発行者届出 - |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2015年10月08日 | 電気事業法の規定による登録(小売電気事業) - |
- | 代表者:代表取締役 名部 正彦 全省庁統一資格 / - |
株式会社オプテージの特許情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月03日 特許庁 / 特許 | 遺伝子改変動物由来の動物繊維 FI分類-D02G 3/02, FI分類-D04B 1/14, FI分類-C12N 15/12, FI分類-D03D 15/233, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-D04B 21/00 B, FI分類-A01K 67/027 ZNA |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 光アナログ信号伝送路 FI分類-H04B 10/2525 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 安全性判定装置、安全性判定方法及びプログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08G 1/09 C, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G08B 21/00 U |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 車両移動調整装置、車両移動調整方法及びプログラム FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-G08G 1/09 H |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 乗客との会話により目的地を絞り込む移動体、移動体システム、目的地絞り込み方法及びプログラム FI分類-G01C 21/36, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 15/00 200 J, FI分類-G10L 15/06 400 V, FI分類-G10L 15/22 300 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ユーザが要望する所定場所に車両を配車する配車装置、配車方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/123 A |
株式会社オプテージの商標情報(29件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月30日 特許庁 / 商標 | マンション修繕なび 35類, 36類, 37類, 41類, 42類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | Iopt 09類, 35類, 42類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | イオプト 09類, 35類, 42類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | アイオプト 09類, 35類, 42類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | m 28類, 38類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | マイぴょん 28類, 38類 |
2022年03月09日 特許庁 / 商標 | §eo 09類, 10類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 44類 |
2022年03月09日 特許庁 / 商標 | §暮らし あと押し∞eo 09類, 10類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 44類 |
2022年01月26日 特許庁 / 商標 | パスケット 38類 |
2022年01月26日 特許庁 / 商標 | マイそく 38類 |
2021年11月17日 特許庁 / 商標 | フル10ギガ 38類 |
2021年08月03日 特許庁 / 商標 | リモートセーフティ 09類, 42類 |
2021年02月02日 特許庁 / 商標 | マイピタ 38類 |
2020年09月08日 特許庁 / 商標 | ギガ捨離 38類 |
2020年05月29日 特許庁 / 商標 | §あ∞A 09類, 41類 |
2020年01月30日 特許庁 / 商標 | ゆずるね。 35類, 38類 |
2019年11月05日 特許庁 / 商標 | Enour\エナー 09類, 42類 |
2019年09月20日 特許庁 / 商標 | オミセノテック 09類, 35類, 42類 |
2019年09月03日 特許庁 / 商標 | みらいつなぐ 38類, 39類 |
2019年02月15日 特許庁 / 商標 | アンバサダー 38類 |
2019年02月15日 特許庁 / 商標 | 紹介アンバサダー 38類 |
2019年02月15日 特許庁 / 商標 | サポートアンバサダー 38類 |
2019年02月15日 特許庁 / 商標 | 共創アンバサダー 38類 |
2017年11月08日 特許庁 / 商標 | REVINYL 35類, 41類, 42類, 45類 |
2016年08月09日 特許庁 / 商標 | §eo\ON DEMAND∞オン\デマンド 09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | §eo電気∞DENKI 09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 42類 |
2015年05月07日 特許庁 / 商標 | §NISHIKI 09類, 42類 |
2014年12月09日 特許庁 / 商標 | NISHIKI 09類, 42類 |
2014年12月09日 特許庁 / 商標 | NISHIKI(錦) 09類, 42類 |
株式会社オプテージの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 3,291人 男性 2,448人 / 女性 571人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 11.4年 / 女性 9.6年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 27.0% |
株式会社オプテージの閲覧回数
データ取得中です。