法人番号:9140001010083
株式会社ノザワ
情報更新日:2024年08月31日
株式会社ノザワとは
株式会社ノザワ(ノザワ)は、法人番号:9140001010083で兵庫県神戸市中央区浪花町15番地に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長野澤俊也。資本金は24億4,900万円。従業員数は325人。登録情報として、表彰情報が1件、届出情報が1件、特許情報が34件、商標情報が65件、意匠情報が10件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月17日です。
インボイス番号:T9140001010083については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。神戸東労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ノザワの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ノザワ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ノザワ |
法人番号 | 9140001010083 |
会社法人等番号 | 1400-01-010083 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9140001010083 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒650-0035 ※地方自治体コードは 28110 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 兵庫県 ※兵庫県の法人数は 200,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 神戸市中央区 ※神戸市中央区の法人数は 23,910件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 浪花町15番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 兵庫県神戸市中央区浪花町15番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒョウゴケンコウベシチュウオウクナニワマチ |
代表者 | 代表取締役社長 野 澤 俊 也 |
資本金 | 24億4,900万円 (2024年06月29日現在) |
従業員数 | 325人 (2024年06月29日現在) |
電話番号TEL | 078-391-1651 |
FAX番号FAX | 078-333-4143 |
ホームページHP | http://www.nozawa-kobe.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月17日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 兵庫労働局 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 神戸東労働基準監督署 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通29神戸地方合同庁舎3階 |
株式会社ノザワの場所
株式会社ノザワの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャノザワ |
企業名 英語 | NOZAWA CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 24億4,900万円 |
業種 | ガラス・土石製品 |
証券コード | 52370 |
株式会社ノザワの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ノザワ」で、「兵庫県神戸市中央区浪花町15番地」に新規登録されました。 |
株式会社ノザワと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
16件 | ※「株式会社ノザワ」と同じ名称の法人を探す |
株式会社ノザワの法人活動情報
株式会社ノザワの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
株式会社ノザワの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社ノザワ 埼玉工場 PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣) |
株式会社ノザワの特許情報(34件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 外装材支持構造 FI分類-E04B 1/684 B, FI分類-E04F 13/08 101 B |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板床材の取付金具とそれを用いた床材取付構造 FI分類-E04B 5/02 C, FI分類-F16B 5/06 X, FI分類-E04B 1/58 601 E, FI分類-E04B 1/61 502 A |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板床材の取付金具とそれを用いた床材取付構造 FI分類-E04B 5/02 C, FI分類-E04B 1/58 601 E |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 間仕切りユニット、及びこの間仕切りユニットを用いた間仕切り構造 FI分類-E04B 2/74 551 F, FI分類-E04B 2/82 501 A, FI分類-E04B 2/82 511 A |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 間仕切壁構造、及びこの間仕切壁構造の施工方法 FI分類-E04B 2/74 551 E, FI分類-E04B 2/82 501 B, FI分類-E04B 2/82 511 A |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 建築用パネルの目地部構造、及びその目地部構造を備える外壁 FI分類-E04B 2/64, FI分類-E04B 1/684 B, FI分類-E04F 13/08 Y, FI分類-E04F 13/08 101 B, FI分類-E04F 13/08 101 W |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 建築用パネルの目地部構造、その目地構造を備える外壁 FI分類-E04B 1/684 B, FI分類-E04F 13/08 Y |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 建築用パネルの取付金具及びそれを用いた建築用パネルの取付構造 FI分類-E04B 2/94 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 軽量盛土用パネルの取付金具とそれを用いた取付構造 FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 29/02 309 |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板の取付構造と、この取付構造に用いる押出成形セメント板用ナット FI分類-F16B 37/02 Z, FI分類-E04F 13/14 102 E |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 外壁材用の気密角ナットとそれを備えた外壁材の防水構造 FI分類-E04B 1/64 C, FI分類-E04B 1/682 A, FI分類-F16B 37/04 K, FI分類-F16J 15/10 K |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 壁板の取付構造 FI分類-E04B 2/94, FI分類-E04B 1/82 H, FI分類-E04C 2/04 C, FI分類-E04B 1/682 A, FI分類-E04B 1/684 A |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 外壁材の重量受け金物及び外壁材の取付構造 FI分類-E04B 2/94 |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 外壁材の防水構造 FI分類-E04B 1/684 B, FI分類-F16J 15/10 A, FI分類-F16J 15/10 D, FI分類-F16J 15/10 P, FI分類-E04B 2/56 644 B |
2016年07月27日 特許庁 / 特許 | 遮音床構造 FI分類-E04F 15/20, FI分類-E04F 15/18 602, FI分類-E04F 15/00 101 K, FI分類-E04F 15/18 601 D |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 外装部材の取付構造及び外壁構造 FI分類-E04B 2/56 641 N, FI分類-E04B 2/56 642 E, FI分類-E04F 13/08 101 B |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 外装部材の取付構造及び外壁構造 FI分類-E04F 13/08 101 A, FI分類-E04F 13/08 101 M |
2016年03月15日 特許庁 / 特許 | 吹付け断熱材及び該断熱材の施工方法 FI分類-C04B 16/08, FI分類-C04B 28/10, FI分類-C04B 28/14, FI分類-C04B 14/38 Z, FI分類-E04B 1/76 400 G |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 仕上げ材貼り付けパネル及び仕上げ材貼り付けパネルの製造方法 FI分類-E04C 2/04 C, FI分類-E04C 2/30 J, FI分類-E04F 13/08 101 U, FI分類-E04F 13/08 102 H |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 仕上げ材貼り付けパネル及び仕上げ材貼り付けパネルの製造方法 FI分類-E04F 13/08 101 K, FI分類-E04F 13/08 101 U, FI分類-E04F 13/08 101 V, FI分類-E04F 13/08 102 N |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 壁パネル取付補助具及びそれを用いた壁構造 FI分類-E04B 2/56 622 J, FI分類-E04B 2/56 631 J, FI分類-E04F 13/08 101 C |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 外装部材の取付構造 FI分類-E04F 13/08 101 F, FI分類-E04F 13/14 102 E, FI分類-E04F 13/14 103 F |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 外装部材の取付構造 FI分類-E04F 13/08 101 F, FI分類-E04F 13/08 101 U, FI分類-E04F 13/14 102 C, FI分類-E04F 13/14 103 E, FI分類-E04F 13/14 103 F |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板 FI分類-E04F 13/08 101 F, FI分類-E04F 13/08 101 U, FI分類-E04F 13/14 102 C, FI分類-E04F 13/14 103 E, FI分類-E04F 13/14 103 F |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板の外装部材取付構造 FI分類-E04C 2/30 L |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板 FI分類-E04C 2/04 C, FI分類-E04C 2/04 E, FI分類-E04C 2/30 L, FI分類-E04C 2/30 T |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 遮音床構造 FI分類-E04F 15/20, FI分類-E04B 1/98 E |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | 遮音床構造 FI分類-E04F 15/20, FI分類-E04B 5/43 H, FI分類-E04F 15/18 601 D |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 仕上げ材の取付構造 FI分類-E04B 2/94, FI分類-E04F 13/08 101 B, FI分類-E04F 13/08 101 M, FI分類-E04F 13/14 102 D |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 仕上げ材の取付構造 FI分類-E04F 13/08 101 B |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板の取付構造、縦張り取付構造及び横張り取付構造 FI分類-E04C 2/30 L, FI分類-E04B 2/56 601 A, FI分類-E04B 2/56 601 B, FI分類-E04B 2/56 604 A, FI分類-E04B 2/56 622 C, FI分類-E04B 2/56 622 J, FI分類-E04B 2/56 631 A, FI分類-E04B 2/56 631 J |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント板の取付構造に使用される挟持部材 FI分類-E04C 2/30 L, FI分類-E04B 2/56 604 A, FI分類-E04B 2/56 622 J, FI分類-E04B 2/56 631 J |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 軽量盛土工法における表面材取付構造及び軽量盛土工法の構築構造 FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 29/02 308 |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 軽量盛土工法における表面材取付構造及び軽量盛土工法の構築構造 FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 29/02 308 |
株式会社ノザワの商標情報(65件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月18日 特許庁 / 商標 | ソレイユライン 19類 |
2023年02月24日 特許庁 / 商標 | ダブルフラット 19類, 37類 |
2023年02月09日 特許庁 / 商標 | 綴織 19類 |
2023年02月09日 特許庁 / 商標 | つづれおり 19類 |
2022年09月29日 特許庁 / 商標 | 旺実 19類 |
2022年09月29日 特許庁 / 商標 | おうざね 19類 |
2022年09月29日 特許庁 / 商標 | 大実 19類 |
2022年03月24日 特許庁 / 商標 | 波際\なみぎわ 19類 |
2022年01月20日 特許庁 / 商標 | 糸実 19類 |
2022年01月20日 特許庁 / 商標 | いとざね 19類 |
2021年05月21日 特許庁 / 商標 | ASLOC\50th\Anniversary 19類, 37類 |
2021年05月14日 特許庁 / 商標 | 彩実 19類 |
2021年05月14日 特許庁 / 商標 | あやざね 19類 |
2021年05月14日 特許庁 / 商標 | バンブーボーダー 19類 |
2021年02月10日 特許庁 / 商標 | トールライン 19類 |
2021年02月10日 特許庁 / 商標 | ジェムロック 19類 |
2021年01月07日 特許庁 / 商標 | §ノザワ 01類, 17類, 19類, 37類 |
2021年01月07日 特許庁 / 商標 | §の 01類, 17類, 19類, 37類 |
2019年11月25日 特許庁 / 商標 | NR金具\エヌアール金具 06類 |
2019年07月25日 特許庁 / 商標 | ALEST\アレスト 19類 |
2019年07月25日 特許庁 / 商標 | ノザワライトバンキング\NLB 19類 |
2019年06月17日 特許庁 / 商標 | サカロックヨロイ 19類 |
2019年03月18日 特許庁 / 商標 | ピークリップ\Pクリップ 06類 |
2019年01月28日 特許庁 / 商標 | レールファスナー工法 37類 |
2018年11月16日 特許庁 / 商標 | エフロック\Fロック 19類 |
2018年09月13日 特許庁 / 商標 | AGW 09類, 11類, 19類, 37類, 44類 |
2018年07月26日 特許庁 / 商標 | ハイパーZクリップ 06類 |
2018年06月08日 特許庁 / 商標 | ピークリップ\Pクリップ 06類 |
2018年06月08日 特許庁 / 商標 | エヌピークリップ\NPクリップ 06類 |
2017年12月08日 特許庁 / 商標 | §NOZAWA CORPORATION∞since 1897 19類, 37類 |
2017年09月21日 特許庁 / 商標 | HZクリップ\HYPERZクリップ 06類 |
2017年09月20日 特許庁 / 商標 | ビークリップ\Bクリップ 06類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | アールクリップ\Rクリップ 06類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | アスロック∞グリッドデザイン 19類 |
2017年04月27日 特許庁 / 商標 | エヌヴィナット\NVナット 06類 |
2017年04月06日 特許庁 / 商標 | アスロック Neo\ASLOC Neo 19類, 37類 |
2017年04月06日 特許庁 / 商標 | §アスロック Neo・HS\ASLOC Neo・HS 19類, 37類 |
2017年01月18日 特許庁 / 商標 | エヌシュレーション 37類 |
2017年01月17日 特許庁 / 商標 | ナミロック\なみロック 19類 |
2017年01月17日 特許庁 / 商標 | Mライン\エムライン 19類 |
2016年08月30日 特許庁 / 商標 | やすらぎと安心の創造 19類, 37類 |
2016年08月03日 特許庁 / 商標 | ニューセフティ 19類, 37類 |
2016年06月21日 特許庁 / 商標 | リブダブルコート\リブWコート 19類 |
2016年04月13日 特許庁 / 商標 | エヌシュレーション 19類 |
2016年03月24日 特許庁 / 商標 | スタイルエル\Style L 19類 |
2016年03月24日 特許庁 / 商標 | スタイルエイチ\Style H 19類 |
2016年02月16日 特許庁 / 商標 | Vカットストライプ 19類 |
2016年02月09日 特許庁 / 商標 | プライムロック 19類 |
2015年12月04日 特許庁 / 商標 | カラーセランWコート 19類 |
2015年11月12日 特許庁 / 商標 | ダブルカットストライプ 19類 |
2015年11月12日 特許庁 / 商標 | トリプルカットストライプ 19類 |
2015年09月25日 特許庁 / 商標 | ナチュリアル\NATURIAL 19類 |
2015年09月25日 特許庁 / 商標 | Tile Deco 19類 |
2015年08月25日 特許庁 / 商標 | レールファスナー ストロング 19類, 37類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | ATP 19類 |
2015年08月06日 特許庁 / 商標 | LS(Labor Saving)工法 37類 |
2015年02月06日 特許庁 / 商標 | エーピーガード\APガード 02類 |
2014年10月06日 特許庁 / 商標 | クアトロライン 19類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | アスロックタフ 19類 |
2014年03月03日 特許庁 / 商標 | Labor Saving 工法 37類 |
2014年02月25日 特許庁 / 商標 | ミクティル 19類 |
2014年02月25日 特許庁 / 商標 | ランビック 19類 |
2014年02月06日 特許庁 / 商標 | アスブロック 19類 |
2014年02月06日 特許庁 / 商標 | アスロック 19類 |
2014年02月06日 特許庁 / 商標 | ASLOC 19類 |
株式会社ノザワの意匠情報(10件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月22日 特許庁 / 意匠 | 建築用パネル 意匠新分類-L6100 |
2022年04月22日 特許庁 / 意匠 | 建築用パネル 意匠新分類-L6100 |
2022年04月22日 特許庁 / 意匠 | 建築用パネル 意匠新分類-L6100 |
2022年04月22日 特許庁 / 意匠 | 建築用パネル 意匠新分類-L6100 |
2022年04月22日 特許庁 / 意匠 | 建築用パネル 意匠新分類-L6100 |
2022年04月22日 特許庁 / 意匠 | 建築用パネル 意匠新分類-L6100 |
2018年08月28日 特許庁 / 意匠 | 擁壁用壁面パネル留付具 意匠新分類-L2229 |
2018年08月28日 特許庁 / 意匠 | 擁壁用壁面パネル留付具 意匠新分類-L2229 |
2018年08月28日 特許庁 / 意匠 | 擁壁用壁面パネル留付具 意匠新分類-L2229 |
2014年02月03日 特許庁 / 意匠 | 建築用板材支持具 意匠新分類-L456 |
株式会社ノザワの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 325人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 20.8年 / 女性 15.5年 |
管理職全体人数 | 94人 男性 90人 / 女性 4人 |
役員全体人数 | 14人 |
株式会社ノザワの閲覧回数
データ取得中です。