法人番号:9150001011130
晴香堂株式会社
情報更新日:2024年08月31日
晴香堂株式会社とは
晴香堂株式会社(ハルカドウ)は、法人番号:9150001011130で奈良県磯城郡三宅町大字伴堂413番地の2に所在する法人として奈良地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役岡本光晴。従業員数は238人。登録情報として、表彰情報が1件、届出情報が1件、特許情報が2件、商標情報が49件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年07月25日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年04月24日です。
インボイス番号:T9150001011130については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は奈良労働局。桜井労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
晴香堂株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 晴香堂株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ハルカドウ |
法人番号 | 9150001011130 |
会社法人等番号 | 1500-01-011130 |
登記所 | 奈良地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9150001011130 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒636-0213 ※地方自治体コードは 29362 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 奈良県 ※奈良県の法人数は 40,494件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 磯城郡三宅町 ※磯城郡三宅町の法人数は 179件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字伴堂413番地の2 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂413番地の2 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナラケンシキグンミヤケチョウトモンド(オオアザ) |
代表者 | 代表取締役 岡本 光晴 |
従業員数 | 238人 |
更新年月日更新日 | 2020年04月24日 |
変更年月日変更日 | 2017年07月25日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 奈良労働局 〒630-8570 奈良県奈良市法蓮町387奈良第3地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 桜井労働基準監督署 〒633-0062 奈良県桜井市粟殿1012 |
晴香堂株式会社の場所
晴香堂株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年07月25日 | 【名称変更】 名称が「晴香堂株式会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「オカモト産業株式会社」で、「奈良県磯城郡三宅町大字伴堂413番地の2」に新規登録されました。 |
晴香堂株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 晴香堂株式会社 本社 |
情報名 読み | ハルカドウホンシャ |
住所 | 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂413-2 |
電話番号 | 0745-43-1181 |
晴香堂株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 晴香堂株式会社 伴堂東工場 |
情報名 読み | ハルカドウトモンドウヒガシコウジョウ |
住所 | 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂120-1 |
電話番号 | 0745-43-0001 |
晴香堂株式会社の法人活動情報
晴香堂株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
晴香堂株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
晴香堂株式会社の特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 自動車用芳香剤容器 FI分類-B65D 83/00 F, FI分類-B65D 85/00 A |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 自動車用芳香剤容器 FI分類-A61L 9/12, FI分類-B60H 3/00 J, FI分類-B65D 83/00 F, FI分類-B65D 85/00 A |
晴香堂株式会社の商標情報(49件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月04日 特許庁 / 商標 | Savon Room 03類, 05類 |
2023年06月19日 特許庁 / 商標 | toki\no\hana 03類 |
2022年12月07日 特許庁 / 商標 | GEO CERAMIC 01類, 03類, 21類 |
2022年11月22日 特許庁 / 商標 | SEEKS 03類 |
2022年11月11日 特許庁 / 商標 | MELOAT 03類 |
2022年09月01日 特許庁 / 商標 | towanoca 03類, 05類 |
2022年06月23日 特許庁 / 商標 | GRITZY 03類, 05類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | Savon\Time 03類, 05類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | AWESOME\DAYS 03類 |
2021年11月19日 特許庁 / 商標 | UNISCENT 03類 |
2021年05月27日 特許庁 / 商標 | エレガンティック プレート 03類, 05類 |
2021年01月20日 特許庁 / 商標 | SEASONABLE 03類 |
2020年12月03日 特許庁 / 商標 | MODERNBLOOM 03類, 05類 |
2020年11月17日 特許庁 / 商標 | gracestory\グレースストーリー 03類 |
2020年05月19日 特許庁 / 商標 | Amberju 03類 |
2020年05月07日 特許庁 / 商標 | 花結 03類 |
2020年04月28日 特許庁 / 商標 | KAGELOW 03類 |
2020年04月28日 特許庁 / 商標 | WHITE CORSAGE 03類 |
2020年02月04日 特許庁 / 商標 | §CARALL\ラクリア 03類 |
2020年02月04日 特許庁 / 商標 | BROWNMARKS 03類 |
2020年02月04日 特許庁 / 商標 | White\Citrus\Brown Marks 03類 |
2020年02月04日 特許庁 / 商標 | White\Floral\Brown Marks 03類 |
2020年02月04日 特許庁 / 商標 | White\Musk\Brown Marks 03類 |
2019年05月24日 特許庁 / 商標 | §Perfony 03類, 05類 |
2019年02月25日 特許庁 / 商標 | BURJ 03類 |
2019年02月25日 特許庁 / 商標 | REGALIA 03類 |
2019年02月25日 特許庁 / 商標 | レガリア エンリッチ 03類 |
2018年12月19日 特許庁 / 商標 | ラクリア 01類, 03類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | Dolly Kiss 03類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | AROMUST 03類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | White\Floral\AROMUST 03類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | White\Citrus\AROMUST 03類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | White\Musk\AROMUST 03類 |
2018年11月09日 特許庁 / 商標 | Salon’s サロンズ 03類 |
2018年05月10日 特許庁 / 商標 | KANATA 03類, 05類 |
2018年03月29日 特許庁 / 商標 | ¢Mon\Tresor 03類 |
2017年12月20日 特許庁 / 商標 | NATURI 03類 |
2017年12月20日 特許庁 / 商標 | ELDRAN 03類, 05類 |
2017年12月20日 特許庁 / 商標 | PECHE 03類 |
2017年12月08日 特許庁 / 商標 | Omnibus 03類, 05類 |
2017年11月15日 特許庁 / 商標 | MsMs\ムースムース 03類 |
2017年11月02日 特許庁 / 商標 | きらめき\煌 01類, 03類 |
2017年10月03日 特許庁 / 商標 | BOTANISH 03類, 05類 |
2017年10月03日 特許庁 / 商標 | ジュピア\Jupia ボタニカル 03類, 05類 |
2017年06月02日 特許庁 / 商標 | 晴香堂\HARUKADO 01類, 03類, 05類, 11類 |
2017年03月03日 特許庁 / 商標 | mayu 03類, 05類 |
2016年12月08日 特許庁 / 商標 | Ag\BLOCK 03類, 05類 |
2016年12月08日 特許庁 / 商標 | 木と果 03類, 05類 |
2016年11月25日 特許庁 / 商標 | HARUKADO 01類, 03類, 05類, 11類 |
晴香堂株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 芳香剤の製造、及び販売 |
企業規模 | 238人 男性 58人 / 女性 180人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 43.0% |
晴香堂株式会社の閲覧回数
データ取得中です。