法人番号:9230005007100
農事組合法人新保営農組合
情報更新日:2024年08月31日
農事組合法人新保営農組合とは
農事組合法人新保営農組合(シンボエイノウクミアイ)は、法人番号:9230005007100で富山県氷見市新保104番地に所在する法人として富山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が5件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年03月12日です。
インボイス番号:T9230005007100については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は富山労働局。高岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「農事組合法人」について(β版)
農事組合法人とは、農業を営む個人や法人が集まり、共同で農業活動を行うために設立される法人のことです。農業経営の効率化や生産性向上を図るため、農業者同士が組合を結成し、共同で農業資材の調達や販売、農業技術の研究・普及などを行います。農事組合法人は、組合員の出資によって資本を形成し、組合員の利益を追求することを目的としています。また、農事組合法人は法人格を持つため、組合員の個人財産とは独立して責任を負い、契約や訴訟などの法的な行為を行うことができます。
農事組合法人新保営農組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 農事組合法人新保営農組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シンボエイノウクミアイ |
法人番号 | 9230005007100 |
会社法人等番号 | 2300-05-007100 |
登記所 | 富山地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9230005007100 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:農事組合法人 |
郵便番号 | 〒935-0254 ※地方自治体コードは 16205 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 富山県 ※富山県の法人数は 36,081件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 氷見市 ※氷見市の法人数は 1,457件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新保104番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 富山県氷見市新保104番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
更新年月日更新日 | 2020年03月12日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 富山労働局 〒930-8509 富山県富山市神通本町1丁目5番5号 富山労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 高岡労働基準監督署 〒933-0046 富山県高岡市中川本町10-21 高岡法務合同庁舎2階 |
農事組合法人新保営農組合の場所
農事組合法人新保営農組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「農事組合法人新保営農組合」で、「富山県氷見市新保104番地」に新規登録されました。 |
農事組合法人新保営農組合の法人活動情報
農事組合法人新保営農組合の補助金情報(5件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年03月16日 | 水田活用直接支払交付金 85,500円 |
2017年12月05日 | 米の直接支払交付金 2,196,000円 |
2016年03月14日 | 水田活用の直接支払交付金 78,000円 |
2015年12月07日 | 米の直接支払交付金 2,211,000円 |
2015年06月08日 | 農業経営安定事業収入減少影響緩和対策交付金 4,214,826円 |
農事組合法人新保営農組合の閲覧回数
データ取得中です。