法人番号:9340001004024
マリックスライン株式会社
情報更新日:2024年08月31日
マリックスライン株式会社とは
マリックスライン株式会社(マリックスライン)は、法人番号:9340001004024で鹿児島県鹿児島市錦江町1番7号に所在する法人として鹿児島地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が89件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月23日です。
インボイス番号:T9340001004024については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は鹿児島労働局。鹿児島労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
マリックスライン株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | マリックスライン株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | マリックスライン |
法人番号 | 9340001004024 |
会社法人等番号 | 3400-01-004024 |
登記所 | 鹿児島地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9340001004024 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒892-0836 ※地方自治体コードは 46201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 鹿児島県 ※鹿児島県の法人数は 58,499件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 鹿児島市 ※鹿児島市の法人数は 25,937件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 錦江町1番7号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 鹿児島県鹿児島市錦江町1番7号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カゴシマケンカゴシマシキンコウチョウ |
電話番号TEL | 099-225-1551 |
FAX番号FAX | 03-5201-9570 |
ホームページHP | https://marixline.com/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月23日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 鹿児島労働局 〒892-8535 鹿児島県鹿児島市山下町13番21号鹿児島合同庁舎2階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 鹿児島労働基準監督署 〒890-8545 鹿児島県鹿児島市薬師1-6-3 |
マリックスライン株式会社の場所
マリックスライン株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「マリックスライン株式会社」で、「鹿児島県鹿児島市錦江町1番7号」に新規登録されました。 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 本社 |
情報名 読み | マリツクスラインホンシヤ |
住所 | 鹿児島県鹿児島市錦江町1-7 |
電話番号 | 099-226-2121 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 旅行センター |
情報名 読み | マリツクスラインリヨコウセンター |
住所 | 鹿児島県鹿児島市錦江町1-7 |
電話番号 | 099-227-2730 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 旅行センター |
情報名 読み | マリツクスラインリヨコウセンター |
住所 | 鹿児島県鹿児島市錦江町1-7 |
電話番号 | 0120-479489 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 切符発売所 |
情報名 読み | マリツクスラインキツプハツバイシヨ |
住所 | 鹿児島県鹿児島市城南町45-1 |
電話番号 | 099-225-1554 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 船舶本部 |
情報名 読み | マリックスラインセンパクホンブ |
住所 | 鹿児島県鹿児島市城南町45-1 |
電話番号 | 099-224-2163 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 営業本部 |
情報名 読み | マリックスラインエイギョウホンブ |
住所 | 鹿児島県鹿児島市城南町45-1 |
電話番号 | 099-225-1551 |
マリックスライン株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | マリックスライン株式会社 貨物グループ |
情報名 読み | マリックスラインカモツグループ |
住所 | 鹿児島県鹿児島市城南町45-1 |
電話番号 | 099-226-0618 |
マリックスライン株式会社の法人活動情報
マリックスライン株式会社の調達情報(89件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年03月01日 | 車両航送1台外8件 1,582,740円 |
2022年09月22日 | 朝食(船) 118,800円 |
2022年09月21日 | 朝食 213,600円 |
2022年09月21日 | 朝食 81,000円 |
2022年09月15日 | 朝 食(船内) 81,000円 |
2022年09月06日 | 燃料油価格変動調整金 33,960円 |
2022年07月29日 | 燃料油価格変動調整金 71,730円 |
2022年07月22日 | 夕食A(船内食) 4,200円 |
2022年07月21日 | 朝食 5,400円 |
2022年07月15日 | 朝食(船) 318,600円 |
2022年06月30日 | 燃料油価格変動調整金 8,820円 |
2022年06月30日 | 船内食(朝食) 5,400円 |
2022年06月24日 | 船内食(朝食・マリックス) 3,060,000円 |
2022年06月17日 | 夕食 4,200円 |
2022年06月17日 | 船内食A 486,000円 |
2022年06月16日 | 朝 食(船内) 87,480円 |
2022年06月15日 | 夕食A(船内食) 16,500円 |
2022年06月10日 | 船内食M(朝) 251,100円 |
2022年06月07日 | ◆船内食夕食A 7,500円 |
2022年06月06日 | 朝食 81,000円 |
2022年05月31日 | 燃料油価格変動調整金 7,560円 |
2022年05月18日 | 朝食 1,200円 |
2022年05月09日 | ◆船内食夕食A 7,500円 |
2022年04月20日 | 朝食 5,400円 |
2022年04月13日 | 朝食 1,800円 |
2022年04月07日 | 朝食 5,400円 |
2022年04月01日 | 船内食(朝食・マリックス) 5,805,000円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 208,600円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 29,540円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 1,804,770円 |
2022年04月01日 | 船内食M(朝) 267,300円 |
2022年04月01日 | 朝 食(船内) 81,000円 |
2022年04月01日 | 船内食D 364,500円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 2,163,240円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 354,360円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 852,810円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 1,232,130円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 450,150円 |
2022年04月01日 | 燃料油価格変動調整金 86,760円 |
2022年03月25日 | 乗船券引換券 36,152,760円 |
2022年03月25日 | 乗船券引換券 32,622,360円 |
2022年03月24日 | 自動車航送券引換券 2,236,560円 |
2022年03月23日 | 乗船券引換券(2等(名瀬→鹿児島)) 4,472,900円 |
2022年03月22日 | 乗船券引換券 11,790,200円 |
2022年03月17日 | 乗船券引換券 16,651,170円 |
2022年03月10日 | 燃料油価格変動調整金 200,800円 |
2022年03月08日 | 燃料油価格変動調整金 48,240円 |
2022年03月08日 | 燃料油価格変動調整金 259,680円 |
2022年03月03日 | 夕食 4,950円 |
2022年03月01日 | 燃料油価格変動調整金 169,860円 |
2022年02月28日 | 燃料油価格変動調整金 163,500円 |
2022年02月28日 | 燃料油価格変動調整金 335,760円 |
2022年02月25日 | 朝食 3,000円 |
2022年02月09日 | 燃料油価格変動調整金 122,040円 |
2022年02月02日 | 燃料油価格変動調整金 16,980円 |
2022年01月31日 | 燃料油価格変動調整金 327,600円 |
2022年01月27日 | 燃料油価格変動調整金 69,150円 |
2022年01月27日 | 燃料油価格変動調整金 164,130円 |
2021年12月24日 | 燃料油価格変動調整金 74,200円 |
2021年12月20日 | 昼食 5,400円 |
2021年12月10日 | 船内食A 267,300円 |
2021年12月09日 | 朝 食(船内) 81,000円 |
2021年12月08日 | 船内食(朝食・マリックス) 6,385,500円 |
2021年12月03日 | 船内食M(朝) 276,210円 |
2021年12月01日 | 朝食 5,400円 |
2021年11月30日 | 燃料油価格変動調整金 251,720円 |
2021年11月30日 | 燃料油価格変動調整金 258,720円 |
2021年11月16日 | 船内食 1,200円 |
2021年11月01日 | 朝食 15,000円 |
2021年10月29日 | 燃料油価格変動調整金 380,800円 |
2021年10月29日 | 燃料油価格変動調整金 163,960円 |
2021年10月26日 | 朝食A(船) 10,800円 |
2021年10月07日 | 燃料油価格変動調整金 32,920円 |
2020年03月23日 | 乗船券 12,974,430円 |
2020年03月12日 | 乗船券 2等 2,488,360円 |
2020年03月11日 | 乗船券 1等 8,954,200円 |
2020年03月06日 | 乗船券引換券(往復割引運賃…往路) 18,773,570円 |
2019年06月20日 | 船内食(朝食・マリックス) 2,745,000円 |
2019年04月01日 | 航送後払料として 10,777,400円 |
2019年03月26日 | 乗船券(1等) 29,982,810円 |
2019年03月18日 | 乗船券 1等(往路) 7,350,520円 |
2019年03月15日 | 乗船券引換券 11,015,790円 |
2018年04月25日 | 朝食 3,825,000円 |
2018年04月02日 | 航送後払料として 5,653,170円 |
2018年04月02日 | 航送後払料として 4,101,290円 |
2018年04月02日 | 航送後払料 4,814,460円 |
2016年04月01日 | 航送後払料として 3,263,960円 |
2015年04月01日 | 航送後払料として 12,610,510円 |
2015年04月01日 | 航送後払料として 11,764,450円 |
マリックスライン株式会社の閲覧回数
データ取得中です。