法人番号:9400001000801
株式会社昭林
情報更新日:2024年08月31日
株式会社昭林とは
株式会社昭林(ショウリン)は、法人番号:9400001000801で岩手県盛岡市南大通2丁目10番28号に所在する法人として盛岡地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小林拓夫。設立日は1960年06月17日。登録情報として、調達情報が44件、届出情報が1件、特許情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年08月23日です。
インボイス番号:T9400001000801については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岩手労働局。盛岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社昭林の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社昭林 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ショウリン |
法人番号 | 9400001000801 |
会社法人等番号 | 4000-01-000801 |
登記所 | 盛岡地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9400001000801 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒020-0874 ※地方自治体コードは 03201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岩手県 ※岩手県の法人数は 33,895件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 盛岡市 ※盛岡市の法人数は 9,740件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南大通2丁目10番28号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岩手県盛岡市南大通2丁目10番28号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イワテケンモリオカシミナミオオドオリ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 小林 拓夫 |
設立日 | 1960年06月17日 |
更新年月日更新日 | 2019年08月23日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岩手労働局 〒020-8522 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎 5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 盛岡労働基準監督署 〒020-8523 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目9-15 盛岡第2合同庁舎 6階 |
株式会社昭林の場所
株式会社昭林の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社昭林」で、「岩手県盛岡市南大通2丁目10番28号」に新規登録されました。 |
株式会社昭林と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「株式会社昭林」と同じ名称の法人を探す |
株式会社昭林の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社昭林 |
情報名 読み | シヨウリン |
住所 | 岩手県盛岡市南大通2丁目10-28 |
電話番号 | 019-624-2103 |
株式会社昭林の法人活動情報
株式会社昭林の調達情報(44件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月16日 | 森林環境保全整備事業(東恩徳国有林)(保育間伐活用型外・検知12,000m3) 182,600,000円 |
2023年05月25日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林)(保育間伐活用型外・検知18,000m3、地拵、植付38.68ha) 331,100,000円 |
2023年05月12日 | 森林環境保全整備事業(兜森地区Ⅱ)(保育間伐活用型外・検知5,775m3、植付19.25ha) 147,400,000円 |
2023年04月21日 | 森林環境保全整備事業(袋畑国有林外)(保育間伐活用型外・検知8,650m3) 146,300,000円 |
2023年02月27日 | 造林事業請負(達曽部地区、地拵・植付・シカ食害対策剤散布)(地拵・植付・シカ食害対策剤散布 29.16ha) 62,920,000円 |
2023年01月12日 | 林道除排雪作業建設機械等チャーター単価契約(外山地区)(バックホウ50h外) 3,091,000円 |
2021年09月02日 | 製品生産及び森林環境保全整備事業(西恩徳国有林)(保育間伐活用型外・検知2,730m3、機械地拵・植付7.54ha) 円 |
2021年09月02日 | 製品生産及び森林環境保全整備事業(西恩徳国有林)(保育間伐活用型外・検知2,730m3、機械地拵・植付7.54ha) 43,450,000円 |
2021年09月01日 | 造林事業請負(宮守地区ほか、つる切・除伐Ⅱ類)(つる切10.63ha、除伐Ⅱ類45.07ha) 16,060,000円 |
2021年09月01日 | 造林事業請負(宮守地区ほか、つる切・除伐Ⅱ類)(つる切10.63ha、除伐Ⅱ類45.07ha) 円 |
2021年08月06日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林Ⅱ)(保育間伐活用型5,800m3) 98,890,000円 |
2021年08月06日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林Ⅱ)(保育間伐活用型5,800m3) 円 |
2021年04月28日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林Ⅰ)(保育間伐活用型3,900m3) 68,200,000円 |
2021年04月28日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林Ⅰ)(保育間伐活用型3,900m3) 円 |
2021年04月26日 | 森林環境保全整備事業(上附馬牛第一国有林)(保育間伐活用型外・検知11,515m3) 円 |
2021年04月26日 | 森林環境保全整備事業(上附馬牛第一国有林)(保育間伐活用型外・検知11,515m3) 165,000,000円 |
2021年04月26日 | 造林事業請負(附馬牛地区外、地拵・植付)(植付12.76ha、地拵・植付12.20ha) 35,200,000円 |
2021年04月26日 | 森林環境保全整備事業(大松倉地区)(保育間伐活用型外・検知5,712m3、機械地拵・植付1.63ha) 119,900,000円 |
2021年04月26日 | 森林環境保全整備事業(大松倉地区)(保育間伐活用型外・検知5,712m3、機械地拵・植付1.63ha) 円 |
2021年04月26日 | 造林事業請負(附馬牛地区外、地拵・植付)(植付12.76ha、地拵・植付12.20ha) 円 |
2021年04月21日 | 森林環境保全整備事業(山王海地区)(保育間伐活用型3,000m3、保育間伐42.35ha) 円 |
2021年04月21日 | 森林環境保全整備事業(山王海地区)(保育間伐活用型3,000m3、保育間伐42.35ha) 59,400,000円 |
2020年09月08日 | 造林事業請負(附馬牛地区外)(地拵・植付12.14ha、除伐3.16ha、除伐Ⅱ類51.43ha) 36,850,000円 |
2020年07月07日 | 造林事業請負(土淵地区外)(除伐13.96ha、除伐Ⅱ類4.95ha) 5,280,000円 |
2020年04月27日 | 造林事業請負(土淵地区外)(地拵・植付13.32ha、下刈72.47ha) 33,000,000円 |
2020年04月27日 | 造林事業請負(東禅寺地区)(地拵・植付19.39ha、下刈34.90ha) 36,300,000円 |
2020年04月17日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林)(保育間伐活用型・検知3,550m³) 88,253,000円 |
2020年04月16日 | 森林環境保全整備事業請負(橋野第二地区)(保育間伐活用型4,428m³) 57,200,000円 |
2020年04月16日 | 森林環境保全整備事業(中ノ沢地区)(保育間伐活用型・検知7,800m³) 128,700,000円 |
2020年03月16日 | 森林環境保全整備事業(岩部山地区)(保育間伐(活用型)6,000m³)) 88,440,000円 |
2019年09月27日 | 造林事業請負(宮守地区) 準備地拵9.30ha 5,500,000円 |
2019年09月03日 | 治山事業請負(釜石地区保安林整備事業)(本数調整伐B 42.40ha) 13,530,000円 |
2019年05月10日 | 森林環境保全整備事業(青松沢地区)(保育間伐活用型4,100m3、検知4,100m3) 69,012,000円 |
2019年05月07日 | 森林環境保全整備事業(二ツ岩国有林)保育間(活用型)外7,588m3 88,560,000円 |
2019年05月07日 | 森林環境保全整備事業(荷鞍石山国有林)保育間伐(活用型)7,678m3 85,428,000円 |
2019年04月26日 | 製品生産及び造林事業請負(外山第一地区)(皆伐700m3、保育間伐(活用型)6,930m3、植付2.99ha) 114,480,000円 |
2019年04月26日 | 造林事業請負(土渕地区外地拵え・植え付け・下刈)地拵・植付19.66ha、下刈89.04ha 41,040,000円 |
2019年03月25日 | 森林環境保全整備事業(峠地区2)(保育間伐活用型3,200m3) 42,660,000円 |
2018年06月20日 | 森林環境保全整備事業(峠国有林)(保育間伐活用型2,414m3) 32,724,000円 |
2018年05月01日 | 森林環境保全整備事業(外山第一国有林)(保育間伐活用型4,900m3) 69,660,000円 |
2017年11月28日 | 外山地区除雪作業建設機械等チャーター単価契約(ホイールローダ:169h、ブルドーザ11t:50h等) 2,806,920円 |
2016年06月29日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型・素材検知業務 町村山国有林外)(生産予定量:5450m3、検知予定量:5450m3) 98,820,000円 |
2015年11月26日 | 外山地区除雪作業建設機械等チャーター単価契約(ブル6t、40h、ブル11t、100h) 2,041,200円 |
2015年04月24日 | 製品生産及び造林事業請負(外山第一国有林)(経常間伐外4,080m3) 69,660,000円 |
株式会社昭林の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 小林 拓夫 全省庁統一資格 / - |
株式会社昭林の特許情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年03月01日 特許庁 / 特許 | 燻煙材の製造方法及び燻煙材 FI分類-B27K 5/00 F, FI分類-A23B 4/044 503 B |
株式会社昭林の閲覧回数
データ取得中です。