法人番号:9470001001933
四国電力株式会社
情報更新日:2024年08月31日
四国電力株式会社とは
四国電力株式会社(シコクデンリョク)は、法人番号:9470001001933で香川県高松市丸の内2番5号に所在する法人として高松法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役宮本喜弘。設立日は1951年05月01日。資本金は1,455億5,100万円。従業員数は2,893人。登録情報として、調達情報が138件、補助金情報が2件、表彰情報が9件、届出情報が11件、特許情報が11件、商標情報が5件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年04月15日です。
インボイス番号:T9470001001933については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は香川労働局。高松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
四国電力株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 四国電力株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シコクデンリョク |
法人番号 | 9470001001933 |
会社法人等番号 | 4700-01-001933 |
登記所 | 高松法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9470001001933 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒760-0033 ※地方自治体コードは 37201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 香川県 ※香川県の法人数は 39,490件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 高松市 ※高松市の法人数は 19,996件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 丸の内2番5号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 香川県高松市丸の内2番5号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カガワケンタカマツシマルノウチ |
代表者 | 代表取締役 宮本 喜弘 |
設立日 | 1951年05月01日 |
資本金 | 1,455億5,100万円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 2,893人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 087-821-5061 |
FAX番号FAX | 087-825-3008 |
ホームページHP | https://www.yonden.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年04月15日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 香川労働局 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2,3階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 高松労働基準監督署 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2階 |
四国電力株式会社の場所
四国電力株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | シコクデンリョクカブシキカイシャ |
企業名 英語 | Shikoku Electric Power Company, Incorporated |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 1,455億5,100万円 |
業種 | 電気・ガス業 |
証券コード | 95070 |
四国電力株式会社の補足情報(新電力関連情報)
項目 | 内容 |
---|---|
新電力 登録番号 | A0274 |
代表者氏名 | 取締役社長 長井 啓介 |
新電力 担当部署 | よんでんお客さまサポートセンター |
新電力 問合せ電話番号 | 0120-410-761 |
新電力 HP | http://www.yonden.co.jp/ |
新電力 対応エリア | 四国、関東、近畿 |
四国電力株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「四国電力株式会社」で、「香川県高松市丸の内2番5号」に新規登録されました。 |
四国電力株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国電力株式会社 本店 |
情報名 読み | シコクデンリヨクホンテン |
住所 | 香川県高松市丸の内2-5 |
電話番号 | 087-821-5061 |
四国電力株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国電力株式会社 ヨンデンプラザ・サンポート |
情報名 読み | シコクデンリョクヨンデンプラザサンポート |
住所 | 香川県高松市サンポート2-1 |
電話番号 | 0120-459010 |
四国電力株式会社の法人活動情報
四国電力株式会社の調達情報(138件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 令和5年度四国電力株式会社伊方発電所施設内事務室賃貸借 4,225,320円 |
2023年04月01日 | 高松法務局分室ほか16庁舎で使用する電気の需給契約 55,476,034円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金6月分 15,484円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料(12月請求分) 44,903円 |
2022年04月01日 | 9月分 電気料(本部) 167,341円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(4月分) 6,393,910円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(9月) 13,903,130円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(11月) 9,198,448円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(5月分) 193,914円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(7月分) 379,617円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(10月) 9,458,137円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 28,732円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 40,974円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 71,343円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 65,010円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 41,254円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 33,915円 |
2022年04月01日 | 電気料 64,685円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料 2,564,461円 |
2022年04月01日 | 7月分 電気料(本部) 174,234円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金4月分 9,808円 |
2022年04月01日 | 電気料 70,081円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金8月分 280,999円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金8月分 21,350円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金11月分 13,355円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料(6月請求分) 33,869円 |
2022年04月01日 | 令和4年度四国電力株式会社伊方発電所施設内事務室賃貸借 4,185,720円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料(11月請求分) 39,614円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(6月) 8,985,227円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(9月分) 336,820円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金4月分 120,062円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金5月分 9,594円 |
2022年04月01日 | 11月分 電気料(本部) 111,965円 |
2022年04月01日 | 電気料 49,800円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金7月分 224,980円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金7月分 17,243円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金9月分 22,211円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金6月分 151,157円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金11月分 107,451円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料(10月請求分) 52,511円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料 2,117,632円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(5月) 6,033,468円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(4月分) 199,731円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(8月分) 404,734円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(11月分) 265,600円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 29,508円 |
2022年04月01日 | 6月分 電気料(本部) 130,784円 |
2022年04月01日 | 宇和島地域事務所合同庁舎分担金(電気料) 59,320円 |
2022年04月01日 | 8月分 電気料(本部) 183,445円 |
2022年04月01日 | 10月分 電気料(本部) 114,942円 |
2022年04月01日 | 中村地方合同庁舎電気料金10月分 13,779円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金10月分 179,353円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料(8月請求分) 53,539円 |
2022年04月01日 | 電気料 57,864円 |
2022年04月01日 | 電気料 38,027円 |
2022年04月01日 | 高松法務局分室ほか16庁舎で使用する電気の需給契約 33,656,913円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(7月) 14,313,680円 |
2022年04月01日 | 電気の供給(第24航空隊) 3,657,977円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第1・第2営舎地区で使用する電気(8月) 14,952,351円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(6月分) 254,079円 |
2022年04月01日 | 善通寺駐屯地第3営舎地区で使用する電気(10月分) 259,808円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料 3,104,121円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料 3,143,934円 |
2022年04月01日 | 5月分 電気料(本部) 110,537円 |
2022年04月01日 | 電気料 39,495円 |
2022年04月01日 | 高松サンポート合同庁舎熱料 2,500,000円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金5月分 120,188円 |
2022年04月01日 | 高知よさこい咲都合同庁舎電気料金9月分 265,044円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料(5月請求分) 35,806円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料(7月請求分) 44,670円 |
2022年04月01日 | 高松出入国在留管理局浜ノ町分庁舎電気供給契約 1,830,750円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料(9月請求分) 65,274円 |
2022年04月01日 | 電気の需給(海上自衛隊徳島航空基地) 101,376,929円 |
2022年04月01日 | 4月分 電気料(本部) 116,317円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料 2,089,067円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料 4,170,376円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料 4,559,979円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料 4,305,404円 |
2022年04月01日 | 電気料 36,206円 |
2022年04月01日 | 電気料 40,642円 |
2022年04月01日 | 高松サンポート合同庁舎熱料 3,000,000円 |
2021年04月01日 | 高松法務局分室ほか16庁舎で使用する電気の需給契約 24,932,773円 |
2021年04月01日 | 高松矯正管区内矯正施設等で使用する電力(高圧) 95,511,821円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中国四国農政局管内(四国地域)で使用する電気の購入 968,015円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中国四国農政局管内(四国地域)で使用する電気の購入 5,377,534円 |
2021年04月01日 | 四国森林管理局庁舎電気供給業務(単価)(予定使用電力量250,700kWh) 円 |
2021年04月01日 | 令和3年度四国電力株式会社伊方発電所施設内事務室賃貸借 4,249,080円 |
2021年04月01日 | 四国森林管理局庁舎電気供給業務(単価)(予定使用電力量250,700kWh) 4,012,819円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中国四国農政局管内(四国地域)で使用する電気の購入 772,207円 |
2020年04月01日 | 電気の需給(海上自衛隊徳島航空基地燃料貯蔵所地区) 1,512,276円 |
2020年04月01日 | 電気の需給(海上自衛隊徳島航空基地PAR地区) 1,049,918円 |
2020年04月01日 | 電気の供給(第24航空隊) 47,588,749円 |
2020年04月01日 | 高松矯正管区内で使用する電力(低圧) 6,664,282円 |
2020年04月01日 | 令和2年度四国電力株式会社伊方発電所施設内事務室賃貸借 4,357,320円 |
2020年03月26日 | 道前平野農地整備事業北条新田団地区画整理(その3)工事に伴う支障電線路移転工事代 円 |
2020年03月26日 | 道前平野農地整備事業北条団地区画整理(その3)工事他に伴う支障電線路移転工事代 円 |
2019年04月01日 | 電力需給(土佐清水 管理地区)1式 5,844,140円 |
2019年04月01日 | 電力需給(土佐清水 中継所地区)1式 6,951,587円 |
2019年04月01日 | 平成31年度四国電力株式会社伊方原子力発電所施設内事務室賃貸借 4,384,416円 |
2018年04月02日 | 7月分電気料 6,485,237円 |
2018年04月02日 | 電力供給契約 8,756,390円 |
2018年04月02日 | 5月分電気料 4,183,895円 |
2018年04月02日 | 平成30年度施設内事務室賃貸借(伊方) 4,389,552円 |
2018年04月02日 | 4月分電気料 3,860,331円 |
2018年04月02日 | 6月分電気料 4,497,934円 |
2018年04月02日 | 8月分電気料 5,971,278円 |
2018年04月02日 | 電気料 12,721,479円 |
2017年04月12日 | 電気の供給(第24航空隊)1 式 45,872,707円 |
2017年04月12日 | 電気の需給(海上自衛隊徳島航空基地)1 式 95,959,616円 |
2017年04月03日 | 5月分電気料 1,608,378円 |
2017年04月03日 | 4月分電気料 2,036,132円 |
2017年04月03日 | 7月分電気料 3,045,757円 |
2017年04月03日 | 6月分電気料 1,911,234円 |
2017年04月03日 | 電力需給契約 138,153,082円 |
2017年04月03日 | 松山法務総合庁舎ほか2庁舎電力供給契約 11,029,543円 |
2017年04月03日 | 高松法務局分室庁舎ほか3庁において使用する電気の需給契約 19,812,907円 |
2017年04月03日 | 8月分電気料 3,205,141円 |
2017年04月03日 | 電気料(第1営舎地区) 52,791,089円 |
2017年04月01日 | 電力需給 1式(土佐清水) 5,381,073円 |
2017年04月01日 | 松山駐屯地で使用する電気 37,728,768円 |
2017年02月16日 | 照明機器整備契約 2,322,000円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 7,343,579円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 1,656,793円 |
2016年04月01日 | 松山法務総合庁舎電力供給契約 7,819,205円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 15,567,858円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 3,965,940円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 21,728,134円 |
2016年04月01日 | 高松法務局分室庁舎ほか3庁において使用する電気の需給契約 19,771,509円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 8,764,065円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 3,550,795円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 23,596,716円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 2,843,841円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 9,493,054円 |
2016年04月01日 | 高知法務総合庁舎で使用する電気需給 10,291,248円 |
2016年04月01日 | 電力需給契約 3,650,044円 |
2015年04月01日 | 電気需給契約 4,854,202円 |
2015年04月01日 | 電気需給契約 23,024,176円 |
2013年08月01日 | 平成25年度安全性向上原子力人材育成委託事業(四国電力株式会社) 1,650,000円 |
四国電力株式会社の補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月02日 | 令和4年度揚水発電の運用高度化及び導入支援補助金 43,400,000円 |
2023年05月30日 | 令和5年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金【四国電力】 5,000,000円 |
四国電力株式会社の表彰情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2020 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年・2012年・2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
四国電力株式会社の届出情報(11件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年04月01日 | DX認定制度 - |
2016年04月01日 | 電気事業法の規定による登録(小売電気事業) - |
2017年11月29日 | 支店:四国電力株式会社 伊方発電所 PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:四国電力株式会社 火力本部西条発電所 PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:四国電力株式会社 火力本部坂出発電所 PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:四国電力株式会社 火力本部橘湾発電所 PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:四国電力株式会社 火力本部阿南発電所 PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:四国電力株式会社 後谷土捨場 PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣) |
2017年01月12日 | 電気事業法第3条の規定による事業の許可(一般送配電事業) - |
2016年04月01日 | 熱供給事業法の規定による登録事業者 - |
- | 代表者:代表取締役 宮本 喜弘 全省庁統一資格 / - |
四国電力株式会社の特許情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年11月05日 特許庁 / 特許 | 作業用手袋 FI分類-A41D 13/08 107, FI分類-A41D 19/015 110 B, FI分類-A41D 19/015 110 Z |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 超音波液位測定装置並びに超音波センサの設置位置算出方法 FI分類-G01F 23/296 B |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | 振動モニタリングシステム FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G08C 15/00 D |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 制御情報送信によるブロック毎の貯湯式電気給湯器運用システム FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-F24H 1/18 301 A, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 主軸軸受装置および水力機械 FI分類-F03B 3/02, FI分類-F03B 11/06, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 可搬型アンモニア濃度測定装置 FI分類-G01N 21/39, FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 21/3504 |
2014年08月30日 特許庁 / 特許 | 三酸化硫黄濃度測定方法及び装置 FI分類-G01N 21/33, FI分類-G01N 21/3504, FI分類-G01N 31/00 P, FI分類-G01N 31/00 Y |
2014年07月06日 特許庁 / 特許 | 保護構造物 FI分類-B32B 3/12 Z, FI分類-E04H 9/14 F |
2014年07月06日 特許庁 / 特許 | 保護構造物 FI分類-B32B 3/08, FI分類-B32B 15/02, FI分類-B32B 3/12 Z, FI分類-E04H 9/14 F, FI分類-B32B 15/01 A |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 屋外設置物の保護装置及び屋外設置物の保護設備 FI分類-E04H 9/14 F, FI分類-E04H 9/14 Z |
2014年05月13日 特許庁 / 特許 | 海水リークの連続検出方法および検出装置 FI分類-G01N 27/06 Z |
四国電力株式会社の商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月12日 特許庁 / 商標 | yONDEN 01類, 04類, 07類, 09類, 11類, 12類, 16類, 19類, 25類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2022年09月08日 特許庁 / 商標 | §EV‐ery Charge 09類, 37類, 39類 |
2022年02月24日 特許庁 / 商標 | 第四の安全保護具 09類 |
2020年05月29日 特許庁 / 商標 | でんきといっしょ割 38類, 39類 |
2020年05月29日 特許庁 / 商標 | §でんきといっしょ割 38類, 39類 |
四国電力株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 電気事業 |
企業規模 | 2,893人 男性 2,491人 / 女性 402人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 19.4年 / 女性 17.2年 |
管理職全体人数 | 331人 男性 315人 / 女性 16人 |
役員全体人数 | 13人 男性 11人 / 女性 2人 |
四国電力株式会社の閲覧回数
データ取得中です。