法人番号:9470005005154
公益財団法人かがわ産業支援財団
情報更新日:2024年08月31日
公益財団法人かがわ産業支援財団とは
公益財団法人かがわ産業支援財団(カガワサンギョウシエンザイダン)は、法人番号:9470005005154で香川県高松市林町2217番地15に所在する法人として高松法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事安松延朗。設立日は1984年10月01日。従業員数は60人。登録情報として、調達情報が5件、補助金情報が31件、届出情報が3件、特許情報が3件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年05月14日です。
インボイス番号:T9470005005154については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は香川労働局。高松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「公益財団法人」について(β版)
公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。
公益財団法人かがわ産業支援財団の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 公益財団法人かがわ産業支援財団 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カガワサンギョウシエンザイダン |
法人番号 | 9470005005154 |
会社法人等番号 | 4700-05-005154 |
登記所 | 高松法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T9470005005154 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:公益財団法人 |
郵便番号 | 〒761-0301 ※地方自治体コードは 37201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 香川県 ※香川県の法人数は 39,490件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 高松市 ※高松市の法人数は 19,996件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 林町2217番地15 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 香川県高松市林町2217番地15 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カガワケンタカマツシハヤシチョウ |
代表者 | 代表理事 安松 延朗 |
設立日 | 1984年10月01日 |
従業員数 | 60人 |
更新年月日更新日 | 2020年05月14日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 香川労働局 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2,3階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 高松労働基準監督署 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2階 |
公益財団法人かがわ産業支援財団の場所
公益財団法人かがわ産業支援財団の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「公益財団法人かがわ産業支援財団」で、「香川県高松市林町2217番地15」に新規登録されました。 |
公益財団法人かがわ産業支援財団の法人活動情報
公益財団法人かがわ産業支援財団の調達情報(5件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年03月30日 | 知財総合支援窓口運営業務 75,840,220円 |
2015年05月19日 | 平成27年度革新的ものづくり産業創出連携促進事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)(均一糖鎖糖タンパク質製造用の酵素とシアリル糖鎖誘導体の大量生産方法の開発) 22,482,360円 |
2015年04月01日 | 平成27年度特許等取得活用支援事業(香川県) 34,580,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(香川県よろず支援拠点) 44,989,560円 |
2012年04月01日 | 特許室の賃貸借契約 5,996,952円 |
公益財団法人かがわ産業支援財団の補助金情報(31件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年10月16日 | 令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「ギ酸を水素キャリアとした革新的高圧水素及び液化炭酸ガス連続供給技術の開発」 8,914,662円 |
2023年08月08日 | 令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「脳波とバイタルサインの無線同期計測により脳波活用を革新するウェアラブル脳波計測技術の開発」 37,454,091円 |
2023年05月09日 | 令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(香川県) 5,873,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(海底・地中電力ケーブル牽引用の低摩耗型複合スーパー繊維ロープの開発) 44,146,297円 |
2022年05月25日 | 令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(香川県) 6,135,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)(香川県よろず支援拠点) 52,174,998円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ヒト皮膚マイクロバイオームのバランス維持による悪玉菌の活性抑制型皮膚用剤の高精度生産技術の開発) 22,223,768円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(香川県よろず支援拠点)【令和3年度補正(伴走支援)】 14,919,300円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(香川県よろず支援拠点)【令和3年度補正(体制強化)】 18,905,999円 |
2021年04月27日 | 令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) (香川県) 5,435,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代半導体プロセスに対応可能な超臨界技術を用いたウエハ乾燥技術の開発) 36,940,720円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ヒト皮膚マイクロバイオームのバランス維持による悪玉菌の活性抑制型皮膚用剤の高精度生産技術の開発) 37,688,158円 |
2020年08月03日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)ヒト皮膚マイクロバイオームのバランス維持による悪玉菌の活性抑制型皮膚用剤の高精度生産技術の開発 34,751,244円 |
2020年08月03日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代半導体プロセスに対応可能な超臨界技術を用いたウエハ乾燥技術の開発) 29,759,247円 |
2020年06月22日 | 中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)【公益財団法人かがわ産業支援財団】 9,149,858円 |
2020年04月24日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) (香川県) 4,667,027円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)高耐疲労高強度全天候型絶縁ロープの製造・点検技術の開発 21,371,730円 |
2019年05月09日 | 平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) (香川県) 4,980,122円 |
2019年05月09日 | 平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) (香川県) 10,030,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)高耐疲労高強度全天候型絶縁ロープの製造・点検技術の開発 29,714,803円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)高耐疲労高強度全天候型絶縁ロープの製造・点検技術の開発 29,991,620円 |
2017年04月24日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) (香川県) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 7,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業(バイオ医薬品の経皮吸収を可能にする粘着テープ化技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,983,466円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「希少糖D‐アロースの大量生産技術の確立とその応用技術の開発」 中小企業経営支援等対策費補助金 22,462,083円 |
2017年04月03日 | 平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業(角質層内セラミドの増加作用を有する合成カエデタンニンの低コスト大量生産技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,990,446円 |
2017年04月03日 | 平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業(再生医療の産業化に向けた未分化・造腫瘍性細胞の検出技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 22,494,713円 |
2015年09月15日 | 中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(再生医療の産業化に向けた未分化・造腫瘍性細胞の検出技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 44,992,189円 |
2015年05月27日 | 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) (公益財団法人かがわ産業支援財団) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 12,150,000円 |
2015年04月10日 | 中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,889,243円 |
2015年04月10日 | 中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,977,228円 |
2023年06月26日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)海底・地中電力ケーブル牽引用の低摩耗型複合スーパー繊維ロープの開発 26,735,325円 |
公益財団法人かがわ産業支援財団の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2013年03月21日 | 認定経営革新等支援機関 - 法人 |
2011年03月29日 | 公益法人Information / 公益認定 - |
- | 代表者:代表理事 安松 延朗 全省庁統一資格 / - |
公益財団法人かがわ産業支援財団の特許情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 生の植物の特有の機能性成分を増加させるマイクロ波照射方法およびそのための装置 FI分類-A23L 33/00, FI分類-C07H 17/04, FI分類-C12P 19/44, FI分類-A23L 19/00 A, FI分類-A23L 19/00 B, FI分類-A01G 7/00 604 Z |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | マイクロ波乾燥あるいは熟成乾燥藍葉の製造方法、装置およびその用途 FI分類-A23B 7/02, FI分類-A23L 5/43, FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/66, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-D06P 1/34, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61K 38/47, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 25/16, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 3/54 A, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/404, FI分類-A61K 31/519, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A23L 19/00 A, FI分類-A61K 31/7056, FI分類-C09B 61/00 D, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | マイクロ波乾燥藍葉、その製造方法およびその用途 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-D06P 1/34, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61P 25/16, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 31/404, FI分類-A61K 31/519, FI分類-D06P 3/04 Z, FI分類-C09B 61/00 D, FI分類-C09B 67/54 Z |
公益財団法人かがわ産業支援財団の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 60人 |
公益財団法人かがわ産業支援財団の閲覧回数
データ取得中です。