株式会社日清製粉ウェルナとは

株式会社日清製粉ウェルナ(ニッシンセイフンウェルナ)は、法人番号:5010001053512で東京都千代田区神田錦町1丁目25番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は579人。登録情報として、表彰情報が2件特許情報が217件意匠情報が63件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年01月04日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年01月11日です。
インボイス番号:T5010001053512については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社日清製粉ウェルナの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社日清製粉ウェルナ
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニッシンセイフンウェルナ
法人番号 5010001053512
会社法人等番号 0100-01-053512
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2025年07月31日更新
インボイス番号
T5010001053512
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2025年07月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒101-0054
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,330,646件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,886件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 神田錦町1丁目25番地
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区神田錦町1丁目25番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクカンダニシキチョウ1チョウメ
従業員数 579人
更新年月日更新日 2022年01月11日
変更年月日変更日 2022年01月04日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社日清製粉ウェルナの場所

GoogleMapで見る

株式会社日清製粉ウェルナの登録履歴

日付 内容
2022年01月04日
【名称変更】
名称が「株式会社日清製粉ウェルナ」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日清フーズ株式会社」で、「東京都千代田区神田錦町1丁目25番地」に新規登録されました。

株式会社日清製粉ウェルナの法人活動情報

株式会社日清製粉ウェルナの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2016年12月14日
グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰 国土交通大臣表彰
持続可能な食品物流の実現を目指した食品企業物流プラットフォームの構築と運営(F-LINEプロジェクト)
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2009年・2011年・2013年

株式会社日清製粉ウェルナの特許情報(217件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月31日
特許庁 / 特許
揚げ物用バッターミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/212, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 17/40 A
2023年03月09日
特許庁 / 特許
冷凍麺類及びその製造方法
FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 E
2023年02月09日
特許庁 / 特許
冷凍フィリング
FI分類-A21D 13/31, FI分類-A23L 29/206, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/262, FI分類-A23L 29/269
2023年02月06日
特許庁 / 特許
揚げ物食品
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 13/00 Z
2023年01月26日
特許庁 / 特許
溝付き麺
FI分類-A23L 7/109 B
2022年12月09日
特許庁 / 特許
油脂加工澱粉及びこれを含有する食肉改質剤
FI分類-A23L 13/72, FI分類-A23L 13/75, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/212, FI分類-A23L 5/10 A, FI分類-A23L 5/10 D
2022年10月28日
特許庁 / 特許
かき揚げ用バッターミックス、かき揚げ用バッター液及びかき揚げの製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2022年08月05日
特許庁 / 特許
煮込み調理用調味液及びその製造方法並びに煮込み料理の製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 27/00 D
2022年06月30日
特許庁 / 特許
かき揚げの製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2022年06月30日
特許庁 / 特許
かき揚げの製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23L 5/10 E
2022年05月12日
特許庁 / 特許
揚げ物用食肉改質剤
FI分類-A23L 13/40, FI分類-A23L 13/00 A
2022年03月30日
特許庁 / 特許
冷凍麺類の製造方法
FI分類-A23L 3/375, FI分類-A23L 7/109 C
2022年03月30日
特許庁 / 特許
冷凍パスタの製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/113, FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 7/109 E
2022年03月25日
特許庁 / 特許
食肉漬け込み液および焼成食肉加工食品の製造方法
FI分類-A23L 13/70, FI分類-A23L 29/212
2022年01月27日
特許庁 / 特許
衣揚げ食品用打ち粉ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 17/40 A
2021年04月28日
特許庁 / 特許
揚げ物用衣材組成物
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2021年03月31日
特許庁 / 特許
衣揚げ食品の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2021年03月23日
特許庁 / 特許
生地食品の製造方法及び生地食品のざらつきの低下方法
FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/06, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 7/109 A
2021年01月29日
特許庁 / 特許
麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 A
2020年09月30日
特許庁 / 特許
小麦由来アラビノキシランの定量方法
FI分類-G01N 33/02, FI分類-A23L 7/10 Z
2020年09月29日
特許庁 / 特許
小麦ふすま組成物及びその製造方法
FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 5/00 K, FI分類-A23L 7/10 H
2020年08月14日
特許庁 / 特許
ベーカリー食品用セット
FI分類-A21D 10/00, FI分類-A47J 37/01
2020年08月13日
特許庁 / 特許
乾麺類の調理方法
FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 E
2020年05月08日
特許庁 / 特許
食品被覆組成物並びに加工食品及びその製造方法
FI分類-A23G 1/30, FI分類-A23L 5/00 F, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 17/00 Z
2020年04月15日
特許庁 / 特許
包餡食品及び餡の製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/109 D
2020年01月31日
特許庁 / 特許
食品の保存処理方法
FI分類-A23L 3/3454, FI分類-A23L 3/3508, FI分類-A23L 3/3553, FI分類-A23L 3/3526 501
2019年12月19日
特許庁 / 特許
低糖質小麦粉ミックス
FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A23L 23/10, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 7/10 Z
2019年11月26日
特許庁 / 特許
麺類個食調理充填装置および麺類個食調理充填方法
FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 Z, FI分類-A47J 27/14 J, FI分類-A47J 27/14 Q
2019年09月02日
特許庁 / 特許
揚げ物用打ち粉ミックス
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2019年08月30日
特許庁 / 特許
難消化性デキストリン含有ソース
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 7/109 E
2019年08月30日
特許庁 / 特許
イネ科穀物粒含有液状食品
FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 5/00 K, FI分類-A23L 7/10 B
2019年08月23日
特許庁 / 特許
パスタ類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23L 7/109 E
2019年08月16日
特許庁 / 特許
衣付き食品の製造方法
FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23L 5/10 E
2019年08月16日
特許庁 / 特許
揚げ物食品の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23L 5/10 E
2019年08月05日
特許庁 / 特許
難消化性デキストリン含有液状チーズ食品
FI分類-A23C 19/00, FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 33/21
2019年08月05日
特許庁 / 特許
野菜入り調味料ミックス
FI分類-A23L 27/10 C
2019年08月02日
特許庁 / 特許
レモン風味ソース
FI分類-A23L 23/00
2019年08月02日
特許庁 / 特許
パン粉ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/00 F, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 13/00 Z
2019年07月25日
特許庁 / 特許
イカスミソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00
2019年07月25日
特許庁 / 特許
魚卵入りソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00
2019年07月04日
特許庁 / 特許
麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 B
2019年06月04日
特許庁 / 特許
麺類用ソース及びその製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 7/109 E
2019年05月09日
特許庁 / 特許
衣材付き揚げ調理用具材の製造方法及び揚げ物の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 5/10 E
2019年05月07日
特許庁 / 特許
計量装置
FI分類-G01G 13/00 N, FI分類-G01G 17/00 C
2019年04月18日
特許庁 / 特許
改質小麦粉
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-A23L 13/00 Z
2019年04月18日
特許庁 / 特許
油ちょう食品用衣材
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2019年04月18日
特許庁 / 特許
打ち粉用組成物
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 13/00 A
2019年04月18日
特許庁 / 特許
ベーカリー食品用ミックス
FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 10/02, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/80
2019年04月18日
特許庁 / 特許
ソース用食品素材
FI分類-A23L 23/00
2019年04月11日
特許庁 / 特許
ペッパーの品質評価方法
FI分類-G01N 33/02, FI分類-G01N 27/62 C, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/72 A, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/88 G
2019年03月29日
特許庁 / 特許
冷凍麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
小麦粉含有生地焼成食品及びその製造方法並びに小麦粉含有生地
FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 29/262
2019年03月28日
特許庁 / 特許
冷凍ベーカリー食品及びその製造方法
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 15/02
2019年03月28日
特許庁 / 特許
冷凍麺食品
FI分類-A23L 7/109 C
2019年03月26日
特許庁 / 特許
衣付き油ちょう食品及びその製造方法並びに油ちょう用食品素材の製造方法
FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 17/40 A
2019年03月18日
特許庁 / 特許
冷蔵又は冷凍焼成食品の製造方法
FI分類-A21D 2/02, FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A21D 15/02, FI分類-A23L 3/36 A, FI分類-A23G 3/34 102
2019年03月06日
特許庁 / 特許
ひき肉含有ソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 13/60 Z
2019年02月20日
特許庁 / 特許
炊飯米の製造方法
FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23L 7/10 F
2019年02月06日
特許庁 / 特許
馬鈴薯澱粉
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/212, FI分類-A23L 5/00 N, FI分類-A23L 5/10 E
2019年02月06日
特許庁 / 特許
馬鈴薯澱粉
FI分類-A23L 19/15, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/212, FI分類-A23L 5/00 N, FI分類-A23L 5/10 E
2019年02月04日
特許庁 / 特許
アスタキサンチン含有ソース
FI分類-A23L 23/00
2019年02月04日
特許庁 / 特許
ウニ風味ソース
FI分類-A23L 23/00
2019年02月04日
特許庁 / 特許
ピンホール検査装置及びピンホールの有無が検査された包装袋の製造方法
FI分類-G01N 21/894 Z
2019年01月21日
特許庁 / 特許
魚介類入りクリームソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00
2018年12月27日
特許庁 / 特許
たこ焼き用ミックス
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/40, FI分類-A23L 35/00
2018年12月11日
特許庁 / 特許
調理済み麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 E
2018年11月30日
特許庁 / 特許
衣付き食品の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年11月30日
特許庁 / 特許
フライ食品用衣材
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年11月02日
特許庁 / 特許
食肉加工食品の製造方法
FI分類-A23L 13/70, FI分類-A23L 13/00 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
揚げ物衣用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/219, FI分類-A23L 5/10 E
2018年09月28日
特許庁 / 特許
乾燥パスタの製造方法
FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23L 7/109 E
2018年09月28日
特許庁 / 特許
竜田揚げ用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年09月28日
特許庁 / 特許
唐揚げ用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年09月13日
特許庁 / 特許
油ちょう食品用バッター液
FI分類-A23L 7/157
2018年09月04日
特許庁 / 特許
麺類及びその製造方法
FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 C
2018年09月04日
特許庁 / 特許
調理済み冷凍麺類の製造方法
FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 7/109 C
2018年08月24日
特許庁 / 特許
ひき肉入りソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00
2018年08月17日
特許庁 / 特許
焼き菓子用ミックス
FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/02
2018年08月14日
特許庁 / 特許
調理済み麺の乾式計量機、調理済み麺の乾式計量方法及び調理済み麺の製造方法
FI分類-A23L 7/109 J, FI分類-G01F 11/28 C
2018年08月03日
特許庁 / 特許
冷凍ミートソース
FI分類-A23L 23/00
2018年08月03日
特許庁 / 特許
冷凍ミートソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00
2018年08月03日
特許庁 / 特許
冷凍魚卵入りソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 17/30 Z
2018年08月03日
特許庁 / 特許
トッピング用焼成魚卵塊の製造方法及び冷凍スパゲティの製造方法
FI分類-A23L 17/30 Z, FI分類-A23L 7/109 E
2018年08月02日
特許庁 / 特許
お好み焼及びお好み焼の製造方法
FI分類-A23L 35/00
2018年07月31日
特許庁 / 特許
カボチャソース及びその製造方法
FI分類-A23L 23/00
2018年07月31日
特許庁 / 特許
根菜類又はキノコ類含有ソース及びその製造方法並びにソースの風味改善方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 19/00 Z, FI分類-A23L 19/00 101
2018年07月31日
特許庁 / 特許
具材入り食物繊維含有ソース及びその製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 33/21
2018年07月31日
特許庁 / 特許
お好み焼きの製造における生地焼成時の操作性向上方法
FI分類-A21D 10/00
2018年07月31日
特許庁 / 特許
パン粉組成物及びその製造方法
FI分類-A23L 7/157
2018年07月13日
特許庁 / 特許
非発酵ベーカリー食品用ミックス及びバッター
FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 10/02, FI分類-A21D 10/04, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 35/00
2018年06月12日
特許庁 / 特許
お好み焼き用ミックス
FI分類-A23L 35/00
2018年05月31日
特許庁 / 特許
冷凍食品の製造方法
FI分類-A23L 3/37 Z, FI分類-A23L 19/00 A
2018年05月28日
特許庁 / 特許
ゲル状ソース
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 29/269, FI分類-A23L 7/109 A
2018年05月11日
特許庁 / 特許
溝付き麺、溝付き麺の製造方法、及び、溝付き麺の調理方法
FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23L 7/109 E
2018年05月09日
特許庁 / 特許
揚げ物衣用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 D
2018年03月29日
特許庁 / 特許
保存性の向上した澱粉性食品
FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 29/269, FI分類-A23L 5/00 N, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 3/365 Z, FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23D 7/00 504
2018年03月26日
特許庁 / 特許
澱粉組成物の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/212, FI分類-A23L 5/10 E
2018年03月26日
特許庁 / 特許
穀粉類組成物の製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年03月23日
特許庁 / 特許
食肉加工用ミックス
FI分類-A23L 13/00 A
2018年02月16日
特許庁 / 特許
パン粉、パン粉ミックス及び振出し用パン粉類の収容体
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-B65D 83/06 E
2018年02月16日
特許庁 / 特許
水溶きタイプの竜田揚げ用ミックス
FI分類-A23L 13/50, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 13/00 A
2018年02月06日
特許庁 / 特許
焼き菓子用ミックス
FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/80
2018年02月06日
特許庁 / 特許
根菜類を含むレトルト食品
FI分類-A23B 7/005, FI分類-A23B 7/00 101, FI分類-A23L 3/00 101 C
2018年02月06日
特許庁 / 特許
馬鈴薯澱粉及び馬鈴薯澱粉組成物
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/212, FI分類-A23L 29/225, FI分類-B65D 47/04 100
2018年02月05日
特許庁 / 特許
揚げ物用バッターミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年02月05日
特許庁 / 特許
揚げ物用バッターミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年02月05日
特許庁 / 特許
蕎麦及びその製造方法
FI分類-A23L 7/109 F
2018年02月05日
特許庁 / 特許
パン粉ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年01月30日
特許庁 / 特許
冷凍調理済み中華麺の製造方法
FI分類-A23L 7/109 C
2018年01月30日
特許庁 / 特許
クリーム系ソース
FI分類-A23L 23/00
2018年01月30日
特許庁 / 特許
有機酸類含有ソース
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 3/3508, FI分類-A23L 3/00 103
2018年01月30日
特許庁 / 特許
揚げ物用衣材
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 17/40 A
2018年01月26日
特許庁 / 特許
減塩から揚げ用ミックス並びに減塩から揚げの製造方法及び呈味改善方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2018年01月26日
特許庁 / 特許
麺生地及び麺類用穀粉組成物
FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23L 7/109 C
2018年01月15日
特許庁 / 特許
から揚げ用ミックス及びから揚げの製造方法並びに加熱調理における肉の前処理方法
FI分類-A23L 13/50, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2017年12月12日
特許庁 / 特許
フローズンチルド衣材付き具材の製造方法及びフローズンチルド衣付き揚げ物の製造方法
FI分類-A23L 3/365, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157
2017年12月07日
特許庁 / 特許
揚げ菓子用ミックス
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/34, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 6/00, FI分類-A23G 3/34 108
2017年12月05日
特許庁 / 特許
揚げ物用衣材ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2017年10月31日
特許庁 / 特許
揚げ物用衣材ミックス
FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2017年10月13日
特許庁 / 特許
揚げ物用バッターミックス
FI分類-C12N 9/48, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-C12N 9/26 A, FI分類-A23L 17/40 A
2017年10月04日
特許庁 / 特許
冷凍焼き菓子用ミックスの製造方法
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/44
2017年10月02日
特許庁 / 特許
茹で麺の製造装置及び茹で麺の製造方法
FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 K, FI分類-A47J 27/14 J
2017年08月30日
特許庁 / 特許
ゲル状ソース
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 35/00, FI分類-B65D 85/50 A
2017年08月30日
特許庁 / 特許
2相性ゲル状ソース
FI分類-A23L 25/00, FI分類-A23L 7/109 E
2017年08月02日
特許庁 / 特許
冷凍調理済み生麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 E
2017年08月02日
特許庁 / 特許
調理済み冷凍食品
FI分類-A21D 15/02, FI分類-A23L 3/36 A, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 E
2017年08月01日
特許庁 / 特許
調理済み溝付き麺
FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23L 7/109 E
2017年07月27日
特許庁 / 特許
麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 C
2017年07月20日
特許庁 / 特許
管状生マカロニの製造方法及びグラタン類の製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/109 E
2017年07月13日
特許庁 / 特許
ベーカリー食品用ミックス
FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 10/04
2017年07月06日
特許庁 / 特許
衣付揚げ物の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 29/219, FI分類-A23L 5/10 E
2017年06月30日
特許庁 / 特許
容器入り冷凍食品
FI分類-A23L 3/365 A, FI分類-B65D 81/34 W
2017年05月26日
特許庁 / 特許
揚げ物衣用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 D
2017年05月26日
特許庁 / 特許
容器入り揚げ物用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2017年03月30日
特許庁 / 特許
穀粉組成物の製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2017年03月29日
特許庁 / 特許
容器詰ソース
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 3/36 A
2017年03月29日
特許庁 / 特許
乳化ソース及び容器詰ソース
FI分類-A23L 23/00
2017年03月29日
特許庁 / 特許
顆粒状ソース及び容器詰冷凍食品
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 3/36 Z
2017年03月02日
特許庁 / 特許
殺菌装置及び食品の製造方法
FI分類-A23L 3/358, FI分類-A23L 3/3589, FI分類-C02F 1/46 A, FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 K
2017年02月20日
特許庁 / 特許
加工パン粉
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157
2017年02月17日
特許庁 / 特許
パン粉の品質評価方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157
2017年02月03日
特許庁 / 特許
容器入り小麦粉調味料
FI分類-A23L 27/00 D
2017年02月02日
特許庁 / 特許
調理済み冷凍食品
FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 7/109 C
2017年02月02日
特許庁 / 特許
揚げ物衣用改質小麦粉
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 7/10 Z
2017年01月31日
特許庁 / 特許
焼き菓子用ミックス
FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 10/02, FI分類-A21D 13/44
2017年01月17日
特許庁 / 特許
揚げ物用打ち粉ミックス
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157
2016年12月07日
特許庁 / 特許
米粉麺類の製造方法及び麺類用ミックス粉
FI分類-A23L 7/10 A, FI分類-A23L 7/109 B
2016年12月07日
特許庁 / 特許
熱処理米粉の製造方法及び麺類の製造方法
FI分類-A23L 29/206, FI分類-A23L 7/10 Z, FI分類-A23L 7/109 B
2016年12月07日
特許庁 / 特許
ビーフン様米粉麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 A
2016年09月29日
特許庁 / 特許
冷凍食品の製造方法
FI分類-A23L 3/36 A
2016年09月14日
特許庁 / 特許
溝付き麺
FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23L 7/109 E
2016年09月14日
特許庁 / 特許
溝付き麺
FI分類-A23L 7/109 B
2016年08月25日
特許庁 / 特許
天ぷら粉及び天ぷらバッター
FI分類-A23L 7/157
2016年08月25日
特許庁 / 特許
天ぷら粉及び天ぷらバッター
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2016年08月12日
特許庁 / 特許
揚げ物用打ち粉ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2016年08月12日
特許庁 / 特許
冷凍調理済み調味麺類の製造方法
FI分類-A23L 7/109 C
2016年08月03日
特許庁 / 特許
ドーナツ用ミックス及びドーナツの製造方法
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/32, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/08
2016年08月03日
特許庁 / 特許
ドーナツ用ミックス及びドーナツの製造方法
FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/08
2016年08月02日
特許庁 / 特許
加熱調理食品の評価方法
FI分類-G01N 21/21 Z
2016年07月21日
特許庁 / 特許
熱処理穀粉の製造方法
FI分類-A21D 6/00, FI分類-A23L 7/157
2016年04月05日
特許庁 / 特許
粉砕熱処理小麦粉の製造方法及びベーカリー食品用ミックスの製造方法
FI分類-A21D 6/00, FI分類-A23L 7/10 H
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ひき肉入りソースの製造方法
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 13/00 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ひき肉入りソースの製造方法
FI分類-A23L 13/10, FI分類-A23L 23/00
2016年03月28日
特許庁 / 特許
熱処理小麦粉の製造方法及びベーカリー食品用ミックスの製造方法
FI分類-A21D 10/00, FI分類-A23L 7/10 H
2016年03月25日
特許庁 / 特許
生米粉麺類
FI分類-A23L 7/10 A, FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 C
2016年03月25日
特許庁 / 特許
調理済み米粉麺類
FI分類-A23L 7/109 B
2016年02月18日
特許庁 / 特許
冷凍天ぷら用バッターミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2016年02月01日
特許庁 / 特許
包装容器及び個食包装体
FI分類-B65D 81/34 Q, FI分類-B65D 81/34 X
2016年01月29日
特許庁 / 特許
容器入り冷凍食品
FI分類-A23L 3/36 A, FI分類-B65D 81/34 W
2016年01月19日
特許庁 / 特許
熱処理小麦粉の製造方法及びベーカリー食品用ミックスの製造方法
FI分類-A21D 6/00, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A23L 7/10 Z
2016年01月13日
特許庁 / 特許
冷凍食品
FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 3/365 A, FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 E
2016年01月05日
特許庁 / 特許
茹麺の自動計量装置および小分け茹麺の製造方法
FI分類-G01F 11/40, FI分類-A23L 7/109 J
2015年12月04日
特許庁 / 特許
冷凍食品の製造方法
FI分類-A23L 3/36 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
調理済みひき肉およびひき肉加工食品の製造方法
FI分類-A23L 1/31 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
調理済みひき肉およびひき肉加工食品の製造方法
FI分類-A23L 1/39, FI分類-A23L 1/31 A
2015年09月18日
特許庁 / 特許
揚げ物の呈味増強剤
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 27/21 Z
2015年09月17日
特許庁 / 特許
揚げ物衣用ミックス
FI分類-A23L 1/176, FI分類-A23L 1/01 E
2015年09月11日
特許庁 / 特許
調理済み麺類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 A, FI分類-A23L 1/16 Z
2015年08月20日
特許庁 / 特許
冷凍調理済み生麺類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 E
2015年08月18日
特許庁 / 特許
シート状パスタ及びシート状パスタ食品
FI分類-A23L 7/109 E
2015年08月14日
特許庁 / 特許
冷蔵調理済み生パスタ類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 A, FI分類-A23L 1/16 C
2015年08月07日
特許庁 / 特許
容器入り小麦粉
FI分類-A23L 1/10 H
2015年08月07日
特許庁 / 特許
冷凍食品の製造方法
FI分類-A23L 3/37 A, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 E
2015年07月15日
特許庁 / 特許
天ぷら衣用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/00 F, FI分類-A23L 5/10 E
2015年07月15日
特許庁 / 特許
天ぷら衣用ミックス
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/00 F, FI分類-A23L 5/10 E
2015年04月13日
特許庁 / 特許
スパイスミックス、加熱調理用調味料及び揚げ物用衣材
FI分類-A23L 1/176, FI分類-A23L 1/221 C
2015年04月13日
特許庁 / 特許
スパイスミックス、加熱調理用調味料及び揚げ物用衣材
FI分類-A23L 1/176, FI分類-A23L 1/223, FI分類-A23L 1/31 A, FI分類-A23L 1/221 C
2015年03月31日
特許庁 / 特許
商品展示方法および段ボール箱
FI分類-B65D 5/52 K
2015年03月25日
特許庁 / 特許
熱処理穀粉及びその製造方法
FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23L 1/10 Z
2015年03月16日
特許庁 / 特許
調味料付き冷凍天ぷら
FI分類-A23L 1/48, FI分類-A23L 3/36 A
2015年03月06日
特許庁 / 特許
調理済み麺類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 C
2015年02月26日
特許庁 / 特許
調理済み麺類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 A, FI分類-A23L 1/16 C
2015年02月10日
特許庁 / 特許
容器入り小麦粉
FI分類-A23L 1/00 D, FI分類-A23L 1/10 H
2015年02月10日
特許庁 / 特許
容器入り小麦粉
FI分類-A23L 1/00 D
2015年02月10日
特許庁 / 特許
容器入り小麦粉
FI分類-A23L 7/10 H
2015年01月26日
特許庁 / 特許
冷凍調理済み麺類およびその製造方法
FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
穀粉組成物
FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 6/00, FI分類-A21D 13/08
2014年12月12日
特許庁 / 特許
たこ焼き用ミックス
FI分類-A23L 35/00
2014年11月25日
特許庁 / 特許
キノコ含有ソース
FI分類-A23L 1/39
2014年11月25日
特許庁 / 特許
キノコ含有乳化ソースの製造方法
FI分類-A23L 1/39
2014年10月03日
特許庁 / 特許
ゲル状調味料粒含有調理済み食品
FI分類-A23L 1/22 D
2014年09月25日
特許庁 / 特許
ソース付き調理済み生パスタの製造方法
FI分類-A23L 1/16 E
2014年08月11日
特許庁 / 特許
かき揚げの製造方法
FI分類-A23L 1/48, FI分類-A23L 1/01 D, FI分類-A23L 3/36 A
2014年07月23日
特許庁 / 特許
麺類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 B
2014年07月02日
特許庁 / 特許
ニンジンペーストおよびその製造方法
FI分類-A23L 1/212 Z
2014年06月25日
特許庁 / 特許
スパイスミックス及び揚げ物用衣材
FI分類-A23L 1/176, FI分類-A23L 1/01 D, FI分類-A23L 1/221 C, FI分類-A23L 1/221 E, FI分類-A23L 1/221 F, FI分類-A23L 1/221 Z
2014年06月20日
特許庁 / 特許
冷凍調理済み麺類の製造方法
FI分類-A23L 1/16 A, FI分類-A23L 1/16 C
2014年05月29日
特許庁 / 特許
冷凍シート状パスタ食品の製造方法
FI分類-A23L 1/16 E
2014年05月29日
特許庁 / 特許
冷凍シート状パスタ食品の製造方法
FI分類-A23L 1/16 E
2014年05月28日
特許庁 / 特許
水溶きタイプのから揚げ用ミックス
FI分類-A23L 1/176
2014年04月03日
特許庁 / 特許
まぶしタイプのから揚げ用ミックス
FI分類-A23L 1/176
2014年03月24日
特許庁 / 特許
冷凍グラタンの製造方法
FI分類-A23L 1/48, FI分類-A23L 1/16 E
2014年03月20日
特許庁 / 特許
ゲル状調味料粒含有ソース、及びそれを含む食品
FI分類-A23L 1/04, FI分類-A23L 1/22 D
2014年02月26日
特許庁 / 特許
揚げ物衣用小麦粉
FI分類-A23L 1/176
2014年02月19日
特許庁 / 特許
竜田揚げ用ミックス
FI分類-A23L 1/176
2014年02月18日
特許庁 / 特許
鶏唐揚げ又は鶏唐揚げ様食品の製造方法及びとり肉の臭み低減剤
FI分類-A23L 1/315
2014年02月06日
特許庁 / 特許
冷蔵生麺類とその製造方法
FI分類-A23L 7/109 C

株式会社日清製粉ウェルナの意匠情報(63件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月26日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47142
2022年10月03日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2022年08月01日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2021年12月27日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2021年12月27日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2021年08月16日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2021年06月25日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2021年02月15日
特許庁 / 意匠
商品陳列用トレイ
意匠新分類-F52101
2021年02月01日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47143
2020年12月28日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2020年10月05日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2020年10月05日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2020年10月05日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2020年01月22日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2019年11月21日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F4713
2019年02月15日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2019年02月04日
特許庁 / 意匠
成形麺
意匠新分類-A11411
2018年03月27日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47141
2018年03月27日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47141
2017年09月13日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2017年08月24日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2017年06月01日
特許庁 / 意匠
マカロニ
意匠新分類-A11410
2017年06月01日
特許庁 / 意匠
マカロニ
意匠新分類-A11410
2017年04月26日
特許庁 / 意匠
ゲル状調味料
意匠新分類-A1100
2017年04月26日
特許庁 / 意匠
ゲル状調味料
意匠新分類-A1100
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140
2017年03月21日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47143
2017年03月15日
特許庁 / 意匠
マカロニ
意匠新分類-A11410
2016年12月22日
特許庁 / 意匠
振り出し容器
意匠新分類-C53230
2016年12月22日
特許庁 / 意匠
振り出し容器本体
意匠新分類-C53290
2016年10月06日
特許庁 / 意匠
振り出し容器のふた
意匠新分類-C53291
2016年10月06日
特許庁 / 意匠
振り出し容器のふた
意匠新分類-C53291
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
食品包装用トレー
意匠新分類-F47140
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
ソース付冷凍麺
意匠新分類-A11411
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
冷凍麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
乾麺
意匠新分類-A11411
2015年02月17日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47143
2014年10月09日
特許庁 / 意匠
振り出し容器
意匠新分類-C53230
2014年10月09日
特許庁 / 意匠
振り出し容器本体
意匠新分類-C53290
2014年02月21日
特許庁 / 意匠
包装容器
意匠新分類-F47140

株式会社日清製粉ウェルナの職場情報

項目 データ
企業規模
579人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 17.1年 / 女性 16.6年
女性労働者の割合
範囲 正社員
41.2%

株式会社日清製粉ウェルナの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社日清製粉ウェルナの近くの法人

前の法人:日清アソシエイツ株式会社 次の法人:株式会社日伸ビル

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP